エネルギーに関するstrawberryhunterのブックマーク (311)

  • 釧路湿原に目立ち始めた「ソーラーパネルの海」問われる「自然との共生」

    石油などに代わる再生可能エネルギーとして期待を集めている太陽光発電。 釧路湿原では太陽光発電所が増え、その風景を変えつつあります。 雄大な自然が広がる釧路湿原、大部分は国立公園にも指定されていてオジロワシやタンチョウなど天然記念物も生息する自然の宝庫です。空から見てみると、驚きの光景が広がっていました。 一面に広がっているのは、ソーラーパネルです。 一ケ所だけではありません、湿原や周辺のあちこちで地面を覆うように敷き詰められています。釧路市の郊外を車で走ってみても、いたるところで目につきます。 ■櫻井靖大記者: 「住宅の近くにもソーラーパネルが並んでいます。そして反対側にもソーラーパネルありました。」 「あそこの斜面すごいですね。一面ソーラーパネルで埋め尽くされています。 」なぜこれほどまでに、釧路湿原の周辺で太陽光発電が行われているのでしょうか。 ■北海道教育大釧路校 伊原禎雄教授: 「

    釧路湿原に目立ち始めた「ソーラーパネルの海」問われる「自然との共生」
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/04/12
    釧路湿原は保護されているものだとばかり思っていた。今でも太陽光発電が儲かるとは思わなかった。
  • 内閣府TF入りは「河野太郎氏の推薦」辞任の大林ミカ氏、中国企業ロゴ問題で説明

    再生可能エネルギーに関する規制見直しを目指す内閣府のタスクフォース(TF)に中国の国営企業のロゴマークが入った資料が提出された問題で、資料を提出した公益財団法人「自然エネルギー財団」の大林ミカ事業局長は27日の記者会見で、TFに入った経緯について、河野太郎規制改革担当相の推薦だと語った。 大林氏は同日、TF民間構成員を辞任したと発表。大林氏は「あまりにも不注意だった。多くの方々を混乱させた」と陳謝。辞表は27日、TF事務局を通じて河野氏に提出、受理されたという。 また、大林氏は資料にロゴが入ったのは事務的なミスだとして「他国の影響下にあるとか、国のエネルギー政策をゆがめているとかいったこととは一切無縁だ」と釈明した。 過去に財団が開いたシンポジウムに参加した国家電網側から提供された資料を引用した際のミスで、ロゴだけが編集ソフトのテンプレート(ひな型)に残ったのが原因だと説明した。「他国の政

    内閣府TF入りは「河野太郎氏の推薦」辞任の大林ミカ氏、中国企業ロゴ問題で説明
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/03/28
    欧州のような平和な地域ならともかく、人類が火星や木星の衛星に進出するようになっても日本が他国に電力を依存することは有り得ない。
  • 2024年に実証炉の概念設計が始まる「高速炉」、課題はナトリウムの扱い

    高速炉とは、動きの速い中性子を使って核分裂反応を生じる原子炉の方式である。原子力発電所で主流の軽水炉と比べて核燃料を有効利用できる他、高レベル放射性廃棄物を減らしやすくなるとの期待がある。 原子力大国のフランスや米国だけでなく、ロシア中国、インドが開発を進める。国内では冷却材にナトリウムを使う方式が検討されている。政府は2040年代に実証炉の運転を開始する計画を打ち出しており、2024年から概念設計が始まる予定だ。 資源利用効率は90% 大まかに、核燃料は燃えやすいウランと燃えにくいウランから構成される。軽水炉は主に燃えやすいウランを使うため、資源利用効率は1%に満たない。一方、高速炉は燃えにくいウランを燃えやすいプルトニウムに変えながら稼働でき、同効率を90%程度に高められる。実現すれば、あと100年ほどで枯渇するとされるウラン資源の有効活用につながる。 核のごみといわれる高レベル放射

    2024年に実証炉の概念設計が始まる「高速炉」、課題はナトリウムの扱い
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/03/07
    動燃が信用ならないのが一番のネックだったが、改組くらいで体質は変わるのかなあと思わざるを得ない。
  • 「トリチウム水」を分離する装置 関係者の多くが期待した画期的な技術|原発汚染水「トリチウム除去」を誰が邪魔するのか

    間もなく5カ月が経つ。昨年8月、政府・東電が地元関係者との約束を反故にし、福島第1原発にたまる放射性物質トリチウムを含んだ「処理水」の海洋放出を強行。元の汚染水は今なお1日約90トンのペースで増え続け、海洋放出はイタチごっこだ。政府は完了までに30~40年かかるとするが、希望的観測に過ぎない。元凶は、多核種除去設備「ALPS」でもトリチウムを取り除けないこと。しかし、この状況に一石を投じたのが、約5年半前に近畿大学の研究チームが発表した最新の除去技術だった。あの画期的なシステムは今、どうなっているのか。研究者らの挑戦を追った。 「『トリチウム水』を分離・回収する方法及び装置を開発しました」 2018年6月、近畿大学の研究チームが発表したプレスリリースは、各メディアに驚きをもって迎えられた。 トリチウムを含んだ水は普通の水と化学的性質が同じであり、分離するのは困難とされる。しかし、近大の研究

    「トリチウム水」を分離する装置 関係者の多くが期待した画期的な技術|原発汚染水「トリチウム除去」を誰が邪魔するのか
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/01/18
    大学の研究チームの発表なら論文を他の研究者が検証するのではないか。
  • 税収は倍近くに…原発などで保管中の使用済み核燃料に茨城県が課税へ 日本原子力発電と原子力機構が対象に:東京新聞 TOKYO Web

    茨城県は、県内の原子炉施設で保管されている使用済み核燃料について、来年度から新たに課税対象とする方針を固めた。条例案を12月の県議会定例会に提出する。これまでは再処理事業者のみに課税していた。税収は原子力事故の安全対策などに充てる。 現行条例の適用期間が2024年3月で終了するのに合わせた見直し。関係者によると、東海第2原発(東海村)を所有する日原子力発電と、複数の研究用原子炉を持つ日原子力研究開発機構が対象で、保管する使用済み核燃料の重さに応じて課税する。 現在の条例での来年3月まで5年間の税収は62億円。県は新条例による28年度までの税収を、現行の倍近い118億円と見込む。法定外税のため地方税法に基づき、県議会で条例案可決後、総務相の同意を得た上で施行する。原子炉施設で保管中の使用済み核燃料への課税は福井、愛媛、佐賀の3県で既に実施している。(竹島勇)

    税収は倍近くに…原発などで保管中の使用済み核燃料に茨城県が課税へ 日本原子力発電と原子力機構が対象に:東京新聞 TOKYO Web
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2023/11/14
    特に課税根拠は無いから条例で課税するのか。原発関連ではすでにいろいろなお金が支払われているはずだが、こうやって集めた税金(我々が支払った電気料金)をいったい何に使うんだろうか。そこが問題だ。
  • バルミューダの小型風力発電機、JAXAで行なった実験で高効率を記録 - 家電 Watch

    バルミューダの小型風力発電機、JAXAで行なった実験で高効率を記録 - 家電 Watch
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2023/11/01
    JAXAはほぼ関係なかった。ところでバルミューダは技術も行ける会社なのかな。デザインだけの会社だと思ってた。
  • Microsoft、AIの影響で年間水消費量がプール2,000個分に

    MicrosoftAIの影響で年間水消費量がプール2,000個分に2023.09.14 20:0040,681 Angely Mercado - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) AI台頭によって、AIがとんでもないエネルギー喰いだということが明らかになりました。電力はもちろん、炭素排出量も多く、環境への不可は仮想通貨を超えるとも言われており、AI活用とともにエネルギー効率化も求められています。 その中でも、消費量が特にに大きいのが水。 Microsoftの環境に関する報告書が公開Microsoft(マイクロソフト)が毎年公開している環境に関する報告書、2022年版がアップされました。 2021年の水使用料は477万2890トン。これが2022年には639万9415トンにまでアップ。実にたった1年で約30%も使用量が増加。オリンピックのプールでいうと、この増加量は2,000

    Microsoft、AIの影響で年間水消費量がプール2,000個分に
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2023/09/15
    すごい量のカルシウムとかマグネシウムが採れそう。低温で地熱発電する技術を応用できないのだろうか。
  • 「太陽光パネルの下で農作物が育つのか?」はもう古い、データで見る営農型太陽光発電の現状

    「太陽光パネルの下で農作物が育つのか?」はもう古い、データで見る営農型太陽光発電の現状:ソーラーシェアリング入門(62)(1/2 ページ) ソーラーシェアリングについて解説する連載。今回は昨今の「不適切な営農」に対する指摘のなかで言及される「太陽光パネルの下で農作物が育つのか?」というテーマについて考えます。 営農型太陽光発電を巡る規制議論の中でも、「適切に営農を行っていない事例」がことさらに問題視され、さも「営農型太陽光発電/ソーラーシェアリングにおける農業生産そのものが実は難しいのではないか」という印象を持たれている面が、今なおあります。営農型太陽光発電が制度化されてから10年、今なお続く「太陽光パネルの下で農作物が育つのか?」という変わらない疑問について考えてみましょう。 農林水産省のデータが示す事実 一時転用許可を受けている営農型太陽光発電において、いわゆる収量8割ルールを満たし

    「太陽光パネルの下で農作物が育つのか?」はもう古い、データで見る営農型太陽光発電の現状
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2023/08/08
    太陽光発電の利益次第になる。補助金なしで減収分を超える利益が出なければハイリスクではないか。天候不順の年は収穫も売電もひどいことになりそう。
  • 太陽光発電はお得なのか? 酷暑の中、新居の稼働実績から考えた【オタク家を買う】

    太陽光発電はお得なのか? 酷暑の中、新居の稼働実績から考えた【オタク家を買う】
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2023/08/04
    ひと気のない山奥の立地、というわけでもなさそうなのに窓が多いのが気になった。冷暖房効率悪そう。
  • 「どうして間違えたの?」→「申し訳ありません」→「もう頼りません。さようなら」…AIをいじめる危険性とは? | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    さまざまな企業が独自の生成AIを開発し、個人や企業での活用が進んでいる昨今。そんな中、AIに対する暴言や虐待が海外では問題視されている。“AIいじめ”が人間に与える影響について考える。

    「どうして間違えたの?」→「申し訳ありません」→「もう頼りません。さようなら」…AIをいじめる危険性とは? | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2023/07/11
    電力の無駄なので、ありがとうも含めて生産性の無い会話は慎むべき。
  • 九州の電気代8600円なのに北海道は1万4300円…「マジ不公平」「早く原発動かして」SNSで上がる悲鳴 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    九州の電気代8600円なのに北海道は1万4300円…「マジ不公平」「早く原発動かして」SNSで上がる悲鳴 社会・政治 投稿日:2023.06.02 16:15FLASH編集部 6月1日、火力発電に使う燃料費の高騰などを受け、関西、九州、中部を除く大手電力7社が、家庭向け電気料金(規制料金)を値上げした。 経済産業省の試算では、標準的な家庭(30アンペア・月400キロワット時)で14~42%の値上げとなる。値上げの有無によって、地域の電気料金の差も拡大した。 【関連記事:電気代、いったん値下げも4月からは3割増も!「安くなる」から契約した新電力には「際限なく上がる罠」が】 経産省の試算によると、政府による全国一律の電気代の負担軽減策(月2800円)を反映した6月の実質負担額は以下となる。 北海道 1万4301円 東北  1万1837円 東京  1万1730円 中部  1万818円 北陸  1

    九州の電気代8600円なのに北海道は1万4300円…「マジ不公平」「早く原発動かして」SNSで上がる悲鳴 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2023/06/03
    税金が大量投入された事実上の国民の財産である原子力発電所を遊ばせておくなんてとんでもない。きちんと当初の耐用年数まで稼働するべきだ。
  • タダ電 - 毎月電気代が5,000円タダになる電力会社

    毎月5,000円まで タダ(無料)!5,000円以降の電気の利用に関しては、利用料に応じてお支払いを頂く形となりますが、5,000円以下の場合は、その月の電気代のご請求は発生しません。また、5,000円以上の電気を利用された方も、あくまでもお支払い頂くのは5,000円以降分からの電気代となります。 ※電気代が5,000円以上になる場合のみ、その月は基料280円が発生します

    タダ電 - 毎月電気代が5,000円タダになる電力会社
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2023/05/31
    単価を考慮すると現在東京電力で4000円くらいに収まっていれば無料になるのかな。一人暮らしだとそんなものだと思うのでぜひ挑戦してみてほしい。単価は事前に告知があるはずなのでいつでも逃げられる。
  • 電気代1万円まで無料の「タダ電」は商売になるのか? 運営会社に聞いた

    電力小売事業を手がけるエスエナジー(東京都港区)は5月29日、毎月の電気代が1万円まで無料になるというサービス「タダ電」を発表した。どのような仕組みなのか、運営会社に聞いた。 タダ電は「加入すると自宅の電気代が毎月1万円までタダ(無料)になる」とうたう家庭向けの電力プラン。1万円以降は利用量に応じて支払いが発生する。1万円に満たない場合は支払う必要がないという。 基料や切り替え時の工事費、手数料は不要。専用アプリ(現在はiOSのみ)をダウンロードし、必要事項を記入するだけで申し込みが行える。解約についても「期限に制限があったり、解約時に手数料が発生したりもしません」としている。 1万円分は規制プランより少ない 約款を見る限り、2021年に大騒ぎとなった「市場連動型プラン」ではない。単価は1kWhあたり65円で、これに1kWhあたり7.91円の燃料費調整額や1.4円の再エネ賦課金が上乗せさ

    電気代1万円まで無料の「タダ電」は商売になるのか? 運営会社に聞いた
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2023/05/31
    ほとんどの利用者が無料枠に収めて何の利益も出さないことが明白で、AWSのような複合サービスならまだしも単一のサービス提供での成功例は聞いたことが無いな。電気は止まらないので試してみるのも良いのではないか。
  • 「電気代が異様に高い」「解約できない」──新電力会社に不満相次ぐ 「複数の要因が重なっている」と経緯説明

    ある新電力と契約を結んだら高額な電気料金を請求された──新電力会社のグランデータ(東京都豊島区)の契約者からそんな声が上がり、Twitter上で話題になっている。同社はこれを受け、問い合わせが急激に増加しているとの声明を発表。電気料金が高額になっている理由などを説明している。 Twitter上では15日ごろから、グランデータが高額な電気料金を請求していると話題に。利用者からは「ひと月分の電気代で6万円以上請求された」「5人家族で電気代が13万円以上かかった」などの声が上がっている。また中には「解約手続きを行ったのに解約されていなかった」などの不満を語るユーザーも見られる。 これを受け同社は3月16日に声明を発表。カスタマーセンターへの問い合わせが急増し、つながりにくい状況が発生しているという。同社は「必要なお手続きが滞ってしまっているお客さまにつきましては、大変ご不便をおかけしておりますこ

    「電気代が異様に高い」「解約できない」──新電力会社に不満相次ぐ 「複数の要因が重なっている」と経緯説明
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2023/03/18
    法人向けの営業電話がかかってきたけど、過去の電気料金単価を公表してなくて話にならないですねって断ったわ。/別の電力会社に申し込むと現在の契約は自動的に解約されるので、実は自分で解約することは不要。
  • 「世界初」放射線が出ない核融合反応を実証 岐阜県土岐市の核融合科学研究所 | ぎふチャン

    土岐市にある核融合科学研究所は9日、放射線が出ない核融合反応が世界で初めて実証されたと発表しました。クリーンな核融合炉の実現に向けた第一歩として研究成果をアピールしています。 今回の研究成果は、科学雑誌「ネイチャー・コミュニケーションズ」に2023年2月に掲載されたものです。核融合科学研究所は、アメリカの「TAE Technologies社」との共同研究で、核融合の燃料に軽水素とホウ素11を使うことで、放射線である中性子が発生しない核融合反応を世界で初めて実証したということです。

    「世界初」放射線が出ない核融合反応を実証 岐阜県土岐市の核融合科学研究所 | ぎふチャン
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2023/03/10
    放射線が外部に出ないだけであって、核融合炉の内側は従来と同様に放射性廃棄物になるのでは。でもメリットは大きそうなので今後の成果に期待したい。
  • ダイキン、パナの「暖房」が救うエネルギー危機

    ヨーロッパの家庭で今、空前のヒットとなっている日企業の製品がある。ヒートポンプ式の暖房設備だ。 シェア約20%と首位のダイキン工業を筆頭に、パナソニックや三菱電機、富士通ゼネラルなどが製品を展開しており、「2021年度は販売台数が前年度比で7割弱伸びた」(ダイキン)。生産が追いつかず、各社がバックオーダーを抱えるほどの盛況ぶりだ。 2月13日(月)発売の『週刊東洋経済』では、「どうするエネルギー危機 どうなる脱炭素」を特集。あらゆるエネルギー価格が高騰し続ける中、経済成長を維持しながらエネルギー安全保障と脱炭素をどう両立させるか。難しい課題に直面する日と世界の最前線を追っている。 ヒートポンプとは、空気中にある熱を集めて圧縮機にかけ、冷媒を電気で圧縮することで室内に運ぶ技術のこと。日では給湯器の「エコキュート」に使われる技術として知られる。 ヨーロッパでは建物全体を一元的に制御するセ

    ダイキン、パナの「暖房」が救うエネルギー危機
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2023/02/13
    日本企業にとって明るい話題。しっかり稼いでほしい。/↓気候への影響については、ヒートポンプは単純な電熱より効率的なのと家庭のボイラーより発電所の方が高効率な可能性が高いので環境には優しいのではないか。
  • 1月分の電気代、節電してんのに金額エグいんだが?「吐血していい?」→いい方法は「熱燗を飲む」とか?

    リンク 日経済新聞 1月の電気代が過去最高 東京電力の自由料金、家計圧迫さらに 家庭向けの電気料金が高騰している。1月に請求される東京電力ホールディングスの電気料金は標準モデルで1万1222円と前年から5割近く上昇し、過去最高となった。政府の負担軽減策で2月以降は2割程度下がるが、それでも3月は前年同月から1割近く高い水準となる。燃料高や円安による発電コストの上昇が負担軽減策の効果も打ち消し、家計を圧迫する。家庭向けの電気料金には大きく国が認可する「規制料金」と、電力会社 17 users 110

    1月分の電気代、節電してんのに金額エグいんだが?「吐血していい?」→いい方法は「熱燗を飲む」とか?
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2023/01/21
    家族構成でもだいぶ料金は変わる。一人暮らしは節約効果がすぐに出る。逆に小学生以上の子供がいる家庭はなかなか節約は難しいのではないか。
  • 新築の太陽光パネル義務化で税金が中国に流れる? 「80%が中国産で、その6割が新彊ウイグル自治区で製造」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    国政進出でつまずいて以降、注目を浴びたのは「密です」と発したことくらいか。最近すっかり影が薄くなった“女帝”だが、相変わらず業では首をかしげたくなる政策が多い。その最たるは、新築戸建て等への「太陽光パネル設置」の義務化。まさに“師走の暴走”ともいうべき暴挙である。 【写真を見る】倒産した事業者が放置している太陽光パネル *** 今月15日、東京都議会で全国初の条例案が可決した。昨年9月、小池百合子都知事がぶち上げた都内の新築物件への太陽光発電導入義務化が、格的に始まる運びとなったのだ。 都政担当記者が言う。 「都内で戸建てを新築する場合、延べ床面積2千平方メートル未満の建物に、事実上、太陽光発電に必要なパネルの設置義務が課されます。あくまで都は、設置を求める主体は大手ハウスメーカー約50社とし、各社に一定のノルマを与えるだけで消費者に選択の自由はあるとしていますが、都内の実に6割近くの

    新築の太陽光パネル義務化で税金が中国に流れる? 「80%が中国産で、その6割が新彊ウイグル自治区で製造」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2023/01/04
    日本の国益を損なうような政策を行う地方分権って何なんだろう。こういう勝手ができないように中央集権を進めた方が良いと思う。
  • 「東京には屋根があって空があいてるじゃないか」小池都知事、太陽光パネル設置義務化を他県にも呼びかけ

    リンク Yahoo!ニュース 「東京には屋根がある」小池知事、太陽光推進呼びかけへ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース 東京都は新築戸建て住宅への太陽光パネル設置義務化を目指し、2022年12月の都議会第4回定例会で改正環境確保条例を成立させた。30年に温室効果ガスを00年比で半減させる「カーボンハーフ」を政策目標 49 東京都は新築戸建て住宅への太陽光パネル設置義務化を目指し、2022年12月の都議会第4回定例会で改正環境確保条例を成立させた。30年に温室効果ガスを00年比で半減させる「カーボンハーフ」を政策目標に掲げる小池百合子都知事は12月28日、毎日新聞のインタビューに応じ、戸建て住宅への太陽光パネル設置について「機運の醸成に努めていく」と、他の道府県にも推進を呼びかけていく考えを示した。主な一問一答は以下の通り。 ――太陽光発電の推進は、他県にもノウハウを広げる考えはあるか。

    「東京には屋根があって空があいてるじゃないか」小池都知事、太陽光パネル設置義務化を他県にも呼びかけ
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2023/01/04
    行政が推進するからには日本の国益に沿ったものである必要がある。現状は中国のメーカーが潤うだけ。日本のメーカーが世界的に競争力のある製品を作るのを待って実施してはどうか。地方分権は害しかない。
  • 「反撃しても、原発狙われたら終わり」立憲民主党・辻元清美参院議員 安保3文書改定、与党だけの決定に怒り:東京新聞 TOKYO Web

    今回の安全保障関連3文書の改定は、日が世界的な大軍拡競争の流れに身を任せるのか、それとも歯止めをかけるのか、大きな時代の分かれ道だ。それを国会の議論なく与党だけで推し進め、閣議決定で決めたことに、怒りとともに危機感を持っている。

    「反撃しても、原発狙われたら終わり」立憲民主党・辻元清美参院議員 安保3文書改定、与党だけの決定に怒り:東京新聞 TOKYO Web
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2022/12/20
    あっちの原発を狙うなら、こっちの原発も当然狙われるよねと考えるのが人類であり、反撃能力の効果だろう。