春祭りに関するsin-jack-in-a-boxのブックマーク (4)

  • 淡路市「あわじ花さじき」で『早春菜の花祭り』が開催されています。 | Koroブロ

    淡路島北部、明石海峡と花のパノラマが広がる「あわじ花さじき」で『早春菜の花祭り』が開催されています。 園内にある「天空の花園」と「共生の花園」では、この時期早咲きの菜の花約40万が見ごろを迎え、園内は黄色い絨毯を広げたような風景に一足早い春を感じられました。まだ園内の一部での開花ですが、春に向かって他のエリアでも菜の花が開花していくと思いますが、今年の冬は例年以上の暖冬で菜の花の見ごろも平年以上早く訪れそうです。例年なら3月初旬までに見ごろを迎えますが、今年は早めに訪れることをお勧めします。 また、ここ「あわじ花さじき」はNHK朝の連続テレビ小説の最終回主人公が菜の花畑を走り抜けてるシーンが取られたことでも有名ですねっ。 ※2020年3月中旬ごろにはリニューアルオープン予定。 詳細

    淡路市「あわじ花さじき」で『早春菜の花祭り』が開催されています。 | Koroブロ
  • 淡路島春のおすすめイベント「チューリップアイランドパーティー」 | Koroブロ

    京阪神から一時間ほど、アクセスも良く、日帰りでもちろん泊りでも人気の観光スポットだ。 そんな、淡路島は、今年で神戸淡路鳴門自動車道開通20周年になり、島内では、イベント目白押し。 そんな淡路島でのこの春おすすめのイベントのご紹介。 色とりどりのチューリップが園内を彩る「チューリップアイランドパーティー」が始まっている。 園内には約250種類20万株のチューリップのほか、約30万株のスイセンやムスカリなど球根植物が植えられ、4月半ばまで順次見ごろを迎える。 また、週末には、オランダの民族衣装が貸し出され、それを着て、ミニチュアの風車が展示された花壇を散策すれば、場・オランダにいる気分に、浸れるだろう。 ※貸し出しは、4月20日まで。15日は赤いチューリップの花びらを使った草木染体験(750円から)などもある。 4月からは入園料が改定され、中学生以下が無料に、大人450円、65歳以上210円

    淡路島春のおすすめイベント「チューリップアイランドパーティー」 | Koroブロ
  • 淡路島夜桜におすすめ!!この春おすすめのイベント桜回廊ミュージアム | Koroブロ

    この春、どこへいきますか? 都会の喧噪を離れ、ゆっくりと流れる島時間 アクセスもいい淡路島で夜桜で、癒されませんか? この春おすすめのイベント桜回廊ミュージアム夜桜見物におすすめです。 また、これからの春の行楽シーズン、淡路島はイベント盛りだくさんですよ。 「国生みの島・淡路」が日遺産に認定された記念として開催されるイベントです。 「国生み神話」「香り」をテーマに柔らかい光に映し出される郡家川と、夜桜 更に香りライトアップ(ライトアップ時間:17:00~20:00)は美しくて幻想的です。 特別部隊イベントや甘酒の振舞いも行われます。 その他イベントはこちらから 詳細 開催日 2018年4月7日(土)・2018年4月8日(日) 場所 淡路市多賀1255-1 問合せ くにうみ神話のまちづくり実行委員会 TEL:0799-70-1010 MAP 淡路島 ファミリー(家族)で泊まるならここがおす

    淡路島夜桜におすすめ!!この春おすすめのイベント桜回廊ミュージアム | Koroブロ
  • 淡路島お花見おすすめスポット! 「賀集八幡神社の桜」 | Koroブロ

    春ですね!春といえば桜の季節。今年どこへお花見に行こうか?都会の喧騒から逃れゆっくりと流れる島時間!そんな淡路島おすすめのお花見スポットをご紹介。 どこへ行っても人でいっぱいでお花見どころではありませんが、人込みを逃れゆっくりと桜鑑賞ができるのが淡路島の桜。 ゆっくりと流れる島時間でのお花見おすすめです。

    淡路島お花見おすすめスポット! 「賀集八幡神社の桜」 | Koroブロ
  • 1