タグ

ブックマーク / b.denkizakana.com (2)

  • AngularUI Routerのつかいかた

    まえおき AngularUI RouterはAngularJSのルーティングモジュール。 AngularJSの標準のルーティング機能より高機能で、ページ内に複数のviewを持ったり、 階層化されたviewを利用することなどができる。 最終的なプロジェクトの目標はngRouteに取って代わって標準搭載されることだそうで、AngularJS体も興味を示しているらしい(GitHubのwikiに書いてある)。 で、ちょこっと触ってみて、実際の使い方に触れた解説記事は少ないようなのでざっくり使い方を書く。 https://github.com/angular-ui/ui-router/wiki ちなみに上記の公式のwikiを読めば分かることしか書いてない。 あとQiitaに抜粋版を書いたので、細かい説明が要らない人はたぶんそっちのがわかりやすい。 AngularJS - AngularUI Rou

    AngularUI Routerのつかいかた
  • Plunkerでゲームをつくってブログに貼るよ

    できあがったゲーム tiny艦隊clicker! これのために作った!(保存できません) 言いたいこと まえおき 前のAngularJSのエントリでPlunkerの埋め込みページを使った。 このページではPlunkerでゲームをざっくり書いて、それをこのブログに貼るまでを説明する。ちなみにゲームそのものの作り方とか内容には触れない。どうせクソゲーだね。 類似サービスの比較 PlunkerはHTMLJavaScriptCSSなんかをWebアプリ上で作成して、公開できるサービス。競合としてはJSFiddle、Plunker、CodePenとか。ざっくりと比較するとこんな感じ。 JSFiddle Githubなんかでもバグ報告するとバグが再現するfiddleでくれとか言われるのを見かける。とにかく一番メジャー。 ただ、コード全部を単純に書くことが出来るわけじゃなくて、メニューからJavaSc

    Plunkerでゲームをつくってブログに貼るよ
    snaflot
    snaflot 2014/03/04
  • 1