科学と教育に関するstrawberryhunterのブックマーク (13)

  • CO2はどこへ行っているのか|apj

    という記事が出たのがSNSで回ってきたので,一体何だろうと思って読んでみたら,疑問しか浮かんでこなかった。化学者で発明家の村木風海さんに関する記事で,温暖化を止める研究に専念するために東大を中退したということが記事になっていた。 小学4年生のときから化学者として活動する村木さんは2019年、推薦入試で東大理科一類に入学。東大では1、2年生は一般教養の勉強をしなければならない。「化学の勉強をしたくて入ったのですが、授業は数学や物理ばかり。最初の2年間はウズウズしていた期間でした」。3年生になって、ようやく専門の勉強が始まったが、基は座学が中心。村木さんが当にやりかったことができるようになったのは、研究室に入った4年生のときだった。 https://news.yahoo.co.jp/articles/5a70c9160e3326cd8438ec57e81a4a93fb4b2d16 化学の知

    CO2はどこへ行っているのか|apj
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2023/04/05
    勉強はできるけど頭は悪いタイプかと思ったがかなりの悪人の可能性も。/炭酸水が水より安いのってもしかして回収したCO2をお金もらって処分しているんじゃないかと邪推しているんだけど実態はどうなの。なんで安い。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    After Apple loosened its App Store guidelines to permit game emulators, the retro game emulator Delta — an app 10 years in the making — hit the top of the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2020/01/05
    コピペで作った文章を清書(再タイプ)する事を強制するためのテクノロジー?
  • スマホにつなげるマイクロスコープってみんな何に使うの? ハゲ確認用ぐら..

    スマホにつなげるマイクロスコープってみんな何に使うの? ハゲ確認用ぐらいしか思いつかないんだが

    スマホにつなげるマイクロスコープってみんな何に使うの? ハゲ確認用ぐら..
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2017/11/26
    水槽の水をすくったりして微生物を観察するのは楽しいと思う。
  • Deep Learning

    This domain may be for sale!

    Deep Learning
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2017/09/07
    英語のブックマークと同じで、お前らの99.99%は読まないと断言できる。
  • 国立大学の教授はさらに“研究貧乏”に。6割が年間50万円未満 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    国立大学が国から受け取る運営費交付金など「基盤的経費」から、大学の研究者に配分する「個人研究費」が減少傾向にあることが文部科学省の調査で分かった。研究者の4割が「10年前より減った」、2割が「半減以下」と回答した。年間金額は6割が「50万円未満」と少額の状態。公募事業など「競争的資金」を獲得しないと、多くの研究者は十分な研究ができない現状が浮き彫りとなった。 近年、基盤的経費が抑えられ、研究者全体を支える個人研究費の削減が問題になっていたが、実態は不明だった。文科省は7月、科学研究費助成事業(科研費)の採択上位200大学から抽出した各50人にアンケートを実施。回答率36%に相当する3646人(国立大4割、公立大1割、私立大5割弱)を分析した。 その結果、年間金額が「50万円未満」と答えたのは非実験系で8割弱、研究費がかかる実験系でも5割に上った。分野を問わず全体の8割は「100万円未満」で

    国立大学の教授はさらに“研究貧乏”に。6割が年間50万円未満 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2016/08/26
    高額医療費を削減するしかない。
  • 学歴はある程度遺伝子で決まる、研究

    パレスチナ自治区ヨルダン川西岸ナブルス近郊で、大学の卒業式に出席する学生(2010年6月7日撮影、資料写真)。(c)AFP/JAAFAR ASHTIYEH 【5月12日 AFP】人の学歴をある程度決定する74の遺伝子を特定したとする研究論文が11日、発表された。これらの遺伝子にどのような変異があるかで決まるという。 遺伝子が学歴に与える影響は、生活や家庭環境、機会などの環境要因と比べるとごくわずかで、その割合は0.5%にも満たない。 しかし、英科学誌ネイチャー(Nature)に掲載された研究結果は、個人レベルとは言わないまでも少なくとも社会レベルにおいて、強い意志や論争好きといった遺伝子に関係する性格的特徴が教育の達成度と一致するとの結論を導き出す程度に強固なものだ。 論文の問い合わせを担当する共著者、米南カリフォルニア大学(University of Southern Californ

    学歴はある程度遺伝子で決まる、研究
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2016/05/14
    とある医者の家系が近所に住んでいて、長男と同学年だったが、大学に行ける高校にすら入れなかった。母親の影響だろうか。例によって4人兄弟なので、弟・妹たちの現在も気になるところだ。
  • 応用物理学会にて「日本の大学の研究競争力はなぜ弱くなったのか?」 - ある医療系大学長のつぼやき

    アカデミアと名目GDPレベルターゲティング (TIM) 2016-04-03 11:47:36 豊田先生 大変わかりやすいまとめをありがとうございます。 選択と集中は、国策としては持続性が無いということが客観的に示されていて、今後の予算折衝でもとても有用なのではないかと思いました。 最後のスライドの方にある、最悪の借金財政という点ですが、素人考えで恐縮ですがアカデミアとして名目GDPレベルターゲティング(NGDPLT)を支持するというのも、今後必要なことではないかと思われます。 先進諸国の名目GDP(自国通貨建て)は毎年成長しているものの、日はここ20年ほど停滞しております。先生のご指摘通り、日の公的資金の投入量は先進諸国の中でも低いのですが、対GDP比でも低い推移です。 この場合、公的資金の対GDP比率を上げるか、GDPそのものを上昇させるかという選択肢が考えられます。 受給ギャップ

    応用物理学会にて「日本の大学の研究競争力はなぜ弱くなったのか?」 - ある医療系大学長のつぼやき
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2016/04/03
    結局、財源の問題に帰結する。パチンコとソシャゲ業界に20兆円を課税して財源の一部としよう。
  • 数年前の薬剤師国家試験で出た問題の見事な引っ掛け具合に「これは酷い」「薬学の世界すごい」

    ⅃ЯAƎ⊿せかんどらいふすたあと @DrMagicianEARL 何よりこの問題のやらしいところは選択肢でa〜cが感染症になってて,実際の国家試験では選択肢が縦に並ぶため,「生牡蠣→ノロ」のパターンで飛びついた薬学生は一番下にある正解選択肢eを見てすらいないかもしれないw 2016-03-05 15:52:34

    数年前の薬剤師国家試験で出た問題の見事な引っ掛け具合に「これは酷い」「薬学の世界すごい」
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2016/03/06
    大したひっかけには見えない。
  • 登 大遊 様【ソフトイーサ株式会社代表取締役、CYBERDYNE株式会社顧問】 | 筑波大学基金 | ご支援のお願い | FUTURESHIP CREWS' MESSAGE

    プロフィール 名前:登 大遊(のぼり だいゆう) 株式会社ソフトイーサ代表取締役、CYBERDYNE株式会社顧問 1984年11月 兵庫県尼崎市出身 2003年 3月 私立高槻高等学校卒業 2003年 4月 筑波大学第三学群情報学類入学 2004年 4月 ソフトイーサ株式会社設立 代表取締役社長就任 2007年 3月 筑波大学第三学群情報学類卒業 2007年 4月 筑波大学大学院システム情報工学研究科コンピュータサイエンス専攻博士前期課程入学 2008年 8月 CYBERDYNE株式会社情報通信担当顧問就任 2013年 3月 筑波大学大学院システム情報工学研究科コンピュータサイエンス専攻博士前期課程修了 2013年 4月 筑波大学大学院システム情報工学研究科コンピュータサイエンス専攻博士後期課程進学 1. 筑波大学への入学 私は 2003 年に筑波大学第三学群情報学類 (現: 情報学群情報

    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/04/30
    「「業者さんに調べてもらったら、君は TWINS にいろいろヘンなアクセスをしている。全部ログに残っとるぞ。」と言われ、もう TWINS を触ることはやめるように説諭されました。」/全国の大学に共同溝を設置するべき。
  • 博士論文コピペ問題についての雑感

    3/24時点の「博士論文コピペ量のランキング(11jigen氏の tweet)」 https://twitter.com/JuuichiJigen/status/448302017300430848 STAP論文問題で、「小保方さんはむしろ被害者だったのだ」と思うようになった。ここまでコピペが常田研で蔓延していたのを見ると。ランキングから分かるように、小保方さんは明らかに氷山の一角。 きっと、「論文とは、図画工作のように切り貼りして作るものだ」と、そういう文化の中で研究生活を送ってきたのだろう。小保方さんも高い学費を払って大学院に通っていたはず。それなのに、これまで、まともな指導を受ける機会がなかったのだろう。 STAP論文問題の中核は理化学研究所や笹井氏ではないと思う。博士を出した当該研究室の指導の問題。 もちろん、論文の広報をした理化学研究所や共著者の笹井氏の責任は、もちろん、ゼロでは

    博士論文コピペ問題についての雑感
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/03/25
    早稲田は学生が犯罪に手を染める大学だという認識だったが、早稲田は大学組織そのものが犯罪を行い助長しているとは。早稲田大学は犯罪組織。事によっては取り潰しも検討すべき。
  • 人工知能 400大学で合格圏内に NHKニュース

    東京大学合格を目標に、国立情報学研究所などが中心となって開発を進めている人工知能「東ロボくん」が、大手予備校のセンター試験の模試を初めて受験し、全国およそ400の大学でA判定を獲得する成績を収めました。 「東ロボくん」は国立情報学研究所や大手電機メーカーなどが共同で開発を進めている人工知能で、9年後の2022年春までに、東京大学の入学試験を突破できる知能の開発が目標です。 23日は都内の大手予備校で東ロボくんが受けた初のセンター試験の模試の結果を講評するイベントが開かれ、900点満点中387点を獲得したことが発表されました。 この得点は偏差値で見ると45ですが、「数学I・数学A」と「世界史B」、「日史B」の3科目では平均点を上回り、国公立の大学1校を含む全国404の大学で、8割以上の確率で合格できるA判定を獲得しました。 東ロボくんは市販のUSBメモリーにも入る4ギガバイトほどのプログラ

    strawberryhunter
    strawberryhunter 2013/11/23
    このレベルの人工知能がコモディティー化すればFラン程度の人材は職を失う。Fランとかいう遊戯施設は若者の時間と社会的リソースの浪費。Fランを廃止し、競争を促すとともに底辺の教育レベルの底上げが必要だ。
  • 難易度たけえ

    590 名前:名無しさん必死だな :2013/02/23(土) 11:18:04.00 ID:Roz6mHFH0 続きを読む

    strawberryhunter
    strawberryhunter 2013/02/24
    ピーマンもパプリカもナス科トウガラシ属トウガラシの栽培品種。この絵からは区別できない。よって、ピーマンもパプリカも正解とすべき。調査を怠った教師は反省しろ。
  • 朝日新聞デジタル:転校生はロボット 京都で実証実験、特技「覚えること」 - 社会

    来年2月から東光小学校の児童と一緒に学ぶ「ロボビー」。児童に紹介され、言葉を交わした=8日午前、京都府精華町、高橋一徳撮影  【横川修】「こんにちは。ぼくはロボビーって言うんだよ」。京都府精華町の東光(ひがしひかり)小学校に8日、ロボットが仲間入りした。理科室を拠点に1年余り、子どもたちと一緒に「学ぶ」。  けいはんな学研都市にある国際電気通信基礎技術研究所(ATR)が、ショッピングセンターや学校などで人と話し、サポートする機能の研究の一環として開発した。この日、同小の3〜6年の学年集会に現れたロボビーは、「理科室で先生のお手伝いをする予定なんだ」と自己紹介。林生成(きなり)君(12)が「何が得意ですか」と質問すると、「色々なことを覚えること。例えば、みんなの顔やお店の場所」と答えた。  来年2月から、5年生の理科に参加する。児童の名前や顔を事前に覚えて、話しかける予定だ。ATRの塩見昌裕

    strawberryhunter
    strawberryhunter 2012/12/09
    うらやましい。これでロボット工学を志す子供が増えるといい。
  • 1