タグ

managementに関するsimgoriraのブックマーク (1)

  • 新任の管理職に知っておいてほしいこと。

    4月である。今日から新任の管理職となった方もいるだろう。 ただ、管理職という肩書を得ても、その人に部下が付き従うかどうかは別の問題である。国も、企業も、自治体も、町内会も、部活や子どもたちのコミュニティですら例外ではない。 実際、管理職たちは下から厳しい目で見られる。 彼らが「他者から決定を委ねられている」ということは、それだけ彼らの統治能力が高くなければならぬ、ということでもあるのだ。 だが、組織における管理職の統治能力とは一体なにを指すのだろう。 この質問をすると、 ある経営者は 「ビジョンを示すことだろう」 と答え、またとあるマネジャーは、 「人格である」 と答える。 確かに、管理職研修のテキストを読めば、そう書いてあるし、実際に大事だ。 しかし、それらはあくまでも「きれいごと」に過ぎない。我が身を振り返って見てほしい。現実的に、上司にそれほどビジョンや人格を求めたことがあるだろうか

    新任の管理職に知っておいてほしいこと。
    simgorira
    simgorira 2017/04/03
    うーむ。面白い。当てはまる事例があった。あと全然関係ないけど、記事に書いてあることを『コメント』にして星もらってる人が多いのは謎。読めば書いてあることに何で星つけるんだ?共感したって事なんだろうけども
  • 1