残念事例と??と医療に関するsushisashimisushisashimiのブックマーク (2)

  • イタリア 新型コロナウイルスの死者 133人増え366人に | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染者が急増しているイタリアで、新たな死者が1日で100人以上増え、366人となりました。感染者も7000人を超えていて、イタリア政府は感染の中心となっている北部の広い範囲で移動を制限する事実上の封鎖に踏み切りました。 亡くなった人が1日で100人を超えたのは初めてです。 また感染者も新たに1500人近く増え、7375人に上っています。 こうした中、イタリア政府は8日未明、ロンバルディア州全体とその周辺の広い範囲で来月3日まで移動を制限する事実上の封鎖に踏み切りました。 緊急の際や必要不可欠な仕事、健康上の理由などがなければ、原則として対象地域の出入りを認めないとしています。 対象地域には北部の中心都市ミラノや世界的な観光地のベネチアなども含まれ、1600万人以上が暮らしています。 ただ、突然の措置に地元のメディアなどからは「どのようなケースで移動が制限されるのかはっき

    イタリア 新型コロナウイルスの死者 133人増え366人に | NHKニュース
    sushisashimisushisashimi
    sushisashimisushisashimi 2020/03/09
    上先生は日本がこうなるかも知れない未来が見えないのだろうかね。いやもしかしたらもう…
  • 食いちぎられた科学~トランプ政権予算案の衝撃(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    鋭すぎた牙予想通りといえば、予想どおりだ。 前回の記事「トランプ政権、科学に牙を剥く」に書いたように、トランプ政権は反科学の姿勢を示してきた。だから、予想はしていた。 しかし、それが現実のものとなると、恐怖を覚える。 トランプ政権が公表した、10月からはじまる2018年度の予算案(予算教書)は衝撃的、いや、壊滅的だ。 予算案では環境保護庁(EPA)の予算を大幅に削減(31.5%)するだけでなく、NASAの衛星計画を無条件で打ち切り、エネルギー省科学局の予算を9億ドル(約1020億円)削減し、 「先進技術車両製造計画」を廃止し、 国立海洋大気庁(NOAA)の予算を2億5000万ドル(約283億円)削減するほか、国立衛生研究所(NIH)の予算も60億ドル削られるとみられる。これによりNIHの予算額は過去15年間で最低の水準となる。オバマ政権時にの末期に先進療法の開発・導入を促進する「21世紀の

    食いちぎられた科学~トランプ政権予算案の衝撃(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sushisashimisushisashimi
    sushisashimisushisashimi 2017/03/20
    イジエンドヴエヴリシン。ディストピア。なるようにしかならんっつ諦観。蓮舫の糞
  • 1