ブックマーク / dobonkai.hatenablog.com (3)

  • 「意識高い系(笑)」と「意識高い人」をごっちゃにするなよ - ネットの海の渚にて

    これ読んだ。 www.suzutaro.net この手の話で当によく見る「意識高い系」と「意識が高い人」の混同。 上記の記事も完全にこれを混同した状態で書いているから論旨が無茶苦茶になっていて、予想通りブコメで叩かれている。 おそらくこの人は「意識高い系」を批判するはてなーという構図が「出る杭を叩く」という行為に見えているらしい。 そもそも「意識高い系(笑)」の人たちは「出た杭」ではない。 まだ頭すら出ていないにもかかわらず、飛び出た後の想像図をおかずに夢を語っているだけの夢想家で体はまだ地面の中に埋まっている。 「意識高い系」が叩かれるのは、まだなにも成していないにも関わらず現状を批判し環境のせいにするからだ。 それだけではなく一番の害は、真面目にコツコツと頑張っている市井の人たちを「現状に甘んじているブタ」とレッテルを貼り考えることをやめた人間のように揶揄するからだ。 まあさすがに

    「意識高い系(笑)」と「意識高い人」をごっちゃにするなよ - ネットの海の渚にて
    shoheiH
    shoheiH 2016/09/21
    "食い物にされる若者を一人でも減らしたいからはてなー達は寄ってたかって警鐘を鳴らしている" ? 自分に危害が及ばないから揶揄して面白がってるだけかと思ってた。
  • 無意識に使っている差別語をやめさせるのはとても大変ということ - ネットの海の渚にて

    このブログの読者さんであれば今まで何度も書いてきたので御存知だと思うが、私は以前電気関係の仕事をしていた。 エアコンの取り付けや修理、電気工事やアンテナ工事。 そういった現場で10年ほど働いていたことがある。 どの業界でもそうだと思うが、その中でだけ通用する言葉というものがある。 いわゆる「業界用語」と呼ばれるものだ。 それは仕事における意思疎通の中で誤読や聞き間違えなどが発生しないように、過去の失敗事例などが元になって現在使われているような言葉に進化しているケースが多い。 例えば私がいた電気業界だと当たり前のように使われている「オス、メス」という語。 2つの部品が組み合わさるような場合でよく使われる言葉だ。 凸状の部品をオス、凹状部品をメスと言ったり、何かを差し込む場合に挿す側をオスと呼び、受け側をメスと呼ぶ。 これらは単純にイメージしやすいという理由から多くの場面で使われているのだと思

    無意識に使っている差別語をやめさせるのはとても大変ということ - ネットの海の渚にて
  • 大雨のときにお百姓さんが畑の様子を見に行く気持ち - ネットの海の渚にて

    photo by Suraj P. Singh's Photography 最近ベランダで野菜を育て始めた。 9月の5日に新たにプランターを増やして種を植えたのに、その翌日からずっと雨。 栃木や茨木で大きな被害を出したあの雨だ。 ベランダ菜園なのでプランターたちは雨に打たれっぱなしになっている。 一日程度の雨ならそのままでいいやと思っていたけれど、雨の止む気配がない。 止む気配がないどころか、どんどんと雨脚は強くなっていって気が気じゃない。 それでも部屋の中入れるということは極力やらないと最初に決めていたので、スーパーのビニール袋でどうにかならないかと思案する。 とりあえずビニール袋の中にすっぽりとプランターを入れて様子を見ていたのだけれど、ビニールの上に雨水が溜まって、その自重で生えたばかりの芽を押しつぶしてしまう。 このままでは流石にいかんということになって、強い雨が降りしきる中、室内

    大雨のときにお百姓さんが畑の様子を見に行く気持ち - ネットの海の渚にて
    shoheiH
    shoheiH 2015/09/17
    農家が田んぼを見に行くのとは訳が違うような。
  • 1