タグ

ブックマーク / miyearnzzlabo.com (4)

  • 吉田豪 聞いているラジオ局の影響で思想が変わる説を語る

    吉田豪さんが2022年11月8日配信の舌SHOWROOM『豪の部屋』で雪下ゆきさんとラジオについてトーク。ずっと聞いているラジオ局の影響でその人が持つ思想が変わってくるという話をしていました。 (吉田豪)絵を書いて、美大に行って。その時点では人生設計とか、あったんですか? (雪下まゆ)全く……でも、ちっちゃい時からもう絵書きになりたいっていう漠然としたものがあって。でも、それぐらいですね。なんとなく「絵を書く人になるだろうな」みたいな気持ちで生きていました。 (吉田豪)なんとなくなら、僕もそうでしたよ。 (雪下まゆ)ああ、当ですか? (吉田豪)僕は小学校・中学校時点ではそういう方向に行くつもりで。 (雪下まゆ)インタビュアー? (吉田豪)じゃない、じゃない。全然。僕、小学校の卒業アルバムの夢は「日サンライズのアニメーターになる」ですからね。 (雪下まゆ)ああ、そうなんですか。へー!

    吉田豪 聞いているラジオ局の影響で思想が変わる説を語る
    snowdrop386
    snowdrop386 2022/11/10
    関係ないけど、神田伯山が「右翼はハゲ、左翼はフサフサ」ってラジオで言ってたの、確かにそうだなあと感じるけれども、あれシャンプーの問題かなあと勝手に思っている。
  • 吉田豪 羽海野チカを語る

    吉田豪さんがTBSラジオ『たまむすび』に出演。漫画『3月のライオン』や『ハチミツとクローバー』の作者、羽海野チカ先生について話していました。 (安東弘樹)さあ、このコーナーは豪さんがこれまでインタビューしてきた一筋縄ではいかない有名人の様々なその筋の話を聞いていきます。今日、豪さんに紹介してもらうのは、現在公開中の映画『3月のライオン』の作者、漫画家の羽海野チカさんです。まずは羽海野チカさんのあらすじとその筋をご紹介します。漫画家、羽海野チカさんは東京都足立区生まれ。グッズデザイナー、イラストレーターなどを経て2000年、美術大学を舞台にした『ハチミツとクローバー』で漫画家デビュー。デビュー作の『ハチミツとクローバー』が2005年にアニメ化。2006年には映画化。2008年にはドラマ化。しかも大ヒットしております。2007年からはヤングアニマルにて高校生棋士を主人公にした『3月のライオン

    吉田豪 羽海野チカを語る
    snowdrop386
    snowdrop386 2017/04/10
    萩尾望都の影響を受けた話、イラストレーターからの転向でのデビューの経歴、80年代りぼん組漫画家と年が離れてなさそうなことから、おそらく50代だろうなと思っていたので、やっぱりそれぐらいだったかという思い。
  • 久米宏 NHKニュースウォッチ9の問題点を語る

    久米宏さんがTBSラジオ『ジェーン・スー相談は踊る』に出演。自身の相談『最近、老化が止まらないのですが・・・』を話す中で、NHKニュースウォッチ9の問題点と、ニュースステーションとの違いについて触れていました。 テレビ評論家 久米宏 (ジェーン・スー)あの、ぜんぜん関係ない話で申し訳ないんですけど。その、好奇心ってどうやってキープするんですか? (久米宏)・・・ (ジェーン・スー)いや、キョトンとされてますけど。その、好奇心を持っていろんなを読む。この人が好きだ・・・ (久米宏)は読みます。仕事の関係で。 (ジェーン・スー)まあまあ、そうですよね。番組もやってらっしゃいますけども。ビデオに録ってまで。ハードディスクに録ってまで見るとか、新しい人のこの演技はこれがいいね!っていう。好奇心がないと、やっぱり追いつけないじゃないですか。どうやって好奇心ってキープするものなんですかね? (久米

    久米宏 NHKニュースウォッチ9の問題点を語る
    snowdrop386
    snowdrop386 2015/04/28
    公共放送だから「誰もが思いつくことを放送記録に残す」という観点からエッジの利いてない緩い構成自体はありだと思う。そしてあの番組の本当の問題は「緩いことと雑なことの区別ができていないこと」なんだと思う。
  • 安住紳一郎 TBS社内ボウリング大会不正発覚の顛末と処分を語る

    安住紳一郎さんが2012年2月にTBSラジオ『安住紳一郎の日曜天国』で話したトークの書き起こし。安住さんがTBS社内のボウリング大会に日曜天国チームで勝つため、チームに女子プロボウラーを入れるという不正を行い、それが発覚した事件のその後です。 ※安住紳一郎 TBS社内ボウリング大会必勝の策を語る の続きです (安住紳一郎)さて、先週の話が途中になっています。その続きです。先週、聞いてくださったという方は覚えている方もいらっしゃるかなと思いますが。先週の話の続きなんですが。私が先日、社内レクリエーションで不正をはたらいたという話です(笑)。 (中澤有美子)(笑) (安住紳一郎)そのレクリエーションで不正をはたらいたことに対する騒動の顛末をご報告いたします。内輪の話を2週も続けて、当に恥ずかしい限りではあるんですが。あまりにもバカバカしいので、ご容赦いただきたいと思います。どうぞ、お付き合い

    安住紳一郎 TBS社内ボウリング大会不正発覚の顛末と処分を語る
    snowdrop386
    snowdrop386 2015/01/12
    うん、狂ってるね。
  • 1