タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

自民党と戦後に関するsink_kanpfのブックマーク (2)

  • 慰安婦の碑建立、「百害あって一利なし」と自民・谷垣氏 - MSN産経ニュース

    自民党の谷垣禎一総裁は15日の記者会見で、韓国の元慰安婦支援団体が在韓日大使館前に「慰安婦の碑」を建立したことについて「日国民の感情を逆なでするものであり、未来志向の日韓関係をつくっていく意味では決してプラスではない。百害あって一利なし」と批判した。 その上で谷垣氏は「韓国政府に対し、真摯(しんし)な対応を求めたい」と述べた。18日に京都で行われる日韓首脳会談に関し「野田佳彦首相は毅然(きぜん)とした態度で、この問題に対する韓国の対応を求めなければいけない」と要求した。 ただ、「民主党政権になって日の外交力は深刻な脆弱(ぜいじゃく)化がある。特に日韓関係は過剰な配慮をするあまり、エスカレートする韓国側の行動が抑えきれないことが続いている」と指摘し、民主党政権の外交能力に疑問を示した。

    sink_kanpf
    sink_kanpf 2011/12/16
    米国等への「情報戦」に大敗北しても尚、「捏造だ!嘘つきだ!ゆすりたかりだ!」と公言する、国民から選ばれた国会議員の存在の方がよっぽど「百害あって一利なし」だと思うけどねえ。
  • 片山さつき議員はツイートひとつで無数の間違いをおかせる天才 - 法華狼の日記

    冒頭からして、自民党が政権与党だった時代にも民間基金「女性のためのアジア平和国民基金」が設立され、償い金がわたされたことを忘れているとしか思えない。民主党政権が見舞金に言及したのは、2007年に解散した女性のためのアジア平和国民基金のような方策をとる可能性を考慮したもの、という報道記事はすでにある。 従軍慰安婦への賠償 日政府が協議拒否 | 国際/ニュース/ニュース/KBS World Radio 韓国政府はこのほど、旧日軍の従軍慰安婦の賠償請求権についての政府間協議を日政府に提案しましたが、日政府はこの提案に応じない方針を明らかにしたことがわかりました。 日のメディアが16日、報じたところによりますと、山口壮外務副大臣は14日に記者会見し、従軍慰安婦問題について、「1965年の日韓基条約に伴う請求権協定で両国間の個人の賠償請求権は消滅しており、法的には解決済みだ」とする立場を

    片山さつき議員はツイートひとつで無数の間違いをおかせる天才 - 法華狼の日記
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2011/09/30
    帝国の行いについて現代日本国が反省する事柄に議論はあるとしても、こういう間違ったアジテーションを繰り返し発信する壊れかけのRadioを政界に送っていることは、間違いなく現代日本国が反省すべき事。
  • 1