タグ

ブックマーク / trendy.nikkeibp.co.jp (8)

  • テレビ番組は将来「録画禁止」になるのか 4K・8K放送の「コピー禁止」に疑念高まる - 日経トレンディネット

    2020年の東京五輪に向けて4K・8K放送の動きが活発化してきた。4K・8K放送とは、現在主流の2K放送に比べて映像の解像(画素数)が高い放送のことである。 現在の地上デジタル/BSデジタル放送の約4倍の解像度を持つ4K放送(画素数3840×2160ドット)、約16倍の解像度を持つ8K放送(画素数7680×4320ドット)は非常に高画質で、今まで以上の臨場感ある映像体験ができる。 未来の放送のイメージの強い4K・8K放送だが、2013年に総務省の主導の下で一般社団法人 次世代放送推進フォーラム(NexTV-F)が設立して以来、オールジャパンの体制で推進され、2014年6月にはCS衛星放送で4K試験放送「Channel 4K」がスタートした(同放送は2016年は3月31日で終了)。2015年3月には商用放送の「スカパー! 4K」が開局したことで、4K放送は既に実用化されている。

    テレビ番組は将来「録画禁止」になるのか 4K・8K放送の「コピー禁止」に疑念高まる - 日経トレンディネット
    solt-nappa
    solt-nappa 2016/02/03
    せめてコピワンだけは残してほしい。完全に録画できないのは困る。何度も見たい番組、というのは必ずあるんだよ。
  • キッチンもかわいく! まっ白なガスコンロが女子人気で好調 - 日経トレンディネット

    「HOWARO」2万9800円。ポイントカラーはピンク、オレンジ、グリーン、グレー、ブラックの5種(画像クリックで拡大) 台所用のガスコンロといえば、汚れが目立たない黒、グレー、シルバーが定番。しかし、その常識を打ち破るまっ白なガスコンロ、「HOWARO」(ホワロ)をガス器具メーカーのリンナイが発売、好調に売り上げを伸ばしている。 オフホワイトのボディに、コンロのつまみの部分だけポイントカラーとして、スプリングピンク、フレッシュグリーンなど5色の中から選べる雑貨感覚のデザイン。天板は耐性に強く手入れのしやすいフラットなホーローパネルが採用されている。 「おしゃれ、かわいいとご注文される若い女性が多いですね、明るい色合いが他の家電とも合わせやすく、インテリアとしてコーディネートを楽しまれているようです」とeビジネス推進室の福啓史氏は話す。 ガスコンロの購入者は従来40、50代が中心だが、

    キッチンもかわいく! まっ白なガスコンロが女子人気で好調 - 日経トレンディネット
    solt-nappa
    solt-nappa 2012/03/21
    “カワイイ”か。いいけど、これを好んで選択する人とは友達になれないだろうと予測。
  • かわいいデフォルメ新幹線「新幹線スプーン」が売れている - 日経トレンディネット

    「新幹線スプーン」各525円。パッケージには「楽しくおいしくべて欲しい」という願いを込めて、「おいしさお口に超特急」というキャッチコピーを入れている(画像クリックで拡大) 玩具メーカーのタルガ(東京都中央区)は2011年12月1日に、スプーンの裏側に新幹線の絵柄をプリントした「新幹線スプーン」を発売した。都内の大手家電店では、初回納品分が数日でほぼ完売。鉄道ミュージアムのショップでも、発売と同時に従来の売れ筋商品と並ぶほどの売れ行きを見せている。「発売日の翌日に販売店から追加発注があり、驚いた」という同社では、早々に増産体制に入ることを決定した。 商品開発のきっかけは同社スタッフの親戚に、新幹線好きで少し偏気味の男の子がいたこと。「大好きな新幹線のスプーンで楽しく事してほしい」と同商品を企画したという。開発に際し同社が追及したのは、「新幹線がスプーンになっちゃった!」というインパクト

    かわいいデフォルメ新幹線「新幹線スプーン」が売れている - 日経トレンディネット
    solt-nappa
    solt-nappa 2011/12/16
    欲しいけど、大人が買っちゃアカンかのう。
  • 人気コミック「エースをねらえ!」の鍋スープが売れている - 日経トレンディネット

    「エースをねらえ!岡ひろみの美燃系ピリ辛トマト鍋」(750g/400円)はオリジナルブレンドの唐辛子を加えたピリ辛テイスト。「エースをねらえ!お蝶夫人の美麗系コラーゲン白湯鍋」(750g/400円)は、女性に人気のコラーゲン6000mg配合(画像クリックで拡大) 内化傾向・節約志向が続き、今年も激化している鍋スープ市場。鍋スープ市場では後発でシェアを伸ばしきれずにいた丸大品(大阪府高槻市)は「味の良さだけでは他社品との差別化が難しい」と、発想を転換。他社には無いインパクトのあるパッケージで手に取ってもらう作戦に出た。そこで着目したのが、現在40~50代の主婦層が10代の頃に圧倒的な人気を誇っていたコミック「エースをねらえ!」のキャラクター。「『エースをねらえ!』は1973年から1980年まで連載された作品ですが、同時期にアニメ化し、1990年まで再放送されていたため、30代まで幅広いフ

    人気コミック「エースをねらえ!」の鍋スープが売れている - 日経トレンディネット
    solt-nappa
    solt-nappa 2011/12/09
    な、なぜ鍋????
  • ニコン純正・カメラレンズそっくりのタンブラーが話題 - 日経トレンディネット

    表面のざらつき感から、文字のレタリングやパーツ細部の作り込みも含め、ニコンユーザーも納得のリアル具合。物を知っている人こそ、そのこだわりに感心するはず(画像クリックで拡大) 日常生活でタンブラーを持ち歩く人が増えた昨今、そのデザイン性にもこだわるユーザーは多い。そんななか、カメラ製造販売業という異ジャンルとも思えるニコンから、ちょっと変わったタンブラーが発売されて話題になっている。ニコンならでは、フルサイズ一眼レフ向け標準ズームレンズの最高峰とも言われる「AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED」を模したタンブラーなのだ。 この「ニッコールタンブラー 24-70」(3000円)は、色や形状、サイズはもちろん、マニュアルとオートの切り替えや被写界深度などの目盛りまであしらわれていたりと、ディテール部分も忠実に再現している。“高級感”“物”“高い光学技術力”といったブラン

    ニコン純正・カメラレンズそっくりのタンブラーが話題 - 日経トレンディネット
    solt-nappa
    solt-nappa 2011/08/31
    こっちは坂さんに贈ったらウケそう。
  • 執事に冒険まで付いた「お姫様キャンプ」が人気! - 日経トレンディネット

    「キャンプはしたいけど、事はどうすればいいのか、どうやって楽しんだらいいのか分からない」という女性グループ向けに登場したのが、「夏のお姫様キャンプ」だ。浅間高原に3万坪の敷地を持つキャンプ場「北軽井沢スウィートグラス」が企画したもの。6月13日に予約を開始するや、あっという間に約100名の申し込みが入ったという。 このキャンプの魅力は、女性にいたれりつくせりのもてなしで、お姫様気分でアウトドア体験ができること。1泊3・アドベンチャー付きの内容だが、執事が火起こしからレクチャーしてくれる格的なバーベキューにサラダ・デザートまで付く夕は特筆すべきだ。翌日の朝はツリーカフェの下の木漏れ日の中でパンケーキの朝を、昼は森の中のカフェテラスでと、それぞれに女性向けの趣向が凝らされている。宿泊施設のキャビンやコテージにはバス・トイレ・キッチン・冷蔵庫・寝具が完備。そして、2キロほど離れたルオ

    執事に冒険まで付いた「お姫様キャンプ」が人気! - 日経トレンディネット
    solt-nappa
    solt-nappa 2011/08/03
    桜蘭高校ホスト部主催、のキャンプでしょ。
  • 第8回本屋大賞受賞『謎解きはディナーのあとで』 ヒットの要因は毒舌キャラと本格トリックの取り合わせ [2ページ目] - 日経トレンディネット

    solt-nappa
    solt-nappa 2011/05/12
    言われるほど面白くなかったんだがな。
  • 『3分の5の法則』にルールが変わって困り始めた広告業界 - 日経トレンディネット

    広告を出す企業が減ってテレビ業界が困っている。震災後の話ではない。もう何年も続いている現象だ。テレビのスポンサーの代表は消費材メーカーである。 その広告が減るのは、広告の効果が低下しているからだが、この問題は結構根が深い。今回のコラムではその構造を説明したい。 「2分の5」から「3分の5」へ 1990年代までは、消費材の世界に『2分の5の法則』というものが存在していた。コンサルティングファームの一部の人間の間で使われていた経験則で、あまり広く知られている法則ではない。一流メーカーの商品はテレビで広告宣伝をしっかりやれば、PB商品の2分の5、つまり2.5倍の価格で売ることができるというものだ。これが当時は結構通用していた。 大手スーパーのPB商品が398円の場合でも、CMをしっかりと打った一流メーカーのブランド商品であれば、約2.5倍の980円の値付けで十分売れるというのが、以前の法則だった

    『3分の5の法則』にルールが変わって困り始めた広告業界 - 日経トレンディネット
    solt-nappa
    solt-nappa 2011/05/12
    効能や味が一緒なら、ネームバリューはもうどうでもいい、と考える人が増えた、てことでOK?
  • 1