タグ

ブックマーク / aica.core.ac.jp (1)

  • 秋田経理情報専門学校 » Blog Archive » 最近のブラウザとHTML

    Windows Vista が市場に出回るようになって、Vistaの標準のブラウザは、キャッシュクラッシュで有名なフリーズの悪名高きIE7である。たいてい、バージョンが7というころになると、安定期に入るものだが、まったく安定しない。IE6よりはるかに劣る。ちなみに、最近リリースしたIE8は、意外に安定しているが、XHTMLにきっちりと準拠しないページは見えなくなった。喜ぶべきか、悲しむべきか・・・。 同時に、HTML5の策定も進んでいて、またまたHTMLは混迷に向かう模様。 GoogleのYouTube同様、著作権などを厳格(Strict)にしていくか、ゆるく(Transitional)にしていくかで、HTMLもXHTMLのまま推移するか、HTML5になるかが見えてくるだろう。 いづれにしても教える側もXか、5かで迷うことにはかわりはない。 Web制作会社では、どこまで標準化を守っ

    sqrt
    sqrt 2009/03/23
    面白い! 文章自動生成の研究かな?
  • 1