タグ

wheelに関するshirai-satoruのブックマーク (2)

  • スポーク長計算 スペアホイール - Kinoの自転車日記

    今メインに使っている LATIDO ラティードのロード この自転車の スペアホイールを組みます ホイールを組む為には使用部品を決定後 スポーク長を求める必要が有ります その為に必要な作業をご紹介 しましょう スポーク長を求める為にはまず前後のハブの寸法取りが必要です この作業はスポーク長に即影響する 寸法も有るので正確に測ります 今回使うハブは リア WR Compositi フロント DURA-ACE HB-7800 共に28穴です ではフロントハブから行きましょう 今測っているのは ロックナット間の寸法 これは OLD と呼びます ハブの両ロックナットの外面までの距離です 一般的に巾と呼ばれる寸法ですね このハブは 100mm スポークホールが作る円形の直径を測ります これはスポーク穴 PCD と呼びます この寸法は スポーク長に大きく影響を与えるので大切です ここは ロックナット~フ

    スポーク長計算 スペアホイール - Kinoの自転車日記
  • パンダヘッドのお気に入りライフ:So-net blog

    eBayではるばるアメリカから届いた、Mavic Ksyrium SL 2012を装着しました。 足元の印象を重くしたくなかったので、今まではカラータイヤを 使う事が多かったのですが、今回からは少しボリュームを持たせてみようと ブラックのタイヤにしました。 続きを読む

  • 1