タグ

文化とおもしろに関するsolt-nappaのブックマーク (107)

  • オモコロ あたまゆるゆるインターネット

    暇つぶしにピッタリの漫画や記事を毎日のように配信しています。いくら読んでも無料、そしていくら読んでも頭がよくなりません。

    オモコロ あたまゆるゆるインターネット
  • <4>10年以上ジャニヲタの私が洗脳努力を続けても一切揺らぐことのなかった幼馴染みが、20代半ばにしてKis-My-Ft2を通して突然ジャニヲタになってしまった問題 - それは恋とか愛とかの類ではなくて

    「玉森裕太、小雪似美女と合鍵通い合い♡」 その時は突如としてやって来た。Kis-My-Ft2玉森裕太くんのファンになると決意を固めた夜から、一週間も経たない内に幼なじみに“スキャンダル”という試練が振りかかった。玉森さんと一般女性の熱愛が週刊女性によって報じられた。正直私個人としては週刊誌ネタを取り上げてブログを書くのは野暮でセンスが無いなと感じるのだが、今回幼なじみがジャニヲタとして進んでいく過程で見過ごすことは出来ない出来事になったので、敢えて取り上げている。スキャンダルについての私個人の見解は後ほど語るので、まぁとりあえず幼なじみの反応から書き記そう。 その日彼女は妙にソワソワしていた。LINEだと双方のコミュニケーションになってお互いタイミングに気を遣うことになるだろうから、一方的にキスマイへの愛を吐き出しておけるTwitterを始めなさい、と半ば強引に手ほどきしてキスマイ用のTw

    <4>10年以上ジャニヲタの私が洗脳努力を続けても一切揺らぐことのなかった幼馴染みが、20代半ばにしてKis-My-Ft2を通して突然ジャニヲタになってしまった問題 - それは恋とか愛とかの類ではなくて
  • 高級マンション広告コピー「マンションポエム」を分析する

    ここ数年、高級マンションの広告をよく見ている。買う予定は全くない。というか、ぼくが何千万・何億もするようなマンションを買えるような収入を得ることはまずないだろう。って、書いてたらなんか悲しくなってきた。 なんでそんなものを見ているのかというと、そこに書かれているコピーの名調子っぷりがとても興味深いからだ。ぼくはこれを「マンションポエム」と呼んでいる。 これまでたくさん見てきたので、ひとつこれらの「詩」を分析してみようではないか。

  • Astand:サービス終了のお知らせ

  • 「夜のベストヒットテン」のパタパタの中身を全部書き出してみた #あまちゃん

    夢あおる / 五木ひろこ 青い鳥が飛んだ / 藤森春名 メトロの彼方は / 荒川恵 もう、駄目なの / 和泉晶子 滝しぶき / 細井竹次郎 君しかみえない恋心 / 岩木麻衣子 乙女の涙をとめて / 藤森春名 天国の恋~会いたくて / 谷沙耶子 滝しぶき / 細井竹次郎 やまびこさん / 川井弘之 おたまじゃくしの子 / 前野朋子 女ッ気 / 女子隊 船と雨 / 細井竹次郎 白い子 / 玉川亜紀 どっこいしょ! / 菊地伸子 台風のソフィー / THE MEET 女ッ気 / 女子隊 青い鳥が飛んだ / 藤森春名 キッスで目覚まし / 松美代子 恋ができる私 / 斉藤ゆり子 ピンクのベートーベン / 松良代 舵をとれ! / 西條秀丸 あたしだけの貴女 / 大津あかね 赤い指輪下さい / テレサテル 夜空 / 和泉晶子 レモネードな心 / 岩木麻衣子 青い鳥が飛んだ / 藤森春名 台風のソ

    「夜のベストヒットテン」のパタパタの中身を全部書き出してみた #あまちゃん
    solt-nappa
    solt-nappa 2013/07/19
    これこれ、これを待ってたのさ。やっぱあるねぇ、色々。ムハハ。
  • 『あまちゃん』挿入歌「暦の上ではディセンバー」配信開始

    同ドラマは、女優の能年玲奈演じるヒロイン・アキが、母のふるさと岩手県北三陸で“海女さん”を目指すうちに“地元アイドル”へと成長。6月の第4週より舞台を東京に移し、全国47都道府県のご当地アイドルから選抜された「GMT47」のメンバーとして、格的にアイドルを目指して挫折奮闘する姿を描く。 同曲は、劇中の人気アイドルグループ「アメ横女学園芸能コース(通称:アメ女)」のヒット曲として、ドラマのために書き下ろされたオリジナル曲。GMTメンバーもデビューを夢見て、“奈落”と呼ばれる地下室でこの歌と踊りを必死に練習し、路上ライブなどで歌っていく。 作詞は脚を手掛ける宮藤官九郎氏、作曲はオープニング曲でも話題の大友良英氏が担当。大友氏は「サビのメロディはわたし、AメロとBメロは『潮騒のメモリー』の作曲者でもあるSachiko M、イントロと間奏のメロディは劇伴の編曲もやっている江藤直子、リズムやバッ

    『あまちゃん』挿入歌「暦の上ではディセンバー」配信開始
    solt-nappa
    solt-nappa 2013/06/29
    えー、どうせなら『潮騒のメモリー』をカラオケで歌えるようにして欲しいようー。
  • 『こんにちわ』撲滅委員会

    「『こんにちわ』撲滅委員会」とは「こんにちわ」表記撲滅のために戦い「こんにちは」表記を広く普及させようという趣旨のもとに設立された団体である。【2002年8月13日開設】 【大変大切なお知らせ】2009年01月19日で、開設当初の目的だった「会員様1000名」を達成しました。そのため新規の会員様の募集を2009年01月30日をもって終了しました。 当委員会のサイトは継続してネット上に公開しますが、メールフォームからの新たな会員様の募集、およびサイトの更新は2009年02月以後はいたしません。大変勝手ながらどうぞよろしくお願いします。6年半のご愛顧、当にありがとうございました。 いつものようにあなたがメールチェックをすると またあの書き出しを目にする。「こんにちわ」 これって「こんにちは」の間違いではないだろうか? 学校の作文の時間に先生に訂正された記憶がある……。 でも「こんにちわ」か「

    solt-nappa
    solt-nappa 2013/05/22
    管理人様には是非とも『させて頂きます』撲滅委員会もたちあげて頂きたいものです。
  • Pinqa.com is for sale | HugeDomains

    Make 12 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    Pinqa.com is for sale | HugeDomains
  • 「新入社員はGW返上」 出勤求める企業が増加

    「新入社員はGW返上」 出勤求める企業が増加 これは嘘ニュースです 今年度入社した新入社員に対して、5月の大型連休(ゴールデンウィーク)の休暇取得を認めず、通常の出勤を義務付ける企業が近年増加の一途をたどっている。「新入社員の離職を防ぐため」という、一見矛盾した施策だが、実際に効果も出ているようだ。 休暇取得の実態を調査するため、厚生労働省が全国の企業300社を対象に行った調査によると、昨年5月の大型連休の平均休暇日数は6・3日と例年並みだった。だが対象を入社3年以内の社員にしぼったところ、休暇日数は2・1日と激減。ほぼ土日のみの休暇で、普段と変わらない状況だ。 10年前の調査では、平均5・3日。昨今休暇が激減した理由は、新人の離職をい止めるためだという。 入社したばかりの新入社員が無気力や不安、疲労を訴える症状は「五月病」と言われ、その名の通り5月ごろに多く発症することで知られている。

    「新入社員はGW返上」 出勤求める企業が増加
    solt-nappa
    solt-nappa 2013/05/07
    いやいや、もはや虚構でなかったりしてさ。
  • もし今でも『ザ・ベストテン』が続いていたら - Chakuwiki

    「CDTV」は番組自体が存在しない。 「うたばん」もない。 「火曜曲!」も。 BS-TBSで放送中の『昭和歌謡ベストテンDX』も、おそらくなかっただろう。 「CDTVライブライブライブ!」もなかった。 日テレの「速報!歌の大辞10」もなかった。 むしろ、ライバル番組であるトップテンシリーズが続いていたかも。 「ランキング番組」ではないが、フジテレビの『夜のヒットスタジオ』も打ち切りにならず、現在も放送が続けられていただろう。 『王様のブランチ』の「CDTVリピート!」は「ザ・ベストテンリピート!」になっていた。 やはり黒柳徹子が司会を続けている。 男性の司会は安住紳一郎アナ。 安住アナは追っかけマンから昇格。 松宮一彦アナはTBSを退社せず、「生涯一追っかけマン」として出演。時々安住アナの代理で司会も担当。 退社後のドタバタも無かっただろうから、自殺することなく健在だろう。 1989年10

    もし今でも『ザ・ベストテン』が続いていたら - Chakuwiki
    solt-nappa
    solt-nappa 2013/04/16
    妙にリアル。
  • コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた。

    松駒 @matsu_koma 「お客様は神様だろぅ!?」とお怒りになったお客さんに対して、淡々と「神は死んだ」と返した期待の大型新人が夜勤にやってきました。ゆとり世代ならぬさとり世代である彼の今後の活躍に期待したいところです。 2012-04-16 19:15:14 松駒 @matsu_koma ニーチェ先生(大型新人)に「仕事は慣れましたか?」と尋ねたところ、「『ザ・コンビニ3 ~あの街を独占せよ~』でシミュレーションを重ねに重ねました」と率直に返されて、確かにシミュレーションが大事とは伝えたけど方向性が違うよって伝えられずにいる。 2012-04-18 17:41:53

    コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた。
  • もしも江戸時代にiPhoneがあったら

    ドリフみたいなタイトルである。 スマートフォン全盛の昨今。電車に乗ってまわりを見渡せば、右も左も画面をシュッシュとなでている。今は有史以来もっとも「なでる動作」が多い時代なんじゃないだろうか。そんな一億総”なで”の時代を、江戸時代の人が見たらさぞビックリするだろう。お主は何をなでておるのだ? しかし。実際、江戸時代にスマートフォンを持って行ったとしたら、最初はびっくりされるだろうが、最後にはやはり「便利でござる」となるのではないだろうか。スマートなフォンだし。 そこで思う。もしも江戸時代にiPhoneがあったとしたら。そこにはどんなアプリがあったのだろうか。大きくいえばドリフのもしもシリーズみたいなやつである。それではどうぞ。

  • gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト

    gooランキングの情報をお届けします。 プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、 さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。

    gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト
    solt-nappa
    solt-nappa 2013/03/15
    やっぱ「のどぬ~る」かな。まんまなんだもん。
  • 日本語の乱れを嘆く - 走れヴィンセント!敗戦処理だ!

    神国日の建国記念日にあたって近年の深刻な日語の乱れについて申告したいと思います。わたしも仏のグリグーラと呼ばれたりしますが、近年の日語の乱れについては体力気力我慢の限界を超えています。 今回は、特に誤用の目立つ例をあげて、皆さんとともに次期ローマ法王について考えてみたいと思います。 雨後の武雄の子 正しくは「雨後の筍」だが、2012年に誤用が定着した。雨が降った後に筍がどんどん生えてくるように、次から次に色んな事を引き起こす状態をあらわすらしい。 社畜の勢い 正しくは「破竹の勢い」だが、2000年代以降に誤用が定着した。勢いがあるにはありそうだが、その方向性に疑念を抱く人が増えているらしい。 早起きするのはブロガーだけ もはや原型をとどめていない感があるが内容的にはだいたいあってる気がする。 阿蘇の祭り 熊のお祭り。くまモン可愛い。ひこにゃんも頑張れ。 文殊も知恵のkoboれ 細か

    日本語の乱れを嘆く - 走れヴィンセント!敗戦処理だ!
  • 鼻毛通知代理サービス「チョロリ」

    言わなきゃダメ!言ってもダメ!そんな事態を解決するサービス「鼻毛通知代理サービス チョロリ」

    solt-nappa
    solt-nappa 2012/11/06
    どうしよう、登録しようかな……
  • 勝手にサウンドロゴ

    公共広告機構(AC)のCMの最後に、いつも「エーシー」っていう女性の歌声が流れる。こういうのはサウンドロゴというらしい。 「セブンイレブン、いい気分」など妙に耳に残るこれらのサウンドロゴ。そのパターンを分析しつつ、CMを出してない企業や製品にたいして勝手にサウンドロゴを作ったりしてみました。

    solt-nappa
    solt-nappa 2012/10/26
    目のつけどころがシャープだね! のシャープさんは、吉永小百合さんの読み上げパターンが刷り込まれてますね。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 出稼ぎ女優・中山美穂に学ぶ「パリというビョーキをなんとかしなくっちゃ」 【連載:ビバ!ばら色人生から学ばせて Vol.17】 - Woman type[ウーマンタイプ] | 女の転職type

    人の三大疾病といえば、悪性新生物(ガン)、急性心筋梗塞、脳卒中。どれも放っておけば死に至る恐ろしい病気ですね。では「オンナの三大疾病」とは何でしょう。女性、特にアラフォー近辺の女性がかかると重篤化する恐れがある病。ナチュラル志向、福山雅治ときどきスガシカオ、そしてパリ。 その中でも最も恐ろしいのが「パリ」という病気です。これはもう日人が逃れらない運命、国民病と呼んで差し支えありますまい。「このドレスはおフランス製ざぁ~ます」と鼻の穴膨らますのがかつての金持ちババアのデフォルトであったように、フランスは長らく日人における“物欲の終着駅”的役割を担ってきました。よく分からないけどヌーヴェルヴァーグを語りたいし、記念日はフレンチじゃなきゃイヤだし、パリコレ出演モデルは無条件にスゲー。今回ご紹介するのは、そんなパリ病を患って早10年の中山美穂さんでございます。 映画『新しいを買わなくちゃ

    出稼ぎ女優・中山美穂に学ぶ「パリというビョーキをなんとかしなくっちゃ」 【連載:ビバ!ばら色人生から学ばせて Vol.17】 - Woman type[ウーマンタイプ] | 女の転職type
    solt-nappa
    solt-nappa 2012/10/22
    ぜんぜん関係ないけど、わらしはフレンチカジュアルよりかブリティッシュトラッドがすきなので、『イギリス』と言う病かな。
  • 朝日新聞デジタル:ラベルは世界に一つだけ サッポロビール、ネットで受注 - 経済

    好きな写真や文字を入れられるラベルのデザインは約120種類=16日、東京都千代田区、高重治香撮影  【高重治香】びんビールのラベルを自由にデザインして世界に一つだけのビールをつくりませんか――。サッポロビールはこんな新サービスの注文を17日正午からインターネットの同社ウェブサイト「わくわくブルワリー」で受け付け始める。  ラベルの基デザインは約120種類ある。円や四角のラベルに「結婚してください」や「反省」などのメッセージが入っていたり、絵が描かれたりしている。好きな基デザインを選んで写真や文字を入れ、たった一つのラベルをつくることができる。  ビールの味は「プレミアムピルスナー」など3種から、びんの色は茶色、青色、緑色の三つから選ぶ。自分でつくったラベルをつけて、あいさつ状や名刺代わりの贈り物にできる。ただし、ビールの賞味期限は9カ月。1セットが333ミリリットル6入り。税・送料込

    solt-nappa
    solt-nappa 2012/10/17
    ウチのおじさんたち絡みのやつ、なんか作って仲間にプレゼントしようかなあ。
  • 3分でわかる最近のジャニーズ

    NEWSといったら「脱退」・2003年に結成。 ・結成から数ヶ月で森内貴寛が脱退。 ・結成から2年で内博貴が脱退。 ・結成から3年で草野博紀が脱退。 ・結成から8年で山下智久と錦戸亮が脱退。 元々9人だったメンバーがどんどん減って、最終的には半分以下の4人に。 関ジャニ∞といったら「芸人」新幹線でAV女優に遭遇し大はしゃぎする、ラジオのリスナーにおっぱいサイズを聞く、 男子トイレ(大)の前で「うんこみせてー」「ええで!」という酷い会話を繰り広げるなど、 ジャニーズに類を見ない下品さと変態さが有名。 メンバー中、一番学歴が高いのが高卒。他の奴は「リンゴ」を「apllu」と書くありさま。 しかも7人中6人が音痴。 でも体を張って全力で笑いを取りにいくので男性ファンが結構居る。 KAT-TUNといったら「中二病」2006年デビュー。平均年齢26歳。 赤西仁と田中聖が大暴れして中二発言を繰り返す。

    3分でわかる最近のジャニーズ