タグ

ブックマーク / ameblo.jp/meijin16shot (1)

  • 高橋名人『ファミコンのカセットオープナーを手作り』

    高橋名人オフィシャルブログ「16連射のつぶやき」Powered by Ameba 高橋名人オフィシャルブログ「16連射のつぶやき」Powered by Ameba ども、名人です。 先日、ファミコンの穴に関してのブログを書いてみましたが、同時に簡単に作ってみようと思って、パーツを購入して来ました。 購入して来たのは、こんなパーツです。 パーツが乗っている下の穴あきボードは、自宅で使っていないモニターラックなんですが、穴が空いているし、硬いので使えるなと思いました。 さて、その前に、ファミコンカセットの蓋を開ける為の簡単な説明をしますね。 まずはこちらの図を見て下さい。(手書きでごめんなさい) 上の図は、ファミコンのカセットを横から見た図になります。この場合、カセットの表面が上になりますが、表面の端子側にはツメが付いています。 単純にカセットを両側から引っ張ると、このツメが折れてしまいます。

    高橋名人『ファミコンのカセットオープナーを手作り』
    shoh8
    shoh8 2023/11/20
    次の記事で補足されてる通り、任天堂やハドソンの場合は、同じ製造工場でツメ位置が同じだから殻割りできる。他社製造のツメは開けてみないと分からん
  • 1