タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

歴史と軍事に関するsoftboildのブックマーク (3)

  • 旧日本海軍資料 軍艦 大鳳 (空母 大鳳) 青焼き図... - Yahoo!オークション

    すべて コンピュータ 家電、AV、カメラ 音楽 、雑誌 映画、ビデオ おもちゃ、ゲーム ホビー、カルチャー アンティーク、コレクション スポーツ、レジャー 自動車、オートバイ ファッション アクセサリー、時計 ビューティ、ヘルスケア 品、飲料 住まい、インテリア ペット、生き物 事務、店舗用品 花、園芸 チケット、金券、宿泊予約 ベビー用品 タレントグッズ コミック、アニメグッズ 不動産 チャリティー その他 閉じる

    旧日本海軍資料 軍艦 大鳳 (空母 大鳳) 青焼き図... - Yahoo!オークション
    softboild
    softboild 2023/06/04
    ページごとにばらして額装してグッズとして売ればペイするだろうね。そういう史料価値無視の業者に渡らなければいいけど。
  • 失敗事例 > 航空母艦大鳳の魚雷一本の命中による沈没

    大鳳は排水量34,200トン、水線長253メートル、速力33.3ノット、飛行機搭載数53機で、日海軍が建造した最強の航空母艦と称せられていた。大鳳は1941年(昭和16年)7月、川崎重工(神戸)で起工した。建造中に緒戦以来の諸戦訓の対策が実施され、工事を極力急いで1944年(昭和19年)3月に完成した。したがって、あらゆる点で最も実戦的な不沈航空母艦と期待されていた。 1944年(昭和19年)6月19日、航空母艦大鳳は日海軍の信望を一艦に集め、第一機動艦隊の総旗艦として、初陣のマリアナ海戦(あ号作戦)に参加し、第一次攻撃隊を発進させた。その直後、大鳳に米海軍潜水艦アルバコーアの放った魚雷一が命中した。魚雷の命中によってガソリンタンクの継手が緩み、揮発油ガスが漏洩した。不運なことに、雷撃のショックで前部エレベータが故障し、この開口を塞止したため、揮発油ガスが格納庫内に充満した。数時間後

    softboild
    softboild 2022/04/17
    なんかイラストがほのぼのしてる。内容とのギャップがすごい。
  • 圧倒的な戦力差にも関わらず勝利・善戦した戦い

    戦力差が10倍以上のもののみ取り上げています。随時更新中 ★は(戦術的)勝者側 多くのコメント・ブクマありがとうございます。 コメントで私が知らなかった戦いについて教えてくださった方ありがとうございます。https://anond.hatelabo.jp/20210708183653こちらも参照ください 古代・テルモピレーの戦い B.C.480 ペルシア戦争 ギリシア軍7000vs★ペルシア軍30万以下 スパルタ王レオニダス指揮下のギリシア連合軍がペルシア軍の大軍と激突した。狭い地形を活かし、3日間の激戦を繰り広げるが、背後から攻撃され敗北した。この戦いでギリシア軍は1000人、ペルシア軍は2万人の兵士を失った。 参考作品「300(ザック・スナイダー監督)」 ・彭城の戦い B.C205 楚漢戦争 ★楚3万vs漢56万 漢軍が彭城を制圧した事を知った項羽は精鋭部隊を率いて漢軍を襲撃した。攻略

    圧倒的な戦力差にも関わらず勝利・善戦した戦い
    softboild
    softboild 2021/07/08
    玉砕しても「善戦」にカウントされるのか。死んだ兵は戻ってこないのだから、それじゃ先が無いのに。
  • 1