タグ

ブログと素材に関するsawasawa12のブックマーク (2)

  • 勝手に『美味しんぼ』を初期設定に直してみた | 釣船 湘南 茅ヶ崎 一俊丸

    15日はシケでお休み、16日は定休日です お問い合わせはメールのみです。 ※17日のご予約は、出船の12時間前までご自身でキャンセルできます お気をつけください 前日12時以降のキャンセルには、キャンセル料が発生します (特例として、定休日、休船日の前日は、出船の12時間前までオンラインでキャンセル可) お忘れ物の保管期限は、2週間です。 昨日の夜、『美味しんぼ騒動』で、腑に落ちるブログを発見した。 そのタイトルは『何故みんな、今回の美味しんぼが面白かったか面白くなかったかの話をしないのか』 そうだ、そのとおりだ! 今の『美味しんぼ』は面白くないのだ。キャラは富井部長代理をのぞいて、全死で、ただ作者の妄想をダラダラと代弁しているにすぎないマンガとなっているのだ。 実際私もこの『美味しんぼ』、初期のころしか読んでいない。山岡さんと栗田さんが結婚するころまでだったと思う。 雄山が人格者になった

    勝手に『美味しんぼ』を初期設定に直してみた | 釣船 湘南 茅ヶ崎 一俊丸
    sawasawa12
    sawasawa12 2014/05/18
    なにこれウケる!
  • Web製作者やブロガーならブックマーク必須な個人商用フリーな5つの画像サービス * 男子ハック

    @JUNP_Nです。ブログを書いている時なんかにテキストばっかりじゃ記事が見にくい、何か画像を入れたいなってことがよくあります。そんな時に個人商用問わずフリーに利用できる画像サービスを5つ紹介します。 テキストだけじゃ見にくいので適度に画像を使ってアクセントテキストばかりの記事だと読みにくい。(逆にテキストだけのほうがいいって場合もあるかもしれませんが)。見に来てくれた人が「読みやすい」と感じてもらうためのふ画像も適度に使ったほうがいいだろうし、場合によってはスクリーンキャプチャを使うこともあるでしょう。 僕の場合はテキストだけで記事を書くことができていしまう場合でも、適度に画像を使ったり、上記のように見たらすぐわかる説明のような画像を作ることもしばしば。 基的にはキャプチャを撮ったり、画像を作ったりしていますが、それ以外にアクセントというかイメージとして画像を使いたい時には画像サービス

    Web製作者やブロガーならブックマーク必須な個人商用フリーな5つの画像サービス * 男子ハック
  • 1