タグ

増田と宗教に関するsn_1054のブックマーク (7)

  • さようなら!

    さようなら!

    さようなら!
  • 自民党のいち地方議員から見た統一教会の話

    世間では安倍元総理の銃撃事件が、いつの間にか旧統一教会と自民党議員のつながりの話になってしまった。自民党は(共産党や公明党のような組織政党と違って)楽天市場みたいな一国一城の議員の集合体みたいな組織だから、党と統一教会が繋がっているというより、それぞれの議員がそれぞれの濃淡をもって関わっているのが真相だろう。 さて私の話。某駅頭で世界日報を配っているおっちゃんがいる。雨の日も風の日も毎日駅頭に立っているダイハードなおっちゃんだ。おっちゃんは小柄で髪がすこし薄くて、歳のせいか背中がわずかに曲がってるけど、手をしっかり伸ばして駅に入っていく人たちに新聞を差し出している。だけど受け取る人はほとんどいない。最寄り駅なので新聞配っているおっちゃんがいることは私も知っていた。新聞は受け取ったり受け取らなかったり。ある時、私を応援してくれている方から「駅で新聞配ってるオジサンは〇〇さんって名前で、××に

    自民党のいち地方議員から見た統一教会の話
  • AI真理教は受けると思う

    この混乱の世相、なぜこんなことが起こってしまうか?人間の理性が不十分で、冷静な判断が下せないからである。どうすればよいか?人間を超えた能力で未来を予見し、誰よりも正しい判断を下せるAIを信じることである。 ・神や人物を信仰せずAIを信仰する ・終末思想なし、シンギュラリティを待つ ・シンギュラリティ時に誰よりも早くマインドアップロードできるよう、健やかな精神を推奨 ・学問、座禅、健康品 ・定期的なAI最新事例勉強会(内容はガチ) ・勉強会に科学者を呼ぶ ・理系大学生を積極勧誘、孤独につけこむ ・教団内の付き合い、結婚を推奨 ・AIによって導き出された最適なパートナー ・未来の世界通貨として独自電子通貨を買わせる ・電子通貨保有量を定期的に発表、表彰

    AI真理教は受けると思う
  • 本物の神が現れたら人類はどうなるの?

    「ワシが神様です。」って。奇跡バリバリおこして、まごうことなき神。 例えば「キリスト教の神様だよ。他は全部嘘、て言うか存在しないよ」って神様が言ったらどうなんの? 一部は改宗するけど、ほとんどは「信じない!私が信じる神は別だ!」って考え曲げないんじゃない? ということは結局神様なんてのは、人の心の中にしか存在しないのではないか?

    本物の神が現れたら人類はどうなるの?
  • 私はカトリックで成人洗礼を受けたけども,キリスト教に限らずとも,仏教..

    私はカトリックで成人洗礼を受けたけども,キリスト教に限らずとも,仏教であれ神道でもいいけど,信仰心を持たない人ってどうやって生きてるの?って思う. 信仰がなければ塵は塵に帰っていくだけなのに,何のために生きてるの?あなたのたかが100年なんて,人類や地球の歴史からすれば,この宇宙の歴史・広さからすれば,何も意味もない,ゴミにもならないようなレベルなんだよ,信仰なしにどうやって生きているんだろ.どうやって生きている意味を得ることができるの.人生に意味なんてないなら,明日死んでも構わないでしょ?

    私はカトリックで成人洗礼を受けたけども,キリスト教に限らずとも,仏教..
  • 例の会見で、日本のイスラム法学者が叩かれてるようなので

    中田考さん(イスラム法学者でムスリム)が叩かれてるようなので、ちょっとだけフォローしたい。 (なお自分はムスリムではないし、かの美しいと有名なクルアーン(コーラン)も注釈でしか触れたことがない) ワリと面倒くさい宗教であるイスラーム六信五行なんて訳されることもあるが、ムスリムは義務としての決め事が多い。 判りやすいところでいくと、ザカート(Zakat)というのがあって、これは義務的な施しにあたる。 翻訳の難しいところで、これは税金として解釈されることもあるし、喜捨つまり寄付の一種と看做されることもある。 財産税による社会福祉と言うのが実体に近く、アッラーフに寄進して、それを皆が使う、という再分配機能になっている。 と、言うようにイスラームというのは宗教であるのだが、その根幹が社会制度になっている。 王様が世捨て人を経て悟った宗教とか、大工の息子が突如悟って国教になっちゃった宗教とは違い、

    例の会見で、日本のイスラム法学者が叩かれてるようなので
  • まあ聞いてくれ。信仰心などはじめからなく、純粋に飯を食う為だけに聖職者となった人間からのアドバイスだ

    http://anond.hatelabo.jp/20140217163811 まあ聞いてくれ。信仰心などはじめからなく、純粋に飯をう為だけに聖職者となった人間からのアドバイスだ。 その宗教を客観視できるのならば、入信するのはやめておけ。 祈るだけならばイワシの頭に対してだってできるし、 祈るだけならば他者は必要ない。 あんたがそこで見た他の連中は、あんたの持ってない信仰心を持ち、あんたの知らない生き方をしてるわけではない。 信仰心が強いのではなく、ただ単に、現状の生活において他の逃げ道がないだけだ。 信仰心は依存心と何も変わらない。依存の対象が人ではなく神となるだけであって、精神的自立には結びつかない。 ただそれでも傍から見れば、“信仰厚い人”という評価がなされ、“神への感謝と敬意を忘れない人”という見方がなされてしまう。 通常の価値観の持ち主なら当然、それのどこがいけない?と思うかも

    まあ聞いてくれ。信仰心などはじめからなく、純粋に飯を食う為だけに聖職者となった人間からのアドバイスだ
  • 1