タグ

ドミニオンに関するsentohのブックマーク (3)

  • ドミニオンにおける不正行為と注意喚起のお話

    リーチ一発ツモ裏1 @luckymangan ドミニオンの日選手権お疲れ様ムードが漂う中、不快なツイートをあえて差し上げます。私はとある参加者と複数回同卓したところ、当該参加者が、イカサマを極めて強く疑わせる行為を複数回行っているのを発見しました。また、TL上、イカサマまでいかないものの、疑いある行為もあったようです。 2012-07-18 18:58:45 リーチ一発ツモ裏1 @luckymangan そこで、今後におけるイカサマ防止の為、注意喚起の意味でその手口、防止方法を述べます。但し、私は、上記行為を発見した際、ジャッジにその旨告げておらず、その点では、イカサマの被害者ではなく、ある種の加担者の位置づけにあったと反省しております。 2012-07-18 18:59:29

    ドミニオンにおける不正行為と注意喚起のお話
  • 第1回ドミニオン世界選手権、日本代表ルネ氏優勝 – Table Games in the World

    10月22日、ドイツのエッセン国際ゲーム祭「シュピール」内にて第1回ドミニオン世界選手権が開催され、日本代表のルネ(ハンドルネーム)氏が優勝した。 ヘルネ・ボードゲームセンターが『カタンの開拓者たち』『カルカソンヌ』に続いて運営する世界大会。世界16カ国から16名の代表が参加し、予選4ラウンドと準決勝・決勝が行われた。9月に行われた日選手権で208名の頂点に立ったルネ氏は、世界大会でも予選から決勝まで全勝。他を寄せ付けない実力で、ぶっちぎりの優勝となった。賞品として、表彰状と発売されたばかりの『ドミニオン:異郷』英語版、賞金1000ユーロが贈られた。 2位はノルウェー代表、3位はドイツ代表。ルネ氏は、国によって実力差はあったものの、決して楽な戦いではなかったという。表彰後、各国の代表と連絡先を交換して、オンラインでの再戦を約束していた。副賞は「帰りの飛行機代にあてます」。 4位となったオ

    第1回ドミニオン世界選手権、日本代表ルネ氏優勝 – Table Games in the World
  • 東北大学ドミニオン部

    ・村が無いと俺はコンボも出来ないのかよ ・ドローエンジンだけは一流のところをみせてやるぜ ・俺のデッキは晴れときどき大荒れ いいね!いいデッキだよ ・8金は出せる、でもこれじゃだめなんだろ? ・真珠を…真珠を拾うんだ…! 続きを読む

    東北大学ドミニオン部
  • 1