タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

歴史と海外の反応に関するsisicomのブックマーク (1)

  • 「外国人が自国の歴史で最大の敗戦を挙げるスレ」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by Anonymous HU 01/27/13(Sun)12:58 No.8084513 (ハンガリー) 多分世界中どの国もかなりの大敗を経験したことがあると思うんだけど、君たちの国の大敗は? 僕からいくと1526年の「モハーチの戦い」 ハンガリーの二万五千の軍兵がトルコの六万の軍兵に敗北した。 まあこれ以前からスレイマン1世は支配し始めたんだけど、この結果うちの国は三つに分けられた。 そして1920年まで独立を回復しなかった。 で、君たちの国の大敗は何? <モハーチの戦い> 1526年の4月にスレイマン1世は6万以上の兵力と300門の大砲からなる大軍を催し、ハンガリー征服にイスタンブルからハンガリーに進軍した。迎え撃つハンガリー軍は20歳の国王ラヨシュ2世率いる3万の軍勢とトランシルヴァニア侯サポヤイ・ヤーノシュの援軍3万、姻戚のハプスブルク家やボヘミアからの加勢からな

    「外国人が自国の歴史で最大の敗戦を挙げるスレ」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    sisicom
    sisicom 2014/03/07
    ものすごく世界史の参考になります。
  • 1