タグ

ブックマーク / funyada.hatenablog.com (181)

  • カクヨムコンという公募 - アメリッシュガーデン改

    ファンアートを書いていただきました。 『雨杜和orアメたぬき』というペンネームでカクヨムに小説を書いて、ほぼ1年になりました。 ここでは毎年12月からはじまる『カクヨムWEB小説コンテスト』、通称カクコンあるいはカクヨムコンというコンテストがあります。 今年も作品を公開しました。 ウエブ小説の公募とは カクヨムコンは、普通の公募とは違うシステムがあります。 12月から2月までの読者さまからの、お星さまやアクセス数などで、中間審査が通るシステムです。 ただ、昨年、参加して気づいたのですが、読者選考でランキングは重要と言っても、一概に中間を突破できたかというと、そうでもなかったようです。 なかでも一番、突破が難しいという『異世界ファンタジー』ジャンル。 なぜ、難しいかといえば、書籍化作家を含め強豪がひしめいてランキング上位を独占するからです。この中に入るのは至難の技で、素人の私が突入するのは非

    カクヨムコンという公募 - アメリッシュガーデン改
    shimausj
    shimausj 2021/12/02
    ちょっと私には刺激的すぎるようなので、読み控えさせていただきますが、応援しています~!頑張って下さい(#^^#)
  • 角川ミュージアムと第2回角川武蔵野文学賞 - アメリッシュガーデン改

    昨年のことですが、角川武蔵野文学賞という公募に短編を応募して、最終候補として、一応、私の作品が残りました。 その時の応募作834。 残った作品は20作品で、そのうちの1作品が大賞として選ばれたのです。 この公募の興味ふかい点は、賞金が角川ミュージアムの入場券であり、作品がそのミュージアムにずっと展示されることです。 角川ミュージアム 『角川武蔵野ミュージアム』 ミュージアム内はであふれています。 建物内部にある棚、まるでハリーポッターの世界のようで、とてもファンタジックです。 好きには、よだれが出そうなアミューズメントパークは、隈研吾氏のデザイン。 隈研吾氏といえば、自然と共存する木を使った建築デザインが多い印象でしたが、こちらの建築は、まるで巨大な石が落ちてきて、そこに突き刺さっているようなイメージで、迫力があります。 さて、『第2回角川武蔵野文学賞』 この賞の賞金が、こちらの入場

    角川ミュージアムと第2回角川武蔵野文学賞 - アメリッシュガーデン改
    shimausj
    shimausj 2021/09/20
    すごいですねー☺おめでとうございます✨✨✨これからも頑張って下さい😊
  • 『カクヨム』でのコンテスト中間発表。長編2作通過できました。本当に本当にありがとうございます。 - アメリッシュガーデン改

    異世界ファンタジー ウエブ小説サイト「カクヨム」で小説を書き始めて8ヶ月。 第6回カクヨムWeb小説コンテストに、長編2作、短編1作を書いて応募いたしました。 昨年12月から1月が応募期間でした。 さきほど、中間発表がありました。 応募総数、長編部門7,188作品から、903作品が通過。短編部門7,761作品のうち768作品が中間を通過したそうです。 1割ちょっとの作品が通過したということになります。 私が応募した異世界ファンタジー部門は応募数もダントツに多く、他部門と違い、通過した作品は1割でしたので、通過できておりびっくりしました。 私の通過作品は長編2作と短編1作。 応募した作品はすべて通過していて、感激で泣きそうです。 アメ、頑張りました。 異世界ファンタジー部門はプロ作家も多く、一番の難関部門と聞いておりましたが、それを知らずに突っ込んだ私です。 ほぼほぼ通過は諦めていました。

    『カクヨム』でのコンテスト中間発表。長編2作通過できました。本当に本当にありがとうございます。 - アメリッシュガーデン改
    shimausj
    shimausj 2021/03/23
    すごいですね✨このままてっぺんまで駆け上って下さい♥
  • 異世界ファンタジーの世界観なんです。 - アメリッシュガーデン改

    異世界の庶民の家(イメージ) 異世界ロマンス・ハイファンタジー 下記のハイファンタジー恋愛ものを現在、カクヨムという小説サイトで連載しております。 kakuyomu.jp 第一部が完結しました。 お読みいただいた方、当に当にありがとうございます。とても励みになっております。 次回からは第二部になり、ユーセイとのあまあま、お砂糖どっさりの展開の予定ですけど。カクヨム規定、 R15ギリギリ展開にする予定で、悩みどころであります。 さて、この物語を書くにあたって、異世界ファンタジーの世界を新しく構築するための設定を、いろいろ考えました。下記はその一部になります。 ご興味がございましたら。 世界地図や城の見取り図は図面で描くなどしておりますが、イラストとして書けましたらと考えておりますが、まだ書けておりません。 【これまでの主な登場人物】 第一部が完結しました。登場した主な人物は下記になります

    異世界ファンタジーの世界観なんです。 - アメリッシュガーデン改
    shimausj
    shimausj 2021/03/19
    詳細な設定すごいです!大人すぎて私にはついていけないかもしれません💦引き続き頑張って下さい!応援してます✨
  • 中世、舞踏会で演奏された楽器ハンマーダルシマー - アメリッシュガーデン改

    ハイファンタジー小説 ハンマーダルシマーという楽器 現在、カクヨムに中世を舞台にしたハイファンタジーを書いております。その中で、演奏する楽器として考えたとき探しだした楽器が、ハンマーダルシマーです。初めて、その音色を知り惚れました。 下の楽器です。 あまりに素敵で、お聞きください。 www.youtube.com この演奏をイメージに書いているのが下記作品です。 『ファム・ファタール-心を失った皇女-』〜奴隷を愛した姫君は世界の片隅で恋に溺れる〜 【第1話】 ミルズガルズの皇女 私は17歳になるまで、ミルズガルズの森に囲まれた美しい湖畔の家で育った。この家を普通に家と呼ぶ人は少ないけれど。 実際は、『ミルズガルズの美しい邸宅』とか『あのヘルモーズ卿の湖の城』とか呼ばれている。その名に、私は少しだけ恥ずかしさを覚えてしまう。 だって、この城は私のためだけに、日々、莫大な金を浪費をしているのだ

    中世、舞踏会で演奏された楽器ハンマーダルシマー - アメリッシュガーデン改
    shimausj
    shimausj 2021/03/09
    ハンマーダルシマー、美しい音色ですね!ファンタジーもアメ様の世界ですね✨素敵です!
  • 『ファム・ファタール–宿命の女–』いけにえの儀式[後編] - アメリッシュガーデン改

    霊峰 エーシルは最後に7年間すごした部屋を一瞥《いちべつ》する。従者と視線があうと、彼が唇を軽く動かして「愛しています」という文字を形造った。その声なき言葉に、どんな感情がわくというのか。 彼は白いコートを抱えもって、エーシルの肩にかけた。 「必要なかろう」と、フロジが目を細める。 「今朝は寒さが厳しいので、あの地につくまでは……」 「炎の巫女は寒さを感じない。が、まあ、よかろう」 袖に腕をとおさずコートをはおったまま、彼女は城の入り口まで歩く。その後ろを人々がつき従う。 外への扉が開いた。 11歳で囚われてから7年。はじめて城の外へ歩みでた。 一面に白い粉が積もった大地。彼女が歩くのに合わせて、赤い絨毯が従者によって敷かれ馬車までの道を示す。 エーシルは裸足でその道をあゆむ。 彼女が乗る馬車には宰相フロジと警護の男が同乗した。フロジが杖で御者に合図すると、馬車の車輪が回転した。 その後を

    『ファム・ファタール–宿命の女–』いけにえの儀式[後編] - アメリッシュガーデン改
    shimausj
    shimausj 2021/01/17
  • ミステリー犯人あてクイズ、開催中。 - アメリッシュガーデン改

    皆さまお元気ですか。 さて、カクヨムサイトでミステリーを連載している、いつものアメです。 ミステリー作品『聖女と悪魔:修道長マザー天神ノ宮の朝は祈りからはじまる』で、誰が被害者を殺したのかというクイズを行っております。 kakuyomu.jp もし、ご興味がおありなら、このミステリー予想犯人をお書きくださいませ。 見事、お当てになった方には、ささやかなプレゼント。 アメたぬき特製イラスト画。 「怒りに燃えて地上にはびこる雑草画」使いたい放題の権利を差し上げます。 (いや、いらない。そういう方には、アメ渾身のブログご紹介などいかがでしょうか) 上記、賞は最初に当てた方から3名までといたします。途中で犯人予想、変えていただいても問題ありません。ただ、予想をした日付をお書きくださいませ。 作品に登場した人物は下記になっております。この中に、今回の犯人はおりますけど。さてさてさて……。 最終章が始

    ミステリー犯人あてクイズ、開催中。 - アメリッシュガーデン改
    shimausj
    shimausj 2021/01/15
    マザー様でお願いします☺キャラ設定しっかりされていて、すごーく作り込んだ作品なんですね!また拝読します☆
  • Happy New Year! 良いお年を♡ - アメリッシュガーデン改

    あけましておめでとうございます。 昨年は、カクヨムに冒険に出てしまい、あまりブログを書くことができず、皆さまとお会いできずに、ちょっと寂しかったです。 寒さが厳しいですね。でも、寒さにめげず、がんばってくださいませ。 あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろくしお願いいたします。 アメたぬき♡ だるころさんに描いたいただいて、たぬき。ぽんぽこ〜〜 カクヨムで描いてもらった、アメたぬき♡ 新しく書いてくださった、アメたぬきシスターバージョン、ミステリー「聖女と悪魔」より 新作、お正月に似合わないミステリーですが、お読みいただければ嬉しいです。 プロローグです。 ************* 【小説】 聖女と悪魔 〜修道長マザー天神ノ宮の朝は祈りからはじまる〜 ゆうらり、ゆらうり、ゆらり……。 目の前を白い煙のような形がゆれて、フワっと誘うように飛んだ。 マザー天神ノ宮和子は、はっとし

    Happy New Year! 良いお年を♡ - アメリッシュガーデン改
    shimausj
    shimausj 2021/01/01
    あけましておめでとうございます✨今年もよろしくお願い致します☺
  • ミステリーの新作連載をはじめました。 - アメリッシュガーデン改

    みなさま、お寒うございます。 いま、カクヨム WEBコンテストに作品を連載中のアメです。 お元気でらっしゃいますか? 昨日から多くの地域で雪が、ふりましたね。 さて、カクヨムwebコントストとは、角川が主催する小説コンテストで、毎年12月はじめから1月末まで、応募期間があり、その間の読者数で、中間審査が通るという、なんというか過酷なコンテストです。 12月1日に異世界ファンタジーの長編を公開して、今回は下記、ミステリー作品の長編を新たに公開いたしました。 kakuyomu.jp 作品のあらすじ : 聖カタリナータ初等部の敷地内にはカトリック修道院が併設されている。冬の嵐ののちに聖堂裏で他殺体が発見された。 被害者は同校を卒業して大学准教授と結婚した一児の母。代々病院を営む資産家の娘でもある彼女は、平凡だがセレブな日々を送っていたはずである。なぜ彼女は殺害されたのか? 学校に併設された聖堂の

    ミステリーの新作連載をはじめました。 - アメリッシュガーデン改
    shimausj
    shimausj 2020/12/18
    どんでん返し部門もあるんですね☆頑張って下さい!応援してます!!
  • 事件はつねに自宅で起きている。大論争! アメたぬき問題。 - アメリッシュガーデン改

    我が家では、昨日から、 数名VSアメの大論争が勃発している。 ことの起こりは、「カクヨム」という小説サイトで、私が、ある方が書いたクイズ形式の小説の答えに、およそ、あっち方向の解答をだしたことからはじまったのだ。 さ、こっから、長い話になっからね。 じっちゃんの、どうにもくだらない長話レベルだから。 面倒だからって、そこ、読み飛ばそうってしたな。 いい根性だ。 アメは、そういう子が嫌いじゃない。 とりあえず、読んだって、スター押しとけ。どうせ、あんまり意味ないし気にもしてないぞ(いや、ちと気にしてる)。 でだ、そのグタグタと長い話なんだが。 つまりだ。 クイズ当て小説。 ふん、いいかね。アメはな、だいたいテレビのあきらかに犯人顔のやつが犯人だって出ていても当てられない女なんだ。 最後に犯人ですってつかまってとき、 うわっ、全くわからんかった! などと驚く、そんな推理作家にとっちゃ、垂涎のマ

    事件はつねに自宅で起きている。大論争! アメたぬき問題。 - アメリッシュガーデン改
    shimausj
    shimausj 2020/11/08
    カクヨム楽しそうですね♪たぬきさんイラストかわいい♡ドロンと若返りですね♪☆☆☆
  • 本当にありがとうございました😄 - アメリッシュガーデン改

    疾走しています♡ 当に当にありがとうございました カクヨムで掲載中の短編小説について、その冒頭にいろいろなご意見があり、迷いきってしまった私。それで、困り果てて、昨夜、みなさまのご意見を伺いにきました。 『5分で読書:あなたを忘れたくない……』の冒頭問題です。 1日すぎた、今日、カクヨムとブログの20時の時点で集計いたしましたところ。 Aのケース ・・・ 8 Bのケース ・・・ 13 Cのケース ・・・ 35 Dのケース ・・・ 1 『Dなんて書いてないから、某3さん。いつまでも不良親父さまなんだから、もう。きっと学生時代も先生にテヘペロしてらしたでしょ(笑)』 と、圧倒的にCケースが多く、先ほど、Cの内容で冒頭を書き換えてきました。 当に、お世話になりました。ありがとうございます。それから、こんな私のために、お答えいただいて、とても嬉しかったです。 なんだか、やっぱりはてなブログの

    本当にありがとうございました😄 - アメリッシュガーデン改
    shimausj
    shimausj 2020/10/28
    あれれー、Aがお好みの方少なかったんですね💦頑張って下さい♪百万円いいなー(#^^#)
  • 困った時の人頼み、ごめんなさい🙏 - アメリッシュガーデン改

    困っているのに、下手なアメのイラスト🙏 みなさまお元気ですか? 「カクヨム」で、下手な小説を書いてる新人アメです。 で、いま、非常に困っております。 あちらのカクヨムで行われているコンテストに新しい作品を投稿しました。 公開したあとで、なんと今更に、その冒頭に迷っています。 いろんな方に校閲をいただいて、最初に公開したときより、ずいぶんとよくなった、なんて自惚れているんですけど。 ともかく、誰かに講評をいただくって、当に嬉しいし、助かります。 ひとりで書いていては、決してわからない人の目。 これ、ものすごく大事だなって思います。 で、またまた、困っています。 わからない、ほんと、わからない。 『5分で読書:あなたを忘れたくない……』の冒頭問題。再び再燃!! kakuyomu.jp 上記の物語の冒頭です。 いろいろな方のご意見をもとに、3パターン、新たに書いてみました。 どれがいいのか、

    困った時の人頼み、ごめんなさい🙏 - アメリッシュガーデン改
    shimausj
    shimausj 2020/10/26
    Aです!スッキリしてて好きです♪
  • カクヨムで公募に出した小説が週間ランキング1位になりました。 - アメリッシュガーデン改

    以前に角川武蔵野文学賞に出した 「100年と1秒と1時間の私」。 一応、最終候補まで残り、その結果はまだでていないのですが。 どんどん、公募に出されているカクヨムの皆さまに刺激されて、もう一つ、別の短編を別の公募にだしました。 10月5日が締め切りの『「5分で読書」短編小説コンテスト』 『カドカワ読書タイム編集部が、「学校の朝読で読みたい短編小説」を募集するコンテストを開催! 3,000文字以上6,000文字以下の作品を募集』 上記の公募に別の短編を出してみました。 締め切りは10月5日でした。 こちらの募集期間は11月24日まで。 現在、738作品が出品されており、まだ、締め切りまで1ヶ月余もあります。出品される作品は1000を超えると予想されるので、この先どうなるかわかりませんが、昨日から週間のランキングが発表され、私の書いた作品が1位になっていました。 カクヨムのトップ画面 タイトル

    カクヨムで公募に出した小説が週間ランキング1位になりました。 - アメリッシュガーデン改
    shimausj
    shimausj 2020/10/10
    おめでとうございます!私達のアメ様1位✨気持ちいいですね〜😊
  • タイトルを変更してラブコメ路線を加味。「明智光秀によろしく」、よろしくなくなりました。 - アメリッシュガーデン改

    明智光秀と丹波平定 現在、カクヨムで連載中の「明智光秀によろしく」 いま、第二部まで書いてました。 ネタバレになりますから、ここまでですが、諸事情により、恋愛、ラブコメ路線にちと方向性が変わっております。 いやね、もともと、そこあったんかいって思うのですが。 という訳で新タイトルは、 【能寺への道】明智光秀との憂な恋 オババと私が光秀の側室になるために、あんなことやこんなことや。 アホです。 こちらで、2話まで公開いたしました物語。 次が3話目です。 よろしければお読みください。とっても嬉しいです。 小説『【能寺への道】明智光秀との憂な恋』 オババと私の意識が入れ替わった天正7年(1579年)は…… 明智光秀の5年かかった丹波攻めに終止符がつく年で、織田信長にやっと面目をほどこした年でもあるんだ。それほど山城の多い丹波攻略は厳しかった。 光秀がてこずった理由は、そこに“鬼”がいたか

    タイトルを変更してラブコメ路線を加味。「明智光秀によろしく」、よろしくなくなりました。 - アメリッシュガーデン改
    shimausj
    shimausj 2020/10/09
    ラブコメですか(*_*)側室争い…女性ファン増えますね♡また、お邪魔します!
  • 小説【本能寺への道】明智光秀によろしく 第2話 - アメリッシュガーデン改

    前回の続きです。お読みいただければ、とっても嬉しいです。 掘っ建て小屋よりましな家 いきなり板戸を開けて入ってきた小柄な女、マサの母親だった。 「あれ、母ちゃん、どうした。怖い顔をして!」 前に入れ替わったとき、怒鳴り込んできた目つきのするどい女だ。 うっそ、オババなしで、このおばさんと渡りあうんかい。 初日からの面倒、泣きたいわ! 「母ちゃん」 母ちゃんはマサを無視して私を見た。しばらく、凝視して片方の唇をぐっと引き上げニヤリと笑った。 いや、この笑い、馴染みがありすぎた。 オババのアメリカ俳優を真似た笑い方にそっくりで、人生には三つの坂がある、登り坂、下り坂、そして、まさかの坂。 「まさか」 「そう、まさかだ」 「まさか、あなたは」 「プルトップといえば!」 腹から出る声で母ちゃんと呼ばれた女は問うた。思わず私は額に手をあてた。すごく嬉しいような、すごく苦しいような、いわく言いがたい感

    小説【本能寺への道】明智光秀によろしく 第2話 - アメリッシュガーデン改
    shimausj
    shimausj 2020/10/03
    オババ様、別の方に入れ替わられたんですね☆新しい展開(*^^*)!
  • 小説【本能寺への道】明智光秀によろしく - アメリッシュガーデン改

    半年前にこちらで連載していた。戦国時代に私とオババの意識が転移するコメディ物語。実際は入れ替わりと言うのだそうですが。 戦国時代に転生した私と姑が明智光秀と出会います。 現在、その続編を「カクヨム」に書いております。この物語はエッセイ風歴史小説とかってに自分に思っております。 お読みいただければ、とっても嬉しいです。 では、前回と同様、戦国時代に貧しい庶民のマチの体に意識が入った私の物語です。笑い飛ばしていただきながら、楽しい時間をお過ごしいただければ幸いです。 能寺の変「明智光秀によろしく」 小説:【能寺への道】明智光秀によろしく 朝の目覚めはいつも辛い。低血圧だからだろうか。 目覚めても、しばらくぼうっとして体が動かない。 現実へと意識が戻ろうとしていたが、低血圧の私は朝が苦手で、だから、ぼぅ〜と…… ぼぅ〜と…… いや、違う、なんか違う。なにこれは? デジャブ? 思いっきりの既視

    小説【本能寺への道】明智光秀によろしく - アメリッシュガーデン改
    shimausj
    shimausj 2020/10/01
    初めて読んだのがこのシリーズなので、アメ様といえばこの小説!って感じがします♪楽しく読ませていただきました(*^^*)
  • 私の短編が角川武蔵野文学賞の中間発表(最終候補)に残っていました💗 - アメリッシュガーデン改

    中間発表に書かれていました。 先ほど、こちらに久しぶりにブログをアップしながら、皆さまのお返事を書いたり、いろいろしていましたら、 『カクヨム』で知り合った方から近況ノートに。 「アメリッシュさん!! 武蔵野の中間選考で残ってますよ。 私応募された三作品の内一番100年が。いけるって思ったので、予想があたってうれしいです(笑)」って。 え? えええ? むっちゃ嬉しいです。 びっくりして、その返信が、今みると超クール。 「え? それは、今、鳥肌が立っています。 或る女じゃ、ないんだ。 ふう、嬉しいです。ありがとうございます。みて来ます。 知らなかった。 でも、或る女じゃないんだね。 びっくりしてます」 あのね、自分! 動揺して、なに返事してんの、もう、です。 ともかくまだ、中間発表で最終候補だそうです。840作品のなかで25作品に残れて嬉しいです。 はてなブログで1年、ブログを書くことで、文

    私の短編が角川武蔵野文学賞の中間発表(最終候補)に残っていました💗 - アメリッシュガーデン改
    shimausj
    shimausj 2020/09/23
    おめでとうございます♡さすがアメ様♪
  • 新「明智光秀によろしく」続編を書きました。今日、公開とそのクレーム対応について - アメリッシュガーデン改

    【第7回角川文庫キャラクター小説大賞】順位表 前回、完結した「明智光秀によろしく」について 無謀にも【第7回角川文庫キャラクター小説大賞】に応募している「明智光秀によろしく」。 現在のところ、上記コンテスト人気順位で1位になっておりました。 まだ、募集されたばかりで、来年の5月まで募集されますから、あっという間に順位を下げるのは目に見えております。 これから人気作品が増えていくまでの、うたかたの夢を謳歌しております。 さて、前回、ご報告いたしましたが、やっと続編『明智光秀によろしく』 カクヨムにて新作公開できました。 つきましては、お読みになる前に注意事項を編の「はじめに」に書きましたので、こちらにもご紹介したいと存じます。 前の「明智光秀によろしく」。 クレームが来ましたので、先に対応させていただきました。 【続編『明智光秀によろしく』お読みになるに当たっての注意事項です】 1 仕事

    新「明智光秀によろしく」続編を書きました。今日、公開とそのクレーム対応について - アメリッシュガーデン改
    shimausj
    shimausj 2020/09/01
    一位おめでとうございます!✨ 小説もそのものもそうですが、何もかも、いろんな力が優れていますね♪
  • ちょっとしたご報告 - アメリッシュガーデン改

    ダークファンタジー「長編100年と1時間と1秒と私」 「明智光秀によろしく」略して「明ヨロ」が、小説サイト『カクヨム』で完結して脱力してます。 でも、こんな新人がサボっているわけにはいかないと、次作って思っています。 かなりの方から、「明ヨロ」の続編を期待してると言われて当に当に嬉しいです。涙がでます。 で、とりあえず、木に登る猿の私。 登りきって、「明ヨロ」の続編を書きはじめました。 3話まで書きました。5話になったら、公にしていく予定ですが、今回は初稿なので時間がかかりそうです。 完結した話は、1年前、はてなブログに書いていたのものを、大幅に改稿してラストを別物にした作品です。前回は弥助を私が刺すという展開でしたが、今回は生かすで書きました。 さて、現在、別の書きたいダークな現代ファンタジーの物語があって、次作をどうするか、まだ、迷っているのです。 こちらは5話、書き終わりました。

    ちょっとしたご報告 - アメリッシュガーデン改
    shimausj
    shimausj 2020/08/29
    精力的に活動されていて、尊敬します!また拝読します!
  • 同じ内容で多く書き手が作品を書いてみるという自主企画で、いかに笑いを取ろうかって書いた! - アメリッシュガーデン改

    がんばりました! 自主企画という面白さ 小説サイト「カクヨム」のお話です。 ご興味のない方はスルーしてくださいませ。 さて、「カクヨム」には、物語を書いている方々が、それぞれ自分たちで企画を作っています。 そのひとつに「筆致は物語を超えるかー空を走る」という企画がありました。 この企画は、ゆあん様という方が運営しており、多くの方が参加しています。 それで怖いもの知らずの私。 短編を書いて参加した次第です。 自主企画「筆致は物語を超えるか」の内容 『「同じ物語を、別の作者が書いたら面白くできるのか」 「月並のプロットでも、書き方によって名作にできるのか」 という、筆致の可能性を追求、共有することを目的としています 伝え方によって伝わり方が変わるように、書き手によってその物語も様変わりするはず。 同じ物語ならば、その違いを具体的に発見でき、上達できるはず。 そんな、書き手のアイディアと手腕(筆

    同じ内容で多く書き手が作品を書いてみるという自主企画で、いかに笑いを取ろうかって書いた! - アメリッシュガーデン改
    shimausj
    shimausj 2020/08/27
    面白そうですね!また見に行きます!