タグ

セクシュアリティと本に関するspectre_55のブックマーク (22)

  • 「男女あべこべ」「貞操逆転」ジャンルはどのように生まれたのか - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    男女あべこべ」あるいは「貞操逆転」などと呼ばれるジャンルがある(以下「貞操逆転」で統一する)。 いわゆる「性転換」や「とりかへばや」などとは異なり、男女の社会的役割や倫理観がまったく逆転している世界を描くもので、特に性的な価値観の逆転により「女性が性に積極的」「男性は性に消極的」という描写が重視されている。ジェンダーSF的に描かれることもあれば、ただ単にそういうシチュエーションでエロを書きたいだけのこともある。というか現在のところは後者のほうが圧倒的に多い。 この記事では、そうした「貞操逆転」というジャンルがどのように発展してきたかを考えるために、備忘録程度にだが代表的な作品をまとめてみたいと思う。 沼正三『家畜人ヤプー』 EHSは女権制国家であり、EHSは女系の女子によって相続される女王による君主制国家である。政治や軍事の大権は女性のみが持つ。人間(白人)の女性に代わって出産をする子宮

    「男女あべこべ」「貞操逆転」ジャンルはどのように生まれたのか - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    spectre_55
    spectre_55 2023/08/20
    未見だがNetflixの「軽い男じゃないのよ」という洋ドラはこれに該当しそうな気がするから書いておく。「大奥」と同じくジェンダーSFとしての色彩が強そうだけど
  • 愛✕信仰『ラディカル・ラブ クィア神学入門』

    📖 ほとばしる情熱! 神への忠誠心! 異性愛ではない在り方を、神は愛してくれている。そして、人間はその神の愛に応えなければならない。 先鋭的な神学者たちが、多様な人間界の愛の有り様を、主の示し給うたものとしてここまで論じるのだぁあぁ。読んでみないかい? ラディカル・ラブとはジェンダーやセクシュアリティの事柄を含むあらゆる境界を消し去るほど極端な愛であると定義される。 神の啓示、あるいはカミングアウトは、神と人間との境界を消し去るという意味で、ラディカル・ラブの行為であると言える。それは、神が神と人間との隔たりを打ち破り、私たちに向かって手を伸ばしているということである。 結婚の定義は社会的に作り出されたものであり、常に変わり続けているものである。たとえば、聖書の時代には一夫多制が認められていたし、アメリカでは1967年に最高裁が違憲と判断するまで、異なる人種同士の結婚が禁止されていたの

    愛✕信仰『ラディカル・ラブ クィア神学入門』
    spectre_55
    spectre_55 2015/06/29
    イエスはインターセックス(XX男性)だった説とな…その発想はなかった…
  • おおかみこどもをハートフルな話のままにしておきたい人は絶対に見ちゃダメなレビュー

    はやしだ @hayashida_tw あれねえ、「おおかみおとこ」がイケメンなのは思い出補正入ってて、普通に「レイプされた=おおかみ」なんじゃねーのと思ったら一気にケータイ小説の世界でそりゃー若い女性にぶっささるわ。 2012-08-06 19:42:44 はやしだ @hayashida_tw うむ、これからはおおかみこども~は最高の(に男にとって都合の良い)アニメ映画として細田監督を崇め奉ろう。あれをDisるのは童貞キモオタだけだぜフュッヒュー!!責任取らなくて良い生セックス最高! 2012-08-06 19:30:14

    おおかみこどもをハートフルな話のままにしておきたい人は絶対に見ちゃダメなレビュー
    spectre_55
    spectre_55 2012/08/07
    「おおかみ~」は未見だから知らんが、「NANA」のピル服用@ナナは「男に面倒かけたくないから」か?「男は妊娠してもいいと思ってるが仕事をしたい女がそれを拒否してる」的な感じかと思ってたがなー
  • 批判が宣伝に…猪瀬“エロ漫画の見本”作者激怒で思わぬ余波 - 政治・社会 - ZAKZAK

    東京都が漫画の性表現を規制する条例改定を進めるなか、規制推進派の猪瀬直樹副知事が民放の報道番組で「実例」として取り上げた漫画が話題になっている。自身の作品を“悪い見”と糾弾された作者が、猪瀬氏に対してツイッターで怒りを爆発。この“場外バトル”で、くだんの漫画の購入希望者が急増し、全国的に品薄状態となっているというのだ。  東京都が今年7月の施行を目指す改正青少年健全育成条例では、年齢設定が18歳未満と判断されるキャラクターの性表現が含まれる漫画やアニメは、販売や所持の規制対象となる。これに対し、漫画家や出版業界からは「表現の自由を損なう」と批判が出ている。  猪瀬氏は、この問題を取り上げた先月29日放送の報道番組「プライムニュース」(BSフジ)に出演。2008年11月発売のコミックス「奥サマは小学生」(チャンピオンREDコミックス、秋田書店)を持参し、問題視するページの一部を付箋で隠す形

    spectre_55
    spectre_55 2010/04/02
    作者側の反応が直に世の中に出てるところがネットの力ってやつ?いいことだと思う
  • 香月真理子「欲望のゆくえ 子どもを性の対象とする人たち」 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    先日、児童ポルノを法規制することについて、記事を書いた*1。私はバーチャル・ポルノの法規制に反対だ。また、子どもを性の対象にするという、欲望を禁止することもできないと考える。その前提の上で、子どもを性の対象とする人たちについて、<法規制とは別の文脈で>よく考えたいと思っている*2。 次のが、昨年末に発刊された。 欲望のゆくえ 子どもを性の対象とする人たち 作者: 香月真理子出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2009/11/20メディア: 単行購入: 4人 クリック: 97回この商品を含むブログ (15件) を見る 目次は次のようになっている。 書を書いた動機 第1章 少女への想いを文学で昇華させる会社員 第2章 幼女を性的に描く漫画家 ■同人誌の現在 ■アダルトゲームの販売男性に聞く ■児童ポルノをめぐる国会の動き 第3章 男児に加害し、相互援助グループに通う男性 ■子どもの

    香月真理子「欲望のゆくえ 子どもを性の対象とする人たち」 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    spectre_55
    spectre_55 2010/03/24
    "自らを性犯罪加害者と隣接する存在と考えて児童ポルノを手に取るか、ヘテロのポルノの変奏版と考えて児童ポルノを手に取るか"後者の方が圧倒的に多そうだ。彼等に自分がペドだという自覚はないだろね…
  • セーラー服で真夏のプールに飛び込んだことはありますか? -書評「シンプルノットローファー」- - kobeniの日記

    どうしてもメロンソーダが飲みたい。メロンソーダとエンゼルフレンチとかどう考えても終わってる、お腹がチョーキモいことになりつつあることぐらい分かってる、でもどうしてもメロンソーダが飲みたい。放課後ミスドで部活をサボるのは私とS子の定番だった。私たちはそこで夏休み迄に、いかにして誰かを好きになるかという作戦会議をほぼ毎日、していた。しかし既に7月にしてS子は大好きなTに二回告白し(一回は花火大会、もう一回は家の前で待ち伏せした)二回ともフラれ、私は成績もスポーツもトップクラスの男子を好きになってしまい、バカは問題外だろうからまず数Bの追試を回避しようと無駄な努力をするも、ストレスから欲が増し、メロンソーダとグラタンパイやフレンチクルーラーでわき腹がどんどんキモいことになっていくだけだった。ただ誰かを好きになりたいのと同じように、ただ欲しい服が欲しい気分が高まりすぎて、思わず「私ぽくない」のに

    セーラー服で真夏のプールに飛び込んだことはありますか? -書評「シンプルノットローファー」- - kobeniの日記
    spectre_55
    spectre_55 2009/08/06
    引用されているohhosakiko氏の文章にもkobeni氏の文章にも共感できんのよなー。女子校出身者なんだけど//俺の中には少年も少女もハナっからおらんかった、ということ、か
  • 痛いニュース(ノ∀`):合コン2000回、お持ち帰られ率87%の“肉食系女子”の正体…「36歳だけど恋愛市場の中心にいられるよう努力している」

    合コン2000回、お持ち帰られ率87%の“肉系女子”の正体…「36歳だけど恋愛市場の中心にいられるよう努力している」 1 名前:らいちφ ★ 投稿日:2009/06/02(火) 12:45:12 ID:???0 大阪府立大学人間社会学部の森岡正博教授による『草系男子の恋愛学』(メディアファクトリー)が昨年7月に上梓されて以来、なにかと話題に上る"草系"なる系統。 恋愛とコミュニケーションの達人(笑)である、作家の中谷彰宏氏が同書読了後、深い興味を示し"僕は肉系女子が好きです"などとブログで語ったことも、一部では話題となった。そんな達人をも唸らせた"肉系女子"、そして同書について、モテライターを称する(写真参照)、著者・桜木ピロコ氏に聞いた ――。 (中略) ――桜木さんは、2,000回の合コンを経験して"お持ち帰られ率87%"と豪語していますからね。1,000人斬

    spectre_55
    spectre_55 2009/06/04
    こういう人って本当に男性が好きなのかなあ。色事に血眼になれるのは凄いけどそれは「恋愛」と呼ぶべきなのか、とか//厚生労働省はこういう人をHIV感染予防の啓蒙活動に使うべきなんじゃなかろうか
  • 顔を憎んで鼻を切れば、唇も消える: 児童性愛者_ペドファイル ヤコブ・ビリング著 中田和子訳

    写真の、ではなく、実際のモニカを探し出すまでのくだりは、まるでミステリーのようだった。そのスリリングな展開には不謹慎ながら魅了された。つまびらかにされてゆくのはおぞましい現実だが、次第に謎が解けていく快楽、高揚がそこには確かにあった。ドキュメンタリーだけれども、文体は小説っぽく、それが尚良かったのかもしれない。ノンフィクションノベル風というか、短編小説のような味わいがある。でもこれはフィクションじゃない。すべて事実だ。やがて明らかになるモニカの過去と現在は、味わいだのなんだのと呑気なことを言っていられない、過酷さと悲劇に満ちている。彼女と、同じフィルムに収められているアグネス、マリン、そして中年の男女はいったいどこの誰なのか____ 写真の持ち主ベントによれば、モニカはスウェーデンに住んでいるという。ベントはモニカと、彼女が12歳くらいのときから約3年間、文通をしており、膨大な量の手紙とフ

    spectre_55
    spectre_55 2008/03/31
    女性(少女)に対する女性の加害、についても書いてあるのか…ふむ//"欲望は裁けない"ということの果てしない重さ
  • 独身女性の性交哲学 / 山口みずか - plaisir.genxx.com

    Ricoh GX100 / Ikebukuro / Tokyo. ひさびさのセックス論。都立大(現・首都大)卒業後、性風俗業一で生き抜いてきて、30代後半にしていまだに現役という山口みずかさんの書いた『独身女性の性交哲学』を書評します。海岸沿いを歩きながら頬を風でくすぐられたような、実に爽やかな読後感が残る一冊。ネット上にまともなレビューがまだないようだし、週末なので、かなり長い記事を書きます。セックスの生々しい話も多くて、示唆に富んでいますよ。 私が風俗嬢という職業に魅力を感じたのは、女らしさを媚態していい男をゲットするという全人格を賭けての勝負をして、専業主婦になることを望まなかったからだ。中途半端にガリ勉で、男女平等を規範にしていたから、男性に養われること自体が、負けのような気がしていた。かといって、男性と同じ社会で肩を並べてばりばりやっていけるほどの能力も自信もない。バブルは弾け

    spectre_55
    spectre_55 2008/02/25
    面白そうだけど"女がその気のない男にセックスを強要するのは不可能に近い。早い話が、ちんこ勃たなきゃ話にならんのだ"ってあたりがなあ…。チンコ使わずとも性行為は可能でしょうに
  • http://d.hatena.ne.jp/venova/20071230/1198938427

    spectre_55
    spectre_55 2008/01/01
    "彼女はまだ自分以外の女性のことを深く知ろうとしてないのではないのでしょうか"元ネタの本はさっぱり読む気にならんのだがなんか溜飲が下りた気が//赤坂真理はギャラリーのオーナーだったころからこんな感じ
  • ソーシャルメディアとしてのケータイ小説:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点

    ケータイ小説作家の未来さんに会った 『命の輝き』(ライブドアパブリッシング)というケータイ小説がある。少し古い話になるが、11月初めに著者の未来(みく)さんと会った。取材ではなく、ちょっとした会の席だった。の装丁を手がけたのが私の身内で、それで「お礼に」と書籍編集者が会の場を設けてくれたのである。だから正式にインタビューしたわけではない。 実際に会うまで、私は未来さんを「たぶんギャルっぽい感じなんだろうな」と漠然と考えていた。ケータイ小説はベストセラーになったものについては網羅的には読んではいたものの、どのような人がこれらの小説を書いているのか、まったく想像もできなかったからだ。当然、小説内によく登場してくるような「援助交際」「レイプ」「リストカット」といったキーワードで捉えられるようなイメージになってしまう。私の想像は、いま思えばまさに馬鹿馬鹿しいステレオタイプではあった。 しかし

    ソーシャルメディアとしてのケータイ小説:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点
    spectre_55
    spectre_55 2008/01/01
    ギャルっぽいルックスじゃない子がリストカッターだったり援交経験者だったりというケースは実際多い気がする
  • 男女論の最高峰 - 書評 - モテたい理由 : 404 Blog Not Found

    2007年12月26日08:30 カテゴリ書評/画評/品評Love 男女論の最高峰 - 書評 - モテたい理由 マーフィーの法則、書評ブログ篇。 モテたい理由 赤坂真理 スゴは、まとめ記事を出した後にやってくる。 今年読んだエッセイの中で最高傑作。面白くなかったら買い取るを通り越して、買い占めて配りたいぐらいの一冊。 書「モテたい理由」は、副題に「男の受難・女の業」とあるように、男女論である。書籍にもblogosphereにも掃いて捨ててもまだ捨てきれぬほどありふれているあの男女論である。はっきり言ってレッドオーシャンである。そのレッドオーシャンの中に埋もれない力強さを、書は持っている。 目次 - BOOK倶楽部より 第1章 女の目から見た世界 第2章 獰猛な恋愛主義 第3章 蔓延するライフスタイル語り 第4章 女子が生きるファンタジー 第5章 ライフスタイルの先祖たち 第6章

    男女論の最高峰 - 書評 - モテたい理由 : 404 Blog Not Found
    spectre_55
    spectre_55 2007/12/29
    ああ、やっぱこの人の頭の中の女性像というのは「通りいっぺん」のものでしかないんだろうな。この本を押してるあたりでモロバレだわ。
  • ◆ 美しい壺日記 ◆ 「慰安所はまさに地獄の場所だった」…水木しげる

    日の水木サン』より 「戦争中の話だが、敵のいる前線に行くために、「ココボ」という船着場についた。ここから前線へ船が出るのだ。そういうところには必ずピー屋がある。ピー屋というのは女郎屋のことである。(中略)ピー屋の前に行ったが、何とゾロゾロと大勢並んでいる。日のピーの前には百人くらい、ナワピー(沖縄出身)は九十人くらい、朝鮮ピーは八十人くらいだった。これを一人の女性で処理するのだ。僕はその長い行列を見て、一体いつできるのだろうと思った。一人三十分としてもとても今日中にできるとは思われない、軽く一週間くらいかかるはずだ。しかし兵隊はこの世の最期だろうと思ってはなれない、しかし・・・・・いくらねばっても無駄なことだ。僕は列から離れることにした。そして朝鮮ピーの家を観察したのだ。ちょうどそのとき朝鮮ピーはトイレがしたくなったのだろう、小屋から出てきた。 (彼女がナニカを排泄する様子の描写)

  • Amazon.co.jp: 性的虐待を受けた人のポジティブ・セックス・ガイド: ステイシーヘインズ: 本

    Amazon.co.jp: 性的虐待を受けた人のポジティブ・セックス・ガイド: ステイシーヘインズ: 本
    spectre_55
    spectre_55 2007/11/12
    自分のためにもこれ読もうかな…
  • ハリー・ポッターのダンブルドア校長が<腐女子ネタ>になってる件。 - 腐男子じゃないけど、ゲイじゃない

    又追記になりますが、りょうたさんから頂いたTBをリンクさせてもらいます。 2007-10-27 - に し へ ゆ く 〜Orientation to Occident idでもTBしてもらったのになぜか届いてないので・・・。私があまり書けてないところもお書きになられてます。是非読んでみてくださいね。 「ハリポタ」原作者、「ダンブルドア元校長はゲイ」と明かす : 映画ニュース - 映画.com http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200710210007.html はてなブックマーク - http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071021-00000480-reu-ent もういい加減うんざりなんだが、ハリーポッターに登場するダンブルドア校長がゲイだということで、ちょっとした話題になってるみたいです。今回の反応の一部は同性愛者や

    ハリー・ポッターのダンブルドア校長が<腐女子ネタ>になってる件。 - 腐男子じゃないけど、ゲイじゃない
    spectre_55
    spectre_55 2007/10/29
    腐女子を異端視する傾向への異議申し立て。うなずける//…が、個人的には、この一件に関して「作者が言わないでいてくれた方が萌えたのに~」とだけ公の場でほざくような腐女子は嫌いですけど
  • 2007-10-27 - に し へ ゆ く 〜Orientation to Occident

    『ハリー・ポッター』の作者ローリングが、ホグワーツ魔法学校のダンブルドア校長はゲイであると語ったニュースへの反響について、のだださん(id:nodada)が次のエントリを書かれた。ぜひ読んで欲しい。 腐男子じゃないけど、ゲイじゃない−ハリー・ポッターのダンブルドア校長が<腐女子ネタ>になってる件。 こういう「女がゲイを書いたらそいつは腐女子」っていう考え方の背景には、同性愛そのものを異端視し、その「同性愛」という欲望を持っている腐女子をも異端視する捉え方があるんじゃないか。 つまり、「異性愛以外の性愛を持つ人間は不自然なのであり、来は認めてはならない。よって、同性愛者の存在を書くことは同性愛者と同じように大変おかしなことである」という大変憎悪的な考え方に基づいてると私は思ってる。 のだださんの意見に僕が付け加えられることは1つもないが、このエントリに寄りかかるように、蛇足のように書かせて

    2007-10-27 - に し へ ゆ く 〜Orientation to Occident
    spectre_55
    spectre_55 2007/10/29
    "「同性愛者の登場人物にこんな反応しかできない大人ばかりがいる」ことが、問題なんじゃないのか"同意!何でもかんでも「アッー」「腐女乙」で済ますなっつの//あと、id:quiznosさんの指摘は残念ながら現実と思う…
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071021-00000480-reu-ent

    spectre_55
    spectre_55 2007/10/22
    id:mike_nさん、同性に惚れたことがある奴=同性愛者、なわけじゃないっすよねえ//つか発言の意図やいかに。たしかにこの発言がなければ、件のキャラは疑いもせずヘテロだと信じ込まれていたのだろうけどねえ
  • On Off and Beyond: 書評:女が男のフリをして1年生活したら?

    ああ、和代さんごめんなさい・・・・。お友達、かつ、献もしていただきながら、半年も書評を書かずにいたのは私です。 というわけで、 無理なく続けられる年収10倍アップ勉強法 by 勝間和代 (経済評論家兼公認会計士) すごいタイトルですね。先日「天才が学ぶことの真髄を語る:Josh Waitzkin」でご紹介したのと同じ「学び方」についてのですが、Josh君のが天才予備軍にしか役にたたなそうなのに比べ、こっちは非常に具体的ですぐに役に立つと思います。はい。大変売れているとのことです。 著者紹介をAmazonから借用すると: 公認会計士二次試験(合格率6%)を史上最年少の19歳で合格 以後、フルタイムの仕事をしつつ、かつ3人の子どもを育てながら、 中小企業診断士試験(合格率4%)、オンライン情報処理技術者試験(合格率4%)合格 TOEICは新卒時420点から3年間で900点へ 社会人大学院で

    On Off and Beyond: 書評:女が男のフリをして1年生活したら?
    spectre_55
    spectre_55 2007/10/09
    個人的に興味深かったのは「ヘテロ女の愚痴&勝手な願望に辟易」のあたり。ビアンやFtMや「女らしくない女」って(ゲイやMtFも?)、純女から色んなもののはけ口にされがちな気がするが、洋の東西を問わんのか…
  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: 【18禁】 嫁に読んでほしくない作品ベスト5

    はてなブックマークコメントも含めて、あまりにも面白い↓ので便乗する [私家版(超有名作家なのに)好きな女性には愛読してほしくない作家ベスト5] ──つもりで書いたのに、かなり極悪なリストになってしまったので、18禁と。後半は、嫁子に読んでほしくないというよりも、人として読むべきでないリスト。もちろん、わたしは大好きなので、明らかにおかしい。興味位は止めておけ、性差ツッコミは無駄無駄無駄ァ、むしろこいつを超える作品があれば激しく募集する。 では始める。 バタイユもサドも潤一郎も、淫蕩モノとして好きだー、けど嫁さんに言わせると「無駄にエロい」らしい。激・し・く・同・意。むしろ乱歩やヤプーが何でないんだろうね。まぁ、エロ特性は人それぞれということで。 また、半強制的にハルヒや名雪(京アニ)を観せてるので、嫁さんはわたしの趣味を知っている。かつ、エロ倉庫は既に発見されているので、今さら隠すものも

    spectre_55
    spectre_55 2007/09/03
    バタイユとマンディアルグは読んだし、氏賀Y太の作品も見たことはある…が、エログロ物ってある意味ものすごく退屈じゃね?サドとか読破するのに骨が折れたよ(つまんなくて)
  •  恋ニ酔ヒ、愛ニ死ス ―「らも 中島らもとの35年」 中島美代子・著 ― - 花房観音  「歌餓鬼抄」

    「中島らもが、死んだ」 平行線のままのどうしようもなく暗い話の最中、ふいに電話の向こうの男がそう言った。 電話の相手は、私が19歳の時に出会った私の初めての男。私はその頃、彼に貸す為に借りたサラ金の返済がどうにもならなくなり、全てが親にバレて実家に戻って罪悪感と自分自身の愚かさと未来の見えなさでグチャグチャになっていた。それでも何とか金を少しでも返して貰えないだろうかと知人を通じて彼に交渉していた。直接話すと私は「負けて」しまうから知人に間に入って貰ったのだ。 知人から連絡が来た彼は逆ギレして私に電話をかけてきた。「返して」「無いものは返せない、それに俺はお前の欲しいものを与えてやってたじゃないか」何十回も繰り返したどうしようもないやりとりにお互いうんざりし疲れてしまい沈黙が訪れた。私は泣き疲れ怒鳴り疲れていた。その沈黙を破り、ふいに彼が中島らもの死を告げたのだ。 彼は一時期、小説家になる

     恋ニ酔ヒ、愛ニ死ス ―「らも 中島らもとの35年」 中島美代子・著 ― - 花房観音  「歌餓鬼抄」
    spectre_55
    spectre_55 2007/09/03
    酷いことってのは往々にして「愛」とか「好き」とかいう言葉のあるところに起こるもんなんだよなー//てか、この本読まなくても、内容のようなことはなんとなく想像できたような