タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

アメリカに関するsomeoneinthisworldのブックマーク (2)

  • 英語を諦めたら、米アマゾン本社で年間MVPをもらえた話 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    2020年2月より米アマゾン社で働き始めて、早いもので10ヶ月が経ちました。大学院留学や米国企業での勤務期間を通算すると、かれこれ8年ほどアメリカで暮らしています。 8年間というと決して短くない期間ですが、実のところ、理想とする英語力が伴わないことにずっとコンプレックスを感じてきました。 しかし、2020年6月に米アマゾン社にて数百人規模の屈強なビジネス戦士たちのなかで、図らずも年間MVPを受賞しました。今振り返ると、英語にコンプレックスを感じるなかでMVPを受賞できたのは、「英語を諦めたから」だと感じています。つまり、自分の弱点を受け入れたことで肩の力が抜け、自然体で振る舞えるようになったことが大きく寄与していると思うのです。 そこで今回は、私の経験をもとに、できないことや苦手なこととの向き合い方や思考の転換法をお伝えします。 「できない」を前提にする これまでを振り返ると、英語が話

    英語を諦めたら、米アマゾン本社で年間MVPをもらえた話 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    someoneinthisworld
    someoneinthisworld 2021/01/14
    英語はあくまで伝えるツール。流暢ではなくても、中身がよければ評価されるというのは、合理的ですばらしい。
  • で、シリコンバレーでいくら稼げるのか(Part 1)

    自分はシリコンバレーで働き始めて随分になる。エンジニアである。 それなりの数の会社、職種、ランクを経験してインタビューされたりインタビューしたりの回数は数えきれない。 さて、かなりの乖離があるのだ。そんな自分の知るシリコンバレー事情と、はてなの投稿やコメントから伺える日在住の方々の憶測との間に。 なので何回かに分けて自分の見聞きしてきたことを書いていこうと思う。 自分の時間の制約もあるので一回を30分以内で書けるものにする。 前提IT系の会社を前提とする。 Individual Contributor (IC)を前提とする。採用やインタビューの話をするときに、応募者にそれなりの学歴・素養があることを前提とする。TCとSalary一回目はこれについて。まずはAmazonの以下の例をlevels.fyiから見てみようTitleSalaryRSU etc (/year)BonusSE 1 (L

    で、シリコンバレーでいくら稼げるのか(Part 1)
    someoneinthisworld
    someoneinthisworld 2020/10/08
    ガチ情報だ。
  • 1