タグ

ブックマーク / mainichi.jp (1,171)

  • 学校健診で医師が下着の中のぞく 町教委が謝罪 群馬・みなかみ | 毎日新聞

    説明会終了後、報道陣の取材に応じ、謝罪するみなかみ町の田村義和教育長(左端)=みなかみ町で2024年6月7日午後9時49分、日向梓撮影 群馬県みなかみ町の小学校で4日に実施された健康診断で、複数の児童が男性医師から下着の中をのぞかれたなどと訴えている問題で、同町教育委員会は7日夜、保護者説明会を開いて謝罪した。終了後、取材に応じた医師は児童の下着を引っ張って下腹部をのぞいたことを認め、「体の成長の具合を診るのに必要だった。触診はしていない」などと説明した。 町教委によると、保護者からの質問が相次ぎ、説明会は約3時間に及んだ。保護者から「子供のことを考えてほしい」などという発言があり、医師は最終的に謝罪したという。医師は「この項目について保護者に説明していなかった。プロセスに手抜かりがあった」と述べた。

    学校健診で医師が下着の中のぞく 町教委が謝罪 群馬・みなかみ | 毎日新聞
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2024/06/07
    医療関係者を含む小学生女児絶対脱がせ隊がSNSであんなに大勢存在するんだから、こういう医師も氷山の一角なんだろなー。
  • 業界全体で横行する認証不正、なぜ? 国際競争激化で現場にひずみか | 毎日新聞

    記者会見で自動車の型式指定を巡る認証不正問題について謝罪するトヨタ自動車の豊田章男会長=東京都千代田区で2024年6月3日午後5時1分、長谷川直亮撮影 ダイハツ工業などで相次いだ自動車の認証不正問題は、業界トップのトヨタ自動車のほか、ホンダやマツダなど計5社に広がった。業界に不正が横行するのはなぜなのか。出荷停止の影響はどこまで広がるのか。 「最後の(認証の)ところに大きな負担をかけてしまったのではないか」。東京都内で記者会見したトヨタの豊田章男会長は、不正が起きた背景をこう説明した。短い納期で車両の企画や設計開発、製造準備などの工程を何度もやり直したことで、量産に必要な型式認証の作業が適正に行われなかったとの認識を示した。 トヨタグループでは2022年3月以降、日野自動車やダイハツ工業、豊田自動織機などで認証不正の発覚が相次いだ。現場は過度に短い開発日程や納期順守のプレッシャーにさらされ

    業界全体で横行する認証不正、なぜ? 国際競争激化で現場にひずみか | 毎日新聞
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2024/06/03
    国家政府与党内であらゆる不正を10年以上大っぴらにやって、かつなんのお咎めも無く国政を司り続けていれば、その慣行が民間に遺伝するのは当然だわな( ´ー`)y-~~
  • 森友関連文書、財務省が再び不開示 「公共の安全に支障及ぼす恐れ」 | 毎日新聞

    学校法人「森友学園」を巡る決裁文書改ざん問題で、関連文書の情報開示を認めなかった決定を不服とする審査請求について、財務省が棄却する裁決を出した。文書は再び不開示となった。改ざんを苦に自殺した近畿財務局職員、赤木俊夫さん(当時54歳)の雅子さん(53)が請求。雅子さん側が30日明らかにした。 文書は改ざんを捜査した大阪地検などに財務省が提出した資料。財務省は2021年10月、存否を明らかにせず不開示とする決定を出した。総務省の情報公開・個人情報保護審査会が「決定を取り消すべきだ」としたが、財務省は「公共の安全と秩序の維持に支障を及ぼす恐れがある」として請求を退けた。28日付。【土田暁彦】

    森友関連文書、財務省が再び不開示 「公共の安全に支障及ぼす恐れ」 | 毎日新聞
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2024/05/31
    なんだろう?開示されると自民党とその関係者、そして問題を追求してる人が次々と謎の死を遂げるのかな? 自民党がこのまま国政を司るとロシアのように粛清国家になるということか。本当に恐ろしい。
  • 健康診断、女児も上半身裸?着衣OK? 横浜市の小学校で物議 | 毎日新聞

    文部科学省は今年1月、児童・生徒の健診について正確な検査・診察に支障のない範囲で着衣を可とする通知を出した(写真はイメージ)=ゲッティ 学校の健康診断で上半身裸になる必要はあるのか、それとも着衣で大丈夫なのか? ネット上で議論がやまない。事の発端は20日、横浜市神奈川区の市立小学校で実施された健診。児童が上半身裸で受診したことに対し、保護者が対応を疑問視する声をSNS(ネット交流サービス)に投稿し、拡散された。 横浜教育委員会などによると、この小学校では男性医師が聴診器を使って心音の検査などを実施。4~6年の男女児童計約100人が上半身裸で受けた。健診前には複数の女児が脱衣について不安の声を上げたが、最終的には全員が上半身裸になったという。女児の診察には女性看護師が同席していた。 児童・生徒の健診について、文部科学省は今年1月、正確な検査・診察に支障のない範囲で体操服などの着衣を可とする

    健康診断、女児も上半身裸?着衣OK? 横浜市の小学校で物議 | 毎日新聞
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2024/05/28
    当初から傍観してたけど、この一件、公衆医療がどうのというより、愛国保守&逆張り冷笑界隈が反動思想に基づく政治的イデオロギーで反発した、毎度の反ポリコレ的な政治運動だった感w 実際、反発した面々がアレw
  • 神社境内で痴漢の疑い 自衛官を逮捕 被害女性が取り押さえる | 毎日新聞

    sink_kanpf
    sink_kanpf 2024/05/27
    JK盗撮の皇族ワナビーな人間を幹部講演に呼んでる組織なんだから、そりゃそういう自衛官もわんさといるだろう( ´ー`)y-~~
  • 歴史的円安 「マイナス面大きい」80% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞

    18、19日実施の毎日新聞世論調査で、歴史的な円安への受け止めを聞いた。円安は自身の暮らし向きにとって「マイナス面が大きい」が80%で、「プラス面が大きい」の6%を大幅に上回った。「わからない」は14%。 「マイナス面が大きい」との回答は全ての年代で80%前後だった。「プラス面が大きい」は全年代で1割以下で、特に70歳以上では4%にとどまった。男女による大きな回答差はなかった。 円安は円換算での海外事業のもうけを増やすため、輸出企業を中心に多くの上場企業が好業績を記録し、賃上げの動きも広がりつつある。一方で円安はエネルギーや原材料、料品などの輸入価格高騰を通じて生活を直撃。賃上げを上回る物価高が続き、厚生労働省が今月発表した3月の毎月勤労統計調査(速報)によると物価の影響を考慮した「実質賃金」は前年同月より2・5%減り24カ月連続で減少した。【飼手勇介】

    歴史的円安 「マイナス面大きい」80% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2024/05/19
    民主党は円高を起こした反日。円高は悪。正義の円安をする自民党一択と愛国保守&逆張り冷笑界隈の扇動で自民党を支持した結果ではある。あの界隈は常に誤りを選択する疫病神な事は散々指摘されてたのにね( ´ー`)y-~~
  • 怒りのイスラエル大使 演説中に国連憲章をシュレッダーで細断 | 毎日新聞

    イスラエルのエルダン国連大使は10日、国連総会の壇上でパレスチナの加盟を支持する決議案に反対する意思を示すため、小型のシュレッダーを使って国連憲章を細断した。国連の基文書である国連憲章は、「国際の平和と安全を維持する」など設立の理念や加盟国の権利などを定めている。 エルダン氏は決議案の投票に先駆けた演説で、各国の大使らに向かって「あなたたちは現代のナチズムに国連を開放した」「(イスラム組織)ハマスによる将来のテロ国家に特権を与えようとしている」などと批判した。最後に携帯用のシュレッダーを持ち出して国連憲章の表紙を切り刻むと、「恥を知れ」と吐き捨てるように言って壇上を後にした。 国連のハク副報道官は同日、加盟国大使による個別の言動にはコメントしないとしつつ、「今も昔も加盟国による芝居がかったプレゼンテーションはあった」と言及。国連憲章の冊子を手に取り、「国連憲章の理想は無傷だ。この組織が存

    怒りのイスラエル大使 演説中に国連憲章をシュレッダーで細断 | 毎日新聞
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2024/05/11
    テロリスト国家と言われたリビア代表も昔同じようなことをしてたなー。テロ国家は同じ事をするんだね。
  • 姉妹都市の市長の娘にセクハラ 岐阜・美濃加茂市議「議員続ける」 | 毎日新聞

    岐阜県美濃加茂市議会の永田徳男副議長(71)が姉妹都市の豪州・ダボ市の市長の娘にセクハラ行為をした問題を受け、市議会は9日、全員協議会を開き対応を話し合った。議員辞職勧告を求める声が多く上がったが、永田氏は副議長を辞任するものの、議員は続ける考えを示した。 協議会は全16人が出席し、非公開で行われた。冒頭、永田氏は「不適切な行為で迷惑をかけて申し訳ない」と謝罪。ダボ市のマシュー・ディカーソン市長を招いた歓迎会の2次会で撮影された動画を全員で確認し、永田氏の行為については全市議が「不適切」と判断したという。 森弓子議長と永田氏を除く14人中10人から「今後の進退を問うてほしい」などと、議員辞職を求める声が上がった。一方で、「調査をして判断をすべきだ」などといった慎重な意見もあり、議員辞職勧告決議案の提出は見送られたという。 全員協議会の後、永田氏は報道陣の取材に応じた。議員辞職を求める声が上

    姉妹都市の市長の娘にセクハラ 岐阜・美濃加茂市議「議員続ける」 | 毎日新聞
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2024/05/10
    まーた自民党関連。やはり自民党とその周辺は反社ばかり。無能な反社が国政を司ってるんだからそりゃ当然、国が傾くわけだ。
  • 自転車2200台を不適正撤去 150万台分の記録調査へ 大阪市 | 毎日新聞

    大阪市職員による自転車の不適正撤去について、記者会見で謝罪する市担当者=同市で2024年5月8日午前11時45分、井上元宏撮影 大阪市は8日、同市建設局の男性職員が、路上の自転車を規則で定めた期間(7日間)以上放置されていることを確認せずに撤去していたと発表した。2019~22年に2211台の不適正撤去に関与したという。市は警察に相談し、懲戒処分も検討。組織内で慣習化していた可能性もあるとして、市全域の約150万台分の撤去記録を調査する。 市は駅周辺で設定された自転車放置禁止区域以外では、路上の自転車を職員が把握した場合、7日間以上の放置を確認して撤去することにしている。市によると、男性職員は十三、中浜両工営所で自転車撤去を担当していた19~22年、淀川区など6行政区で巡回や住民の通報で歩道上などで自転車を確認すると即時撤去していた。同行していた職員にも指示していたとみられるという。 業務

    自転車2200台を不適正撤去 150万台分の記録調査へ 大阪市 | 毎日新聞
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2024/05/08
    外形的には、法に基づかずに「市民からの要望」という大義名分のみを持って、市民の財産を没収する行政ということになるか。ポピュリズムによる独裁を進める維新行政らしいなぁ。
  • 市副議長、豪州・ダボ市長の娘にセクハラ行為 岐阜・美濃加茂 | 毎日新聞

    岐阜県美濃加茂市議会の永田徳男(のりお)副議長(71)が4月、姉妹都市の豪州・ダボ市の市長らを招いた歓迎会の2次会で、市長の娘の下半身にカラオケマイクを近づけるセクハラ行為をしていたことが7日、市関係者への取材で判明した。永田氏は毎日新聞の取材に「一生懸命に場を盛り上げようとしていた。不快な思いをさせてしまい大変申し訳ない」と陳謝した。 複数の関係者によると、ダボ市のマシュー・ディカーソン市長は4月3日、一緒に来日した家族らとともに美濃加茂市を訪れていた。同日夜に市内の飲店で開かれた歓迎会の2次会で、永田氏はカラオケで歌いながらディカーソン市長の娘の股間にマイクを近づけたという。 同席した別の市議が当時の様子を動画撮影しており、ディカーソン市長の娘がけげんな表情を見せる瞬間も写っていたという。藤井浩人市長や森弓子市議会議長らも永田氏の不適切行為をこの動画で確認した。 藤井市長は4月24日

    市副議長、豪州・ダボ市長の娘にセクハラ行為 岐阜・美濃加茂 | 毎日新聞
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2024/05/08
    自民党等の政党を含めた愛国保守&逆張り冷笑界隈によって、ここ10年日本社会を席巻してる親共同親権反ポリコレ反フェミ等の反動思想が背景にあるよなあ。あの界隈は日本の癌であることが示された例がまたひとつ
  • 「推しの子」ネタバレされ部下に暴行か 法務局職員を書類送検 京都 | 毎日新聞

    sink_kanpf
    sink_kanpf 2024/05/02
    ココ10年、国政や地方での政権与党が逆張り冷笑界隈の言を真に受けて尽く大人げない政治をし続けた結果、官僚まで大人げなくなった感。徳島の青い人とかも大人げなかったしなーw
  • 自民全敗 小渕選対委員長「責任の重さ、誰よりも痛感」 | 毎日新聞

    衆院補選の厳しい結果について険しい表情で取材に応じる自民党の小渕優子選対委員長=東京都千代田区の自民党部で2024年4月28日午後8時5分、手塚耕一郎撮影 衆院東京15区、島根1区、長崎3区の3補欠選挙が28日投開票された。不戦敗を含め全敗となった自民党の小渕優子選対委員長は記者団に「こういう結果になったので、責任については、重さを誰よりも痛感している。今回の結果は、やはり国民の皆様からの信頼をいただけなかったということだと思う。しっかり信頼回復に努めていくとともに、今回の選挙の結果を分析して次の選挙に備えていきたい」と語った。

    自民全敗 小渕選対委員長「責任の重さ、誰よりも痛感」 | 毎日新聞
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2024/04/29
    信頼回復には、長期間説明責任から逃げ回ってるdappiの件とかドリルの件とか多数の不法・醜聞問題について説明すればいいんじゃないかな( ´ー`)y-~~
  • 衆院補選・東京15区 乙武洋匡氏が落選確実 | 毎日新聞

    多くの報道陣が待つ選挙事務所に入る乙武洋匡氏(中央)=東京都江東区で2024年4月28日午後8時3分、玉城達郎撮影

    衆院補選・東京15区 乙武洋匡氏が落選確実 | 毎日新聞
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2024/04/28
    愛国保守界隈ウケに走るというかつて民主党が何度も失敗した戦略を民民はとったわけだけど、当然ながら完全にスベったというw まあ、応援にきた顔ぶれもアレゲなイロモノばかりだったしなー。
  • 令和書籍の歴史教科書が合格 過去4回不合格、社長は竹田恒泰氏 | 毎日新聞

    教科書検定で指摘を受けた申請段階の令和書籍の教科書。「現存する世界最古の国家は、我が国なのです」という記述は改められた=東京都千代田区で2024年、宮武祐希撮影 文部科学省は19日、2025年度から中学生が使う教科書の検定で「未了」となっていた社会の歴史の2点について、合格にしたと発表した。過去4回にわたり不合格とされた「令和書籍」の教科書で、日を「現存する世界最古の国家」とした記述など100カ所以上を修正して検定を通過した。 同社は多くの欠陥を指摘されたこれまでの申請図書を「文部科学省検定不合格教科書」と銘打ちネットなどで販売してきた。保守色の強い中学の歴史教科書は、「新しい歴史教科書をつくる会」のメンバーが執筆した自由社版や、育鵬社版などがあるが、文科省によると、24年度の需要に対するシェアは両社合わせて約1%にとどまる。 「令和書籍」の社長は作家の竹田恒泰氏。21年度検定版として販

    令和書籍の歴史教科書が合格 過去4回不合格、社長は竹田恒泰氏 | 毎日新聞
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2024/04/20
    裁判所公認の差別主義者が作った思想強い歴史教科書は受験には使えないから必然進学を目的としない所しか採用しない。で、その中から愛国を叫び深夜日章旗をはためかせ爆音と共に暴走する迷惑な輩が排出されるわけだ
  • 愛知リコール署名偽造 事務局長に有罪判決 名古屋地裁 | 毎日新聞

    大村秀章・愛知県知事の解職請求(リコール)運動を巡る署名偽造事件で、地方自治法違反(署名偽造)に問われた署名活動団体「愛知100万人リコールの会」事務局長の田中孝博被告(62)に対し、名古屋地裁は19日、懲役2年、執行猶予4年(求刑・懲役2年)の有罪判決を言い渡した。 判決によると、田中被告は2020年10月下旬、次男や広告関連会社の元社長=いずれも有罪判決が確定=と共謀し、佐賀市内でアルバイトに71人分の署名を代筆させた。

    愛知リコール署名偽造 事務局長に有罪判決 名古屋地裁 | 毎日新聞
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2024/04/19
    このリコール運動、ナチ整形外科医は「全責任を取る」と豪語してたけどどうすんだろw まあ、「責任を取れば良いというモノではない」とバックレるんだろうけど。愛国保守界隈は本当に卑劣な嘘つきばかり( ´ー`)y-~~
  • コモンエイジ:東京の保育園、子どもの遺伝子検査を推奨・仲介 保護者3割が応じる | 毎日新聞

    東京都内の会社が運営する二つの私立保育園が、「将来の傾向が分かる」として子どもに遺伝子検査を受けさせるよう呼び掛け、保護者の3割が応じていたことが判明した。国内の検査会社でつくる団体は、人が同意できる年齢になるまで待つべきだとして、検査を成人に限るよう自主基準で定めている。この園が検査を仲介した企業は香港にあり、団体には加盟していない。 急激な人口減少を背景に担い手、支えて不足、人材離れが進み、公共セクターを中心に社会の仕組みが行き詰まりの危機に直面する日。デジタル化、激甚化、温暖化の進展といった新たな社会変化が進む中、それでも変われないニッポンのなぜに迫ります。19日まで連日午前6時にアップ予定です。 「子供の未来を知るチャンス! 子供のDNA検査キット」 2023年9月、ある園児の母親がスマートフォンを開くと、保育園からそんなタイトルのメッセージが届いていた。 知能や性格、身体の特

    コモンエイジ:東京の保育園、子どもの遺伝子検査を推奨・仲介 保護者3割が応じる | 毎日新聞
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2024/04/16
    オレオレ詐欺が無くならないのは、国家神道といい、統一教会といい、日本人はカルト商法の耐性が無いからw だからこそ為政者にとって御しやすいと言えるんだけどもw
  • 万博アクセスに「黄信号」 シャトルバス運転手100人不足 | 毎日新聞

    JRゆめ咲線の終着・桜島駅(大阪市此花区)に降り立つと、工事用フェンスが張られた目の前の広場で、小型重機が音を立てていた。裏手にあるユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のジェットコースターからは浜風に乗って客の絶叫が運ばれてくる。ここは、2025年4月に開幕する大阪・関西万博の会場に最も近いJRの駅だ。現地へ向かうシャトルバスの発着場整備が進む一方で、非常事態が起きていた。 <開幕まで1年> 2025年大阪・関西万博(4月13日~10月13日)の開幕まで13日で1年。万博を巡っては、海外パビリオンの建設の遅れに注目が集まる一方、別の課題も浮かぶ。夢洲の「現在地」を計3回で報告する。 「何とかしないと計画自体が破綻しかねない」。万博の輸送計画を担う日国際博覧会協会の幹部は苦悶(くもん)の表情を浮かべた。会場の人工島・夢洲(ゆめしま)へは、延伸予定の地下鉄と桜島駅など近隣主要駅からのシ

    万博アクセスに「黄信号」 シャトルバス運転手100人不足 | 毎日新聞
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2024/04/12
    路線バス運転手の年収高杉!として攻撃しまくり、バス運転手を減らす事に躍起になってた維新が主催するイベントで、バス運転手が不足するというマンガみたいな事態に。愛国保守界隈はアホ集団という例がまたひとつ
  • 20代巡査長がSNS「いいね」副業 山口県警が所属長注意 | 毎日新聞

    山口県警部所属の20代の男性巡査長が許可なくSNS(ネット交流サービス)を使って副業で報酬を得たなどとして、県警が巡査長を所属長注意としていたことが判明した。3月12日付。 地方公務員法により、公務員は許可なく営利目的の副業をすることが禁止されている。 県警監察官室によると、巡査長は昨年、SNSで別の人の投稿に「いいね」をつけると報酬がもらえるという副業を許可を得ずにしていた。副業に関する手数料を求められて支払ったところ、受け取った報酬の合計額を上回ってしまったという。報酬の額や受け取った回数は明らかにしていない。県警による事件捜査の過程で巡査長が関わっていたことが発覚した。 監察官室は「職員の指導を徹底し、再発防止に努める」としている。【小澤優奈】

    20代巡査長がSNS「いいね」副業 山口県警が所属長注意 | 毎日新聞
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2024/04/04
    Dappi的な仕事かなw
  • 小林製薬の紅こうじ原料 飲食料品メーカー1778社に影響の可能性 | 毎日新聞

    「紅こうじ」の成分を含む小林製薬のサプリメントを摂取した人に健康被害が相次いでいます。死者・入院事例が次々と明らかに。

    小林製薬の紅こうじ原料 飲食料品メーカー1778社に影響の可能性 | 毎日新聞
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2024/04/01
    アベトモ案件だし、被害がデカそうだし、同じく政治が絡んでしまったカネミ油症や森永ヒ素の件を鑑みると、補償は殆どされない感はあるなあ。日本社会の闇がまたひとつ。
  • 成田悠輔氏の広報起用批判受け 内閣広報室、各省庁に「人選慎重に」 | 毎日新聞

    鈴木俊一財務相は22日の参院財政金融委員会で、過去に「高齢者は集団自決、集団切腹みたいなことをすればいい」と発言した経済学者・成田悠輔氏の財務省広報誌への起用が問題視されたことを受け、内閣広報室が18日付で各省庁に、広報活動における人選などの慎重な検討を求めたと明らかにした。鈴木氏は「発言は常識的に考えて全く不適切だ」と改めて強調した。立憲民主党の勝部賢志氏への答弁。 成田氏の発言を巡っては、岸田文雄首相が15日の参院予算委で「極めて不適切な発言ではないかと感じている」と答弁。財務省が2023年7月に発行した広報誌に成田氏と同省職員の対談記事が掲載されたことについては「起用の経緯は承知していないが、(適切か)確認した上で判断する」と述べていた。 財務省幹部は15日の参院予算委で、成田氏の起用理由を「発信力を有し、経済に関する見識と実績を持つ」などと説明していた。鈴木氏は22日の財政金融委で

    成田悠輔氏の広報起用批判受け 内閣広報室、各省庁に「人選慎重に」 | 毎日新聞
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2024/03/22
    今更慎重にと言った所で、自民党が反社思想&反社団体な以上、反社な人間しか選べないよねw 防衛庁は過去に公認差別主義者の自称皇族とか親ナチ整形外科医とかヤバいのを自衛隊講師に呼んでるしもう手遅れw