タグ

シャツと生活に関するsawasawa12のブックマーク (2)

  • Tシャツがびろびろにならないライフハック - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! めっきり暑いですね! みなさんTシャツ着てますかー! ↑さいきんのお気に入りのTシャツ でもTシャツって意外と高いんですよねー。 ほとんど消耗品みたいなものなのに、 ユニクロだと1000円くらい、ちょっといいやつだと5000円以上…! なのに、うっかりしてると たった1回の洗濯で、首のまわりがびろびろになって着れなくなっちゃいます>< いくらブランド物とかのTシャツでも、びろんびろんだと、とっても残念な感じになっちゃいますよね! だからといって「洗濯しない」なんて選択をすると、もっと大変なことに…! あっという間に首まわりが黄色くなっちゃいます>< これはこれで残念な感じというか、もう着れない…。 そこで、なるだけTシャツがびろびろにならない方法などをメモしておきますね! そうそう、ちなみにぼく趣味が洗濯なんです! せんたくだいすき。 1. 裏返す まずは裏返しま

    Tシャツがびろびろにならないライフハック - ぼくはまちちゃん!
  • ワイシャツの襟汚れを真っ白にする裏技。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    これまで、オフシーズン仕舞っていて襟汚れがひどくなった夫のワイシャツは襟汚れ専用洗剤を使用したり、漂白やブラシで部分洗いしても落ちなくて生地自体は痛んでいないのに処分していました。 ネットで見つけた裏技を使ったらびっくり!頑固なえり汚れが真っ白、新品のようになりました。 試しに、べこぼしのシミ(漂白剤原液つけてもでも落ちなかった)も真っ白に! ●酸素系漂白剤と重曹(どちらもドラッグストア等で売っています)を同量ぬるま湯に溶かし、アイロンのスチームをめいっぱい当てるだけです。 酸素系漂白剤と重層は完全にとけないまま(粉が残っている状態)でしたが そのまま襟汚れに塗りつけました。 スチームを念入りに当てていると、みるみる汚れが落ちていくのが分かります。 この方法で、全ての襟汚れが真っ白になりとても感動しました。 同じお悩みの方も多いだろうと思い、投稿いたしました。 是非お試しください。

    ワイシャツの襟汚れを真っ白にする裏技。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • 1