タグ

ブックマーク / www.fumi2kick.com (1)

  • rerofumiのつぶやき » 誰でもクリエイター時代の終焉

    AMDがハイパフォーマンス系CPUを作らなくなるかも知れないといった噂の記事があった。 これ自体は微細プロセス製造の行き詰まりとファブの取り合いといった複雑な状況が絡んでいるという見方だが、それ以前にキャンセルしても良いくらいにハイパフォーマンス系CPUは望まれていないんじゃないかと思う。 じゃあ、自前のファブで微細プロセス製造を引っ張っている Intel 独占の時代になるのかというとそういった雲行きでもなさそうで、Intelサイドの記事には微細プロセスをあくまで省電力化に使うような話しか沸いてきていない。 「ムーアの法則はまだ健在だよ!」とかみんな強がっていたけれども、これ以上のプロセスの微細化は毎度苦労している様だし、なにより大規模チップと大量電流でパワーコンピューティングをぶん回す様なプロセッサを求めなくなってきたのが市場を見ていても良くわかる。 私なんかは、コンピューターを使って「

    sky-graph
    sky-graph 2012/11/25
    "今後普通の人はPCからPD(スマフォやタブレット端末、パーソナルデバイス)に移行し、PCが高価なプロツールへ。PDは創作しずらい。今はプロと同じ環境を作り易いPCが普及し、アマチュア創作に向いている時代。"
  • 1