タグ

社会とニュースとメディアに関するspectre_55のブックマーク (3)

  • ノリピーがvelfarreでガン踊りしながらDJしてて何が悪いんじゃ: FLYING COW - DJ Q'HEY blog

    それとこれとは関係ねーし。 今から11年前、1998年の話、ドイツ文化会館ホールだったかで日独DJサミットみたいなのが開催されて、壇上でWestbam、Mijk van Dijk、石野卓球、Tobyといった日独のテクノアーティストが並んでディスカッションするという場がありました。会場内の全員にヘッドフォンが配られて、日語とドイツ語英語だっけ?)の同時通訳が聞けるという格的なものでした。 (これですね。Sony Techno Page ちなみにこのサイト作ってたのボクです。エディタが無い時代だったので、Simple Textでhtml書いてました。) 最後の質疑応答で、田舎から出来て、数年後にマネーの虎で一躍有名になることとなる彼がこんな質問をしました。 「ボクはドラッグをやったことがありませんが、友達にテクノはドラッグをやらないと当の良さがわからないよと言われました。やっぱりドラッ

    ノリピーがvelfarreでガン踊りしながらDJしてて何が悪いんじゃ: FLYING COW - DJ Q'HEY blog
    spectre_55
    spectre_55 2009/08/14
    マイクヴァンダイクの発言に☆100個つけたい//…つかもっと言うと、「『ドラッグを使用したこと』と、そいつの作品やパフォーマンスを『安易に』結びつけるのってどうよ」って事なんじゃないかなあ
  • 2007年 10の最も報じられなかった人道的危機|国境なき医師団日本

    「10の最も報じられなかった人道的危機」は、アメリカテレビニュースを分析するオンラインジャーナル、The Tyndall Reportを発行するアンドリュー・ティンドル氏の協力を得ながら、国境なき医師団が作成。活動を通じて直面する数多くの人道的危機のうち、その深刻さに対しとりわけ報道される機会が少ないものを選定しています。 今回取り上げた国・地域や背景が、アメリカ3大テレビネットワークの毎晩のニュース番組で取り上げられた時間は、2007年1月から11月までを合計しても、わずか18分間にすぎませんでした。中でもチェチェン、スリランカ、中央アフリカ共和国についての報道は皆無でした。 国境なき医師団は、スーダンに深刻な飢餓が広がっていた1998年、世界各地の深刻な人道的危機に光が当たらず、伝えられない状況に警鐘を鳴らすため、初めて「10の最も報じられなかった人道的危機」を発表し、以来10年間に

    spectre_55
    spectre_55 2008/01/28
    ←にあまり乗らなかった深刻な問題。うち8つが内戦や政情不安がらみ…
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071015-00000038-mai-soci

    spectre_55
    spectre_55 2007/10/15
    事件の真相についてはなんとも判断できないが、少女と男性の今後を考えると、この事件(に限った話じゃないが)の報道のされ方にはかなり疑問を感じる。//そっとしといた方がよかないか(とか言ってブクマしてるけど)
  • 1