タグ

ブックマーク / hokke-ookami.hatenablog.com (109)

  • Colaboの不正受給を指摘しようと暇な空白氏が想像したシェアハウス見取り図が、推理小説に出てきそうな非現実感 - 法華狼の日記

    「間取りは正確にはこうでしょうね」と推測ということは明らかにしているが、それにしても公開された写真を見てきたひとりとして困惑するしかない。 間取りは正確にはこうでしょうね pic.twitter.com/HaCyyZ7yv2— 暇空茜/Kiyoteru Mizuhara (@Z4mibyc8FYL06mB) 2022年9月26日 窓が片面ふたつしかないのは、アパートの一室と思っているのだろうか。茶色の細い長方形が出入り口だとして、リビングが「極狭」ならキッチンを分割する意味は何だろうか。 もちろん風変わりな間取りの家は現実にも多々あるわけだが、暇な空白氏*1の推測は事実の検証とは異なる欲望が先にあるようにしか見えない。 上記の見取り図に対しては、すでに弁護士の堀新氏*2が他の写真をいくつか提示して、暇な空白氏の推測では確定できないことを指摘している。 Colaboの同一のシェアハウスと思わ

    Colaboの不正受給を指摘しようと暇な空白氏が想像したシェアハウス見取り図が、推理小説に出てきそうな非現実感 - 法華狼の日記
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2022/09/30
    「俺らが色々楽しんでる間もずっと謎の怒りと悲しみを抱えて、見知らぬ誰かへの悪意を書き散らし続けるのか…そう考えると可哀想な人達ではある」という先日の反国葬派への揶揄ツイに反Colaboの人はいいねしてそうw
  • ナチスの政策を肯定した高校生の小論文は、「虐殺の有用性」を主張する内容だったという - 法華狼の日記

    予備校講師の田島圭祐氏による下記ツイートが注目を集めていた。 思い出した。 かつて一番添削に困った小論文。 彼女はヒトラーのファンでナチスの政策を徹底的に肯定した内容。文体は完璧で中身は私ではわからない専門的な内容だったので、世界史の稲田先生に内容の確認をお願いしたところ、思想はともかく、事実は問題なく、高校生のレベルではないとのこと。(続く— タジー(田島圭祐) (@tajimakeisuke) 2021年2月7日 つづくツイートもふくめて伝聞からの印象にすぎないが、とりあえず「世界史の稲田先生」が少し情けないのでは、という感想をもった*1。 togetter.com ツイートへの反応を見ると、そのような小論文を書いたことを今の人は恥じているかもしれないという推測も散見される。 しかし後日の補足ツイートによると、当事者の承諾はえており、数年前にもブログで書いた逸話だという。 念のため。

    ナチスの政策を肯定した高校生の小論文は、「虐殺の有用性」を主張する内容だったという - 法華狼の日記
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2021/02/09
    70歳は自動的安楽死という楢山節考システムなら、年金問題は超論理的に解決だけど、政策として実行すれば即失敗するのは確実で「有用」ではないわな。件の講師はそんな中二病論に困るなよと言いたいw
  • カイロ・レンと白燐弾 - 法華狼の日記

    『スター・ウォーズ』の続三部作を代表するキャラクター、カイロ・レン。 劇中で屈指の血統や能力と、優柔不断で矮小な性格のアンバランスぶりが印象的だった。 『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』 - 法華狼の日記 祖父にあこがれるだけの小人物なのも興味深かった。主人公側ともども戦いのスケールを適度に縮めて、136分という時間でも物語をきっちり終わらせられたし、ストームトルーパーにあきれられるほど言動が幼すぎるという一種の魅力があった。 『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』 - 法華狼の日記 カイロ・レンという、活躍しても苦悩しても一挙手一投足が共感できつつ笑える最高のキャラクターがいるのだから、周囲や対立者まで間抜けに見せる必要はなかった。 演じるアダム・ドライバーも絶妙に気弱な芝居と筋肉質な体づくりで、キャラクターに説得力を与えていた。 そんな俳優が、現実では海兵隊員だったことを下記のインタビ

    カイロ・レンと白燐弾 - 法華狼の日記
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2019/12/26
    そいや白燐弾騒動はその非人道性に対する反駁の根拠が「目的外で使用されるハズが無い」というリビジョニストにありがちな信仰だったなあと。つか、一等自営業先生の友人的な人が訴えるのどうのいう話の顛末は如何に
  • はてな界隈で人気があったガメ・オベール氏という人物が、何をきっかけに失墜していったかをふりかえる - 法華狼の日記

    そういえば珍しく巻末に参考文献を載せていない「歴史」があって、それでウソがばれた出来事があったね - 法華狼の日記 上記エントリで思い出したガメ・オベール氏が、id:Apeman氏に批判されるようになった経緯を歪曲しているようなので、2010年の当時に私が見ていた順序を紹介しておく。 実はアホらしいので一度もちゃんと見た事がなかったが、能川元一の悪あがきにつられてボーフラみたいに浮き上がってきた厚顔はてな人を見ると、 ゴボウ裁判記録はない→なぜならガメオベールはニセガイジンだから→ニセガイジンである証拠は能川元一が断定していたから、という事かな?— James F. (@gamayauber01) 2019年5月28日 実はアホらしいので一度もちゃんと見た事がなかったが、能川元一の悪あがきにつられてボーフラみたいに浮き上がってきた厚顔はてな人を見ると、 ゴボウ裁判記録はない→なぜならガ

    はてな界隈で人気があったガメ・オベール氏という人物が、何をきっかけに失墜していったかをふりかえる - 法華狼の日記
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2019/06/03
    リアタイで見物してたけど、件の書籍の書影が出て本筋の決着がついた後の場外乱闘が凄かったなぁ。擁護のあまり、彼が裁判記録を見せないのは秘密機関の者だから命を狙われる云々というファンの言にぶっ飛んだ記憶^^;
  • アノニマスポストと仁藤夢乃氏の奇妙な因縁 - 法華狼の日記

    アノニマスポストという後発のバイラルサイトがある。女子中高生支援者の仁藤夢乃氏を反日左翼活動家と呼ぶような、典型的な保守系だ。 しかし保守派としても主張が荒く、最近では沖縄県知事の翁長雄志氏を誹謗中傷して、批判をあびて削除するにいたった。 まとめサイト、がん治療中の翁長知事を中傷し炎上 記事は削除 これまでは運営元を隠しているため訴訟も難しいと思われたが、数日前から匿名掲示板で公開情報を集める動きが始まっている*1。 【嫌儲独自スクープ】アノニマスポストの運営元が判明!!! [211536216] まず、広告配信サービスのアドセンスIDが同一のサイトということから、複数の競馬予想サイトやパチスロサイト、フィリピン情報サイトも同じ運営と推測された。 ただし違うサイトも運営していることまでは以前にも何人かが指摘していた。各サイトの身元を照会できるwhois検索では、ほとんど代理人で隠している。

    アノニマスポストと仁藤夢乃氏の奇妙な因縁 - 法華狼の日記
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2018/07/05
    「もともと残酷で有名だった」的な^^;
  • 山崎行太郎氏のツイートを見て、あまりの不勉強さにひっくりころげた - 法華狼の日記

    『週刊金曜日』の櫻井よしこ批判特集の一環で原稿が掲載されながら、その発言のセクシズムが批判されていた山崎氏*1の、同号で執筆していた能川元一氏とのやりとりの流れを見ていて、唖然とした。 たまたま同特集は読んだのだが、山崎氏は能川氏の論考に目をとおすべきだった。まさに能川氏は、櫻井氏の南京大虐殺否定論の元ネタとして、阿羅健一氏の著作を名指しで批判しているのだから。 その批判の理路も、保守派の秦郁彦氏らの先行批判を引いてから、そうした批判を櫻井氏らが無視して二番煎じや三番煎じをつづけているというもの。批判に対して修正や反論で応じないのであれば、研究が進歩するはずがないし、史実に近づこうとしているとはいえない*2。 あまりにあまりなので、まさか山崎氏はわざと挑発しているのでは?と疑ってしまった。それはそれで考えにくいとは思うのだが…… *1:はてなアカウントはid:yamazakikotaro。

    山崎行太郎氏のツイートを見て、あまりの不勉強さにひっくりころげた - 法華狼の日記
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2017/12/23
    これ流れを見てたけど、マウント取ろうとするレスラーの如くグルグル回ってたら側溝に落ちたという感じで思わずお茶吹いたw
  • 従軍慰安婦問題にまつわる国連人権理事会からの勧告への、的外れな反論をいくつか指摘する - 法華狼の日記

    朝日が比較的にくわしく報じていた。106ヵ国による意見表明を受けて、最終的な報告書では218の勧告が記載された。 http://www.asahi.com/articles/ASKCJ5HDGKCJUHBI01G.html その対象は広範にわたり、たとえば高市早苗総務相の停波発言*1を思い出させる勧告もある。 当局側が行政指導の根拠として持ち出す可能性がある「政治的公平性」を求める放送法第4条について、米国の「廃止」を求める勧告が含まれた。 袴田事件を思い出す勧告もある。世界最長の収監期間や、再審請求が何度も棄却されたことで世界的にも悪名高い。 死刑の廃止や一時停止、死刑囚の待遇改善を求める勧告も多く盛り込まれた。 これらの勧告に前後して、従軍慰安婦問題にまつわる勧告の記載が記述されている。 日政府が前回からの成果として挙げた2015年12月の日韓慰安婦合意について、韓国政府から否定的な

    従軍慰安婦問題にまつわる国連人権理事会からの勧告への、的外れな反論をいくつか指摘する - 法華狼の日記
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2017/11/24
    なんというか、それこそ河野談話や日韓合意の「原文」を見ずに、まとめサイトや1ツイ80円のバイト伝道師が日々垂れ流す「福音」を見続け信仰してしまって目がぐるぐるになってるなあとしか^^;
  • 難民に裏があるアニメを、みんなもう忘れたのだろうか - 法華狼の日記

    id:hokusyu氏の下記ツイートに対して、そんな作品を見たことがないというリプライばかりついている。 最近の私はアニメを見る数が減り、放映されている半分くらいしか全話に目を通さないが、それでも思いあたる人気作はいくつかある。 たとえば『進撃の巨人』で、人類の脅威となる巨人側のキャラクターは、避難民にまぎれるかたちで内部に侵入していた。その展開がTVアニメ2期ではメインとなったが、見ていた人が少なかったのだろうか。 TVアニメ「進撃の巨人」Season 2公式サイト もともと人類を守る壁への信頼を信仰へ位置づけ、武器をとって戦うことを賞揚した作品である。実際に細部を見れば違う構図もあるが、現代日の気分を反映した作品の受容が見られることは否定できない。 より現代の気分を反映した作品として、WEB小説を原作とするTVアニメ『魔法科高校の劣等生』もある。そのクライマックスが、密入国者の暗躍と

    難民に裏があるアニメを、みんなもう忘れたのだろうか - 法華狼の日記
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2017/09/29
    そういや、難民が自らも含めて全宇宙の知的生命体を滅亡させちゃったアニメもあるなあ。こちらは最初から最後まで主人公たちの立場は難民。<イデオン
  • 子供のころに大人のエゴで原爆映画をくりかえし鑑賞させられたというtadataru氏のイデオロギー - 法華狼の日記

    はてなブックマークで上記ツイートが注目を集めていた。 はてなブックマーク - tadataru on Twitter: "子供のころ嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で泣き叫ぶ子も続出した原爆映画を毎年毎年強制視聴させられて、これは平和のためなんだと教え込まれて、それが全部イデオロギーにまみれた大人のエゴでしかなかったと知った時の怒りと絶望がお前らにわかるか。" 他のツイートを読んでみると、たしかに過去から広島県民らしいことはうかがえる。 もっと教育において子供を信用してほしいというやりとりもしている。 陰惨な描写の刺激にたよらない作品として、対照的に『この世界の片隅に』をもちあげる主張もしていた。 念のため、下記エントリでいくつか示したように、実際には戦争を批判する過去の漫画やアニメのすべてが惨劇を直接的に見せていたわけではない。 『火垂るの墓』や『はだしのゲン』に比べれば、まだ『この世界の片隅に』

    子供のころに大人のエゴで原爆映画をくりかえし鑑賞させられたというtadataru氏のイデオロギー - 法華狼の日記
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2017/04/24
    関係ないけど、星一徹のちゃぶ台返しは本編では一度もやったことがないという、思い出補正的な小ネタを思い出したり。
  • 米国から少女像を失わさせるため、原爆の子の像の記憶を失う人々 - 法華狼の日記

    米国のグレンデール市に、従軍慰安婦を表象する少女像が建立されている。 それを撤去させようとする訴訟に、日政府が意見書を出したあげく、少女像の建立を官房長官が批判した。 http://www.asahi.com/articles/DA3S12865185.html 米国のロサンゼルス近郊グレンデール市に設置された慰安婦を象徴する「少女像」の撤去を在米日人らの団体が訴えた訴訟の上告を米連邦最高裁判所が受理しないと決定したことについて、「慰安婦(像)設置の動きは、我が国政府の立場と相いれない。極めて残念なことだと考えている」 日政府は従軍慰安婦問題における人権侵害を世界的に認めており、市民団体がそれを記憶する記念碑を建立することに同意してもおかしくない立場のはずだ。しかしそれは批判の矛先をにぶらせるための建前にすぎず、現政権の音とは相いれないのだろう。 ここまでは残念ながら予測できること

    米国から少女像を失わさせるため、原爆の子の像の記憶を失う人々 - 法華狼の日記
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2017/04/01
    そういや、折鶴の像は昔はそれなりに学習・報道されてたような記憶はあるけど、90年代頃からメディアに出て来なくなった感。まあ、忘れられてるから例のペンキぶちまけのような損壊被害に遭わなかったとも言えるが。
  • 「虐殺されるのが判ってるのに殺されに周辺の住民が南京に集まってきた?」とか「南京大虐殺は生き延びた民間人の証言が無い」とかいうコメントが集まってきた謎 - 法華狼の日記

    南京の人口が20万人から25万人に増えたから30万人も虐殺されていないと主張する人々は、5万人も増えたことをどう考えているのだろう - 法華狼の日記 上記エントリは、あくまでアパホテル側の主張が理屈として奇妙だという説明だ。30万人説を絶対視する内容ではないし、そもそも犠牲者数を推計するものではない。 しかし、はてなブックマークでは不思議な反発が散見される。 はてなブックマーク - 南京の人口が20万人から25万人に増えたから30万人も虐殺されていないと主張する人々は、5万人も増えたことをどう考えているのだろう - 法華狼の日記 id:hanbey64 意味不明 虐殺されるのが判ってるのに殺されに周辺の住民が南京に集まってきた?この人は書いてて判っているのかね 戦闘や捕虜の扱いで数万人が殺されたのだろうけど重慶の爆撃も当時は当たり前の戦略 id:y-wood 虐殺現場に5万人流入する?

    「虐殺されるのが判ってるのに殺されに周辺の住民が南京に集まってきた?」とか「南京大虐殺は生き延びた民間人の証言が無い」とかいうコメントが集まってきた謎 - 法華狼の日記
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2017/01/25
    あまりにも古すぎて近年はほぼ死語状態だったネタで凸したのは、十数年来師走の風物詩だった南京否定プロパガンダ祭がイレギュラーな時期に始まってしまったんで、色々準備できなかったからかなあと。
  • 官邸の「日本の美」総合プロジェクトにおいて、津川雅彦座長が「天孫降臨」のアニメ化を主張していた件 - 法華狼の日記

    id:tadanorih氏がツイッターで紹介していた。 公開されている議事要旨を読んだところ、たしかに3頁目と6頁目にそのような記述があった。 https://www.kantei.go.jp/jp/singi/nihon_bi_sogoproject/dai1/gijiyousi.pdf https://www.kantei.go.jp/jp/singi/nihon_bi_sogoproject/dai2/gijiyousi.pdf しかし複数の委員から疑義をていされているように、良い案とは思えない。 そもそも、たかだか一王家の支配正当性をうったえるだけのエピソードが、娯楽として海外で消費されるだろうかという疑問もある。もともと他国の文化に興味がある観客が楽しむだけだろう。 また、すでに天孫降臨をモチーフにしたアニメは存在する。NHKで放映されたTVアニメ『火の鳥』の第1話から第4話にあ

    官邸の「日本の美」総合プロジェクトにおいて、津川雅彦座長が「天孫降臨」のアニメ化を主張していた件 - 法華狼の日記
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2016/03/22
    あー同様なノリの人達が制作した「南京の真実」から推察するに、いわゆる「バカにはわからない」中二病的な絵面と内容の文字通りカルトなモノになりそうで、ちょっと見てみたいような気がしないでもないw
  • 戦艦大和が敵として登場する「PSO2」が「反日ゲーム」と非難され、公式が釈明するまで - 法華狼の日記

    十日ほど前にTogetterでまとめられていた時は、まさか公式が反応するとは思わなかった。 火のないところに放火する『まとめブログ』 PSO2編 - Togetter とはいえ保守速報のように作品を攻撃するまとめブログでも*1、現在のインターネットでは馬鹿にできない影響力をもっている。 一言で切りすててもいいような難癖だが、公式が長文で応答した判断も無理からぬことかもしれない。 「幻創戦艦・大和」についてのご説明|『ファンタシースターオンライン2』プレイヤーズサイト | SEGA 『PSO2』に登場する「幻創戦艦・大和」は、幻から創り出されて自らの意志で動く架空の存在となりますので、史実上の「戦艦大和」を破壊する内容ではありません。戦艦大和体に何かがとりついたものでもありませんし、乗組員も存在しません。 公開されたムービーの最後の方にある通り、ゲーム中においては、「幻創種」ならではの戦艦

    戦艦大和が敵として登場する「PSO2」が「反日ゲーム」と非難され、公式が釈明するまで - 法華狼の日記
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2016/03/09
    過去へタイムスリップして零戦や一式陸攻を撃墜しまくる「タイムパイロット」も反日確定だなあ。てか、※欄でドヤ顔で暴れてる人の論が随分古いんだけど、いつからタイムスリップしてきたんだろう。
  • もしビートルズのイベントにどこかの軍隊が原子力潜水艦で参加しようとしたならば - 法華狼の日記

    ビートルズファンは「違う、そうじゃない」と思うんじゃないかな……ということをSF作家の野尻抱介氏*1のツイートを見かけて思った。 あくまで潜水艦は移動手段で、特に現有兵器から引いたわけでもない『イエロー・サブマリン』*2を連想する理由がわからない。 さて、話題になっている『ガールズ&パンツァー』にまつわる一般質問は2013年と古いもので、当時の町議自身のブログから説明を引くと下記のとおり*3。 都市公園法に触れる戦車の展示 | 菊地 昇悦のより道ブログ 町は環境・観光・町づくり・都市計画マスタープランなど多面的な実施計画を作成しています。これらの計画では観光地として景観を重視しています。戦車を観光目的として展示することは計画を無視するもので、都市公園法からみても問題があります。 オリンピックに向け、「おもてなし」を強調し外国人を呼び込むことに意欲を示しましたが、戦車を観光の目玉にする町はど

    もしビートルズのイベントにどこかの軍隊が原子力潜水艦で参加しようとしたならば - 法華狼の日記
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2015/12/26
    のうりんの件がそうだったけど、被批判側が何を批判されてるのか理解しないまま明後日の方向へ砲撃、でその流れ弾を受けて別方面で戦火拡大、結局後ろ弾の撃ち合いというワケワカ状態にまたなりそうな感じだなあ。
  • 宮崎県の「平和の塔」につかわれた石材の返還を中国が求めている - 法華狼の日記

    共同通信の配信記事を、沖縄タイムスが報じていた。 http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=136039 中国・南京の民間博物館関係者が今月下旬に県を訪れ、南京産とみられる一部礎石の返還を求めることが5日、分かった。 県によると、塔は1940年、神武天皇即位2600年を記念し、国内のほか中国や朝鮮半島、米国など約10カ国の石を集めて建造された。 この記事には明記されていないためか、あたかも植民地から石材を切りだしただけのような読解が見られる。 それどころか、あたかも中国文化財を壊したがっているかのような反応まで散見される*1。 はてなブックマーク - 宮崎「平和の塔」 中国側が礎石返還求める 県苦慮「壊せない」 | 沖縄タイムス+プラス もちろん記事が説明不足だと解釈するコメントも多いし、id:gurgle氏のように強奪した石だと端的に指摘

    宮崎県の「平和の塔」につかわれた石材の返還を中国が求めている - 法華狼の日記
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2015/10/11
    以前「虚構の皇国」的な意味で残した方が良いと※したけど、「八紘一宇」な戦前回帰を目指すガチな「普通の日本人」が大増殖してきたんで、そのシンボルとしない為にも取り壊す良い機会かも。個人的には残念だが。
  • 従軍慰安婦問題を否認する「慰安婦問題 パネル展 in 練馬文化センター」が、アニメ映画『この世界の片隅に』イベントの近くでおこなわれていた - 法華狼の日記

    [twitter:@tamatowa]氏のツイッターで言及があった。 もちろん「練馬アニメカーニバル」自体は複数のアニメ作品を使ったイベントで、片渕須直監督のトークプログラムもタイトルで『名探偵ホームズ』をメインにしていたが*1、それにしてもひどい話だ。 練馬アニメカーニバル2014|練馬アニメーションサイト パネルを提供した「捏造慰安婦問題を糺す日有志の会」ブログのレポートにもふれられていた。 検証 慰安婦パネル展 in 練馬文化センター開催レポート | 捏造慰安婦問題を糺す日有志の会 ちょうど同じ日に同施設でアニメフェスティバルというイベントが開催されていたこともあり、 一般の今までこの問題に触れたことのない方が多く来場されました。 下記のエピソードは、おそらく『この世界の片隅に』が広島原爆投下を題材にしているためだろう。たぶんパネル展とは無関係だと思いたい。 宣伝のため看板を持っ

    従軍慰安婦問題を否認する「慰安婦問題 パネル展 in 練馬文化センター」が、アニメ映画『この世界の片隅に』イベントの近くでおこなわれていた - 法華狼の日記
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2014/10/22
    この手の説明で「真実」に覚醒したつもりが、その内国際社会の現実と違う事に認知的不協和を起こし、救いを求めてカルトに走りやすくなってしまうんだろうなあ。日本会議や幸福の科学がこういうのを頑張るわけだ。
  • 『暁のヨナ』第1話を楽しんで見た後、嫌韓の標的にされていることを知った - 法華狼の日記

    小国の王女を主人公とした東アジア風ファンタジー。少女漫画を2クールTVアニメ化したものだが、原作は未読。 アニメ「暁のヨナ」公式ホームページ 少し前まで米田和博名義だった米田和弘監督は、これが初アニメ監督のはず。OPコンテを担当した米たにヨシトモ監督とは『TIGER & BUNNY』で接点がある。 キャラクターデザインと作画監督が楠祐子と松井祐子という、同じ名前の女性という並びが偶然にしても面白い。 さて第1話はテンポ良く、舞台から人物まで説明しながら転落劇の衝撃もしっかり描いていて、期待よりも完成度が高かった。視聴した感想は後述する。 それがなぜか、韓国のことが気になってしかたがない人々の標的にされていた。 暁のヨナ 韓国 - Twitter Search ヨナやスウォンといったキャラクター名から韓国が連想されるまではわかる。特に朝鮮半島の歴史や古典に固有の物語ではないが、朝鮮半島をふ

    『暁のヨナ』第1話を楽しんで見た後、嫌韓の標的にされていることを知った - 法華狼の日記
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2014/10/14
    ヒトラーの尻尾と言われる人物を暗殺するアニメは反独なのかなあとふと考えてみたり。つーか、米国大統領をモデルにしたキャラが暗殺される話はゴマンとありそうな気がする。
  • 朝日新聞の第三者委員会の人選にまつわる評判 - 法華狼の日記

    朝日新聞が過去に報じた従軍慰安婦問題について、第三者委員会の参加者が発表された。 http://www.asahi.com/articles/ASGB24TH3GB2UHBI01T.html 委員長には、元名古屋高裁長官で弁護士の中込秀樹氏(73)に就任をお願いしました。委員は、外交評論家の岡行夫氏(68)、国際大学学長の北岡伸一氏(66)、ジャーナリストの田原総一朗氏(80)、筑波大学名誉教授の波多野澄雄氏(67)、東京大学大学院情報学環教授の林香里氏(51)、ノンフィクション作家の保阪正康氏(74)の6人です。 また、朝日新聞が8月5、6日付朝刊に掲載した特集「慰安婦問題を考える」でもコメントを寄せていただいた現代史家の秦郁彦氏(81)のほか、神戸大学教授の木村幹氏(48)ら慰安婦問題に詳しい有識者をはじめ、委員会が必要と認めるテーマについて専門家をお招きし、ご意見やご提言をいただき

    朝日新聞の第三者委員会の人選にまつわる評判 - 法華狼の日記
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2014/10/04
    「朝日寄り」wまあ、あの辺界隈の人達は今上天皇さえ左翼認定しちゃうから、彼らが委員会をそう評しても不思議ではないよね。
  • 日韓基本条約で日本が謝罪済みだという解釈はおかしい - 法華狼の日記

    フジテレビ系列のバラエティ番組「ワイドナショー」での中居正広発言が、インターネットで批判をあびているとj-cast記事が伝えていた。 中居正広が日韓問題で「謝るべきところは謝ればいい」 「浅い知識で語るな」「幼稚な発想」とネットで批判 : J-CASTニュース 「ワイドナショー」は未視聴だが、記事から受ける印象をいえば、単にコメントするタレントが台にしたがって理想論と現実論に別れただけと感じた。その現実論が実際の現実に即しているかは別として。 もちろん台の責任だとしても各発言を個別に論じることはできるだろうが、記事の表現も、ネットの批判も、的外れなように思う。 松さんは日韓関係の原因をマンションの隣人同士に例えながら、「201号室と202号室と住んでたらそりゃ色々あるやんか。壁も薄いし」と語った。それに対する中居さんの発言は、「謝るところは謝ればいいんじゃないですか?」「(マンション

    日韓基本条約で日本が謝罪済みだという解釈はおかしい - 法華狼の日記
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2014/06/19
    彼の国が絡むとどういうわけか脳内沸騰して通常思考が不可能になる人が大量発生するといういつものネット風景のお話。特定料理がアニメで出てきたのは彼の国の政府の陰謀!という話がシレッと通ってしまうとかw
  • アングレーム国際漫画祭で「慰安婦の真実」を伝ようとしたプロジェクトの内実 - 法華狼の日記

    ・アングレーム国際漫画祭からしめだされた団体の内実 ・作品を掲載した雑誌と宗教の、微妙な関係の内実 ・サービスシーンをどう表現するかという、漫画としての内実 ・吉田清治証言の時系列からうかがえる、付け焼刃な制作の内実 ・情報源をインターネットにたよっている内実 ・過大視され敵視されている朝日新聞報道の内実 ・日韓国に補償したとして出されている数字の内実 ・民間業者が悪い、植民地人が悪い、という責任転嫁の内実 ・作者の人形でしかない登場人物には存在しない内実 ・ロンダリングされつづける社会運動の内実 アングレーム国際漫画祭からしめだされた団体の内実 2014年1月、フランスで開催されたアングレーム国際漫画祭において、民間団体「論破プロジェクト」*1の出展が主催者から拒否された。 アングレーム国際漫画祭で、日作品がノミネートされているという情報と、ALL JAPANを称する団体がしめださ

    アングレーム国際漫画祭で「慰安婦の真実」を伝ようとしたプロジェクトの内実 - 法華狼の日記
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2014/06/12
    いわゆる「愛国者」だけでなく「右でも左でもない日本が好きなだけの普通の日本人」が気づかない内にカルトの餌食になるシステム構築の様子。多分、永遠の100田先生辺りなんか餌食にされたクチなんじゃないかなw