タグ

ブックマーク / nanapi.jp (2)

  • SkypeとBumpで試験勉強する中2 - nanapi Web

    「ここ分からないんだけど、解き方教えてくれる?」「あーその問題はね……」 都内の私立中学校に通う佐々木勇くん(仮名、中学2年生)は、10月のある夜、Skypeで同級生と音声チャットしていた。定期試験直前。父親から借りたMacBook AirにインストールしたSkypeで仲のいい友人5人のグループチャットを立ち上げ、勉強で分からないことを教えあっていたのだ。 「同級生はみんな家が遠いから、集まって誰かの家で勉強とか、できない」。Skypeなら各自バラバラの場所にいても、夜遅くまで一緒に勉強できる。基的には音声チャットを使うが、漢字が分からないなどテキストで書いた方が早い場合は、テキストチャットする。 「あの時のノートある?」。授業を休んでいたり、授業中に寝てしまっていたりして試験範囲のノートが取れていない時は、Skypeでノートを募る。ノートを持っている人は、iPod touchやiPho

    stack00
    stack00 2011/11/24
    雑談になるのは普通に集まっても同様だね。もっと授業に取り入れて、うまい使い方を共有したら効率的に学習できるね。
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    stack00
    stack00 2011/09/25
    結構便利だね
  • 1