タグ

ブックマーク / www.rasikusinaig.info (59)

  • コロナ禍越えの社会問題!老害にならないための準備と行動 - らしくないblog

    今の日 コロナ禍を超える勢いの社会問題を抱えている! 国民人口の1/3が高齢者となる日が近い。 しかも老害を抱える人が増え続けている。 最近、ジジイになったなと実感するサイヤGですが 今日は自戒の意味を込め記事を書きました。 《目次》 65歳以上の人口比率 老害問題 老害になりやすい人の傾向 老害になりやすい人 老害にならない対策 老害にならないために! シャチのお婆さん リンク 65歳以上の人口比率 高齢者というワード 歳を重ねている人にとっては 好きではないし、当事者としても認識が薄い。 サイヤG 気になる映画は1人で映画館に足を運ぶが シニア割引(60歳以上対象)など使ったことがない! (誰に対しても何の影響や効果もない行動ですが🤣) 数百円の割引くらいで 高齢者の認識や自覚を高めたかねー! 「若さや老い」 自分としては、人それぞれで違うと思うが 統計上やデータ的に 「高齢者」の

    コロナ禍越えの社会問題!老害にならないための準備と行動 - らしくないblog
    tadashian
    tadashian 2022/07/12
  • 一日一捨て「モチベーション」 - らしくないblog

    人生の目標 目標計画の達成「モチベーション」 は無理して維持しない。 当に目標なのか考え直すことも必要なのでは? 《目次》 無理矢理モチベーション 新たにやりたいことを見つける 後づけのモチベーションはダメよ 無理矢理モチベーション 一日一捨て ですが、モノの断捨離から コトの断捨離に進めています。 そん中で 捨てたいと思っているのが 「無理矢理モチベーション」 モチベーションは「動機づけ」や「意欲」の 意味で使われますが たいがいは経営者、資家、コンサルタント、塾講師など により都合よく、カッコつけて使われてきた気がする。 来、やりたいことが 見つかれば動機もやる気もクソもない(失礼🤗) モチベーションなど人から与えられるものでもないし どうのこうの言われる方がおかしい。 モチベーションが持続できないことは 来、気でやりたいことではないからだ。 今、コロナ禍後の世界 やIT

    一日一捨て「モチベーション」 - らしくないblog
    tadashian
    tadashian 2021/07/31
  • ZOOMでプライベートを楽しむ方法 - らしくないblog

    ZOOM リモート仕事や会議のイメージが強いですが プライベートでも便利 と言うより覚えておかないとソンソン🤗 《目次》 空間より共感 仕事のZOOM活用 プライベートでZOOM活用 プライベートで使うZOOMの心配な点 👉スマホZOOMの詳細、わかりやすい動画 スマホZOOMの注意点 美肌モードでスタート! リンク 空間より共感 今、どこかへ出かけなくても 時間をかけなくても、人と向き合えることが 可能となりました。 LINE電話や 動画SNSなどネットの進化は 目覚ましいものがあります。 1対1のコミュニケーションとしては まだ 電話や面談などの方が 信用できる。 顔を合わせて会わなければ 信頼はできない。 それはそれで、わかるのですが 複数の人が同時に会うとなると それだけのパワーや他人の時間を使うことになります。 人それぞれ重要性や緊急性は 違うのに、どこかに集まる。 決まった

    ZOOMでプライベートを楽しむ方法 - らしくないblog
    tadashian
    tadashian 2021/07/04
  • 鼻呼吸で顔つきを変える方法 - らしくないblog

    人間は来、鼻呼吸の生き物。 日常的に口呼吸が多いと 顔はだらしなくなります。 《目次》 だらしのない顔 口呼吸が日常かするとヤバい! 鼻呼吸で変わったこと CPAPデメリットと代替え案 コストがかかる鼻呼吸 代替え案の口テープ 睡眠時の口テープの新習慣 口テープの効果 リンク だらしのない顔 CPAP装置/人工呼吸器のようなものを口に装着して、強制的に鼻呼吸にします。 サイヤG ここ数年、厳しい年月を過ごしましたが だらしのない顔だったようです。 仕事や生活が苦しいことに加えて 「口呼吸」が原因だとわかりました。 そのエビデンス(根拠)としては 私の通院している心臓外科名医のアドバイスや 自律神経失調症の治療で学習しました。 共有できればと思い記事にしました。 かくいう私は 無呼吸症候群で4年間ほど「CPAP」を 装着して毎日、寝ていました。 人間来の「鼻呼吸」に戻さないと 脳にきちん

    鼻呼吸で顔つきを変える方法 - らしくないblog
    tadashian
    tadashian 2021/07/02
  • 沖宮にお参り - らしくないblog

    琉球八社のひとつ「沖宮(おきのぐう)」に お参りしました。 《目次》 終のすみか 沖宮(おきのぐう) 終のすみか 沖縄に移住して、はや1ヶ月が過ぎようとしています。 役所の手続き 仕事の調整 住まい環境を整えるなど やっているうちに、大事なことを忘れていた。 土地を守っている神様に 引っ越してきたことをお知らせして 引き続きの感謝を申し上げねば。 今まで子供の頃から つい1ヶ月前までは 長野県の諏訪大社(社)の近くに実家があったため お守りいただく氏神様は決まっていました。 諏訪大社は、全国に25,000社あるのですが 沖縄にはありません。 日には八百万(やおよろず)の神様がいるので 引っ越して、どこに行けば良いのか 迷いましたが、やはり地元の民や土地を 守ってくださる神様にお参りします。 終のすみかであるので きちんとご参拝にいかなければ。 沖宮(おきのぐう) okinogu.or.

    沖宮にお参り - らしくないblog
    tadashian
    tadashian 2021/05/15
  • 「コンチクショー!あの野郎」は脳のチカラを低下させる - らしくないblog

    ひきこもり生活をして1年。 能学者の中野信子さん の著書を読み込んでいると “ココロが楽になれる”がたくさんあるので かいつまんでご紹介したいと思います。 《目次》 「ねたみ」の感情が集団で起こる 村だらけの日 他人の不幸を願うと脳が低下 能力が低下するメカニズム 一流な人、一流スポーツ選手 まとめ リンク 「ねたみ」の感情が集団で起こる 最近の芸能界 ベッキー、宮迫なんたら、スケベな渡部 など干されたり、バッシングされるのは視聴者、私たちの 集団の「ねたみ」 不倫や、隠れバイトなんぞ 昔からいくらでもある。 皆んな知っている大御所あつかいの司会者なんて アブナイ世界の人たちの司会なんて常連のたき(⌒▽⌒) いい持ち物や豪華な生活 きれいな奥さん やっかみやひがみがあると 「調子に乗っているやつは許さん!」 とばかり集団リンチ。 日は単一民族で、千年単位で自然災害や外からの敵に みんな

    「コンチクショー!あの野郎」は脳のチカラを低下させる - らしくないblog
  • 「姿勢をかえる」習慣で楽になる - らしくないblog

    脳学者の中野信子さんの著書を読んでの受け売りですが 姿勢をかえるだけで、脳内に幸せホルモンが分泌されて ストレスが減るらしい。 習慣によって、カラダやココロが楽になる方法です。 《目次》 スマホ背のデメリット 姿勢をかえるとホルモンバランスがかわる ちょっとずつ変化 プラスの連鎖 から「知識」を得る習慣 リンク スマホ背のデメリット この数十年で、我々の普段とっている姿勢が どんどん悪くなっている。 パソコンやスマホ普及、使用する時間が長いなどが原因としても大きい。 姿勢の悪さは、脳内ホルモンや精神状態まで関係するそうです。 パソコンやスマホの活用は 他とのコミュニケーションやSNS利用の仕方など さまざまな問題をかかえていますが この記事内容としては「悪い姿勢」だけに注目してほしいです。 姿勢をかえるとホルモンバランスがかわる 「かたち」や姿勢をかえると脳内で分泌されるホルモンが変

    「姿勢をかえる」習慣で楽になる - らしくないblog
    tadashian
    tadashian 2020/11/16
    本を先生と考える、いい考えだと思います😊
  • 白湯(さゆ)の習慣まずは1週間+3日 - らしくないblog

    カラダもココロも渇き気味な方、健康維持をしたい人は必見です! ただし3日坊主の人には向いていない情報や方法です。 《目次》 冬に向かうカラダの悩み 水分が足りていないか?めやす 白湯(さゆ)で健康になる 白湯で健康になる理由 白湯で、基礎代謝や免疫力が上がる! 白湯飲みの習慣化 「習慣化」参考にしてもらいたい記事がこちら まとめ リンク 冬に向かうカラダの悩み アナタは、こんな状態や悩みはありませんか? トイレに行ってもおしっこが少ない トイレの回数が少ない 朝起きてもスッキリしていない 便秘や下痢気味 水分補給は、コーヒーやお茶ばかり 冬の準備をするため動物、人間はカラダの準備をします。 乾燥する秋や冬の季節は、カラダの中も乾くため 腸内が荒れやすくなります。 水分が足りていないか?めやす カラダの水分が足りなくなると 汗をかかないようになり排尿の回数が減ります。 健康な人のトイレ回数は

    白湯(さゆ)の習慣まずは1週間+3日 - らしくないblog
  • あさりの泡盛漬け - らしくないblog

    酒好き、泡盛好きな スーパーサイヤじいです。 冷蔵庫で見つけたあさり(╹◡╹) 台湾料理では定番の「あさり紹興酒漬け風」にアレンジしてみました。 《目次》 あさりの泡盛漬け ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO ▶︎あさりの栄養 リンク あさりの泡盛漬け 今は一年中、でまわっていて身近な材の あさり 味噌汁も美味しいのですが、飲み助のスーパーサイヤじいは おつまみに変身させます。 台湾では、あさりをニンニク、しょうが、鷹の爪と一緒に紹興酒に漬けて べます。 今回は、この紹興酒を泡盛にかえただけ😜 お酒のつまみには、いいのはもちろん おかずの一品としても👍 もちろんカラダにいい^ - ^ ▶︎材料 あさり・・・1パック(150 g) A 泡盛・・・大さじ2 A オイスターソース(醤油OK)・・・大さじ2 A 豆板醤・・・小さじ1 A 砂糖・・・小さじ1 A 酢・・・小さじ1 A しょう

    あさりの泡盛漬け - らしくないblog
    tadashian
    tadashian 2020/11/01
  • ユーカリのある暮らしにしてみたら、ゆとり生活が待っていた! - らしくないblog

    べ物でカラダやココロの改善をこころみている スーパーサイヤじいですが、今日はべ物ではありません。 「ユーカリ」で生活が楽しくなった経験を紹介します。 ゆとりが生まれました。 《目次》 観葉植物の悩み ユーカリの木 ユーカリのメリット ユーカリのある生活 おすすめのユーカリ色々 種類の違うユーカリの木 ユーカリ・アロマ 観葉植物の悩み 観葉植物が好きな人は多いですが 手入れが面倒なものや 冬など寒い場所や環境によっては、越せないものもある。 部屋や家のイメージにもつながるので こだわっているのですが、元気で美しい姿を 保つにはたいへんです。 おしゃれなものがあっても、寒さに弱かったり 水やりにコツがいるなど、どうしても限られたものになってしまいます。 ほったらかしに近くて、生活に潤いを与えてくれる 便利な観葉植物あったらいいと思いませんか? ユーカリの木 夏の終わりころ 花屋さんを通りが

    ユーカリのある暮らしにしてみたら、ゆとり生活が待っていた! - らしくないblog
    tadashian
    tadashian 2020/10/28
    記事頭のキャッチ写真は、ドライのユーカリとは!びっくりしました(*_*;
  • ダブル大根で台湾風卵焼き - らしくないblog

    台湾の家庭ではよくダイコンをべます。 切り干し大根ダイコンを刻んだ卵焼きが定番です。 ダイコン仲間の「たくあん」も入れて卵焼きで台湾と友好しよう。 《目次》 台湾料理 切り干し大根の栄養 台湾風の卵焼き ▶︎材料(2人分) ▶︎作り方 万能調味料「青ネギの坦々漬け) 《万能つけダレ材料》 《つけダレの作り方》 ▶︎MEMO 台湾 リンク 台湾料理 ホッとして日人に、なじみやすい台湾料理。 小籠包にはじまり 飲茶料理、屋台料理、火鍋など 同じようなメニューでも 大陸の中華料理とはちょっと違う。 醤油がすこし甘いとか 塩気が足りないとか あるけれど、それはそれでハマる。 ダイコンも日と同じように、よくべられます。 代表的なものというと大根もちですが 卵焼きにも「切り干し大根」が入っている。 ふんわりと、カサ増しにもなって 感もしゃっきりとして、いいんですよ👍 切り干し大根の栄養

    ダブル大根で台湾風卵焼き - らしくないblog
    tadashian
    tadashian 2020/10/27
  • 小麦粉を使わない豚玉お好み焼き - らしくないblog

    糖質制限している人が多いようです。 小麦粉を使わない、お好み焼きです。 《目次》 糖質制限 おから粉の豚玉お好み焼き ▶︎材料(2人分) ▶︎作り方 ▶︎MEMO リンク 糖質制限 昨年末にブログを開始すると同時に、糖質制限をはじめました。 糖質制限は、極端なものではなく 甘味は量が少なくても甘く、カラダによいものを使っています 物のハチミツ 野菜のオリゴ糖(善玉菌のエサ) 果物のショ糖、果糖、ブドウ糖 美味しいものに「甘〜い」はつきものですが 上白糖をできるだけ使わないようにしています。 約1年ちかくになりましたが、すこぶる調子がいいです。 糖尿病が長い間に進行していて、危険ゾーンまぎわでしたが現在は、hba1c数値も安全圏 体重も10キロ以上、落とすことができました。 💩も見事! 自律神経失調症の症状も軽くなった(^O^) 主であった、ごはん・麺類・パン類の3大炭水化物を減らして

    小麦粉を使わない豚玉お好み焼き - らしくないblog
  • ダブルチーズきのこ煎餅 - らしくないblog

    えのきを使って、チーズおんチーズ ダブチな、きのこ煎です。 レンチンだけ、ほったらかしで出来上がります! 《目次》 ダブルチーズきのこ煎 ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎ MEMO 👉えのきパワー ▶︎おまけのレシピ 《きみだけにクッキー材料》 まとめ リンク ダブルチーズきのこ煎 テレビコマーシャルでやっているハンバーグに 負けないダブルチーズのメニュー。 材料をまぜてレンチンするだけの 超超カンタンなレシピなので、お弁当やおやつ、おつまみに! おうちで楽しめます😋 ▶︎材料 えのき・・・20g(1/10袋) とけるチーズ・・・30g カッテーズチーズ・・・適量 卵(白身)・・・1個分 つぶ黒コショー・・・たっぷり リンク リンク ▶︎作り方 いしづきを落として、ひとつかみ程度(20gていど)のえのきを用意します ボウルに、1のえのき・溶けるチーズ・卵の白身を入れてよく混ぜます レン

    ダブルチーズきのこ煎餅 - らしくないblog
    tadashian
    tadashian 2020/10/22
    少年隊、懐かしいですね😊
  • 鯖缶でつくる【サバビーンズ】 - らしくないblog

    寒いとやはりあったかいものがべたいですね。 人気の健康品として定着しているサバ缶 大豆といっしょに煮込んでみました。 《目次》 ポークビーンズ サバビーンズ ▶︎材料(4人分) ▶︎作り方 サバ缶のメニューいろいろ ▶︎MEMO まとめ リンク ポークビーンズ 60代以下の人にはすこしばかり ピントがあっていない、スーパーサイヤじいの思い出話しです。 「ポークビーンズ」 最近は、チリコンカン(唐辛子が入る違いアリ)のほうが伝わるかもしれない。 スーパーサイヤじいが小学生のころはアメリカ映画テレビドラマで 西部劇をたくさんやっていて、このポークビーンズはよく登場しました。 https://ameblo.jp/ayzzy-uncle01flt/entry-12327425232.html 牛をおいながら、焚き火を囲みながら 家庭のゆうげシーンなどによく出てきた。 そんな中でカウボーイた

    鯖缶でつくる【サバビーンズ】 - らしくないblog
    tadashian
    tadashian 2020/10/20
  • 辛い汗でデトックス!「牛すじ麻辣(マーラー)」 - らしくないblog

    格的な寒さがやってきました。 コロナや風邪に負けない免疫力をアップする 牛スジの煮込みです。 《目次》 牛すじ麻辣(マーラー) トウガラシ効果 トウガラシ栄養 ▶︎材料(4人前) 👉今回レシピ、辛味の決め手は ▶︎作り方 ▶︎MEMO リンク 牛すじ麻辣(マーラー) コトコト煮込む、牛スジ 美味しいし、おうちだと出来上がるまで待っている時間も楽しい。 ちょいと一杯やりながら。 お休みの時間あるときに楽しめる牛スジの煮込みです。 ホッとするまったりとした牛スジもいいですが 今回はカプサイシンたっぷり カラダ中から発汗する麻辣(マーラー)味です。 トウガラシ効果 唐辛子に多く含まれるカプサイシン類には健康効果があります。 細胞の活性、新陳代謝を促す効果 胃を刺激して働きを活発にさせる 塩を使わずに減塩料理として生活習慣病の予防 トウガラシ栄養 唐辛子にはカプサイシンの他にも下記の栄養素がた

    辛い汗でデトックス!「牛すじ麻辣(マーラー)」 - らしくないblog
    tadashian
    tadashian 2020/10/17
    牛スジ、美味しそうですね😊
  • 現場リポート「お誕生日ぎょうざ」 - らしくないblog

    ご近所に「お誕生日ぎょうざ」というサービスを やっている堂があります。 誕生日はすぎましたが、10月が誕生月のスーパーサイヤじいがユニークな 飲サービスを現場リポート。 《目次》 ぎょうざ堂 損して得を取る リンク ぎょうざ堂 今日はローカルな情報です。 糖質やカロリー、物繊維など関係ねー 「ぎょうざは美味しい!」 アナタにとって役立つ情報かわかりませんが 飲サービスや小さな商売成功のコツのようなものになればと思います。 長野県の 餃子フリークたちの聖地ともいえるような堂が ご近所にあります。 (松市にも系列店あり) ぎょうざ500円べ放題にはじまって 「誕生日ぎょうざ」というサービスがふるっている。 g-factory.info キャッチ写真のとおりですが 「誕生日ぎょうざ」まとめると ぎょうざ24個(通常の4人前)が誕生月に来店するとタダ! (ラーメン1杯は別注文が条

    現場リポート「お誕生日ぎょうざ」 - らしくないblog
    tadashian
    tadashian 2020/10/16
    1年1年、次の誕生日までまた頑張る気になりました(*^^*)
  • 気のめぐりをよくするスーパードリンク【レモンジンジャーのスパイス漬け】 - らしくないblog

    へんな勧誘ではありません。 整腸材で、心のデトックスをしましょう。 《目次》 腸がつまっていませんか? 冬の準備によい材 レモン効果 生姜効果 香辛料のクローブ 白湯(さゆ) レモンジンジャーのスパイス漬け ▶︎材料 ▶︎作り方 まとめ 腸がつまっていませんか? 漢方では、腸がつまってくると「気」がふさがると言います。 日照条件の変化とともに「陽」から「陰」の時期にはいります。 気温が下がり、湿度も下がるため 肺や大腸に負担がかかります。 カラダ中が乾燥するので、腸で作られる 幸せホルモン分泌も停滞しがちです。 着るものは、冬に向かって半袖から長袖、生地も厚くなってぬくぬく ですがカラダの中をぬくぬくにしないと 悲しさや虚しさを感じやすくなってしまう。 冬の準備によい材 「腸」を刺激して活発にするべ物として レモンと生姜がよく知られています。 今回レシピでは、スパイスの「クローブ」

    気のめぐりをよくするスーパードリンク【レモンジンジャーのスパイス漬け】 - らしくないblog
    tadashian
    tadashian 2020/10/13
  • 10月11日はウィンクの日 - らしくないblog

    今日は「ウィンクの日」だそうです。 みなさんはウィンクしてますか? ウィンクじゃなくても、笑わっていないとはやく老けてしまいます。 《目次》 ウィンク ウィンク語源 顔のストレッチいろいろ 高速ウィンクで顔ストレッチ まとめ リンク ウィンク 朝、アレクサに声をかけてかえってきたのが 「キョウハ ウィンクノヒ デス」 踊る2人の女の子のことではないようだ。 日人、なじみがあるようで無いような ウィンク😉 10月11日 今日は何の日? どうでも良さそうなことですが、ウィンクの日は こんなことのようです。 「よく考える人がいるもんだ(^_−)−☆」 【なぜ?】10月11日はウィンクの日!?その定着の由来が甘酸っぱすぎた! – edamame. ウィンク語源 語源はドイツ語の「Winken」サインを送る(手をふる、目配せする)だった。 1830年代になって、イギリスの作家が小説中で男女間の

    10月11日はウィンクの日 - らしくないblog
    tadashian
    tadashian 2020/10/11
    高速ウインク😉✨さっそく試したいと思います😃
  • ししゃものアヒージョ@博多もつ鍋ふう - らしくないblog

    良い油をカラダに摂ろう! ししゃもをオイルギッシュにしました(^O^) 《目次》 アヒージョの器 ししゃものアヒージョ・博多もつ鍋ふう 《材料》 《作り方》 ▶︎MEMO リンク アヒージョの器 最近、100圴ショップにはまりだしたサイヤじいですが いいもの見つけちゃった。 グラタン、ドリアやらオーブン料理に使える耐熱の器。 しかも色が気に入りました。 どうこれ、300円。 「100圴一ではないが😤」 売り場には、ちらほらと300円商品がぶっこまれている^ - ^ ショップに500円硬貨にぎりしめて買い物にいっても 足りないのは、スーパーサイヤじいだけだろうか。 ししゃものアヒージョ・博多もつ鍋ふう 当blog 秋のメニュー編集会議で、1週間ごとに決まっていたのですが 「ししゃもの春巻き」で好評をいただきアクセス数も急増 手に入れた器も使ってみたい(^O^) 風邪やインフルエンザに効くメ

    ししゃものアヒージョ@博多もつ鍋ふう - らしくないblog
    tadashian
    tadashian 2020/10/10
    いつも、美味しそうで、体によくて素晴らしお料理を紹介していただいて、ありがとうございます(*^_^*)
  • 嫁に食べさせたい秋ナスとカマンベールチーズカツ - らしくないblog

    秋ナスは嫁にわすな! これはもうパワハラでしかない。 40年以上、嫁にパワハラ・セクハラの限りをつくしてきた スーパーサイヤじいが、懺悔として嫁に作ったナスかつです😋 《目次》 「秋ナスは嫁にわすな」 秋ナスとカマンベールチーズカツ ▶︎材料(2人前) ⭕️バッター液 ⭕️セミドライトマト ▶︎ナスとカマンベールかつの作り方 ▶︎MEMO リンク 「秋ナスは嫁にわすな」 秋においしいナスは嫁にもったいない ナスは、体を冷やして子宝に恵まれないとよくない。 嫁いびりなのか、嫁が子供産まれないと嫁じゃ無いのか? どちらにしても、パワハラじゃないか。 スーパーサイヤじい、40年以上 嫁には申し訳ないことばかり続けてきた。 その上、この歳で一文無しにつきあわせなければならない。 借りばかり作っているので 嫁の好きなナスや べ物で、すこしはお返しをしよう😹 秋ナスとカマンベールチーズカツ

    嫁に食べさせたい秋ナスとカマンベールチーズカツ - らしくないblog
    tadashian
    tadashian 2020/10/09
    スーパーサイヤじい様、お優しいですね🤗