タグ

ブックマーク / careerhack.en-japan.com (8)

  • ユーザー同士でケンカ勃発?! コスメアプリ『LIPS』が向き合った5つの壁 | CAREER HACK

    (※1)AppBrew社調べ/ダウンロード数 『LIPS』立ち上げでぶつかった5つの壁 【1】どのユーザーから集めるべきかわからない 【2】ユーザーが定着しない 【3】狙った数字が伸びない 【4】つくった機能が使われない 【5】ユーザー同士が喧嘩してしまう - 『LIPS』について 国内トップのコスメ特化クチコミ、コミュニティアプリ - DL数・ユーザー数 ダウンロードで150万ダウンロード - ユーザー属性 10~20代前半が中心、SNSが当たり前にある世代 - 企画/開発会社 AppBrew社。社員17人(2018年10月現在)。平均年齢26歳のチーム 【1】どのユーザーから集めるべきかわからない 立ち上げたばかりのサービスには当然ですがユーザーはいません。特に口コミサービスでは人がいないとコンテンツが生まれないし、コンテンツがないと人が残らない。そんな「鶏卵問題」があります。 ぼくた

    ユーザー同士でケンカ勃発?! コスメアプリ『LIPS』が向き合った5つの壁 | CAREER HACK
    synbizmix
    synbizmix 2018/10/05
    ユーザー同士でケンカ勃発?! コスメアプリ『LIPS』が向き合った5つの壁 @CAREER_HACKさんから
  • 有川鴻哉が明かす「ズボラ旅」での勝算 | キャリアハック(CAREER HACK)

    『ズボラ旅』仕掛ける、有川鴻哉の頭の中 「海の近くに旅行したい」 こういったふわっとした希望にも、旅行プランを提案、予約まで代行してくれるのが『ズボラ旅 by こころから(以下、ズボラ旅)』だ。一連の流れをLINEで行なえる。 すべて人力で対応しており、チャットの向こう側には旅行好きのコンシェルジュがいる。 ここ最近、『TRAVEL Now』『LINEトラベル』『DMM TRAVEL』、そしてメルカリも旅行領域発表など各企業の旅行領域への参入が相次ぐ。2018年のトレンドといってもいい。『ズボラ旅』は2018年5月末リリースとその口火を切った。リリース直後から注目を集め、1日で4,000件を超える問い合わせがあり、一時パンク状態に。 新規参入が相次ぐ「旅行領域」にいち早く目をつけ、『ズボラ旅』をリリースしたのは、有川鴻哉さん(26)。ペロリ創業メンバーとしても知られる起業家/エンジェル投資

    有川鴻哉が明かす「ズボラ旅」での勝算 | キャリアハック(CAREER HACK)
    synbizmix
    synbizmix 2018/08/21
    ウェブサービス型(スマホ特化)のOTAで週次7%成長」も余裕で超えていて、月間1億円、年間で10億円以上の規模にはなるのか。その上で色々考えてのことの模様。/有川鴻哉が明かす「旅行サービス」での勝算
  • 任天堂が新人研修で伝えている、あそび心のデザイン|娯楽のUI 公式レポート #1 | キャリアハック(CAREER HACK)

    [目次] ・「みなさんとクイズをしたいと思います」 ・任天堂流「伝え方」のこだわり ⅰ教えるよりも体験してもらう ⅱファーストインプレッションを大事にする ⅲ体験は面白く ・わかりやすさと高機能を兼ね備えた、UIのデザインプロセス ・「あそび心を伝えるUIデザイン」3つのポイント ⅰUI脳と娯楽脳の二人三脚 ⅱ短所を「娯楽脳」で長所へ変える ⅲ将棋3席 麻雀5席 「みなさんとクイズをしたいと思います」 ※ 2018年4月に開催された「UI Crunch #13 娯楽のUI - by Nintendo -」のレポート記事としてお届けします。 「まずは、みなさんとクイズをしたいと思います」 そんな、あそび心溢れる一言で幕を開けた『娯楽のUI - by Nintendo -』。任天堂で働く現役デザイナーによるデザイン解説セッションだ。 UI/UXデザインチーフである正木義文さんが語ったテーマは「

    任天堂が新人研修で伝えている、あそび心のデザイン|娯楽のUI 公式レポート #1 | キャリアハック(CAREER HACK)
    synbizmix
    synbizmix 2018/05/21
  • 「光本勇介」解体新書。ヒットプロダクトを生む7つの鉄則 | キャリアハック(CAREER HACK)

    ヒットプロダクトを生む、光太勇介の7つの鉄則 ※光勇介さんのプロフィールはこちらから #1 ネーミングにこだわる とにかくサービスのネーミングがわかりやすい。 これは光さんがヒットさせてきた事業の共通項だ。即現金化できる『CASH』も、誰でもオンラインストアがつくれる『STORES.jp』も、届けたい価値がサービス名に集約されている。 こだわりはドメインにも見て取れる。たとえば『CASH』のドメインは『cash.jp』。リリース当初より「なぜ、cash.jpというドメインが取れたのか」という声があがっていた。 「『cash.jp』のドメインは400万円で買ったんですよね。前例がないサービスは価値が伝えづらいので、説明コストを省きたくて。すぐ現金化できるという価値を一言で表現するためにサービス名は『CASH』で、ドメインも『cash.jp』にしたかった。いかに説明を省けるか、『STORE

    「光本勇介」解体新書。ヒットプロダクトを生む7つの鉄則 | キャリアハック(CAREER HACK)
    synbizmix
    synbizmix 2018/03/27
    「光本勇介」解体新書。ヒットプロダクトを生む7つの鉄則 @CAREER_HACKより
  • 子育てママを孤独にさせない!スマホ時代の駆け込み寺『ママリ』が愛されるワケ | キャリアハック(CAREER HACK)

    ※1:メディアとアプリの月間利用者数の合算値。 ※2:『ママリ』の初回登録時に入力された出産予定日と、厚生労働省発表「人口動態統計」から算出。 なぜ『ママリ』は愛される? ユーザーに支えられるサービスづくりのウラ側 「人がどうしたらもっと『健やか』に生きることができるのか、それを考え続けた結果が今の『ママリ』なんです」 こう語ってくれたのが大湯俊介さん。「ママの一歩を支える」をテーマにしたお悩み解消アプリ『ママリ』の生みの親だ。 大学卒業直後の起業を経て、クリエイター向けのサービスをリリース。試行錯誤の末に『ママリ』の着想に辿りついた。彼らが目指すのは、子育てにまつわる悩みをもつママたちが、お互いに相談し合い、自信をもって一歩を踏み出せる社会を形作ること。 『ママリ』はどういった道を経て、今のカタチに辿り着いたのか。なぜ、ママに必要とされるのか。大湯さんへのインタビューを通じ、ユーザーに愛

    子育てママを孤独にさせない!スマホ時代の駆け込み寺『ママリ』が愛されるワケ | キャリアハック(CAREER HACK)
    synbizmix
    synbizmix 2018/03/08
    子育てママを孤独にさせない!スマホ時代の駆け込み寺『ママリ』が愛されるワケ @CAREER_HACKさんから
  • ペンギンの服装でヒアリング? 着想からわずか1ヶ月、『Talkroom』が中高生のハートを掴んだワケ | CAREER HACK

    ペンギンの服装で会社を経営する、21歳起業家の頭の中 「よりよいプロダクトを作ることを突き詰めていった結果、ペンギンの姿になってしまいました」 コスプレのようなペンギンの服装、すこし変わった出で立ちで取材場所に現れた山口翔誠さん。この格好こそ、彼のアプリ開発に対するスタンスの表れといってもいいのかもしれない。 「この格好をしていると中高生たちが面白がってくれるし、声もかけやすい。僕にとって大切なのは、ユーザーの”そば”に立ち続けることなんです。」 飄々と語る山口さん。仲間と立ち上げ、自身がCEOを務める picon社で「Talkroom(トークルーム)」を開発。企画とデザインをほぼ1人で手がけた21歳だ。彼が主体となって2017年11月にiOSアプリをリリース。YouTubeを見ながら友だちとおしゃべりができる、ありそうでなかったアイデアが中高生たちにウケた。 このアプリ、着想からわずか1

    ペンギンの服装でヒアリング? 着想からわずか1ヶ月、『Talkroom』が中高生のハートを掴んだワケ | CAREER HACK
    synbizmix
    synbizmix 2018/01/17
    「友だちからの通知しか送らないようにする」とか上手いなー。/ペンギンの服装でヒアリング? 着想からわずか1ヶ月、『Talkroom』が中高生のハートを掴んだワケ @CAREER_HACKさんから
  • 福岡発! 新たな仮想通貨取引所『Mr. Exchange』とは? 紫竹佑騎が語る熱狂、そして企て | CAREER HACK

    [プロフィール] 紫竹佑騎|Mr. Exchange CTO サイバーエージェントではエンジニアとして、芸能人ブログポータル運用、AmebaのAndroidアプリマーケット開発を担当した後、ソーシャルゲームのプロダクトマネージャーを経て、Node.jsでフレームワーク開発や育成、ゲーム開発、動画メディア開発を行い2017年に退職し独立。仮想通貨取引所 Mr. Exchange をCTOとして設立。現在に至る。プライベートではウェブサイトやフライヤー制作等のデザイン・開発を行っている。BaPA1期生。著書には「Web制作者のためのGitHubの教科書」がある。 *1…DEXとは、英語で Decentralized Exchange 、非中央集権な取引所の略。分散型取引所と言われている。個人が資金を管理し、取引所の様な機能を持つがそこに中央管理者がおらず、買いたいユーザーと売りたいユーザー同士

    福岡発! 新たな仮想通貨取引所『Mr. Exchange』とは? 紫竹佑騎が語る熱狂、そして企て | CAREER HACK
    synbizmix
    synbizmix 2017/10/31
    分散型取引所か。 → https://t.co/lPgKjYlcTn 福岡発! 新たな仮想通貨取引所『Mr. Exchange』とは? 紫竹佑騎が語る熱狂、そして企て
  • 勝てるプロダクトの裏側公開!ペロリ 中川綾太郎×エウレカ 赤坂優×フンザ 笹森良 | キャリアハック(CAREER HACK)

    ゼロからプロダクトを生み出し、作り上げてきたペロリ、エウレカ、フンザの創業者たちが集結!プロダクトを作り、成長させるために必要なスキルや考え方、メンバー集めに関するメソッドなどが語られた、その内容をレポート。 ペロリ×エウレカ×フンザの創業者が登場 当然ながら、ゼロからプロダクトを作り、成長させるのは簡単ではない。メディアに登場し、眩しく微笑む創業者たちも、それまではただ淡々とプロダクトの成長のために尽くす日々を送っていたりする。 今年8月上旬に行われた、ペロリ主催のイベント「peroli night #1」では、「ゼロからプロダクトを生み出した創業者によるパネルディスカッション」と題して、エウレカの赤坂優さん、フンザの笹森良さんが登壇。モデレーターは、ペロリの中川綾太郎さんが務めた。 中川さんが「プレイヤーっぽくて現場感覚があり、事業やサービスの作り方を知っている人。かつ、インターネット

    勝てるプロダクトの裏側公開!ペロリ 中川綾太郎×エウレカ 赤坂優×フンザ 笹森良 | キャリアハック(CAREER HACK)
    synbizmix
    synbizmix 2016/08/24
    一応 #メモ 。それっぽいこと言ってるけど、核心なとこは言ってない感じよね(当然)。/勝てるプロダクトの裏側公開!ペロリ 中川綾太郎×エウレカ 赤坂優×フンザ 笹森良 @CAREER_HACKさんから
  • 1