韓国と著作権に関するstrawberryhunterのブックマーク (13)

  • NAVERまとめ サービス終了のお知らせ | NAVERまとめ公式ブログ

    平素よりNAVERまとめをご利用いただき、誠にありがとうございます。​ 突然ではございますが、NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービスを終了することとなりました。​ ​ サービス環境・市場環境の変化による単独サービスとしての今後の成長性や、LINEグループ全体での選択と集中の観点などをふまえて検討した結果、今回の決断に至りました。​ ご愛顧いただいた皆様には残念な結果となり、大変心苦しい限りですが、なにとぞご理解をいただけますようよろしくお願いいたします。​ ​NAVERまとめはロボット型検索では得られにくい、人々の知見や観点を活かした検索結果の提供を目指して2009年よりサービスを開始いたしました。​ 約11年間という長い間、サービス提供を続けることができたのは、ひとえに利用者の皆様の支えがあったからこそだと考えております。この場をお借りしまして、重ねて御礼申し上げます

    strawberryhunter
    strawberryhunter 2020/07/01
    引用として許される範囲を軽く超えている著作権侵害コンテンツの倉庫。なぜ存在できるのかわからない。
  • NAVERまとめのライターに無断転載の損害賠償を支払っていただいた件

    2017年5月21日NAVERまとめ対策,著作権侵害対策 昨年、NAVERまとめにぼくの写真が無断転載されているのを発見し、使用料(損害賠償)を支払っていだだくために発信者の連絡先を問い合わせていることは、これまでにブログで何度か書いてきました。 この度、NAVERまとめを運営するLINE株式会社はライターの連絡先を開示しました。さっそく無断転載された写真1点の損害賠償6万円をライターに請求したところ、翌日に支払っていただけました。 NAVERに大切な作品をパクられた方は、この記事を読んだら、削除だけで矛を収めずぜひライターたちに損害賠償をしてください。パクったら即損害賠償の請求書が届くということが知れ渡れば、キュレーションサイトのような悪質なサイトに記事を書く愚者は減ることでしょう。 抗議をしてから、損害賠償が支払われるまで NAVERに最初の抗議をしてから損害賠償が支払われるまでを

    NAVERまとめのライターに無断転載の損害賠償を支払っていただいた件
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2017/05/21
    NAVER滅ぶべし。LINE滅ぶべし。
  • 「NAVERまとめ」に関する昨今の報道を受けての当社見解について | ニュース | LINE株式会社

    昨今、当社が運営するキュレーションプラットフォーム「NAVERまとめ」に関し、一部メディアやソーシャルメディアにおいて報道および言及されている内容を受けまして、改めて「NAVERまとめ」の背景並びに、当社としての見解をご説明させていただきます。 ■「NAVERまとめ」について 1.「NAVERまとめ」のコンセプト 探しあう検索。これが「NAVERまとめ」の根幹となるコンセプトです。 「NAVERまとめ」は、ロボット型検索エンジンが提供する画一的な検索結果だけでなく、個々人の価値観や観点による多様な検索結果(「まとめ」)の創出を目指す“ユーザー参加型”検索サービスとして開発されました。 検索する人の知識や背景、観点によって、提供されるべき適切な結果は異なり、正解は1つとは言えません。そこで参考になったページやコンテンツを、誰でも簡単に検索結果としてまとめることができ、次に探している人に紹介し

    「NAVERまとめ」に関する昨今の報道を受けての当社見解について | ニュース | LINE株式会社
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2016/12/29
    会社ごと削除。それしかない。
  • yoshitomo naraさんのツイート: "韓国のコスメ会社の製品のなのだけれども、あまりにも自分の絵柄っぽいので、警告文を送ったら、逆に韓国の裁判所に訴訟を提起されました・・・。 https://t.co

    ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳細はこちら

    strawberryhunter
    strawberryhunter 2016/12/24
    絵柄が保護されなかったらミッキーマウスもコピーし放題だな。
  • ポップアート作家・奈良美智さんの絵柄が韓国のコスメ会社の製品に無断使用されていた?本人が警告を送ったところ逆に訴訟される事態に

    リンク Wikipedia 奈良美智 奈良 美智(なら よしとも、1959年12月5日 - )は、日の画家・彫刻家。世界的に評価されている美術作家で、ニューヨーク近代美術館(MoMA)やロサンゼルス現代美術館に作品が所蔵されるなど日の現代美術の第二世代を代表するひとり。 特徴的なこちらを見返す人物をモチーフにしたドローイングやアクリル絵具による絵画で知られる。 青森県弘前市で出生後、青森県立弘前高等学校卒業まで弘前市で育つ。武蔵野美術大学を1年で中退して、1981年に愛知県立芸術大学美術学部美術科油画専攻に入学し、1985年に卒業、198 1 リンク twitter.com yoshitomo nara(@michinara3)さん | Twitter yoshitomo nara (@michinara3)さんの最新ツイート ☆Hello! NO WAR! NO NUKES! LOV

    ポップアート作家・奈良美智さんの絵柄が韓国のコスメ会社の製品に無断使用されていた?本人が警告を送ったところ逆に訴訟される事態に
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2016/12/24
    盗人猛々しい。
  • LINEがNaverまとめの著作権侵害やめないならBLOGOSへの転載とメルマガを止めようと思う

    BLOGOS編集部の皆さまへ】わたしのブログはLINEが運営するBLOGOSに転載されているわけですが、このエントリーが転載されないのであれば、即時でBLOGOSから引き上げて、いままでの転載分の全てを削除するように正式にお願いします。メルマガも今月でBLOGOSからの配信はやめるつもりです。BLOGOSはいままで右翼も左翼も幅広く掲載することでバランスを取ってきた点が素晴らしく、まさかこれを掲載しないとは思えませんが。 → 転載して頂きました。ありがとうございます。 BLOGOSとのいままでの経過 いままで何度か書きましたが、わたしの前職はほりえもんに自分の会社を買収してもらったのでライブドアです。そのあとLINEになったのでいわば古巣みたいなもので、現社長の出澤さんは、わたしが買収されて出社したとき、隣の机で営業されてました。この間はリクルートのパクリを糾弾したし、ほんとうに古巣ばか

    LINEがNaverまとめの著作権侵害やめないならBLOGOSへの転載とメルマガを止めようと思う
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2016/12/18
    NAVERもLINEも潰そう。そうだ。潰すしかない。
  • NAVERまとめ、始めました。是非皆さん読んでシェアしてください(NAVERの倒し方) - 鈴木です。別館

    NAVERまとめにNAVER批判記事がアップされて話題になっています。 NAVERまとめがサービスを見直すべき3つの理由 - NAVER まとめ それで思ったんですよ、乗るしか無い!って。 ということで僕もNAVERまとめにまとめ記事をアップすることにしました。 書いたまとめ記事は3つ 書いたまとめ記事は3つです。 Spotlightは削除したけどNAVERでは残る怪しい医療系記事のまとめ - NAVER まとめ DeNAのキュレーションメディアが閉鎖に追い込まれる原因となったことの1つにいい加減な医療情報だったということが言われています。 ということでNAVERで既に他のまとめサイトから消された内容を未だに残している記事をまとめてみました。 著作権侵害を助長するNAVERへ未だに広告出稿する倫理観の低い企業のまとめ - NAVER まとめ NAVERのマネタイズ方法は広告です。 だからN

    NAVERまとめ、始めました。是非皆さん読んでシェアしてください(NAVERの倒し方) - 鈴木です。別館
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2016/12/15
    会社ごと燃やせー!
  • なぜ無断転載された側に手間を要求? 「NAVERまとめ」の“トンデモ”削除対応、理由を聞いた

    DeNAのキュレーションメディア「WELQ」の炎上に伴い、これまで見過ごされてきた他のキュレーションメディアにも厳しい視線が向けられています。そんな中、ライターの北祐子さんが、LINEが運営する「NAVERまとめ」に自身の記事を無断転載され、該当記事を削除するよう掛け合ったところ、LINE側から「驚愕(きょうがく)」の対応をされたと話題です。 画像は「NAVERまとめ」トップページより 北さんは今年1月、Webメディア「&GP」向けに執筆したチョコレートの紹介記事を、公開翌日に「NAVERまとめ」に転載されてしまいました。即座に削除要請を出したところ、LINEから「元のサイト内に『このページ内の画像をNAVERまとめに転載することを禁止します』と追記してから具体的な違反箇所を教えてほしい」と対応を求められました。しかし北さんの記事は商業媒体に掲載されていたため、他社の特定サービス名を

    なぜ無断転載された側に手間を要求? 「NAVERまとめ」の“トンデモ”削除対応、理由を聞いた
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2016/12/15
    会社ごと削除で一挙解決。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2016/12/14
    NAVERは潰していくし、そこに資金提供する企業も圧力をかけ、場合によっては潰す事も視野に入れていかないとな。
  • NAVERまとめに無断転載“された”側の訴え……「抗議への対応に驚愕」

    「NAVERまとめ」に記事や画像を無断転載されたライターが、LINEに削除を依頼したところ、「驚愕の対応」をされ、泣く泣く削除依頼をあきらめたという。 ディー・エヌ・エー(DeNA)の医療サイト「WELQ」の問題を発端に、キュレーションメディアの問題がネットを騒がせている。他人の記事や画像を無断利用するキュレーションメディアもあり、「自分のサイトの記事や画像を盗用された」と困っている人は多い。 LINEが運営するキュレーションメディア「NAVERまとめ」も、「コンテンツを無断利用された」と被害を訴える人が多いサイトの1つだ。ライターの北祐子さんは、個人サイトに掲載した画像をNAVERまとめに何度も無断で利用され、そのたびに抗議してきたという。 今年2月には、企業が運営するメディアに寄稿した記事や画像を無断利用され、抗議したこともあった。だが、「驚愕の対応」をされ、泣く泣く削除依頼をあきら

    NAVERまとめに無断転載“された”側の訴え……「抗議への対応に驚愕」
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2016/12/12
    そうだな。NAVERは潰そう。
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    strawberryhunter
    strawberryhunter 2015/08/24
    「ロッテ側は「同様の箱のデザインは海外の他業者も採用している」と反論」異なるメーカーの似ている箱をできるだけ多く収集して、ありふれたデザインである事を証明すれば問題ない。
  • NAVERまとめに文章をパクられた上に1000円払うことになった

    サイトの記事文をNAVERまとめにコピペ(引用要件を満たさないやり方で)されたので、NAVERまとめに権利侵害を報告したら、こんなメールが返ってきました。 メールの要点パクられた側は、登記事項証明書と印鑑証明書の二点を提出しなければならない。(発行には1000円くらいかかる)個人の場合は、免許証と住民票や印鑑証明の二点なお、上記を送っても、削除してもらえるかは未定。削除には盗用者の同意が必要以下、メール文より引用弊社サービス内に掲載されている内容の削除要請などにつきましては、 プロバイダ責任制限法(特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限 及び発信者情報の開示に関する法律)に則り、対応を行わせて いただいております。 大変お手数ではございますが、以下《返信用URL》より、必要項目の記載 ならびに必要書類を添付しご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。 --------------

    NAVERまとめに文章をパクられた上に1000円払うことになった
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/08/23
    親告罪であっても被害者が多い場合は違法サイト運営会社丸ごと警察が能動的に取り締まれるような仕組みを作るべき。
  • 韓国「失態」 独島広報用動画でNHKドラマ無断使用 Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    韓国「失態」 独島広報用動画でNHKドラマ無断使用 Chosun Online | 朝鮮日報
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2013/10/27
    (韓国国民に対して)「外交部も申し訳ないと思っている」/よりによって、選りに選って、なんで日本の著作物なのか。このあたりの韓国人の行動原理はよくわからない。
  • 1