タグ

ブックマーク / asmodeus-db.hatenablog.com (1)

  • プリキュア報道を擁護するエントリーを読んで - じゃがめブログ

    一ヶ月ほど前から話題になっていることなので今更感があるのですが、今日もまたBLOGOSのトップに上がっていたので触れておきたいと思います。取り巻く状況は、Twitterでの発言やはてブを観察してみました。 話題の発端になっているのはこちらのブログエントリー→プリキュアの報道は妥当 : アゴラ - ライブドアブログ 要約します。 根拠:好むアニメと犯罪者数は恐らく相関があると私(参照元エントリー筆者)が考えており、同じように考える人がたぶん居る 結論:幼女に対する性犯罪容疑者と、容疑者がプリキュア好きであるという情報を関連付ける報道は妥当である 要約するとスッキリしますね。要するに「『(自分が思う)みんな』が『プリキュア好きな人は犯罪を犯しそう』って思ってるから、その偏見を強めるような報道をしてもよい』ということです。 根拠を観てみると、『恐らく相関がある』とするために数値を出して居るのです

    プリキュア報道を擁護するエントリーを読んで - じゃがめブログ
    stack00
    stack00 2012/10/02
    このエントリや報道がつまらないのは言うまでもないけど、宮崎勤に代表されるオタク蔑視が今も変わらず、新聞などの紙面をにぎわしたからあれだけ荒れたんじゃないかな。
  • 1