タグ

テキストに関するsisicomのブックマーク (24)

  • UXアシスタントとしてのAI

    生成AIボットは、コンテンツエディター、調査アシスタント、アイデア出しのパートナー、デザインアシスタントの役割を果たすことでUX専門家をサポートしている。 AI as a UX Assistant by Feifei Liu, Mingjin Zhang and Raluca Budiu on October 27, 2023語版2024年2月14日公開 UX専門家が日々の仕事で生成AIをどのように利用しているかを理解するために、我々は800人以上の回答者による大規模な調査を実施した。回答者の92%が少なくとも1つの生成AIツールを利用したことがあると答え、これらのボットを仕事で利用した人のうちの63%が(毎日ではないにせよ)少なくとも週に数回は利用していた。最もよく使われていた用途は、テキストコンテンツの生成と編集である。 調査概要 841人のUX専門家を対象にアンケート調査を実施

    UXアシスタントとしてのAI
    sisicom
    sisicom 2024/02/15
    AIをどの様に見るか、活用するかの資料
  • ChatGPTを使って論文の英文校正をする

    Chat GPT は、自然言語処理 (NLP) 技術を使用して、特定の入力に基づいてテキストを生成する言語モデルです。 今回はChat GPT を使用して英語の文章の修正をして、文章の質と明瞭さを向上させる方法を紹介します。 https://chat.openai.com/chat それでは、Chat GPT を使用して英語の編集と校正を行うための手順について説明しましょう。 まず下記のprompt(AIに出す指示のこと)をチャットボックスに入れ””内に校正したい文章を入れます。日語を直接入れても英語が出てきますが、Google翻訳で英訳した文章を入れた方が洗練された英語になります。(ChatGPTは日語の入力も受け付けますが英語での入力の方が圧倒的に正確な回答が得られるため) 下記のprompt(一部改変)の出典はこちらのAwesome ChatGPT Promptsです。他にも”a

    ChatGPTを使って論文の英文校正をする
    sisicom
    sisicom 2022/12/23
    校正もできるか。スゴイなぁ
  • iPhone・Macの標準アプリ「メモ」のディープな使い方 – ワードプレステーマTCD

    サイトヘルスに表示される「永続オブジェクトキャッシュを使用してください。」の解決方法 2024.04.17

    iPhone・Macの標準アプリ「メモ」のディープな使い方 – ワードプレステーマTCD
    sisicom
    sisicom 2022/09/06
    メモって意外に使えるのよね。
  • 受講料が安い! - パイロットペン習字通信講座

    ※「添削」、「級位認定」は毎月一回の提出になります。 ・継続入会 12,100円(税込) 継続入会は2年目以降に継続してテキストを使用していただくことで割安に受講できます。 当ペン習字通信講座は長年続けられている受講生がたくさんいらっしゃいます。自分の実力が向上すると、もっと上達したいという向上心が生まれます。会費が安いので、そんな方でも気軽に継続してご利用いただけます。 なお、テキストは初級~上級まで対応しています。 ・家族入会 12,100円(税込) 家族入会の方は、ご家族はデスクペンとテキストを共有していただくことで、割安で受講できます。 ※教材とデスクペンは新規入会の方のみ特典となっております。 継続入会・家族入会の場合は、清書用紙・わかくさ通信のみのお届けとなります。

  • DeepLの”公式”Chrome拡張がヤバイ。TwitterもSlackも英語でつぶやき放題 | DevelopersIO

    ちゃだいん(@chazuke4649)です。 DeepLの公式Chrome拡張機能がヤバかったので勢いにまかせて紹介します。 "公式版"がリリースされてたの知ってた? DeepL翻訳(ベータ版) - Chrome ウェブストア ベータ版ではありますが、いつの間にか公式版がリリースされていました。自分は今まで公式版がなかったので、以前は非公式版のツールを使っていました。 インストールする Chromeウェブストアからインストールすると、右上にアイコンが表示されます。それをクリックすると以下ポップアップ画面が表示されます。 現時点では以下2つの機能が存在します。 読む: ブラウザ上の文章を任意の言語に翻訳して表示できる 書く: ブラウザ上に入力している文字を任意の言語に変換できる それぞれ試してみます。 「読む」 一般的にはこちらがよく認知されている機能だと思います。 下図のように、翻訳したい

    DeepLの”公式”Chrome拡張がヤバイ。TwitterもSlackも英語でつぶやき放題 | DevelopersIO
    sisicom
    sisicom 2021/12/25
    すごいかも。英語の壁感じている人ほど
  • 富士通の実践知が詰まったデザイン思考のテキストブック公開

    2021年12月3日にテキストブックを題材に、デザイン経営の考え方や導入方法、テキストブックの制作秘話などについて語るオンラインイベントが開催されました。下記のリンク先からアーカイブ動画をご覧いただけます。 詳しくはこちら(外部サイト) > 富士通のこれまでの実践から得られたノウハウと、イタリアのミラノ工科大学デザインスクールPOLI.Designの研究成果やフィロソフィーを組み合わせた、デザイン思考のテキストブック「Transformation by Design デジタルトランスフォーメーションに挑戦するデザイン戦略とサービスプランニング」(日語版・英語版)を公開いたします。このテキストブックはPDFで閲覧可能です。またテキストブック制作の背景や制作チームの想いなど、制作のディレクターを務めた宇多村志伸と高嶋大介に話を聞きましたので、ぜひダウンロードの際に併せてお読みください。

    富士通の実践知が詰まったデザイン思考のテキストブック公開
    sisicom
    sisicom 2021/10/21
    デザイン思考の良く出来たテキスト
  • SEO対策の費用はいくら?料金相場など徹底解説!|SEOラボ

    サービス内容 SEOのサービス内容は、主に「SEOコンサルティング」「コンテンツSEO」「内部SEO対策」「外部SEO対策」の4パターンです。 SEOコンサルティング コンテンツSEO 内部SEO対策 外部SEO対策 SEOコンサルティング SEOコンサルティングは、主に、総合的にSEO対策をアドバイスをします。 例えば、サイトのアクセス状況が減少傾向であれば、その原因を調査します。 その原因がサイト構造であれば、サイト構造を改善するために必要な内部対策をWeb担当者にアドバイスします。 さらに、具体的なコンテンツSEOや外部対策(主にSNSを活用した被リンク獲得)などもWeb担当者にアドバイスします。 こうした対策をWeb担当者が愚直に実行すれば、サイトの品質が高まって、Googleに評価されやすくなるというわけです。 このように、サイトのアクセス状況から必要なSEO対策を導き出して、的

    SEO対策の費用はいくら?料金相場など徹底解説!|SEOラボ
    sisicom
    sisicom 2020/12/15
    あるようで分からないSEO費用感。まとまっているだけでも貴重な情報
  • 画像は使わない!文字を装飾するCSS/jsまとめ

    作成:2013/11/5 更新:2014/10/24 Webデザイン > 画像を使うと変更がめんどう。出来ることならテキストで済ませたい。Webデザインはカーニングなどによる可読性の調整は難しいですが、CSSやjsを用いた簡単な指定で、文章の読みやすくしたり、注意をひくことが可能です。今回はCSSやjQueryで調整できるテキストまわりをまとめました。 エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 もくじ js/プラグインなど 1.文字詰め 2.テキストの幅にあわせてテキストのサイズを自動調整 3.縦書き 4.均等割り付け 5.画面幅に応じて可変 6.一文字ずつ、文字ごとに色を変える 7.回転 8.文字の色を反転 9.弧を描くように文字列を配置 CSS 10.カーニング 11.3D風 12.テキスト選択時 13.ヴィンテージ風、ストローク状、エンボス加工 14.エフ

    画像は使わない!文字を装飾するCSS/jsまとめ
    sisicom
    sisicom 2016/12/21
    文字周りの調整方法、思ったより色々出来る
  • Photoshop(フォトショップ)基礎チュートリアルまとめ|やってみたかった表現を完全マスター!

    *Photoshop(フォトショップ)*は豊富な機能を持つことから、画像修正だけでなく様々なデザイン現場で使われています。次々にデザインの幅が広がる新機能も増えています。反面、あまりにも機能が多いため初心者にとっては上達が難しいソフトでもあります。同じAdobe社のイラストレーターと比べても、プロでさえ使ったことがないツールがあるという声をよく耳にします。 そこで今回は、Photoshopの練習にも最適なチュートリアルをまとめて紹介します。かっこいいデザインやおしゃれな表現がたくさんあり、写真編集の練習素材として活用できるでしょう Photoshop(フォトショップ)チュートリアル一覧 1.手軽にレトロな写真に加工する方法 https://blog.spoongraphics.co.uk/tutorials/how-to-create-a-washed-out-vintage-matte-

    Photoshop(フォトショップ)基礎チュートリアルまとめ|やってみたかった表現を完全マスター!
    sisicom
    sisicom 2015/05/19
    これは面白いチュートリアルあるなあ。
  • 文章の作り方 - 伝わるデザイン 研究発表のユニバーサルデザイン

    研究者や研究に関わる大学生や大学院生は、一年を通じて研究室ゼミや学会などで研究成果の発表を行なわなければなりません。また、近年、科学者でない人たちに対する一般向けのプレゼンや講演(アウトリーチ活動)の機会も増えてきています。他にも、研究論文や報告書を書いたり、研究費調達のために予算申請書やプロジェクトの提案書を作成したりすることも、研究者にとって欠かせない仕事です。これらはいずれも情報を他者(研究仲間や審査員、一般市民)へ伝えようとする行為であり、正確かつ効果的な情報の発信が望まれます。しかし、自己流で資料を作成して、闇雲に情報を発信していても、スムーズに情報は伝わりません。ときには誤った情報が伝わってしまい、研究の価値を正当に評価してもらえないことさえ起こりえるのです。 情報を正確にかつスムーズに他者に伝えるためには、情報をデザインすること、つまり文章を読みやすく整えたり、図表を見やすく

    sisicom
    sisicom 2014/07/13
    しっかりできたレイアウトのまとめ
  • AcrobatでOCRをする

    まず、スキャンして保存したPDFファイルを付属の「Adobe Acrobat」で開きます。もし、まだソフトをイントールしていない場合は、付属のCDを使ってインストールしてください。 次に、上部のメニューバーの「文書」→「OCRテキスト認識」→「OCRを使用してテキストを認識」をクリックしてください。 すると、下のような画面が表示されます。デフォルトの設定に変更を加える必要があるので、「編集」をクリックしてください。 ここで設定するのが、上から順に「言語」、「形式」、「圧縮レベル」です。 「言語」は、に使われている言語を選択します。英語の参考書やバイリンガルなど日語と英語が2つ使われている場合は、用途にあわせてどちらか1つの言語を選択してください。PDF内検索に使いそうな言語、文章のコピペで使いたい言語を選べば良いと思います。

    sisicom
    sisicom 2014/07/11
    思ったより精度が高くて驚いた
  • 新規顧客を逃さないECサイトデザイン

    2014年5月12日 Webデザイン, ユーザビリティ ECサイトの構造はとっても複雑。ユーザーは好みの商品を検索し、その中から実際に購入するものを比較・検討・選択、さらにフォームに入力するというプロセスを経て、ようやく購入完了となります。オンラインショッピングに慣れている私でも、新規サイトでは苦労することが多いです。そこで使いやすいECサイト、特に新規客に優しいサイトデザインとはどんなものなのか、考えてみました。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 目的の商品ヘ素早くアクセス ECサイトはスピード勝負だとよく言われています。それはページの読み込み時間という体感速度はもちろんですが、いかに簡単に目的のページに到達できるかも大切です。特に何が欲しいのか決まっているというユーザー層は、急いでいるわけではありませんが、そのサイトに長居するつもりはありません。目的の商品を素早く表示するのはも

    新規顧客を逃さないECサイトデザイン
    sisicom
    sisicom 2014/05/19
    定番の内容なんだけど、こぼさないようにしたい
  • Command-C:コピーだけの簡単操作で iPhoneやMac間でテキストや画像を共有できるアプリ。 | AppBank

    おすすめアプリ、ゲームiPhone、スマホの使い方、ガジェットなどのお得な情報をお届け | AppBank

    Command-C:コピーだけの簡単操作で iPhoneやMac間でテキストや画像を共有できるアプリ。 | AppBank
    sisicom
    sisicom 2014/01/28
    へー便利そう
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    sisicom
    sisicom 2013/09/04
    お!これは便利。
  • HTML Mémorandum: 選択禁止、画像ドラッグ、右クリック禁止、保存防止

    2012-02-07 選択禁止、画像ドラッグ、右クリック禁止、保存防止 その覚え書きです。 JavaScript による禁止 各要素に指定するもの= onMouseDown="return false;" oncontextmenu="return false;" onselectstart="return false" たとえば、 <body onMouseDown="return false;" onselectstart="return false" oncontextmenu="return false;"> と記述すれば、body要素全体に対して選択と右クリック禁止になります。 僕は更にこれに加えて外部jsによる選択、右クリック禁止を実施しているサイトもあります。このスクリプトは強烈で、control(command)+Aも禁止、副作用として検索窓などの各種入力

    sisicom
    sisicom 2013/08/05
    ドラッグ禁止など画像保護対策
  • 赤ペン入れはもうやめよう。ディレクターが行うべき効率の良い修正・変更指示の出し方

    どうもご無沙汰です。ナカムラです。最近ちょっと修正や変更指示の仕方について考える機会がありましたので今回はその話を。 実は以前僕もやっていたのですが、「このページのここをこうやって欲しい」だとか、「このカラムのこの部分を○○に差し替え」だとかって指示を、紙に印刷したページ情報に赤ペンで書き入れる。という方法を使っているディレクターさん、未だに多いような気がします。 決してこの方法が全部ダメだ!という訳では無いんですが、正直「もっとわかりやすく漏れの少ない指示方法があるだろう」と思っています。以下に記す方法が果たして最善なのか?は分かりませんが、僕のやっている修正・変更指示の出し方について記載していきます。 ※正直、もっと良いやり方あるよ!がいっぱい出てくるであろう領域の話なので、コメントなどで突っ込み大歓迎です。 基はテキストデータにリスト化。どのページで何をどうするのか?を明確に記して

    赤ペン入れはもうやめよう。ディレクターが行うべき効率の良い修正・変更指示の出し方
    sisicom
    sisicom 2013/06/28
    指示書はわかりやすく。ポイントはしっかりと伝えよう。
  • 手書き効果で親しみを添えられるワープロアプリ「Bubbles」 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    手書き効果で親しみを添えられるワープロアプリ「Bubbles」 | ライフハッカー・ジャパン
  • WEB制作時に役立つ!ダミーテキストに使える定型文まとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    先日、弊社プログラマーの段田さんのブログで、ボーナスアップの道具として利用された野田です。 あれは、久しぶりに傷ついた。 そして、プライベートでもいろんな人にいじられた。 ネットって怖いですね。 さて、今回は、WEB制作に役立つ定型文のご紹介を致します。 僕自身、デザインする際に構成からガッツリ考えるのが大好きっていうか仕事なので、 それにあわせてダミーテキストを考えることが多いです。 デザインを提出する際には、「テキストテキストテキスト」や「ダミーダミーダミー」で提出することは絶対にしません。 お客様の意図を読み取ってこちらからご提案させていただくということも、Webデザイナーには必要なスキルの一つだと思うからです。 あたりまえなことですが、こういう部分に気づかない方も案外いらっしゃいます。 正直、僕もデザインを始めてすぐの頃にはそんな感じでした。 「仮」という言葉に甘えてしまう事は良く

    WEB制作時に役立つ!ダミーテキストに使える定型文まとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    sisicom
    sisicom 2013/04/16
    使えるような。
  • 画像検索の上位表示に重要な3つのテキスト要素 〜 日本語ファイル名は評価されるのか?

    [対象: 初〜中級] 「テキストがほとんどなく画像やFlashが主なコンテンツのサイトに対する最適化」について今日は解説します。 おなじみのMatt Cutts(マット・カッツ)氏に代わって、Google社員のTifanny Oberoi(ティファニー・オベロイ)さんのウェブマスター向けQ&Aビデオからになります。 テキストがほとんどなくても問題にならないと断りつつもGoogleに何のサイトか伝えるためにできることがあるとティファニーさんはアドバイスしています。 『テキストがあまりないサイトです。問題がありますか?』 重要ポイントを箇条書きでまとめます。 画像についてのアドバイス Googleは写真を理解できないからその写真が何なのかが分かるようにテキストを追加したほうがいい。 ファイル名をIMG345789.jpgではなくその写真の手がかりになるような説明的な名前にする。 画像の周辺にテ

    画像検索の上位表示に重要な3つのテキスト要素 〜 日本語ファイル名は評価されるのか?
    sisicom
    sisicom 2013/03/25
    テキストについて。
  • テキストの代わりに画像を使いたいときはSEOに適したWebフォントがいい

    [対象: 上級] テキストの代わりに画像を使いたい場合は、Webフォントを使うといいとウェブマスター向けのQ&AビデオでGoogleのMatt Cutts(マット・カッツ)氏がアドバイスしました。 大部分のテキストを画像に置き換えた。 すると直帰率が大幅に下がり、コンバージョン率と滞在時間は増えた。 ただテキストのコンテンツがないとGoogle的には問題があるだろうか。 Googleにはやっぱりテキストが必要なのか。 上の質問に対して、Googleにとってはやはりテキストがあったほうがいいと前置きしたうえで2つの選択肢をMatt Cutts氏は提示しています。 alt属性やtitleタグなどのテキストで画像の情報を与える Webフォントを使う それぞれに関して詳しく見ていきましょう。 画像を理解させるにはテキストが必要 基的に、検索エンジンは写真や絵といった画像を見てそれが何の画像なのか

    テキストの代わりに画像を使いたいときはSEOに適したWebフォントがいい
    sisicom
    sisicom 2013/03/25
    いずれは、ウェブフォントに注力しないとなあ。無償で見出しに使いやすいフォントってないかしら?