タグ

entertainmentとtokyo03に関するtachisobaのブックマーク (50)

  • 東京03、結成20周年記念で22枚組Blu-rayボックス発売!全154ネタ約52時間収録

    数々の単独公演がDVD化されている東京03だが、このボックスに収録される単独公演の中では第18回公演までが今回初のBD化。第2回と第4回はこれまで単体のDVDも発売されていなかった。BDボックスの収録コントは全154で総再生時間は約52時間にも及ぶ。普段YouTubeで1ネタずつ配信されている東京03のコントを、幕間映像やオリジナル楽曲を含む公演全体を通した1つの作品として堪能してみては。各ECサイトと全国のレコード店で4月30日(火)正午に予約受付が開始される。 東京03結成20周年記念!!「東京03 Blu-ray BOX」発売決定 「東京03 Blu-ray BOX」収録公演第2回東京03単独ライブ「trio de sunshine」(2005/2/22~25開催) 第4回東京03単独ライブ「夏下手男」(2006/7/21~23開催) 第5回東京03単独ライブ「傘買って雨上がる」(

    東京03、結成20周年記念で22枚組Blu-rayボックス発売!全154ネタ約52時間収録
  • 「夢みたい」20代からの仲・バカリズムと東京03飯塚、楽しいだけの冠ロケ番組「バカリヅカ」

    「夢みたい」20代からの仲・バカリズムと東京03飯塚、楽しいだけの冠ロケ番組「バカリヅカ」 2023年11月1日 19:00 1796 24 お笑いナタリー編集部 × 1796 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 295 1471 30 シェア

    「夢みたい」20代からの仲・バカリズムと東京03飯塚、楽しいだけの冠ロケ番組「バカリヅカ」
  • 結成20周年 東京03インタビュー(後編)

    昨日9月30日に結成20周年を迎え、ベストライブ「東京03 20周年記念BEST LIVE『東京0320』」を開催した東京03。これまでの活動におけるターニングポイントなどを中心に紹介したインタビュー前編に続き、後編ではネタ作りの変化やベストライブで選ばれたコントのラインナップ、これからのビジョンなどについて聞いた。 飯塚悟志 もともとはファミレスで角田さんと一緒に作っていて、できるだけ角田さんの主張を大事にしようとしていたんです。意見が違っていても機嫌よくボケてもらいたいから。それと、アルファルファのときは僕が1人でネタを作って、豊が何も言ってこなかったから、東京03になってから2人で一緒にネタを作る喜びもありました。でも角ちゃんの言うとおりにやったけどあんまりウケなかったというのが続いて……。そうすると、「ここ、こうしたらいいんじゃない?」って、ちょっと言うようになるじゃないですか。

    結成20周年 東京03インタビュー(後編)
  • 結成20周年 東京03インタビュー(前編)

    結成20周年 東京03インタビュー(前編) やめるつもりで組んだ3人のターニングポイントと考え方の変遷 2023年9月29日 18:00 1948 45 × 1948 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 393 1486 69 シェア 2009年に「キングオブコント」王者となり、近年は単独公演の全国ツアーで4万人もの観客を動員している東京03。単独ライブを軸にしている芸人の多くが目指す、「ネタだけでっていく」という道を実現させただけでなく、今ではドラマやCMなど、お笑いの枠を越えた場所でも活躍を見せている。そんな東京03が、明日9月30日に結成20周年を迎え、その記念すべき日にベストライブ「東京03 20周年記念BEST LIVE『東京0320』」を開催する。この公演に向けて、お笑いナタリーは3人にインタビューを実施した。前編

    結成20周年 東京03インタビュー(前編)
  • 東京03とかまいたちの「THE CONTE」第3弾、各コンビが攻めに攻めたネタ(コメントあり)

    東京03とかまいたちがMCを務める「土曜プレミアム『THE CONTE』」(フジテレビ系)が今月7月29日(土)に放送される。これは“ピュアコントバラエティ”を掲げるコント特番「THE CONTE」の第3弾。多数の芸人と共にMCの2組もコントを披露する。 当日午後には、Gパンパンダ、ハイツ友の会、ママタルトら結成8年目以内の若手18組による「THE CONTEへの道」(フジテレビ)の放送も。観覧投票で最も支持を集めた1組が「THE CONTE」の舞台に登場する。 東京03 コメント飯塚:「THE CONTE」も3回目になるんですが、出演してくれる芸人の皆さんが「ここで今一番見せたい!」という思いでネタを持ってきてくれているふうに感じられてすごくうれしいです! いい番組になったなぁって感じています。これがさらに定期的に続いていってくれたら当にうれしいですね。僕は当にコントが好きなんですけ

    東京03とかまいたちの「THE CONTE」第3弾、各コンビが攻めに攻めたネタ(コメントあり)
  • 東京03×Creepy Nutsの日本武道館コントライブ 新しい“括れない”エンターテインメントに3万6千人が熱狂!

    TOP エンタメ 東京03×Creepy Nutsの日武道館コントライブ 新しい“括れない”エンターテインメントに3万6千人が熱狂! 実力派コント師、東京03が盟友である作家・オークラ氏と共に、Creepy Nutsを迎えた、『東京03 FROLIC A HORIC feat. Creepy Nuts in日武道館 なんと括っていいか、まだ分からない』が開催。ゲストに、4日には若林正恭(オードリー)、佐倉綾音、5日は春日俊彰(オードリー)、百田夏菜子、両日のゲストには吉住、GENTLE FOREST JAZZ BAND、佐久間宣行が名を連ね、チケットは即完売し、急遽モニター裏体感席が発売されるほどとなり、2日間で2万4千人を動員、配信を1万2千人が視聴し、合計3万6千人が、新しい“括れない”エンターテインメントに熱狂した。

    東京03×Creepy Nutsの日本武道館コントライブ 新しい“括れない”エンターテインメントに3万6千人が熱狂!
    tachisoba
    tachisoba 2023/03/06
    Creepy Nutsがコント演者側に入った事により、ようやくフロホリは音楽とコントが融合されたと思う。
  • 日テレで東京03の冠番組再び!佐久間宣行、橋本和明、オークラと送る連続コントドラマ(コメントあり)

    これは2021年に放送された「東京03とスタア」に続く東京03の冠コント番組。前回同様、「ゴッドタン」「ウレロ☆」シリーズの佐久間宣行と「有吉の壁」「有吉ゼミ」の橋和明がタッグを組み、企画・演出を担当する。 今回は「4話連続のコントドラマ」と銘打ち、コントとドラマをミックスさせた内容を展開。YouTubeで活動している元テレビディレクター・飯塚のもとに放送作家の豊テレビプロデューサーの角田が集まってくるが、角田の連れてきた1人の女性が騒動を巻き起こすというストーリーだ。脚はオークラが担当。「元人気VTuber」という役どころの女性は声優が演じており、その正体は後日発表される。 東京03 コメント──第2弾決定の感想を教えてください。 飯塚:当にうれしかったですね。一番最初に冠番組を作っていただいたのも当にうれしかったけど「次がある」。これを実現してくれた佐久間さんと橋さんに感

    日テレで東京03の冠番組再び!佐久間宣行、橋本和明、オークラと送る連続コントドラマ(コメントあり)
  • 東京03×かまいたちMC、フジテレビで新たなコントの祭典「THE CONTE」(コメントあり)

    これは“コント師”の芸人たちがコント好きな視聴者に送る、熱いコントの祭典。総勢10組以上の芸人たちは、それぞれ「最も自信のあるコント」「今、最も視聴者に見てもらいたいコント」などを披露する。そのネタを見守るMCの2組ともに「キングオブコント」王者。彼らが「THE CONTE」でどんなコントを披露するのかにも注目してみては。 収録に先立って来月7月10日(日)に事前イベント「THE CONTEへの道(仮)」が東京・よしもと有楽町シアターで開催される。そこで選ばれる1組の若手コント師が特番に出演することも決定した。 総合演出・日置祐貴氏(フジテレビバラエティ制作センター)コメントコント師の皆さんが「この番組でならとっておきのコントを披露したい!」と言っていただけるような舞台をご用意できるよう頑張ります。東京03とかまいたちの5人のコントマスターには、コントを見て大いに語っていただきたいと思って

    東京03×かまいたちMC、フジテレビで新たなコントの祭典「THE CONTE」(コメントあり)
  • 東京03飯塚がTBSでMC、児嶋や玉井詩織と共演「やりやすくてよかった」(コメントあり)

    この番組は「ギャル」や「若者」などさまざまなくくりで100人の被験者を集めてさまざまな実験を行い、その結果「100人中何人、つまり何%なのか」を導き出す“100人実験バラエティ”。伊集院、児嶋、玉井がパーセンテージを予想していく。実験のテーマは「100人のギャル すっぴんで顔認証を突破できるのは何%?」「100人の金運最強者 スクラッチで大当たりするのは何%?」「100人のZ世代 有名ドラマの名シーン再現できるのは何%?」などの5つだ。 「100人のギャル」の実験にはギャル芸人として知られるエルフの荒川も被験者として参加する。いつものギャルメイクを落としたすっぴん姿でも顔認証はされるのか。「100人の金運最強者」の実験では、島田秀平が数千人の手相から金運が強いという100人を選抜。そのほか、児嶋が気になっている“あること”を100人の被験者を集めて調査するコーナーでは、飯塚が 「なんでスタ

    東京03飯塚がTBSでMC、児嶋や玉井詩織と共演「やりやすくてよかった」(コメントあり)
  • アンガールズ田中、島田紳助に東京03が『オールスター感謝祭』放送中に恫喝された事件が起きた元凶は実は自分だと告白「紳助さんに挨拶行かなくていいと…」

    2022年3月8日配信開始のNetflix動画『トークサバイバー』にて、お笑いコンビ・アンガールズの田中卓志が、島田紳助に東京03が『オールスター感謝祭』放送中に恫喝された事件が起きた元凶は実は自分だと告白していた。 田中卓志:ついこの間発覚した秘密があるんだけど。みんなが知ってるあの東京03さんが、紳助さんにキレられたって事件あるだろ? ノブ:ああ。あった、あった。 田中卓志:あの時の前室、一緒だったんだけど。 ノブ:うん(笑) 田中卓志:03さんが、「紳助さんに挨拶、行った方がいいかな」って俺に聞いて。 ノブ:うん。 田中卓志:俺、「行かなくていい」って言っちゃった(笑) 大悟:お前なのか? 田中卓志:俺だった…でも、これだけ当に信じて。俺、当にこのことは忘れてたの。当、飯塚さんにこの間会った時に、「なんか前室で田中君に言われたような気がするんだけど」って言われた瞬間、鮮明にその

    アンガールズ田中、島田紳助に東京03が『オールスター感謝祭』放送中に恫喝された事件が起きた元凶は実は自分だと告白「紳助さんに挨拶行かなくていいと…」
    tachisoba
    tachisoba 2022/03/14
    去年のゴッドタンの配信イベントで発覚した話がついに公になった。
  • 東京03単独公演が5月開催、タイトルは「ヤな覚悟」

    これは昨年2021年の第23回単独公演「ヤな因果」に続くもの。今年の単独公演開催はすでに発表されており、そのタイトルが「ヤな覚悟」にこのたび決定した。チケットは東京03オフィシャルファンアプリ「TOKYO03 Company」で2月13日(日)23:59まで2次先行受付中。 第24回東京03単独公演「ヤな覚悟」日程 2022年5月18日(水)18:30開場 19:00開演 2022年5月19日(木)18:30開場 19:00開演 2022年5月20日(金)14:00開場 14:30開演 / 18:30開場 19:00開演 2022年5月21日(土)12:30開場 13:00開演 / 17:00開場 17:30開演 2022年5月22日(日)15:00開場 15:30開演 会場:東京・恵比寿・ザ・ガーデンホール 料金:7800円(全席指定) チケット:東京03オフィシャルファンアプリ「TOK

    東京03単独公演が5月開催、タイトルは「ヤな覚悟」
  • 東京03、最大の危機を超えて“このタイミングで”単独公演『拗らせてるね。』をやった理由 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

    東京03による生配信ライブ『稽古場単独公演「拗らせてるね。」』は、彼らの現実とコントとの境界を今まで以上に薄める、大胆でアクロバティックなものだった。 1月16日(日)までアーカイブ配信もされているこの公演での挑戦と魅力はどこにあったのか。コント芸人なら誰もが憧れる存在として多忙を極めながらも、2021年も単独公演に挑んだ東京03の魅力と共に解説する。 徹底して名を使う東京03の「境界線」 第20回東京03単独公演『不自然体』より、コント『同窓会』のワンシーン コント師には大きく分けてふたつの流派がある。「ネタの中で名を名乗る派」と「別の名前を用意する派」だ。この差異にずっと興味があり、コント師へのインタビュー時に余裕があれば理由を聞くことにしている。 たとえば空気階段は名を名乗らない。『キングオブコント』1目の『火事』ではふたりは「岡村」と「崎山」だった。「なぜネタで名を使わな

    東京03、最大の危機を超えて“このタイミングで”単独公演『拗らせてるね。』をやった理由 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
  • 東京03、充実の2021年「すごくいい年に」 2022年は「豊本さんの大ハネに期待」

    天才コント職人として、独特の世界観を紡ぎ出すお笑いトリオ・東京03。そんな彼らが、1月2日に放送される歴史バラエティ『歴史デリバリー~素朴な疑問? 歴史資料で解決!~』(NHK Eテレ 20:45~21:30)に出演し、「日人は、きれい好き?」というテーマで平安時代のトイレやお風呂にまつわるコントを繰り広げる。2021年は厳しい状況下、単独ライブを無事に開催したほか、ドラマ、バラエティ、CMなど大活躍を遂げた東京03の飯塚悟志、豊明長、角田晃広が、番組の魅力や新年の抱負を語った。 『歴史デリバリー~素朴な疑問? 歴史資料で解決!~』に出演する近藤春菜、東京03、滝沢カレン(左から) 『歴史デリバリー』は、歴史上の素朴な疑問を探究する中学・高校生向けの歴史番組『アクティブ10 レキデリ』(Eテレ)の特番。舞台は“とある”歴史番組の収録現場。プロデューサーの飯塚とディレクターの豊が次回の

    東京03、充実の2021年「すごくいい年に」 2022年は「豊本さんの大ハネに期待」
  • バナナマン、東京03、オードリーはいかにして現在のポジションを確立したのか 【令和テレビ談義】~東京芸人を知る裏方編~<1>

    インタビュー バナナマン、東京03、オードリーはいかにして現在のポジションを確立したのか 【令和テレビ談義】~東京芸人を知る裏方編~<1> YouTube・サブスク動画配信サービスの台頭、視聴率指標の多様化、見逃し配信の定着、同時配信の開始、コロナ禍での制作体制――テレビを取り巻く環境が大きく変化する中、最前線にいる業界の“中の人”が語り合う連載【令和テレビ談義】。 第6弾は、バナナマン、東京03、オードリーなどと仕事し、“東京芸人”をよく知る放送作家のオークラ氏、制作会社・シオプロ社長の塩谷泰孝氏が登場。2人とともに『バチくるオードリー』を手がけるフジテレビの木月洋介氏をモデレーターに、全3回シリーズのテレビ談義をお届けする。 第1回は、バナナマン、東京03、オードリーが、いかにして現在のポジションを確立したのかをオークラ氏が考察。また、きょう1月1日(23:30~)に放送される『バチく

    バナナマン、東京03、オードリーはいかにして現在のポジションを確立したのか 【令和テレビ談義】~東京芸人を知る裏方編~<1>
  • 東京03 in UNDERDOGS -今日は負けたけど、明日は絶対勝つ-|BSフジ

    放送期間:2020年〜 今もっともチケットが取れないコント師トリオ 、東京03をメインに迎え「今日も負けたけど、明日は絶対に勝つ!」というコンセプトのもと、「負け」にフィーチャーしたさまざまなエピソードを実写&アニメなどでお送りするコント番組。 3匹の犬のアニメキャラクターに扮した東京03が、視聴者からの負けエピソードをもとに「負け犬の遠吠え」なのか「勝ち犬の遠吠え」なのかを決めるコーナーや、番組オリジナルの萌えキャラがしょうもないことでただただ悔しがり続ける「負け萌え」コーナー、かつて愛した恋人が作ってくれた料理を早回しで作る映像にのせて思い出(負け)エピソードを語る「思い出クッキング」など様々なコーナーをお届けする! (C)BS FUJI INC.All Rights Reserved. 日国外からは映像を視聴できません。 Sorry, this video cannot be wa

    東京03 in UNDERDOGS -今日は負けたけど、明日は絶対勝つ-|BSフジ
  • 東京03のコント番組SP版に片桐仁、ドランク鈴木、ピース又吉、岩崎う大

    これは“負け”に関するさまざまなエピソードを実写やアニメでコント化する「東京03 in UNDERDOGS」のスペシャル版。かもめんたる・う大が脚を担当したコントを片桐仁と東京03飯塚が演じる。 また“負け学”の権威・負け犬飼小太郎(う大)が世の中の負けているものを論じるコーナー「世界は負けで出来ている」にはピース又吉が参加。さらに東京03角田とドランクドラゴン鈴木が対決するコーナー「サイキックルーザー」も展開される。

    東京03のコント番組SP版に片桐仁、ドランク鈴木、ピース又吉、岩崎う大
  • 「QJ」東京03特集にバナナマン、バカリズム、オークラ、人力舎メンバーら仲間たち大集合(写真13枚)

    「QJ」東京03特集にバナナマン、バカリズム、オークラ、人力舎メンバーら仲間たち大集合 2021年12月13日 18:00 2752 6 お笑いナタリー編集部

    「QJ」東京03特集にバナナマン、バカリズム、オークラ、人力舎メンバーら仲間たち大集合(写真13枚)
  • 東京03を70P徹底特集!『クイック・ジャパン』vol.158 ペーパークラフトor福笑いが付録の特別版も限定発売 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

    今誰もが憧れるコント師、東京03の魅力を紐解く大特集! ・邦初公開! 東京03公演の裏側に密着! ・笑いのルーツを辿る7000字ソロインタビュー ・「第4の東京03」オークラによる、東京03必見コント10選! ・アンタッチャブル、おぎやはぎなど、人力舎仲間が語る“尖った時代”。 ・バナナマン、バカリズムなど“プロの作り手”が見た東京03の凄さとは。 また、Amazon楽天ブックスでの数量限定発売となる『クイック・ジャパンvol.158 特別版』は、ペーパークラフトと福笑いがそれぞれ付録している。 Amazon限定『クイック・ジャパンvol.158 特別版』 東京03が四角くなって登場! 「東京03 ペーパークラフト」セット 東京03がペーパークラフトになった! 飯塚悟志、角田晃広、豊明長を組み立てて遊ぼう! 顔パーツ2種のほか、プロレス雑誌、メモ帳、ギターのオプションつき! ・サイズ

    東京03を70P徹底特集!『クイック・ジャパン』vol.158 ペーパークラフトor福笑いが付録の特別版も限定発売 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
  • 「このふたりには、才能“しか”ない」東京03飯塚が語る“豊本・角田から若手が学べること”|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    誰にだって、うだつのあがらない若手時代があるはず。 大きな結果を出したり、抜擢されたりしている人を横目に見ながら「自分は全然だ…」とモヤモヤする日々を、先輩たちはどうやって抜け出したのだろうか…? ということで今回は、昨日(11月23日)『今日は一日 東京03のラジオコント三昧』を8時間半(!)にわたり放送した東京03のお三方に、「20代のモヤモヤ期をどう突破したか」を相談。 今でこそトリオとして大人気の3人ですが、20代のころは何の成果も出せず悶々とする若手だったのだとか。 前回の飯塚さんに引き続き、今回は豊さん・角田さんが20代のモヤモヤ期をどうやって突破したのか聞いてみました。前編では「リーダー・飯塚悟志に頼りっきり」と話していたおふたり、いったいどんなアドバイスが出てくるのか…? 〈聞き手=サノトモキ〉 【東京03・飯塚悟志(いいづか・さとし)/角田晃広(かくた・あきひろ)/豊

    「このふたりには、才能“しか”ない」東京03飯塚が語る“豊本・角田から若手が学べること”|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
  • 「僕が“気づく”まで10年、待ってくれた」豊本・角田が絶賛する東京03飯塚の“リーダーの素質”|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    11月23日にNHKで放送される『今日は一日 東京03のラジオコント三昧』。 東京03によるラジオコントを1日中(計8時間半!)流すというチャレンジングな特集番組です。 いまや単独ライブは即日完売、コントを貫いた結果コントの冠番組を持つようになった3人ですが、実は僕らと同じ20代のころは日の目を見ない、々とした日々を過ごしていたのだそう。 このお三方になら、「20代の”仕事のモヤモヤ”をどうやって乗り越えたのか」、実体験にもとづく血の通ったアドバイスがもらえる気がする…! ということで今回、3人そろったところに相談に行ってきました。笑いあり学びありの人生相談インタビュー、前後編でお届けします。 前編は、「リーダー・飯塚悟志から、20代の若者へ」。 〈聞き手=サノトモキ〉 【東京03・飯塚悟志(いいづか・さとし)/角田晃広(かくた・あきひろ)/豊明長(とよもと・あきなが)】2003年結成

    「僕が“気づく”まで10年、待ってくれた」豊本・角田が絶賛する東京03飯塚の“リーダーの素質”|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。