タグ

ブックマーク / qiita.com/2dgames_jp (2)

  • 【uGUI】Buttonの使い方 - Qiita

    はじめに uGUIで最も使用頻度が高いと思われるButtonの基的な使い方を紹介します Buttonの作り方 まずはButtonの作り方からです。 メインメニューから GameObject > UI > Button を選択します。 Buttonを選ぶと、Hierarchyビューに、Canvas / Button / Text / EventSystem の4つのGameObjectが追加されます。 以下、簡単な説明です。 Canvas: UIを乗せる領域。これがないとUIは作れない Button: ボタン。ここにボタンの挙動を設定する Text: ボタンの上に乗るテキスト EventSystem: UIイベントスクリプト管理。イベントを拡張したい場合はここに手を入れる 今回は、Buttonのクリック判定ができればいいので、EventSystemはそのまま使います。 ボタンの見た目の挙動

    【uGUI】Buttonの使い方 - Qiita
  • ImageMagickで画像を切り抜いて連結する - Qiita

    やりたかったこと こんな感じで並んでいるローグライク用のモンスター画像を ↓↓↓ こういう並びに変えたかったのですが…… これだけのキャラクターの画像をすべて手作業で処理するのはかなり大変……。 なので、スクリプトで自動化できないかと調べたところ、ImageMagickを使うのがよさげでした。 ImageMagickのインストール Mac環境なのでMacPorts経由でインストールしました。 macにImageMagickをインストール! Windows環境なら、こちらを参考にインストーラーを使うと簡単にインストールできそう。 ImageMagick インストール やり方 手順 以下の手順で画像を加工することにしました 画像を切り抜いて、1つのキャラ画像に分ける 切り抜いたキャラ画像を連結する 画像の切り抜き 画像の切り抜きには -crop オプションを使います。

    ImageMagickで画像を切り抜いて連結する - Qiita
  • 1