タグ

将棋に関するsnowdrop386のブックマーク (250)

  • 将棋に一個新ルールを追加できるとしたら?

    2つほど思いついた。 味方に裏切り者がいる自駒のうち一枚は裏切り者でその駒が敵陣に入ると裏返らず敵駒になる。 相手方はどの駒が裏切り者か知っている。 王に影武者がいる盤上に王が2枚ありとちらかが影武者。 間違って影武者の方の王を取っても詰みにならず勝負は継続する。 取られた影武者は相手方では歩になる。 ほかにもある?

    将棋に一個新ルールを追加できるとしたら?
    snowdrop386
    snowdrop386 2024/02/23
    自在天王の導入。自在天王導入となるとバランス的に太子も必要な気がするので1つ追加にならない気もするけど。
  • 将棋チャンネルに賠償命令 ユーチューバー、棋譜利用は自由 | 共同通信

    Published 2024/01/16 17:37 (JST) Updated 2024/01/16 17:51 (JST) 将棋のタイトル戦で棋譜を盤面図に再現した動画を配信した男性ユーチューバーが、日将棋連盟の出資を受ける「囲碁・将棋チャンネル」の申請で動画が削除されて配信収益が損なわれたとして運営事業者に約340万円の損害賠償を求めた訴訟で、大阪地裁は16日、「動画の棋譜は客観的事実で自由に利用できる」と認め、約118万円の賠償を命じた。 判決は、著作権侵害を理由としたチャンネル側の削除申請は虚偽事実の告知に当たると指摘。申請を撤回し、動画が著作権を侵害していることを第三者に告げてはならないことも命じた。 チャンネル側は「判決内容を確認できていない」、原告側の代理人弁護士は「判決は確定しておらず、被告側の控訴も考えられる」として、いずれもコメントを控えるとしている。

    将棋チャンネルに賠償命令 ユーチューバー、棋譜利用は自由 | 共同通信
    snowdrop386
    snowdrop386 2024/01/16
    「裁判に上がってないから判例がないだけで、棋譜に著作権がないと言ってよいレベル」だったので、裁判になれば当然の判断である。知財系だから下級審でも重みがあるけれども、最高裁までいって判例になってほしい。
  • 渡辺明「僕より弱い人は努力不足だと思ってたけど、息子に将棋を教えてたら自分が天才だったことに気がついた」

    sho-k2 @sho_k22 @_kohta 自分の才能が生かされる生き方は 比較的楽しいに違いない。それが 機械的に客観的に判定できればと 思うけれども何ちゃら診断はぞろ 自己解答式であり気分でも変わる。 人もある才能が飛び抜けてなく、 どれもそこそこだったりする訳で 判定困難。 より良く生きるにどうマッチング できるかは課題。 2023-12-21 06:43:52

    渡辺明「僕より弱い人は努力不足だと思ってたけど、息子に将棋を教えてたら自分が天才だったことに気がついた」
    snowdrop386
    snowdrop386 2023/12/22
    この文章、数年前に読んだことがあって(2020年5月の5chの投稿)、その時も元ソースは不明だったんだけれども、これに近いことは本人が何度も語っていて、例えば「渡辺明の思考」という著作の20〜22頁に書いてあるね。
  • 藤井聡太がまさかのダメ出し「君はそんなことを言ってるからだめなんだよ(笑)」師匠・杉本昌隆が垣間見た八冠のストイックさ(杉本昌隆)

    10月11日の王座戦第4局を勝利し、将棋界の八大タイトル全てを手に入れ、「八冠王」となった藤井聡太。その飽くなき将棋への探究心の一端を示すエピソードを師匠・杉昌隆の著書『藤井聡太は、こう考える』(PHP研究所)より抜粋して紹介する。(全3回の1回目/#2、#3へ) 藤井にとってはリスクを恐れることが、最大のリスク 肉を切らせて骨を断つとでもいえる、リスクを恐れない戦略と、それを下支えする藤井の構想力を象徴する対局があります。藤井にとってはリスクを恐れることが、最大のリスクなのでしょう。 14歳でデビューして最初の、C級2組順位戦での出来事です。二回戦中田功(いさお)八段(当時七段)、四回戦佐藤慎一五段との対局で、藤井は自ら崖っぷちを歩くかのような局面をつくり出し、完璧に読み切って勝利したのでした。自分の玉を「打ち歩詰め」(あと一手で相手の玉が詰む形で、持ち駒の歩を打って詰ませること。禁じ

    藤井聡太がまさかのダメ出し「君はそんなことを言ってるからだめなんだよ(笑)」師匠・杉本昌隆が垣間見た八冠のストイックさ(杉本昌隆)
    snowdrop386
    snowdrop386 2023/10/14
    ダメ出しされた奨励会員は、おそらく高田明浩四段だろう。藤井聡太竜王名人と同い年で、第57期王位戦第1局の控室を訪れており、一緒に感想戦を聞いている姿も確認できた。2021年三段リーグ突破の有力若手棋士です。
  • 将棋 王座戦 藤井七冠がタイトル奪取 史上初の八冠に

    「王座戦」五番勝負は、挑戦者の藤井七冠が永瀬王座を相手にここまで2勝1敗とし、タイトル獲得まであと1勝としていました。 第4局は11日、京都市のホテルで行われ、先手の永瀬王座が桂馬を跳ねる積極的な手を示し、後手の藤井七冠は午前中からおよそ1時間の長考を繰り返します。 午後に入ると永瀬王座も2時間を超える長考をはさみ、互いに攻撃の糸口を探るじりじりとした展開が続く中、永瀬王座は「角」や「銀」を活用しながら攻撃の態勢を整え、次第に形勢を有利にします。 藤井七冠は先に持ち時間を使い切りますが、その後永瀬王座も時間を使い切り、互いに「1分将棋」となります。 一進一退の攻防が続く中、永瀬王座が最終盤で勝ち筋とは別の手を指して、藤井七冠が逆転。そのまま相手を追い詰め、午後8時59分、永瀬王座が138手までで投了しました。 この結果、藤井七冠が3勝1敗で「王座戦」を制し、残していた最後のタイトル「王座」

    将棋 王座戦 藤井七冠がタイトル奪取 史上初の八冠に
    snowdrop386
    snowdrop386 2023/10/11
    速報を流したNHKのNW9が、永瀬九段がどんな人か時間を割いて紹介したのは非常によかった。前局本局の内容を見ても、八冠の一角を崩すのに最も近い存在は永瀬九段だろう。これからの二人の活躍に期待したい。
  • 将棋「王位戦」第4局 挑戦者の佐々木七段 1勝を返す | NHK

    snowdrop386
    snowdrop386 2023/08/16
    王位戦は、三社連合という5社が持ち回りで5局目まで主催する形をとるので、ストレートで決着せず5局目が行われることに正直ほっとしている。
  • 日本将棋連盟新役員のお知らせ【修正あり】|将棋ニュース|日本将棋連盟

    この度、日将棋連盟は、6月9日(金)東京都渋谷区千駄ヶ谷「SYDホール」で、第74回通常総会を開催いたしました。 【第74回通常総会】 日程 2023年6月9日(金)午後1時開始 場所 東京都渋谷区千駄ヶ谷「SYDホール」 議長 野月浩貴八段 副議長 糸谷哲郎八段 出席者 190名(委任状49通を含む) (2023年6月9日現在 正会員数254名) ※出席者数に誤りがありましたので修正いたしました 議題 第1号議案 令和4年度決算書類承認の件 第2号議案 令和4年度事業報告承認の件 第3号案~第17号議案 理事選任 議案順に清水市代、森下卓、西尾明、片上大輔、羽生善治、脇謙二、井上慶太、森詳介、岡野貞彦、佐竹康峰、遠藤龍之介、松大、杉昌隆、行方尚史、斎田晴子の計15名が理事に選任された。 また、総会後に理事会が開催され、羽生善治が会長に、脇謙二が専務理事に、井上慶太、森下卓、清水市

    日本将棋連盟新役員のお知らせ【修正あり】|将棋ニュース|日本将棋連盟
    snowdrop386
    snowdrop386 2023/06/10
    羽生善治会長・藤井聡太竜王名人の署名入りの免状を目指す人がんばれ!!
  • 11連覇か六冠か、渡辺明名人に藤井聡太竜王が挑戦…棋王戦長野できょう開幕

    【読売新聞】 将棋の第48期棋王戦五番勝負(共同通信社主催)の第1局が5日、長野市で行われる。棋王11連覇を目指す渡辺明名人(38)に、羽生善治九段(52)以来2人目の六冠がかかる藤井聡太竜王(20)(王位、叡王、王将、棋聖)が挑戦

    11連覇か六冠か、渡辺明名人に藤井聡太竜王が挑戦…棋王戦長野できょう開幕
    snowdrop386
    snowdrop386 2023/02/04
    棋王戦なんだから、渡辺名人ではなく渡辺棋王と書くべきではないか。
  • 羽生善治の「初」挑戦を前に

    プロ将棋界の2023年は、藤井聡太王将に羽生善治九段が挑戦する第72期王将戦挑戦手合七番勝負で事実上の開幕を迎える。 2017年、藤井がデビューからの29連勝を達成した時、羽生は「檜舞台で顔を合わせる日を楽しみにしています」という言葉を贈った。 その時は、誰もが王者・羽生に若き挑戦者・藤井が立ち向かう構図を思い浮かべたはずだが、そこから5年半、ずいぶんと形を変えたものの、いよいよ1月8日、静岡県掛川市でその幕が開こうとしている。将棋のタイトル戦としては極めて珍しい、両対局者への前日記者会見がネットで中継され、ニュースに様々な記事が踊り、メディアの空気はずいぶんとそわそわしている。 視聴法先にこちらを書いておいたほうがいいかもしれない。王将戦は普段のようにabema将棋チャンネルで無料で対局を見ることができない。CSの囲碁・将棋チャンネルが独占放映権を持っているからだ。以下の方法のいずれかを

    羽生善治の「初」挑戦を前に
    snowdrop386
    snowdrop386 2023/01/09
    「名人に定跡なし」って言葉があるけど、将棋の戦法は「挑戦者」側が用意するものなのよね。やっと羽生の将棋が見られるんだ。で、選んだのが一手損。2009年王座戦第2局(山崎コピペの一局)をなぜか思い出してしまう。
  • 佐藤天彦九段、マスク不着用で反則負け 将棋名人戦・A級順位戦 | 毎日新聞

    東京都渋谷区の将棋会館で28日に指された第81期名人戦A級順位戦(毎日新聞社、朝日新聞社主催)の佐藤天彦(あまひこ)九段(34)―永瀬拓矢王座(30)戦で、佐藤九段が一定時間マスクを着けずに対局し、日将棋連盟が新型コロナウイルス対策として設けた臨時対局規定に基づいて反則負けとなった。マスクの着用義務違反で反則負けとなるのは初めて。 この規定は同連盟が2022年1月に制定。健康上やむを得ない場合以外は「対局中は、一時的な場合を除き、マスクを着用しなければならない」とし、違反した場合は立会人の判定により反則負けになると定めている。

    佐藤天彦九段、マスク不着用で反則負け 将棋名人戦・A級順位戦 | 毎日新聞
    snowdrop386
    snowdrop386 2022/10/29
    レギュレーションの必要性・レギュレーション適用の相当性・レギュレーション自体の不備を総合的に判断しても、まあ反則負けは妥当だろう。それにしても永瀬王座はさすが。電王戦で角不成を指した勝負師だけある。
  • 茨城の中学2年生 鎌田美礼さん 現役最年少の女流プロ棋士に | NHK

    茨城県取手市の中学2年生、鎌田美礼さんが、女流のプロ棋士になったことを市役所を訪れて報告しました。鎌田さんは13歳で、現役の女流棋士としては最年少だということです。 鎌田美礼さんは今月1日付けで女流棋士2級となり、プロ棋士となりました。 鎌田さんは中学2年生で、13歳の女流プロ棋士は現役最年少です。 17日市役所を訪れた鎌田さんは、プロになったことを報告し「将棋を指しているときは、わくわくします。父からは強くなったねと褒められました」と話すと、藤井信吾市長は「おめでとうございます。これからも1局ずつ勝ち上がり、大きく飛躍してください」と激励していました。 鎌田さんは、6歳の時に父親から駒の動かし方を教わったのがきっかけで将棋を始め、千葉県柏市の将棋教室に通いながら力をつけ、去年行われた中学生の全国大会では女子の部でベスト16に入るなどの成績を収めました。 プロ棋士としての初の公式戦は今月2

    茨城の中学2年生 鎌田美礼さん 現役最年少の女流プロ棋士に | NHK
    snowdrop386
    snowdrop386 2022/05/17
    将棋における女流は制度で、囲碁における女流は性別の話なので、NHKぐらい囲碁や将棋と関わりあいのある組織の記事ならば、「女流棋士になる」という趣旨の見出しの文言で将棋側の可能性が高いと推測はできる。
  • 豊島将之九段、師匠になる 初の弟子、岐阜の16歳:中日新聞Web

    将棋藤井聡太四冠と今年のタイトル戦で熱戦を繰り広げた豊島将之九段(31)=愛知県一宮市出身=が、初めて弟子をとることが決まった。来年二月一日付で女流棋士になる岐阜市の鶯谷高校一年岩佐美帆子さん(16)。プロの弟子を持つ棋士では現役最年少となる豊島九段は、「小学生のときから知っていて、強くなりたい気持ちが伝わってきた。実力を付けることに専念してほしい」と飛躍を期待する。 (世古紘子) 岩佐さんは、兄二人の影響で、小学四年で将棋を始めた。地元岐阜の教室に通い、一宮市の尾張一宮将棋同好会の教室にも足を運び、腕を磨いた。五年生で養成機関の東海研修会(名古屋市)に入会。十二日にあった研修会で四連勝し...

    豊島将之九段、師匠になる 初の弟子、岐阜の16歳:中日新聞Web
    snowdrop386
    snowdrop386 2021/12/26
    豊島九段は、強くなるために研究会をやめコンピュータでの研究に切り替えタイトルを取った人なので、弟子をとったのは割と驚きではある。最近、弟子とともに強くなる師匠も多いですしね。二人とも今後に期待したい。
  • 伊藤新人王VS藤井竜王/将棋記念対局 新年号から観戦記

    将棋の第52期新人王、伊藤匠四段(19)が挑む、タイトルホルダーとの恒例の記念対局(非公式戦)は、史上最年少で四冠となった藤井聡太竜王(19)との屈指の好カードとなりました。両者は非公式戦ながら初対局。13日に東京都渋谷区の将棋会館でおこなわれました。この観戦記は「しんぶん赤旗」日刊紙の来年1月1日付から11日付まで掲載予定です。 伊藤新人王は現役最年少棋士。記念対局は最も若い2人の対決となりました。インターネットテレビのABEMA(アベマ)でのチーム対抗戦で、伊藤新人王は、リーダーの藤井竜王の指名を受けて同じチームとなり、優勝しています。伊藤新人王はその経験で成長できたと話しています。 藤井竜王が新人王となったのは、2018年第49期のこと。それから3年、今年は棋聖と王位を防衛、新たに叡王と竜王を奪取し、現役棋士の序列1位となり、文字通り将棋界の第一人者となり、早くも新人王に胸を貸す立場

    snowdrop386
    snowdrop386 2021/12/15
    赤旗は共産党機関紙の色を薄めて一般紙の体裁を整えるっていう編成方針が取られていて、新人王戦が始まったのも、その編成方針が取られだした時期だってことを考えると、棋戦をやっている理由も想像できると思う。
  • 将棋の橋本崇載八段が現役引退 「ハッシー」の愛称で人気 | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    将棋の橋本崇載八段が現役引退 「ハッシー」の愛称で人気 | 毎日新聞
    snowdrop386
    snowdrop386 2021/04/05
    これだけ強い棋士が棋力以外の理由で引退せざるを得なくなってしまうのは残念でならない。その背景に関して事実関係が不明確な以上言及はできないが、引退してしまうこと自体は残念でならない。
  • 『将棋界の現時点での世代表』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『将棋界の現時点での世代表』へのコメント
    snowdrop386
    snowdrop386 2020/07/21
    将棋界の場合、20歳頃の社会状況の影響を受ける一般就職活動と異なり、プロになる子が本格的に将棋を始める小学校低学年での社会状況を見るべきなので、40歳前後は「氷河期世代ではなくバブル世代」なのだとは思う。
  • 将棋界の現時点での世代表

    レーティング上位20人+A級棋士年齢棋士50佐藤康光49羽生善治・丸山忠久・郷田真隆48深浦康市47木村一基46三浦弘行4544久保利明4342414039383736渡辺明353433広瀬章人32佐藤天彦31糸谷哲郎・稲葉陽30豊島将之2928菅井竜也27永瀬拓矢・斎藤慎太郎・大橋貴洸26千田翔太25佐々木大地・佐々木勇気2423222120191817藤井聡太 藤井聡太・渡辺明・豊島将之・永瀬拓矢現在の四強。 タイトル戦もほぼこの四人で回している。 藤井は既に大山康晴・中原誠・羽生善治といった「時代の支配者」の系譜に連なることが確定している感がある。 40代いわゆる羽生世代と、そのすぐ下の世代。 30代後半から40代前半にかけてが大きく空白になっているあたり、羽生世代による長きに渡る支配の爪痕がうかがえる。 ただし羽生世代ももう50歳、さすがに衰えは否めないか。 30代羽生世代に対して

    将棋界の現時点での世代表
    snowdrop386
    snowdrop386 2020/07/18
    橋本八段のいう残念四天王(松尾、山崎、阿久津、橋本)の中からタイトルホルダーが出ていれば将棋界は変わったのだろうか。いや今でも山ちゃんを諦めない。
  • 3密囲い

    在宅勤務で暇を持て余しているので将棋のネット対局で時間を潰しているわけなのだが 振り飛車相手に穴熊に囲ったら「3密に配慮して下さい」と対局相手に注意された なるほど、確かに穴熊は「密閉・密集・密接」の3密を全て充たしている いくらガチガチに囲ったところで金や銀、桂香が新型コロナに感染したら王様はイチコロだ 私は自らの迂闊さを呪うと共にすぐさま投了し、先ほどの相手に再戦を申し込んだ 通気性を重視するなら右玉かなと考えながら指していたら、今度は向かい飛車で一気に攻め潰された 焦って受け損なった腹立たしさもあり、終局間際悔し紛れに「そっちの片美濃も囲いとしては通気性悪くないですかね」 と嫌味を言ってやったら「大丈夫ですよ そのための棒金(防菌)ですから」と返された 将棋で負け、更に将棋ではないよくわからない何かでも惨敗した私は再度投了し、午後からはふて寝した

    3密囲い
    snowdrop386
    snowdrop386 2020/04/18
    増田は矢倉が終わった派だけれども、こういうときこそStay Home Stay Yaguraでおねがいします。
  • 将棋 西山朋佳さん 女性初の「棋士」持ち越し | NHKニュース

    将棋の女流三冠で女性初のプロの棋士を目指している西山朋佳さんは、奨励会の今期のリーグで好成績をあげたもののあと一歩及ばず、プロ入りは持ち越しとなりました。 将棋界には、性別を問わない「棋士」と女性に限定した「女流棋士」の2つの制度がありますが、これまで女性で「棋士」になれた人はいません。 大阪狭山市出身で現在、女流三冠の西山朋佳さん(24)は、棋士の養成機関「奨励会」で女性で唯一の三段の会員として「三段リーグ」に参加し、ここまで12勝4敗で30人中、3位につけています。 三段リーグは、原則として上位2人がプロの棋士となる四段に昇段できる仕組みで、最終日の7日、東京の将棋会館で今期の残る2局の一斉対局が行われました。 その結果、西山さんは2連勝して14勝4敗としましたが、上位の会員も勝ち3位の成績でリーグを終えました。 西山さんは好成績をあげたものの上位2人に入ることができず、将棋界で女性で

    将棋 西山朋佳さん 女性初の「棋士」持ち越し | NHKニュース
    snowdrop386
    snowdrop386 2020/03/07
    さすがに14勝で昇段できないのは運が悪いと言わざるを得ない。昇段した二人を褒めるばかり。ただ前に14勝次点の豊島三段も今や竜王名人。来期は序列1位&次点1回の優位にある。来期を楽しみにしている。
  • 「完全に乙女ゲー」「ネタかと思った」ネットがザワついた藤井聡太の将棋ゲーム、開発者に意図を聞いてみた

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「完全に乙女ゲー」「ネタかと思った」ネットがザワついた藤井聡太の将棋ゲーム、開発者に意図を聞いてみた
    snowdrop386
    snowdrop386 2020/03/07
    「棋士・藤井猛の将棋トレーニング」が出る日を待って、(第65期A級順位戦第6局対羽生戦終局後の如く)体育座り。
  • 将棋 王位戦 木村九段 46歳で初タイトル 最年長記録を更新 | NHKニュース

    将棋の八大タイトルの1つ、王位戦で、46歳の挑戦者、木村一基九段がタイトルを持つ豊島将之二冠を破って初めてのタイトル獲得を果たし、初タイトル獲得の最年長記録を46年ぶりに更新しました。 25日から東京・千代田区のホテルで行われた第7局は、木村九段が的確な指し回しで次第に優勢になり、26日午後6時44分、110手までで豊島二冠が投了しました。 木村九段は4勝3敗で熱戦を制し、プロ入りから22年、7回目の挑戦で、悲願の初タイトルを獲得しました。初タイトル獲得の最年長記録は、昭和48年に棋聖を獲得した有吉道夫九段の「37歳」でしたが、今回、46歳の木村九段がこの記録を46年ぶりに更新しました。 一方、敗れた豊島さんは、ことし5月には「三冠」になりましたが、その後、「棋聖」と今回の「王位」を相次いで失い、残るタイトルは「名人」のみとなりました。 木村さんと豊島さんは、王位戦の七番勝負の期間中に竜王

    将棋 王位戦 木村九段 46歳で初タイトル 最年長記録を更新 | NHKニュース
    snowdrop386
    snowdrop386 2019/09/26
    将棋の強いおじさん、おういのおじさんとなる。あの3連勝4連敗から10年。諦めなかった先にタイトルが待っていたのだろう。いやあ本当にかっこいい。