タグ

web制作とfirefoxに関するsisicomのブックマーク (5)

  • ウェブ開発やデザインが超絶捗る開発者のためのウェブブラウザ「Firefox Developer Edition」が登場

    無料で使えるオープンなウェブブラウザ「Firefox」が登場してから今年でちょうど10年になるそうですが、そんな節目の年に、Firefoxを開発しているMozillaがウェブ開発者目線で作成し、開発者やデザイナーにこそ使ってほしいというウェブブラウザ「Firefox Developer Edition」をリリースしました。 Firefox Developer Edition — Mozilla https://www.mozilla.org/ja/firefox/developer/ Firefox Developer Editionはウェブ開発者のために作られたブラウザで、作成・テスト・サイズの変更といった開発のワークフローで必要とされる機能をすべて持っているものです。さらに、専用のアドオンをインストールすれば、Firefox Developer Editionを操作するだけで他のブラウ

    ウェブ開発やデザインが超絶捗る開発者のためのウェブブラウザ「Firefox Developer Edition」が登場
    sisicom
    sisicom 2014/12/18
    ゆっくり作業環境がどうなるか、研究してみる価値があるかも知れない。
  • 準備が簡単。JavaScriptテストツール「Testacular」

    各質問に答えていくと設定ファイルができあがります。 今回はテストフレームワークはjasmine、 ブラウザはChrome、Firefox、Safariとしています。 ※各質問の選択肢はタブで切り替えられます。 Which testing framework do you want to use ? Press tab to list possible options. Enter to move to the next question. > jasmine Do you want to capture a browser automatically ? Press tab to list possible options. Enter empty string to move to the next question. > Chrome > Firefox > Safari > Whic

    準備が簡単。JavaScriptテストツール「Testacular」
    sisicom
    sisicom 2013/03/08
    いろんなツールが出てくるなあ。
  • FirefoxをSEO好きやWeb制作者向けにカスタマイズする為のアドオン8選+α | パシのSEOブログ

    SEOWeb制作を行う上で、サイトの分析やチェックが必要になる事も多いと思いますが、作業効率を上げる為にFirefoxをまっさらな状態から完全なSEOWeb制作仕様にカスタマイズする方法をご紹介します。カスタマイズと言ってもアドオンをインストールするだけですので、誰にでも簡単にできます。 SEO関連 SEO for FireFox ダウンロード Googleの検索結果にSEOに役立ちそうな情報を表示する事ができます。また、nofollowリンクを視覚的に分かりやすくする機能もついています。 利用する為には無料ユーザ登録が必要です。メールアドレスとユーザーネームを登録し、送られてきたメールに記載のパスワードでログインし、さきほどのダウンロード画面からインストールできます。 「ツール ⇒ SEO for Firefox ⇒ Option」で表示したくない項目は消すことが出来ます。Autom

  • Top - FireMobileSimulator.org

    FireMobileSimulatorはFirefox/Chrome版ともに配布・メンテナンスを終了しました。ページの内容は記録のみの目的で残しています。 FireMobileSimulatorとは? FireMobileSimulatorは、主要3キャリア(DoCoMo/Au/SoftBank)の携帯端末ブラウザをシミュレートして、モバイルサイト開発を容易にするために作成されたGoogle Chrome/Firefoxの拡張機能です。携帯端末のHTTPリクエスト、絵文字表示、位置情報送信機能などの動作をシミュレートすることができます。 モバイルサイトをPCで閲覧するために、従来からある方法として、キャリア公式シミュレータの使用、Proxyの使用、Firefoxのuseragentswitcher+modify headersの組み合わせ等、色々と手段はありましたが、これらの方法はそれぞ

  • Firefoxの印刷と闘う その2 | Takazudo Clipping*

    このブログのアクセス解析を見ると、キーワード「firefox 印刷」で検索してこのエントリに飛んでくる人がかなりいます。やっぱりみんな困っているんだなぁと。Firefoxの印刷はかなりやっかいで、完全FIXは無理かもしれないという結論に自分の中でも解決していたのですが、最近この方法をやっていて、普通に印刷できてます。 display:tableで印刷対応 まずは、普通にfloat:left left leftで左に詰めたレイアウト。 floatによる3カラムレイアウトのサンプル(印刷対応無) <div id="all"> <div id="header">header</div> <div id="body"> <div id="localNav">localNav</div> <div id="main">main</div> <div id="relatedNav">relatedNa

    sisicom
    sisicom 2009/05/25
    フッタがおかしくなったときの対処方法
  • 1