洲本市に関するsin-jack-in-a-boxのブックマーク (24)

  • 淡路島 バーベキューができるおすすめ海水浴場「炬口海水浴場」とBBQ周辺情報 | Koroブロ

    淡路島 バーベキューができるおすすめ海水浴場 海水浴をしながらバーベキューがしたい!そう思いませんか? 淡路島には多くの海水浴場がありどこもがきれいな海で最高の海水浴場ですが、海水浴場のよってはバーベキューを禁止しているところもあります。また近年マナーの悪さから海水浴場への車の乗り入れを禁止してる所も多くなってきました。 バーベキューには荷物が付き物、重たい荷物を海岸まで運ぶにも一苦労です。 今回ご紹介する海水浴場はバーベキューができるおすすめの海水浴場です。 「炬口海水浴場」は、近年再整備された新しい海水浴場です。トイレ・ジャワーも綺麗で清潔。 道沿いの海水浴場ですからバーベキューをセットは海水浴場そばに横付けしておろし、道を挟んだ向かいの駐車場へ! 近くには、コンビニ・スパーと材買い出しには便利な海水浴場です。 バーベキューはここで楽しめます。 直ぐ近くにトイレ・シャワー・自動販売機

    淡路島 バーベキューができるおすすめ海水浴場「炬口海水浴場」とBBQ周辺情報 | Koroブロ
  • 2023淡路島まつり 花火大会開催日と駐車場情報と花火観覧穴場スポットとか | Koroブロ

    2023淡路島まつり 花火大会開催日と駐車場情報と花火観覧穴場スポットとか | Koroブロ
  • 淡路島子供と魚釣りおすすめスポット3選(洲本市編) | Koroブロ

    淡路島は、フッシングポイントがいっぱいだ!! でも、子供と魚釣りとなると、何処がいいだろうか?? テトラや、突堤なら足を滑らそうものなら、海へダイブだ!! できるなら、安全で安心して魚釣りが出来るところがいい。 そこで、今回は、淡路島中心にある、洲市で安心して子供と釣りに行けるおすすめのスポットご紹介。 小さいお子さん連れでも行ける釣りポイント3選(洲市編) 子供と釣りならこれくらいは、必須条件だ フェンスが有り安全であること トイレがあること 真水が使えること 自販機があること 釣り以外の楽しみがあること が子供連れでの釣りに必要条件だろう 子供連れで釣り まず一番大事なのは安全であろう 小さい子供なら、少し目を離した隙にどこへ行くかわからない できることなら、フェンスなどで、仕切られているのが望ましいだろう。 そしてトイレ なかなか釣り場でトイレがあるところは少ない、否、無いだろう

    淡路島子供と魚釣りおすすめスポット3選(洲本市編) | Koroブロ
  • 淡路島海水浴場が近いホテル お手頃価格ならここがおすすめ厳選2選 | Koroブロ

    淡路島海水浴場が近いホテル お手頃価格ならここがおすすめ厳選2選 | Koroブロ
  • 淡路島洲本高速バスセンター 周辺の観光 | Koroブロ

    淡路島にバスで来られる際には、お世話になるところでもありますが、バス待ちに、洲高速バスセンター 周辺の観光は、どうでしょうか? バス待ちの時間にちょっと観光いいですよ。 洲と神戸・大阪・徳島とを結ぶ高速バスの拠点、洲の玄関口となっている洲高速バスセンター。 また、 島内各地へアクセスする路線バスも発着する公共交通の要所になっています。 建物の中には観光案内所があり、様々な観光情報を提供しているので、覗いてみるのもありですよ。 淡路ごちそう館 御国(みけつくに) レンガ造りの旧工場を改装した天井が高くカジュアルなレストラン。 淡路島産の牛肉や玉ねぎを使った料理を提供してます。 地ビールもあるので、合わせてどうですか? 一階は、おみやげ物を扱ってるので、買い忘れたときなんかこちらで。 アルチザンスクエア 昔の鐘紡紡績工場跡を再利用した商業施設で、美味しいお店がいっぱい。 バス待ちの時

    淡路島洲本高速バスセンター 周辺の観光 | Koroブロ
  • 淡路島家族連れおすすめ海水浴場 「大浜海水浴場」「炬口海水浴」 | Koroブロ

    淡路島子供連れでも安心な海水浴場 今年の夏、淡路島のどこで泳ぎますか? でも、子供連れで泳ごうとなると、アクセスも良く、設備も充実し、遠浅なら安心ですね。 そこで今回は、淡路島の海水浴場で、お子さん連れでも安心して泳ぐことのできる、海水浴場のご紹介。 今回、ご紹介します、海水浴場は、洲市内からも近くアクセスも良く、設備もきれいなところですので、お子さん連れ、家族連れにはおすすめです。 是非この夏、淡路島へ海水浴どうですか!! 大浜海水浴場 淡路島の中心都市が洲。洲温泉にお泊りの方も多いと思うのですが、まさにその洲市内・ホテルからも近い所にあるのが「大浜海水浴場」です。 洲市街地から近いのに水質もよく。売店や海の家もあるので、べる物など不便しません。2012年にトイレや更衣室などが改築されてきれいになっていてます。 海水浴客が少なく子連れにはおすすめ炬口海水浴場 海水浴にバーベキ

    淡路島家族連れおすすめ海水浴場 「大浜海水浴場」「炬口海水浴」 | Koroブロ
  • ウーバーの配車システムアプリタクシー配車 今夏淡路島で実験 | Koroブロ

    兵庫県淡路島内で今夏、米配車大手ウーバー・テクノロジーズの配車アプリを搭載したタクシーが走りだす。 同社とタクシーとの連携は国内初だ。 一般ドライバーが自家用車を使って空き時間に客を運ぶ「ライドシェア」(相乗り)市場を確立し、世界で成長してきた同社がタクシー会社との連携を通したネットワーク拡大を日で実現できるだろうか?? 試金石となる。 淡路島側は海外で普及するアプリを活用し、訪日観光客の誘致に弾みをつけたい!! 淡路県民局が年度末までの実証実験として実施する。 ウーバーの配車システムはスマートフォンのアプリを使ってタクシーを呼び、登録済みのクレジットカードで決済して目的地で降車することができるため、日語を話せない外国人観光客にとって利便性が高い。 同県民局は利用状況の分析をウーバーに依頼し、島内のタクシー会社全12社(計約130台)に参画を呼び掛け、アプリ搭載のタブレット導入を支援

    ウーバーの配車システムアプリタクシー配車 今夏淡路島で実験 | Koroブロ
  • 2018淡路島まつり 花火大会開催日とかおすすめポイント | Koroブロ

    2018淡路島まつり 花火大会開催日とかおすすめポイント 淡路島の花火大会といえば、真っ先に思いつくのが、「淡路島まつり」。 淡路島最大の花火大会だ。 今年で71回を、迎える淡路島祭り、毎年この時期に合わせて多くの観光客が訪れる。 そこで、今回は、淡路島最大の花火大会である、淡路島まつりのご紹介。 そして、地元島民だから知知っている、おすすめのポイントや、ここだけのお話も教えちゃいます。 第71回淡路島まつり花火大会 今年で、71回目を迎える、「淡路島まつり」8月の第一金曜日から日曜日の三日間開かれ、初日の金曜日と、土曜日には、洲市中心部で阿波踊りが開かれる。 会場では、多くの露店が出され、この、露店巡りも楽しみの一つだと思いますが、是非見かけたら、寄ってもらいたい露店があります。 淡路島のソールフード「ピンス焼き」 ベビーカステラといえば、わかりやすいかもしれませんが、淡路島では、ベビ

    2018淡路島まつり 花火大会開催日とかおすすめポイント | Koroブロ
  • 洲本市休耕田に、菜の花20万本の巨大迷路 | Koroブロ

    淡路島の洲市大野の休耕田に、約20万の菜の花による巨大迷路が登場した。ここ数日の陽気で黄色い花が一気に色付き、静かな集落を鮮やかに彩っている。 大野地区では、循環型社会を目指す市のエコプロジェクトに25人の農家らが参加、休耕田で菜の花やヒマワリの栽培を進めた。迷路は今年で3回目。大野小学校南にある約20アールの畑の中に、総延長300メートルの通路を設けられている。 先月に気温の低い日が続いた影響で開花が遅れていたが、今週に入ってからの好天で開花が一気に進み、今は五分咲きに。花畑の中を子どもたちが元気に走り回り、歓声を響かせている。迷路は4月8日まで。 4月1日午前11時からは、城戸アグリ公園(同市木戸)で「第10回大野地区菜の花まつり」(大野連合町内会主催)が開かれれ、地元産菜種油を使った天ぷらなどが700人に振る舞われるほか、吹奏楽やコーラスのステージ、もちまき(午後3時から)などが

    洲本市休耕田に、菜の花20万本の巨大迷路 | Koroブロ
  • 淡路島でお花見するならここ!!おすすめお花見スポット「曲田山公園」 | Koroブロ

    あとひと月もすれば、お花見シーズン 今年は、誰と行こうかと、計画をされてる方も多いと思います。 日には、数多くのお花見スポットがありますが、ここ淡路島にも多くのお花見スポットがある。 そこで、今年おすすめの淡路島お花見スポットのご紹介。 曲田山公園(まがたやまこうえん) 淡路島の桜の名所それも、洲市の桜の名所といえば、曲田山を挙げる人が多いだろう、それほどまでに洲市では有名で、多くの人に愛されている場所だ。 昼間は、580のソメイヨシノやサトザクラがその美しさを競い合うかのように咲き乱れる。 また、夜になると、別の顔を見せる。灯篭に灯がともり、艶やかな表情を見せるのだ。夜桜を見ながら、どんちゃん騒ぎもここなら許されるだろう。 洲温泉旅館街からも近く、お時間が許されるなら、夜桜見物もどうだろうか? また、洲市街や大阪湾を望む眺望も美しいため、散策やハイキングをしてる方の姿もよく見

    淡路島でお花見するならここ!!おすすめお花見スポット「曲田山公園」 | Koroブロ
  • 淡路島、インスタグラム映えおすすめスポット「洲本アルチザンスクエア」 | Koroブロ

    市の中心に見事な赤煉瓦の建物ここ「洲アルチザンスクエア」は、 明治時代に建てられた、洲の近代化に大きく貢献した鐘紡の紡績工場跡だ。 明治33年創業、明治42年に、第二工場の操業が始まった。 その後第三、第四、第五工場、同宿舎、女学校と建造され規模が拡大されていったが、オイルショックの影響で、徐々に規模が縮小、紹巴61年に紡績工場としての役割を終えた。 その後工場跡地の活用方法を検討、洲市が公共の施設、飲施設として再利用し平成19年に経済産業省「近代化産業遺産」に認定された。 「アルチザンスクエア」と名称された、絶好のインスタグラム映えする建物群となっている。 周辺は、赤煉瓦建築物と合わすようなデザインとなっている。 淡路島観光に来られた際、是非スマフォ片手に、インスタグラム映えするここ「洲アルチザンスクエア」はどうでしょうか? SNSに投稿して、きっと数多くの「いいね」が付く

    淡路島、インスタグラム映えおすすめスポット「洲本アルチザンスクエア」 | Koroブロ
  • ふるさと納税7億越え 洲本市 | Koroブロ

    市への今年度のふるさと納税が、県内の市町で最高額だった昨年度(7億5227万円)に続いて、7億円を超える申し込みが寄せられている。 淡路牛やトラフグなどの高級材のほか、同市出身のゲームデザイナー堀井雄二さんが生んだ人気ゲーム「ドラゴンクエスト(DQ)」の関連商品や、同市在住の作家湊かなえさんのサインなど工夫を凝らした返礼品が好評、昨年度を上回る8億円越えもあり得る。 洲市によると、今年度のふるさと納税は、25日までに約7億1100万円。4~11月は約4億8000万円だったが、12月はお歳暮需要などもあって増える傾向があり、同市でも12月1~25日に2億3100万円が届いた。 制度がスタートした2008年度は1203万円。その後も伸び悩んでいたことから、市は知恵を絞って返礼品を多様化させた。 タマネギや肉など9品だった返礼品を15年度に319品に。材のほか、DQの人気キャラクター

    ふるさと納税7億越え 洲本市 | Koroブロ
  • 淡路島おすすめイタリ料理店「イタリア亭」 | Koroブロ

    観光に、グルメにと人気の淡路島で、1979年創業 地元で人気のイタリア料理専門店。 淡路島の洲にある、ビブグルマンにも選ばれているイタリアンです。 お店は大通りから細い道を少し入ったところにあり、お店の前に3台分の駐車場と、少し離れたところにも駐車場が用意されている。 自然光がたくさん入る店内は、カジュアルすぎず、明るくて素敵な雰囲気。 淡路島近海の海の幸と、自家栽培する約80種もの野菜や果物を使った四季折々のコースがあり また、ランチはコースが3種ほどあります。 車なら洲I.Cから約5分! 大浜海岸まで約1㎞と宿泊施設からも近く 旅行中にもおすすめです。 アクセスデーター

    淡路島おすすめイタリ料理店「イタリア亭」 | Koroブロ
  • 洲本市に、農畜産物産所 4月開業 | Koroブロ

    淡路島は、洲市に来春、新しく農畜産物産所が開設します。 農畜産物産所は、淡路日出農業協同組合(JA)による直営の常設販売所で、同JAとしては初だそうです。 農畜産物産所が出来るのは、洲市役所の東側。 約1660平方メートルの敷地に、農産物直売所(床面積約420平方メートル)と、金融・共済事業などを担う同JA洲町店(同250平方メートル)が入ります。 島内の組合員農家らが、タマネギやレタス、ブロッコリーなどの野菜、オレンジなどの柑橘類、花、淡路ビーフ等淡路島特産品がお手軽価格で購入可能です。 是非、観光ついでにでも、淡路島のグルメ購入どうでしょうか? 開業は4月初旬の予定で、営業時間は午前9時~午後6時。水曜定休。 ※ また、同JAは直売所の愛称を11月30日まで募集しており、採用者や最終選考に残った人には淡路ビーフ券が贈られる。 応募はメール(info@ja-awajihinode

    洲本市に、農畜産物産所 4月開業 | Koroブロ
  • 淡路島の秋祭り「弁天祭り」11/21(月)〜11/23(水・祝) | Koroブロ

    厳島神社は淡路島の洲市の中央に鎮座し、通称「弁天さん」と島民に親しまれています。 御祭神は「市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)」。この神様は水・海の神であることから、航海と積荷の安全を守る燈台の役目を果たし、商売繁盛、智恵開運、伎芸上達に御神徳の高い神として尊ばれてきました。現在では、さらに、海 → うみ → 生 → 産→むすびから、「縁結び」や「学業成就」、「安産」の神としても有名となり、「招福の神・弁天さん」と島民に親しまれています。 境内には、家老稲田家の守護神・稲神社の碑や、 庚午 ( こうご ) 事変 ( じへん ) を背景とした船山馨の小説「 お登勢 」を記念した「お登勢の碑」が立っている。 「弁天祭」 秋の例大祭は「弁天祭」として知られ、露天が街中に立ち並び、福を授かろうと島内外から10万人を越す人たちが訪れる島内最大の祭です。 弁天祭の最終日にとりおこなわれる「御神幸

    淡路島の秋祭り「弁天祭り」11/21(月)〜11/23(水・祝) | Koroブロ
  • 淡路島ポケモンGo「ハロウィンイベント」 | Koroブロ

    10/21からポケモンGo「ハロウィーンイベント」開始 第三世代のゴーストタイプポケモンが出現! 「ポケットモンスタールビー・サファイア」で登場したホウエン地方のゴーストタイプポケモンが、ハロウィンイベントで大量発生です。 洲市内は、朝から、ゴーストだらけです。 魔女のような帽子をかぶったピカチュウが出現。 ヨマワル サマヨール カゲボウズ ジュペッタ ヤミラミ ヤミラミの色違いが出るようなので、大量発生してるこのイベント中で、ゲットしたいですね。 ゴーストタイプ5体ゲットでメダルがもらえました。 淡路島 ファミリー(家族)で泊まるならここがおすすめ これさえあれば安心、旅行にべんりなおすすめトラベルグッズ スポンサーリンク

    淡路島ポケモンGo「ハロウィンイベント」 | Koroブロ
  • 淡路島コスモスが見頃10/7.8「コスモス祭り」開催 | Koroブロ

    季節も秋となり、淡路島では、今「花まつり」が島内いろんなところで開催されています。 ここ淡路市山田地区では、休耕田には、秋風に揺れるコスモスが見ごろとなっている。 山田地区では、この7.8日には、高齢の「山田コスモスまつり」がひらかれ、グルメや耕作体験・ミニコンサートなど多彩なイベントがおこなわれます。 遊休の内を花で飾り景観保護と地域活性化を図ろうと、住民グループ「山田ふるさと村づくり実行委員会」が2003年からコスモスを栽培し、2015年からは一部を迷路にするなど、趣向を凝らした催しを続ける。 「まつり」は、近くの山田八幡神社の秋祭りに合わせ開催され、地域で採れた新鮮な野菜や果物の販売、カレーやたこ焼きの屋台などがだされる。 「ポンポン船」作りや芋掘りなどの体験コーナーや、ジャンボカボチャの重量当てクイズなどもあり、ステージでは、和太鼓やジャズの演奏などが披露される。 午前10時開始。

    淡路島コスモスが見頃10/7.8「コスモス祭り」開催 | Koroブロ
  • 淡路島ポケモンGo明日はEXレイド今日は幸先いいぞ!! | Koroブロ

    明日、EXレイドを控えて、日は、幸先よくレアポケモン三体ゲット 二体目のメタモン 野生のリザードン キンコイ これは、幸先いいぞ!! この勢いで、あすは、ミューツーゲットだぜ!! えっ、運使い切ったって!! え~っ!! スポンサーリンク

    淡路島ポケモンGo明日はEXレイド今日は幸先いいぞ!! | Koroブロ
  • ポケモンGo淡路島でのEXレイドは、イオン | Koroブロ

    今朝、EXレイドパスが届いていました。びっくりですね。こんな田舎の淡路島に来るくらいですから、もう全国展開では、ないでしょうか! この三連休、バトルです。 ミューツー逃がして、ショックを受けてる姿が想像できますが、、、 その後の結果は後ほど、、、 淡路島 ファミリー(家族)で泊まるならここがおすすめ これさえあれば安心、旅行にべんりなおすすめトラベルグッズ スポンサーリンク

    ポケモンGo淡路島でのEXレイドは、イオン | Koroブロ
  • ポケモンGo淡路島大浜海水浴場は、キリンリキの巣 | Koroブロ

    全国いろんなところでに、ポケモンの巣と言われてる場所があるが、ここ淡路島でもポケモンの巣と言っていいところがありました。 ここ淡路島は、大浜海水浴は、夏になれば、海水浴客でいっぱいになり、今は、キャンプ、釣りと週末は多くの方が訪れています。 この大浜海水浴には、ポケモンのレイドとなっているところがあり、週末は伝説のポケモンを求めて、数多くの方がやってきています。 勿論私も訪れているのだが、毎回のようにキリンリキと遭遇します。 ポケモン図鑑にキリンリキを埋めたい方一度訪れてみるのもいいとおもいますよ。 MAP 淡路島 ファミリー(家族)で泊まるならここがおすすめ これさえあれば安心、旅行にべんりなおすすめトラベルグッズ スポンサーリンク

    ポケモンGo淡路島大浜海水浴場は、キリンリキの巣 | Koroブロ