タグ

海外に関するspectre_55のブックマーク (258)

  • 無職でホームレス。そんな男が何千人もの人をHIV感染から救った #BFJ_LGBT

    2016年、クリスマスの数日前のこと。かかってきた電話は、それまで誰も予想できなかったような内容だった。 シーナ・マコーマック教授は、HIVウィルスを追跡し、それと闘うことに生涯を捧げてきた疫学者であり、世界でもっとも高い評価を受けるHIV専門医だ。マコーマック教授はその日、電話の相手に対して、トップニュース級のメッセージを伝えた。この12カ月間で、HIV感染症の診断を受ける男性同性愛者の数が40パーセント、イングランド全域では3分の1も減ったという知らせだ。 HIVウィルスが発見されてから35年以上が経つが、これほど大幅に減るのは異例のことだ。このあまりにも大きい数字は、医学界では驚きを通り越して虚偽にさえ見えてしまう。だが、この数字は当だった。 この物語の背景には、秘密裏に何度か行われた会合と、人々のネットワークがあった。その中心にいたのは、ある男性だ。医学の歴史が変わった陰には、人

    無職でホームレス。そんな男が何千人もの人をHIV感染から救った #BFJ_LGBT
    spectre_55
    spectre_55 2017/05/06
    日本でやったら金銭的に報われないだけでなく叩かれそうだなー、とは思うがいい話///ゴムは大事だけどこの予防法も知ってるに越したことはないよなあ
  • 世界中の女子は生理をこう呼んでいる

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    世界中の女子は生理をこう呼んでいる
    spectre_55
    spectre_55 2017/04/28
    赤い色のものを使った表現がやはり多いのなー。おもしろい。
  • ジョニー・デップ、トム・モレロ等、投獄されたアーティストのために"表現の自由"を訴える | Rolling Stone(ローリングストーン) 日本版

    ジョニー・デップ、 トム・モレロ、プッシー・ライオットのナージャ、アレックス・エバート、アナ・ティジュも表現の自由を擁護する団体ヴォイス・プロジェクトを支援 「(1988年のHuman Rights Nowのツアーで)世界を廻り始めた頃、どれほど多くの国で投獄されたアーティストがいるかを知り、また、私とまったく同じこと、つまり作曲したり歌ったりしていることで、拷問を受け殺害された人々がいるということを知り、ショックを受けました」とガブリエルは声明で述べている。「勇気をもって声を上げ、彼らを擁護し、守らなければなりません」。 「言論の自由は金じゃ買えないが、無償で与えることは可能だ」とモレロは加える。「そして、そのために死に物狂いで戦うことも可能だ」。 「残念だけどアメリカは、プーチン政権下のロシアのようになり始めている。もう言論弾圧は起きていて、異論を主張するのがどんどん危険なことになって

    ジョニー・デップ、トム・モレロ等、投獄されたアーティストのために"表現の自由"を訴える | Rolling Stone(ローリングストーン) 日本版
    spectre_55
    spectre_55 2017/04/12
    サイトに行ったらTシャツ全部売り切れてるでやんの...
  • NYのバーガーキング、ハロウィーンに店舗ごとマクドナルドに仮装する荒業に出る

    アメリカにあるバーガーキングの店舗がマクドナルドの仮装をしていると海外で話題になっています。 マクドナルドになったバーガーキング マクドナルドの仮装をしているのはニューヨーク・クイーンズにあるバーガーキングの店舗です。店舗や看板を白い布で覆い、手書きで大きく「McDonald's」の文字が……。 ハッピーハロウィン! その下には「ブーーー! 冗談だよ、まだうちのバーガーを作ってるよ。ハッピーハロウィーン」と補足も書かれていて、店の中身はしっかりバーガーキングのようです……。 動画が取得できませんでした 店舗の様子がYouTube上に 仮装している店舗はクイーンズの1店舗のみとされています。バーガーキングの公式YouTubeアカウントには仮装の様子が投稿されており、この店舗が独断で暴走したわけではなさそうです……。 動画が取得できませんでした プロモーション動画 ハンバーガーの箱にも「McD

    NYのバーガーキング、ハロウィーンに店舗ごとマクドナルドに仮装する荒業に出る
    spectre_55
    spectre_55 2016/10/30
    アメリカのこういうノリ、嫌いになれないwww来年あたりにマックワッパー実現するといいね!
  • 両手でバツ印、命がけの訴え 男子マラソン2位のリレサ:朝日新聞デジタル

    2位で戻ってきたエチオピアのリレサは高く掲げた両手でバツ印をつくりながらサンバ会場の長い直線を走った。命がけの訴えだった。「エチオピア政府はオロモ族を虐殺して土地を奪っている。私の親戚は逮捕された。民主的な権利を訴えれば殺されるだろう。だから、彼らを守るために私は手を上げたんだ」 26歳のリレサは、最強と見られていたキプチョゲに35キロ過ぎまでらい付く頑張りをみせた。「私はエチオピアに戻れば殺されるだろう。殺されなくても逮捕されるだろう。まだどうするか決めていないけど、恐らく他の国に行くつもりだ」と話した。

    両手でバツ印、命がけの訴え 男子マラソン2位のリレサ:朝日新聞デジタル
    spectre_55
    spectre_55 2016/08/23
    サッカー好きなので"NATO STOP STRIKES"を思い出す。迫害される国や地域、民族がある限り、リレサやピクシーみたいなアスリートも絶えないんだろうな…
  • 「イスラム教に改宗しない?」と言われた日本人の回答がムスリムの好奇心を刺激してしまう結果に」

    yuki @yukinko_nyanko イスラム教の国で、結婚してここに住めばって言われたときに、「この国の料理できない」って言ったら「旦那に作ってもらえばいいよ」って返されて、「私、豚肉べたい」って言ったら、納得してもらえたことを思い出しました。 twitter.com/lemon_kitune/s… 2016-07-26 23:05:43

    「イスラム教に改宗しない?」と言われた日本人の回答がムスリムの好奇心を刺激してしまう結果に」
    spectre_55
    spectre_55 2016/07/28
    父親が昔仕事で関わったバングラ人もムスリム達の中には、トンカツでビール飲む人も居れば、味醂(酒)入の和食すら拒否する人も居たそうな…//食事よりも、同性愛=死罪ってのが無理すぎる
  • フロリダ、ゲイクラブ銃乱射事件の犯人を追悼すべきか迷っている

    大きく報道がされて、もう皆が知っている事件だと思うが、 先日フロリダ・オーランドのゲイクラブで大量無差別殺人が起こった。 死傷者は100名を超え、死者は50人とも伝えられているが、 これはアメリカの銃犯罪でも史上最大の悲劇である。 まずはこの事件で亡くなられた方々とその家族に、謹んで哀悼の意を表したい。 そして怪我をされた方々の一刻も早い回復を願いたい。 そして、私は、この事件で死亡したもう一人の人間を追悼するべきか悩んでいる。 警察との銃撃戦で射殺された、容疑者のオマル・マティーンだ。 彼が死んだ以上、事件の動機や真相は永遠に闇の中だ。 だから、これから私が書くことはすべて憶測の域を出ないことを最初に言っておきたい。 事件が最初に報道されてから、容疑者の動機は二転三転した。 最初はIS主導によるテロだと報じられた。 次に、容疑者人の個人的なイデオロギーによる犯行だと言われた。 ホモフォ

    フロリダ、ゲイクラブ銃乱射事件の犯人を追悼すべきか迷っている
    spectre_55
    spectre_55 2016/06/16
    「親(的なもの)殺し」ができず過剰に同化しちゃったのか、やり切れなさすぎる…///「非モテ」「非コミュ」問題とはまたちょっと違うような、「毒親」ならともかく
  • 全米横断中のヒッチハイクロボ、破壊される

    カナダの研究者が社会実験として行っていたヒッチハイクロボット「Hitchbot」は8月2日、アメリカ大陸横断を始めてから2週間で破壊された。 Hitchbotはカナダ・マクマスター大学などいくつかの大学の研究者が社会学的な実験として行っていたロボット。子供くらいの大きさの円筒に模擬的な手足は付いているが、自分で移動する機能は持たない。どこに行きたいかをしゃべり、誰かの車に載せてもらいヒッチハイクで移動する。 顔に相当する部分にはLED表示、太陽電池とバッテリーにより携帯電話網を通して自分がどこにいるかを通知し、定期的に写真を撮影してInstagramにアップロード、Twitterにつぶやく(実際につぶやいているのは位置と画像を受け取った研究者の人だが)。簡単な会話もでき、内蔵バッテリーが低下すると充電を依頼、トリビアクイズでドライブ中の話相手にもなるという。 カナダ横断(約2週間)やドイツ

    全米横断中のヒッチハイクロボ、破壊される
    spectre_55
    spectre_55 2015/08/04
    Hitchbotが可哀想に思える。"もののあはれ"ってか?///ASIMOとかPepperに、同じことを各国でやらせたらどうなるだろ
  • ドイツで同性婚に続いて近親婚が合法化へ - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    ドイツ同性婚に続いて近親婚が合法化へ 1 名前: ネックハンギングツリー(千葉県)@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:20:43.64 ID:aA6BaGf40.net同性婚の次は近親婚?ドイツ政府の倫理委員会が兄妹婚の合法化に賛成 ドイツ政府の倫理委員会は、今月8日、血の繋がった兄妹または姉弟の結婚を合法化することに、賛成の意を表明した。 - 子供をもうけた兄妹が懲役3年の刑 ドイツでは数年前、4人の子供をもうけて実質的な結婚生活を送っていた兄妹、パトリック・スチュービング(兄)とスーザン・カレゥスキー(妹)の2人が懲役3年の刑に処せられるという事件があり、この事件が社会的な議論を呼んでいる。 「兄妹であっても家庭を持つ権利はある」と主張するスチュービングはその後、2012年にヨーロッパ人権裁判所に上告したが、主張は受け入れられず敗訴となった。 - 障害児が生まれる

    ドイツで同性婚に続いて近親婚が合法化へ - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ
    spectre_55
    spectre_55 2015/07/11
    「近親(兄弟姉妹)間でも法律婚が可能になる」のと「近親間での事実婚状態が非犯罪化する」のとじゃ大分違うような…///ていうか婚姻制度そのものを撤廃しようぜ
  • 時事ドットコム:沈まぬ太陽、苦しい断食=白夜のイスラム教徒−スウェーデン

    沈まぬ太陽、苦しい断=白夜のイスラム教徒−スウェーデン 沈まぬ太陽、苦しい断=白夜のイスラム教徒−スウェーデン 初夏を迎え、日没が遅くなり、冬の間営業していた「氷のホテル」が解けだしたスウェーデン北部=2005年5月、キルナ郊外(AFP=時事) 【ストックホルムAFP=時事】夏至の時期の白夜で知られるスウェーデンで、イスラム教徒が18日前後に始まるラマダン(断月)の対応に苦慮している。断は日没まで行われるが、白夜の期間は日没がないか、日はほとんど沈まない。どの時点で事をするかが難しく、スウェーデンや欧州のイスラム指導者が新たな指針の検討を急いでいる。 〔写真特集〕断月ラマダン 今年のラマダンは夏至の数日前に始まる。スウェーデンのイスラム協会スポークスマンは「断をいつ終えられるのか、またいつ始めるべきなのかという二つの難問がある」と説明。「日の出前に断を始めることになってい

    時事ドットコム:沈まぬ太陽、苦しい断食=白夜のイスラム教徒−スウェーデン
    spectre_55
    spectre_55 2015/06/17
    もともと"病人子供は無理すんな"だった筈だし何とかなりそうだけどどうだろう///館林のムスリムも脱水は怖かろうなあ…
  • 国籍なきロヒンギャ族 実は群馬・館林に定住進む:朝日新聞デジタル

    ミャンマーから日に逃れてきたイスラム教徒のロヒンギャ族の人たち。群馬県館林市を中心に200人以上が暮らす。1990年代から偽造旅券などを使い来日し、難民認定されたり、在留資格を与えられたりして徐々に定住が進んでいる。 仏教徒が多いミャンマー。政府は彼らを移民とみなし、国籍を認めていない。移動や結婚も制限している。迫害のない生活を求めて来日したが、「無国籍者」を認定する法的な仕組みがなく、日語学習など公的支援を受けることができていない。 5月には東南アジアで密航船から大勢のロヒンギャ族が救出され、国際的に問題が広がっている。日にも無国籍者の権利保護をうたう国際条約への加入や、法的な位置づけが求められている。(写真・文 鬼室黎)

    国籍なきロヒンギャ族 実は群馬・館林に定住進む:朝日新聞デジタル
    spectre_55
    spectre_55 2015/06/06
    こんだけ深刻な話をグンマーとか言ってネタにできる神経がわからん。自分が群馬出身だからか?
  • 大麻を5年間吸い続けた日本人難病患者が激白「クローン病に効いた」 - DMMニュース

    成田賢壱さんが大麻所持で現行犯逮捕されたのは2008年11月のこと。所持量も少なかったため素直に認めていれば執行猶予が付くはずだったが、成田さんは無罪を主張した。 「大麻は吸っていましたが、それは快楽のためではありません。僕は19歳のころからクローン病を患っていて、その治療のために服用していたのです。この難病に大麻が有効だと世間に訴え、日の法律を変えたくて、裁判で戦うことを決心したんです」(成田さん) 医療大麻はカナダやアメリカの一部の州、ヨーロッパのいくつかの国で認められている。末期癌やHIV、アルツハイマー、うつ病、アトピー性皮膚炎など、約250の疾患に効果があるとも言われている。 しかし、日には大麻取締法が存在するため、いかなる理由があってもその服用は禁じられている。裁判においても、裁判官は成田さんの事情を鑑みながらも有罪判決を下さざるを得なかった。 アメリカにわたって大麻を吸い

    大麻を5年間吸い続けた日本人難病患者が激白「クローン病に効いた」 - DMMニュース
    spectre_55
    spectre_55 2015/03/15
    "ダラス・バイヤーズ・クラブ"みたいな話///安価に体調維持が可能、つまり儲からない→合法化阻止したい、って奴もいそう?///俺は医療用に限って解禁賛成派
  • 幼稚を装う日本の女性、装わないUSの女性

    TrinityNYC @TrinityNYC 日の女性には、アメリカではあまり見ないタイプの「必要以上に可愛い子ぶる・実際年齢より幼稚にふるまう女性」をかなりの頻度で見かけるんだけど、あれは、そうすることによってハラスメントを受けないようにするための【自己防衛(ディフェンス)】の一種なのかな、と思うことがよくある。 2015-02-26 23:03:01

    幼稚を装う日本の女性、装わないUSの女性
    spectre_55
    spectre_55 2015/02/28
    ホスタイルとかビヘイビアは日本語で言え、だが一理なくはない///サポセン女の高い声嫌いなんでどーにかならんか///「うるせー日本から出てけ」とか言うはてな民居そうね……
  • スタートレックのMr.スポック役、米俳優レナード・ニモイ氏死去

    テレビシリーズ「スタートレック」でミスター・スポックを演じる米俳優のレナード・ニモイ氏(撮影日不明)。(c)NurPhoto 【2月28日 AFP】(写真追加)テレビ映画で世界的な大ヒット作品となった『スタートレック(Star Trek)』で、半分人間、半分バルカン人の「ミスター・スポック(Mr. Spock)」を演じた米俳優のレナード・ニモイ(Leonard Nimoy)氏が27日、米ロサンゼルス(Los Angeles)の自宅で死去した。83歳だった。ニモイ氏は慢性閉塞性肺疾患を患っていた。 孫娘のダニーさんはニモイ氏のツイッター(Twitter)のアカウントから、「彼は、素晴らしい男性、夫、祖父、兄弟、俳優、著者──ほかにもたくさんあります──そして友達でした。心のこもったお悔やみの言葉をいただき、ありがとうございます。皆様がLLAPでありますように」とツイートした。LLAPとは

    スタートレックのMr.スポック役、米俳優レナード・ニモイ氏死去
    spectre_55
    spectre_55 2015/02/28
    スポックは多民族&人種の共存を描いたスタトレの、更に象徴みたいな役だったと思う。このタイミングで亡くなるなんて……R.I.P
  • 人質殺害事件に寄せて

    人人質事件は、残念な結果になった。 昨年六月に登場して以来、その残虐さで国際社会を震撼させてきた「イスラーム国」が、いかに深刻な問題かを、日は遅ればせながら実感したことになる。 この問題について、筆者はあまり語ってこなかった。少ない情報で、しかも人命がかかっていることで、あれこれ語ることがいいとは思えなかったからだ。この事件に関する日の報道を見ていると、解決に逆効果をもたらしたのではないかと懸念する。 そもそも、国内の普通の誘拐事件だったら、ここまで情報や憶測を垂れ流しにしただろうか。こうすればよい、ああすればよい、といったコメントが、いちいち日側の手の内、対応を犯人に晒しているとの自覚はなかったのだろうか。 犯人が海外だから、日国内で交わされる議論は聞こえないとでも思っているのかもしれない。だが、ネットに掲載される情報は日語でも簡単に自動翻訳にかけられるし、テレビ画像でもY

    spectre_55
    spectre_55 2015/02/01
    "後藤さんが命を懸けて伝えたかったことが、「イスラーム国を含めたさまざまな暴力の被害者である現地のイスラーム教徒の苦しみ」だったとすれば、その遺志を正確に伝えることこそがメディアの使命なのではないか
  • 47NEWS(よんななニュース)

    新潟・上越市の関川などを遡上の津波、推定時速は「新幹線並み」240キロ 新潟県は内陸部まで押し寄せやすい地形・新潟大の安田浩保研究教授が分析

    47NEWS(よんななニュース)
    spectre_55
    spectre_55 2015/01/29
    ほんの僅かながら一歩前進、なんだろうけど、宗派の中で内紛とか起きたりもしそう、とも(ネガティ部
  • 米軍レイプ事情 | GQ JAPAN

    A WARSHIP is like a city-sprawling, vital, crowded with purposeful men and women-軍艦はまるでひとつの都市だ。無秩序に区画が連なり、男たち女たちがきびきびと、せせこましく立ち働いている。そんな艦内には、あなたを友達や隣人ではなく、獲物としか見ない輩もいる。都市の暗闇がそうであるように。スティーヴ・ストーヴィは25歳を迎えるや海軍入りした。世界を見てまわりたかったからだ。ミサイルフリゲート艦ゲイリーで通信兵を務めた最初の1年半は「人生最高の日々」だった。1999年9月後半、ストーヴィの乗艦はハワイへと航行していた。“タイガークルーズ”という海軍の慣行で、展開終了を間近に控えた水兵の家族が艦に乗り込み、最後の行程を共にするのだ。ディズニー・チャンネルの同行取材番組のように、対空兵器や対艦兵器を水兵がどう扱い、艦内で

    米軍レイプ事情 | GQ JAPAN
    spectre_55
    spectre_55 2015/01/13
    読むの超しんどい記事///"おまえにはプライバシーも個人の尊厳もないと告げる。そうして人間を構成要素にまで解体して、望むがままに再構成"この"軍隊のやり方"が諸悪の根源よな
  • なぜ日本の女性を助ける気が起きないのだろう?

    当方イギリス在住。 街を散歩していたら白人の女性が3人、ちょっとマッチョな男性にしつこくナンパされている場面に遭遇した。 昼だが人通りの少ない道で、放っておいたらなんだかいけない犯罪にでも巻き込まれそうな雰囲気。 だから人助けと思って下手くそな英語で声をかけた。 "Hey, Hey, Hey! Long time no see, girls! How's it going? I got a new camera! I will show it to you later! ...Ah, hey, Who is this guy? Friend?" この辺りで男は気まずくなったのか、どっかいった。 3人の女性は感謝感激。 俺はちょっとしたヒーロー気分で、ニカっとキメ顔笑顔で軽く手を降って颯爽とその場を立ち去った。 それからちょっと喫茶店に入って、ゆったりした気分でいいお茶を飲んで帰ってきた。

    なぜ日本の女性を助ける気が起きないのだろう?
    spectre_55
    spectre_55 2014/11/30
    道端で動けなくなってる男女に水あげたり救急車とか呼んであげたこと何度もあるけど、すげえ感謝された記憶はない。でも助けるけどね、後味悪いし///「人に迷惑かけるな」が多分諸悪の根源
  • ある神経外科医がマリファナに対する否定的な考えを改めた理由

    神経外科医でありCNNの医療担当記者でもあるSanjay Gupta氏は、数年前にアメリカで出版された医療用マリファナに関する文献に目を通した結果、TIMEで「なぜ私はマリファナの使用に反対なのか?」という記事を寄稿するほどマリファナの使用に対して反対の姿勢をとっていました。しかしながら、医療関係者などに話を聞きながら数年間に渡って調査を進めた結果マリファナの使用を肯定する考えに変わり、その理由をCNNで公開しています。 Dr. Sanjay Gupta: Why I changed my mind on weed - CNN.com http://edition.cnn.com/2013/08/08/health/gupta-changed-mind-marijuana/ 適切な調査をせずにマリファナに対して否定的な姿勢をとっていたことを謝りたい、と述べるGupta氏は数年前まで医療用マ

    ある神経外科医がマリファナに対する否定的な考えを改めた理由
    spectre_55
    spectre_55 2014/11/22
    Charlotteさんみたいなケースや末期ガンの患者になら、医師が大麻を医薬品として処方できるようにすべきだと前々から思ってる
  • 生物学者ドーキンス氏に「ヘイトの津波」、ツイートに批判

    ベルギーのアントワープ大学(Antwerp University)から名誉学位を授与された英国の生物学者、リチャード・ドーキンス(Richard Dawkins)氏(2009年4月29日撮影、資料写真)。(c)AFP/BELGA/DIRK WAEM 【7月30日 AFP】生物学者であり、無神論者であることでも知られるリチャード・ドーキンス(Richard Dawkins)氏は29日、幾つかの種類の性的暴行を例にした書き込みをツイッター(Twitter)に投稿したところ批判が殺到し、「ヘイト(憎悪)の津波」が押し寄せたと明らかにした。 同氏は、「(友人や知人などに性行為を強要する)デートレイプは悪いが、ナイフを突き付けて見知らぬ人物をレイプするのはさらに悪い。見知らぬ人物によるレイプがデートレイプを容認する根拠になると考えるなら消えうせろ。そして考え方を学べ」、「軽度の小児性愛は悪いが、暴力

    生物学者ドーキンス氏に「ヘイトの津波」、ツイートに批判
    spectre_55
    spectre_55 2014/07/31
    え、炎上商法乙、なのか?///こんな事サラっと言って良心も自分の胸も痛まないご身分っていーよなー……