タグ

ブックマーク / www.suzukikenichi.com (3)

  • 無駄なクロールにさようなら、Googleがクロール量削減を目指す

    [レベル: 上級] 今年の私の使命は、クロールの量をさらに減らし、ネットワーク上の転送データ量を削減することです。 Google の Gary Illyes(ゲイリー・イリース)氏が LinkedIn でこのように投稿しました。 Google の取り組み:洗練されたクロールとネットワーク効率化 イリース氏は次のように続けます。 数日前、Reddit のあるコミュニティで、Google のクロール頻度が去年と比べて減少したのではないか、という投稿がありました。大局的に見れば、それは間違いです。クロール量は以前とほぼ同じですが、スケジューリングがより緻密になったことで、クロールに値する可能性の高い URL に重点を置くようになっただけです。 それでも実際には、もっとクロール量を減らすべきだと考えています。たとえば、キャッシュの管理やユーザーエージェント間の内部キャッシュ共有をさらに改善し、通信

    無駄なクロールにさようなら、Googleがクロール量削減を目指す
    sonots
    sonots 2024/04/03
    期待age
  • Googleが文字入力不要のreCAPTCHA、“No CAPTCHA reCAPTCHA”を公開

    [対象: 中〜上級] Googleは文字の入力を必要としない、新しいreCAPTCHAのAPIを公開しました。 「No CAPTCHA reCAPTCHA」と名付けています。 英語版のウェブマスター向け公式ブログで発表がありました。 従来のreCAPTCHAは人間であることを文字入力で証明 従来のreCAPTCHAは、表示された文字列を入力することでロボット(自動プログラム)ではなく人間であることを証明していました。 ところが人工知能技術の発展により、ロボットが非常に高い確率で文字列を判読できるようになってきました。 結果として、スパム防止としての機能が低下してしまいました。 そこでGoogleは、reCAPTCHAを改良したのです。 No CAPTCHA reCAPTCHAはチェックボックスで、人間であることを証明 新しいreCAPTCHA、No CAPTCHA reCAPTCHAはチェ

    Googleが文字入力不要のreCAPTCHA、“No CAPTCHA reCAPTCHA”を公開
    sonots
    sonots 2014/12/05
    なんでチェックボックスで良いってことになったんだ?
  • HTTPからHTTPSへ移行しても目に見えるランキング上昇はないし手動対策の解除にも役立たない

    [対象: 上級] HTTPSで保護されていることをランキング要因の1つにGoogleは組み込みました。 とはいえ、影響力という点ではとても小さなものです。 HTTPSにしたことだけで、目に見えるほどの大きな順位上昇は起こりません。 また、手動対策や低品質コンテンツといった問題を解決する手段にもなりません。 HTTPSだけではランキングは上がらない GoogleのJohn Mueller(ジョン・ミューラー)氏が、9月26日に開催したウェブマスター オフィスアワーで次のように話しています。 HTTPからHTTPSにただ単に移行するというSEOを目的にしたその変更だけで、目に見える(順位の)変化を期待しない方がいい。HTTPSによるランキングの効果は非常に小さく微々たるものだ。HTTPSにしたからといってランキングの上昇を見られるわけではない。 長い目で見れば、間違いなく(HTTPSへの移行は

    HTTPからHTTPSへ移行しても目に見えるランキング上昇はないし手動対策の解除にも役立たない
    sonots
    sonots 2014/09/30
  • 1