タグ

技術に関するsqrtのブックマーク (36)

  • 24/1/28 「生成AIの『学習』は学術用語だ」ということをそろそろちゃんと説明した方がいい - LWのサイゼリヤ

    お題箱から 797.生成aiについて無知なので質問です 下記のように学習元画像を合成したかのような元画像がでることから合成ツールと主張する人がいますが、実際に生成aiは合成ツールなのでしょうか? https://x.com/r18rensyu/status/1745959957990965624?s=61 これ去年の今ぐらいまでなら学習してるから合成ではない論はまだ通用したかもしれないけど、明らかに学習元となる画像がポンポン出るようになってきてしまって正体は引用合成ツールだったのがバレちゃったんだよね。 https://t.co/e367C2DqWl — リハビリ用 (@r18rensyu) 2024年1月13日 質問に対する答えは「依然として生成AIは合成ではなく学習を行っている」で、このツイートは100%誤りです。「塩水を沸騰させると砂糖水になる」と同じレベルの端的な誤りで、議論の余地

    24/1/28 「生成AIの『学習』は学術用語だ」ということをそろそろちゃんと説明した方がいい - LWのサイゼリヤ
    sqrt
    sqrt 2024/01/28
    2000年頃の画像生成技術の一種(texture synthesis界隈)は技術的にも文字通り切り貼りで画像合成してた。昨今の生成AIは当時の切り貼りAIとは全く違う仕組み…という説明は可能だと思うが、そこまで遡った説明は見た事ない
  • コンピュータサイエンスで1冊ずつ本を上げるとしたら何になりますか?就職前にバイブル的な本を勉強したいと思いました。 -コンピュータアーキテクチャ -データベース -os -アルゴリズムとデータ構造 -セキュリティ -ネットワーク -プログラミング -仮想化技術 | mond

    大学の情報工学科に入学時に教科書として指定されたいわゆるパタへネを推します。 コンピュータの構成と設計 第5版 CPUの構造と基は現代ではかなり複雑になりましたがこのに書かれている基を知っているかどうかで込み入った問題にぶち当たった場合の解像度が違います。 由緒正しいDBの読というとオンラインで読めるRedbookとなりそうですがここは敢えて データ指向アプリケーションデザイン いわゆるイノシシ推します。名前からしてアプリケーションの話のように見えますし、分散システムに関する話が多いのですが最終章まで通して読むと「アプリケーションとデータベースの境界とは来存在せず、入力されたデータを『いつ』『いかに』『安全に』加工・保存・出力するかがアプリケーションであり、その目的に対する最善手をフラットに考えるとある意味でアプリケーション全体が既にひとつのデータベースであってその仕事の一部

    コンピュータサイエンスで1冊ずつ本を上げるとしたら何になりますか?就職前にバイブル的な本を勉強したいと思いました。 -コンピュータアーキテクチャ -データベース -os -アルゴリズムとデータ構造 -セキュリティ -ネットワーク -プログラミング -仮想化技術 | mond
    sqrt
    sqrt 2023/09/30
    バイブル的と言われるとヘネパタみたいな古典を挙げなきゃいかん気がしてくる
  • 生成AI画像は類似性が認められれば「著作権侵害」。文化庁

    生成AI画像は類似性が認められれば「著作権侵害」。文化庁
    sqrt
    sqrt 2023/06/06
    素朴な疑問なんだけど、AI界隈ってデータ収集、モデル学習、モデル利用がそれぞれ法律の異なる別の国で行われたりすると思うんだけど、日本の法律だけ知ってりゃ良いんかな
  • RSSリーダーが廃れた理由を教えて!

    ソーシャルメディアの台頭: Facebook、Twitter、LinkedInなどが普及し、ユーザーは情報収集やニュースを取得するためにRSSリーダーを使用する必要がなくなりました。 モバイルアプリの進化: RSSリーダーが人気を博した頃は、デスクトップコンピューターでの利用が主でした。しかし、スマートフォンやタブレットの普及により、モバイルアプリが進化し、ニュースや情報を手軽に取得することができるようになりました。 コンテンツの配信形式の変化: コンテンツの配信形式が多様化し、動画やインタラクティブなコンテンツが増えたことで、従来のテキストベースのRSSリーダーが対応できないコンテンツが増えました。 うーん無難なことしか言わない… 過渡期のあだ花みたいな技術だったとは思ってる 多くのサイトから更新情報を集めて表示する(=いろんなサイトを閲覧先としてキープしておく)というコンセプトがギーク

    RSSリーダーが廃れた理由を教えて!
    sqrt
    sqrt 2023/05/01
    個人的な理由を述べると、LDRがサ終したタイミングでRSS利用やめた
  • 【詳報】月面着陸船 燃料つき落下か 何が起きた?時系列でも | NHK

    26日未明、日のベンチャー企業が開発した着陸船が世界初の民間による月面着陸に挑みましたが、着陸予定時刻のあと通信が途絶え、計画していた着陸はできませんでした。 着陸船に何が起きたのか、当時の動きは、時系列でお伝えします。 「ispace」が開発した月着陸船は、26日午前0時40分ごろ、月面に向けて降下を始め、およそ1時間後に着陸する計画でした。 会社の説明によりますと、月面に向けて降下を始めたあともガス噴射で速度を落とす制御を計画どおりに開始し、姿勢を変えながら最終的な降下地点までたどりついたことも確認されたということです。 しかし、着地に備えた状態で降下していた際、着陸の信号をとらえないまま高度の情報が0になり、さらにマイナスの値になったということです。 着陸船はそのまま降下を続け、その後、速度が増加して通信が途絶えたことから、会社では、残りの燃料がなくなり、最終的に月面に落下したと推

    【詳報】月面着陸船 燃料つき落下か 何が起きた?時系列でも | NHK
    sqrt
    sqrt 2023/04/26
    多数のプレイヤーがこぞって挑戦してるネタなら鳥人間コンテストのノリで失敗も楽しめるんだけど、他にやってる人がいない貴重な一回だと思うと「勿体ないなぁ」と感じてしまう心がある(素朴な感想
  • GPT-1→GPT-2→GPT-3→GPT-3.5→ChatGPT→GPT-4までの進化の軌跡と違いをまとめてみた|スタビジ

    当サイト【スタビジ】の記事では、昨今のAIの進化のきっかけになっているGPTシリーズについてまとめていきたいと思います。GPT-1から始まりGPT-2、GPT-3、そしてChatGPTであるGPT-3.5、GPT-4と進化してきました。この進化の軌跡と違いについて解説していきます。 こんにちは! データサイエンティストのウマたん(@statistics1012)です! この記事では最近のAIブームの火付け役になったGPTシリーズについて簡単にまとめていきたいと思います。

    GPT-1→GPT-2→GPT-3→GPT-3.5→ChatGPT→GPT-4までの進化の軌跡と違いをまとめてみた|スタビジ
    sqrt
    sqrt 2023/04/06
    仕組みが分かっても何故この仕組みであのアウトプットになるのかさっぱり分からんやつ
  • 柿沼 太一 on Twitter: "わいせつ画像を出力する可能性が高いAIモデルを公開・提供したり、同モデルを利用したサービスを提供する行為は、わいせつ物頒布等罪(刑法175条)に該当するか。 *以下日本法を前提とします。"

    わいせつ画像を出力する可能性が高いAIモデルを公開・提供したり、同モデルを利用したサービスを提供する行為は、わいせつ物頒布等罪(刑法175条)に該当するか。 *以下日法を前提とします。

    柿沼 太一 on Twitter: "わいせつ画像を出力する可能性が高いAIモデルを公開・提供したり、同モデルを利用したサービスを提供する行為は、わいせつ物頒布等罪(刑法175条)に該当するか。 *以下日本法を前提とします。"
    sqrt
    sqrt 2022/12/11
    技術論はともかく法律論としては、「けしからんクエリを入れたら猥褻が出てくるAIモデル」って「特定のパスワードを入れたら猥褻が出てくる鍵付きzip」と外形的にはあまり違わなくない? 法律よく知らんけど
  • 画像生成AIについての言及についての言及 - Imaginantia

    人類の愚かさもいい加減にしろやと思ったので、世の中のツイートに対して思っていたことを書きます。既に突っ込み入ってるものが殆どですが、言いたくなったので言います。なのでまとまった文章ではないです。 ちなみに私の立場は以下です。 技術そのものに善悪はない。 なお、今回話題になっているAIは「技術」ではなく「技術の産物」 今回行われた学習は法的にはセーフだが、倫理的には善くない。 画像生成AIを利用した絵をそうでないものと区別しようとするのは愚か。 「これは何である」みたいな決めつけるような発言は愚か。 絵師にはもっと誇りとかないんか? 努力は報われてはいけない。 人類が愚かなのは昔から。 人の眼がもっと良くなるしかない。 例え話だけで納得するのは良くないと思う。 嘘をつくやつは何をやってもダメ。 いきます。 1. 人間が描いたイラストAI絵師が勝手に学習データに利用するのを防ぐ方法はある。

    画像生成AIについての言及についての言及 - Imaginantia
    sqrt
    sqrt 2022/10/16
    項目1は正しいけど2は誤り(実際はモデル依存)。単に記事に書かれてない前提条件が頭の中にあるだけだと思うけど「"確定""絶対"と言う人は異常者」的なスタンスを取るなら迂闊に「確率0」とか言っちゃいかんと思うよ
  • 損保ジャパンが自動運転向け保険開発、支えた異端児の執念

    損保ジャパンが自動運転向け保険開発、支えた異端児の執念
  • 自動運転車へのサイバー攻撃、米国の研究チームが実証 レーザー銃で「偽物の車が前から突っ込んでくる」錯覚攻撃

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 米デューク大学と米ミシガン大学の研究チームが開発した「Security Analysis of Camera-LiDAR Fusion Against Black-Box Attacks on Autonomous Vehicles」は、自動運転車のセンサーをだまして、周囲の物体が検出距離よりも近い(または遠い)と信じ込ませる攻撃に成功し、搭載するカメラやセンサーの脆弱性を実証した。 センサーが取得する3D点群に実際の位置より前方または後方にわずかなデータポイントを追加するだけで、自動運転車のシステムを混乱させ、危険な判断をさせることができるという。 例えば、下記の図では前方中央から車が猛

    自動運転車へのサイバー攻撃、米国の研究チームが実証 レーザー銃で「偽物の車が前から突っ込んでくる」錯覚攻撃
    sqrt
    sqrt 2022/03/29
  • 「プールの壁が透明なの?」水上と水中両方が見えるアーティスティックスイミングの中継に反響→すごい技術で合成してた

    リンク 東京2020オリンピック | NHK アーティスティックスイミング | 東京2020オリンピック | NHK 東京2020オリンピックのアーティスティックスイミング競技の紹介です。放送・配信予定や競技日程・結果、メダル速報、気になる選手情報などをお届けします。 275

    「プールの壁が透明なの?」水上と水中両方が見えるアーティスティックスイミングの中継に反響→すごい技術で合成してた
    sqrt
    sqrt 2021/08/08
    朝日新聞デジタル:シンクロ断面図、世界に配信中 NHKが開発、合成に技 - ロンドンオリンピック2012 https://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/olympics/news/TKY201208070661.html
  • 豚の体重が見える眼鏡 宮崎大教授開発 世界初か 国際特許も出願(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    宮崎大工学部の川末紀功仁(きくひと)教授が、人工知能AI)と拡張現実(AR)技術を活用した「豚の体重が見える眼鏡」を開発した。頭に装着して豚を見るだけで豚肉の取引価格に影響する枝肉重量が簡単に測定できる。こうした装置は世界でも例がなく、農家の負担軽減や安定収入につながることが期待される。 【どのように見える?】スマートグラスに表示される画像 川末教授によると、豚は出荷時の体重が115キロだと、最も格付けが高くなりやすいとされる。ただ、豚は1日で餌3キロ、水15リットル以上を摂取するため体重の変動が大きい。これまでは豚を体重計に載せるにも2、3人がかりの重労働だったため、眼鏡を装着することで1人でも頻繁に正確な測定ができるようになるという。 眼鏡は、測定用3Dカメラと数値情報を表示する眼鏡型の装置「スマートグラス」などで構成。3Dカメラで得られた豚の体形データと標準モデルを比べて枝肉重量を

    豚の体重が見える眼鏡 宮崎大教授開発 世界初か 国際特許も出願(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    sqrt
    sqrt 2021/05/28
    人間の体重を出す画像解析システムは例えば https://ieeexplore.ieee.org/document/8666768 とか https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/29695098/ とか(ARメガネじゃないけど/寝たきり老人の体重計測ニーズがあるので、介護分野に割と研究事例がある
  • おぺなか on Twitter: "一時期、腹腔鏡で鶴を折ることを頑張って練習していました。腹腔鏡手術のかなりいい練習になるのでオススメします。動画は10倍速なので速く見えますが実際はゆっくり丁寧に操作。数千羽折っている先生、3分を切る先生、FBでタイムや完成度を競… https://t.co/Gr4LTSTJ5R"

    一時期、腹腔鏡で鶴を折ることを頑張って練習していました。腹腔鏡手術のかなりいい練習になるのでオススメします。動画は10倍速なので速く見えますが実際はゆっくり丁寧に操作。数千羽折っている先生、3分を切る先生、FBでタイムや完成度を競… https://t.co/Gr4LTSTJ5R

    おぺなか on Twitter: "一時期、腹腔鏡で鶴を折ることを頑張って練習していました。腹腔鏡手術のかなりいい練習になるのでオススメします。動画は10倍速なので速く見えますが実際はゆっくり丁寧に操作。数千羽折っている先生、3分を切る先生、FBでタイムや完成度を競… https://t.co/Gr4LTSTJ5R"
    sqrt
    sqrt 2021/01/18
    腹腔鏡の操作体験した事何度かあるけど、ものすごく難度高い。俺折り紙めっちゃ得意だけど腹腔鏡では最初の二つ折りもできない自信ある。
  • 手が4本になるように進化していきたい

    何億年先の人類に少しでもレガシーを遺したい。 あれもこれも進化したいと考えると結局頓挫してしまいそうだから、何か一つ目標を定めたい。 手が4あったら、格段に便利になる。ここを重点的に伸ばしたい。 手2を追加するイメージだ。旧来の手2、足2に加えて新しい手が2。手足の合計は6。 今のキャパシティでは頭もついていかないし脊髄反射もないから、現代人に腕をくっつけただけでは大して便利になることはないだろう。 何億年かけて手が4ある動物としてのキャラクターを手に入れることができれば幅が広がる。 4足の動物が圧倒的多数の中で、そのうち2が手である事によって人間のやれることの幅は凄まじい。 脇腹で物を押したり掴んだりする練習をしているが、なかなか難しい。やはり一朝一夕には行かないようだ。 次点は指が6になる、だ。手が4が無理ならこちらで行きたい。

    手が4本になるように進化していきたい
  • AIベンチャーの雄が総務省の開発指針に反対する理由

    人工知能AI)の開発者が研究開発に当たって留意すべき原則「AI開発ガイドライン(仮称)」の素案を策定するため総務省が設置した産官学会議から、AIスタートアップのPreferred Networks(PFN)が離脱していたことが明らかになった。 Preferred Networksは深層学習(ディープラーニング)開発のスタートアップ企業で、深層学習フレームワーク「Chainer」の開発元としても知られる。 総務省 情報通信政策研究所は、同ガイドライン素案策定のための産官学会議「AIネットワーク社会推進会議」を主催している。2016年12月には、素案策定に向けた論点整理を公開した。 この素案は、日政府がOECD(経済協力開発機構)などに提案することを目的に策定するもので、「日の法制度に直接反映させることを想定したものではない」(同研究所)という。 だがこの方針に対し、2017年1月まで同

    AIベンチャーの雄が総務省の開発指針に反対する理由
    sqrt
    sqrt 2017/04/10
    省庁の会議の議論って普通は玉虫色で招聘された有識者の意見は一通り盛り込まれるモノなのに、離脱するなんて余程のことでは。
  • ポケGO「車で操作できぬように」 小4死亡、父が訴え:朝日新聞デジタル

    愛知県一宮市の市道交差点で26日夕、下校中の小学4年の則竹敬太君(9)がトラックにはねられ、死亡した事故。県警によると、運転手は「ポケモンGOを使いながら運転していた」と供述しているという。警察庁によると、ポケモンGOが原因とみられる交通事故の死者は7月の配信開始以降、全国で3人目。子どもが犠牲になったのは初めてという。 運転手は一宮市木曽川町外割田、会社員川合信右容疑者(36)。自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死)の疑いで28日、送検された。県警によると、現場にブレーキ痕はなかったという。 「これ以上、犠牲を出さないように、車に乗ったら一切操作ができないような対策をとってほしい」。敬太君の父・崇智(たかとし)さん(46)は28日、無残に変形した敬太君の水筒を握りしめ、涙ながらに訴えた。「そうでないと、敬太が浮かばれない……」 「行ってらっしゃい」。26日…

    ポケGO「車で操作できぬように」 小4死亡、父が訴え:朝日新聞デジタル
    sqrt
    sqrt 2016/10/29
    スマホアプリ開発経験があると、精度良く運転中を判定するのは技術的に困難だと分かると思うよ。googleならあらゆるセンサー情報を駆使してディープラーニングとかで何とかしそうな気もするけど。
  • 尿意と失禁感を再現 VR技術を使った失禁体験装置「ユリアラビリンス」が異彩を放ちすぎ

    国際学生対抗バーチャルリアリティコンテスト(「IVRC」)の予選大会第3位にノミネートされた、チーム「失禁研究会」の作品「ユリアラビリンス」が一際異彩を放っています。尿意および失禁感を再現とは一体……。 「IVRC」公式サイトより 失禁研究会 (電気通信大学)が制作した「ユリアラビリンス」は、尿意提示デバイス「ユリア」を使ったエンターテイメント作品です。 「ユリア」は体験者の腹部への圧迫感、背部への振動、首筋への冷感、股間部への温かさの提示により尿意や失禁感を再現する仕組み。「ユリアラビリンス」では体験者の体内に胃や腸をモデルにした迷路を作り、飲み込んだ水が尿となり排泄されるまでの流れを視覚的に体験してもらうそうです。実際はどんな感じなのかすごく気になる。 「ユリアラビリンス」 ちなみに体験した失禁研究中の研究員は「あっ……これいいっ……」との感想をもらしている様子。抑圧からの解放感がある

    尿意と失禁感を再現 VR技術を使った失禁体験装置「ユリアラビリンス」が異彩を放ちすぎ
    sqrt
    sqrt 2015/10/21
    一般に夢の中で排尿すると現実でも失禁しやすいことが知られていますが、VRの中の場合はどうなんだろか。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
    sqrt
    sqrt 2015/01/30
    はんだが上手く乗った時の快感は半端ないので、プチプチを無限に潰し続ける趣味と同程度には、はんだを無限に付け続ける趣味が評価されても良いはずだ。
  • 日本人やばい! 筑波大の学生が発明したあるデバイスが海外でも話題に

    人やばい! 筑波大の学生が発明したあるデバイスが海外でも話題に2013.04.10 16:005,500 こんな日に生まれたことを僕は誇りに思うわけです。 筑波大の学生が開発したデバイスが今、海外から注目を集めています。彼女が後ろから抱きついてくれる感覚を得られる画期的なデバイスという、いかにも日らしい(?)斜め上をいく発明品です。 遅れてゴメンネとやってきた彼女が後ろから抱きつく感じを、身体につけたベルトが再現してくれるんだそう。被験者の方たちのニヤケっぷりが、その完成度の高さを物語ってます。 また、この発明に触発された舞鶴高専の学生は彼女から撫でられる感覚を体験できる「なで充ヘッドフォン」なるデバイスを発明。こちらもイイ感じにぶっ飛んでます。 海外サイトでは「ユニークかつ熱心な日の若い才能、彼らに明るい未来あれ」と絶賛。ぜひ彼らにはこれからも想像の向こう側をいく発明を続けて欲

    日本人やばい! 筑波大の学生が発明したあるデバイスが海外でも話題に
    sqrt
    sqrt 2013/04/11
    "Hug Shirt"で検索してみろ。考えることは万国共通だぞ。
  • Credit Card Test Numbers and Paypal Test Accounts

    2013年8月28日 Webサイト制作 オンラインショップで最も使われている決済方法がクレジットカード決済。しかし、過去にオンラインショップを制作したことのあるWeb屋さんは、決済時の動作テスト方法にとまどった事はありませんか?動作確認に自分のクレジットカードを使っていたという人が多いかと思います。私もそうやってテストしていました…が、実は各種メジャークレジットカードではオンライン決算時用のテスト番号があるのです!便利ですよね! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 以下のクレジットカード番号を使えば、実際に決済が完了した時と同じ動作をします。もちろんテスト番号なので実際に入金などはありません。有効期限は現在の年月より先のものならなんでもOKです。 広く使われているこのテスト番号ですが、対応していないサービスもあります。番号自体のチェックは「【PHPクレジットカードチェックサンプル」

    Credit Card Test Numbers and Paypal Test Accounts
    sqrt
    sqrt 2012/09/11
    成功するパターンだけじゃなくて、失敗するパターンは用意されていないのかな。