タグ

ブックマーク / famicoms.net (72)

  • 「パンデミック後の日本におけるレトロゲーム狩りの真実」を読む

    海外レトロゲームサイト「TimeExtension」に興味深い記事が掲載されていた。 ・パンデミック後の日におけるレトロゲーム狩りの真実 | TimeEexension 日に6年以上住んでいるアメリカ人記者Oliver Jia氏。彼は「ここ数年で日のレトロゲーム市場が変わった」と感じているという。これは邦の多くのレトロゲームコレクターも感じているところだと思う。 今年4月、Jia氏はその象徴のような出来事をTweetして注目を集めたらしい。 The Surugaya in Kyoto is a skeleton now. A year ago there were tons of Famicom Disk System games, but this is all that’s left. The PS1 section is half empty. The tourists ha

    「パンデミック後の日本におけるレトロゲーム狩りの真実」を読む
  • 「ファミコンカセットの穴」考 ~任天堂はテスター棒をつっこむ夢を見るか?~

    ◆オミットされた公式見解◆ ファミコンカセットの穴は何のために空いているのだろう......。 SNSがそんなテーマで盛り上がっていたのは残暑しぶとい昨年11月のことだった。ファミコンカセットの穴とは、標準型カセットの上部に空いてる2つの四角い凹みのことである。すると例のごとくレトロゲーム界隈では、この穴の存在意義について「熱を逃がすため」だの「プラスチックを成形する都合」だの「ヒモを通したらキーホルダーになる」だの様々な説が飛び交うという不可解な現象が起こっていたのだ。 こんな穴ぼこが気になるなんて、まったく不可解な人たちだなあ。 なんて意味ではない。議論が起こることが不可解なのだ。なぜならこの「ファミコンカセットに穴が空いている理由」についてはすでに公式見解が出されているからである。それは今から8年前。ゴゴ通信というニュースサイトが2017年10月17日付の記事において突然、何の前触れ

    「ファミコンカセットの穴」考 ~任天堂はテスター棒をつっこむ夢を見るか?~
  • 『ストーンプロテクターズ』SFC/MD版が同時発売!! 他

    <ニュース> ・任天堂・古川社長、「Nintendo Switchの次世代機が開発者向けにこっそりお披露目されていた」という報道を強く否定。事実ではないとして - AUTOMATON ・任天堂株式会社 ニュースリリース :2023年11月8日 - 「ゼルダの伝説」実写映画の企画開発開始のお知らせ|任天堂 実写映画かあ。 ・『ストーンプロテクターズ』SFC/MD版が同時発売!! <ポケモン> ・『ポケモン』のLINE向け絵文字が発売 <歴史> ・どれだけ知ってる? スーパーファミコン時代のCD-ROM事情|初心カイ あとで読む <レトロ> ・カセットテープ全盛期、ほとんどすべてのラインナップを紹介!書籍「カセットテープ完全アルバム: 僕たちの青春を彩ったカセットテープのすべて」が発売に! | そうさめも まだまだ暑い。11月なのに。

    『ストーンプロテクターズ』SFC/MD版が同時発売!! 他
  • マリオ映画がヒットした真の理由 ~根底に流れるヨコイズム~

    ◆大成功した映画◆ マリオ映画に関して日経新聞のインタビュー記事を読んでいたら気になる記述があった。 「今回の映画ではいろいろな場面で状況を説明するようなセリフを省きました。シーンの描写を見れば、マリオがなぜここに来たのか、何を目指しているのか、分かるはずです。僕は10年ほど前から(NHKの)『朝ドラ批評家』を自称していますが、作品によっては場面説明がやたら多いものがある。あれは見ていて分からない人向けに仕方なくやるもので、来的には状況説明がないドラマが一番だと思ってます」 出典:マリオの父は滑らない 映画大ヒット、宮茂氏の仕事術 - 日経済新聞 状況説明がないドラマが一番!。 思えば、今回のマリオ映画が先行上映されたとき批評家からは低評価をらったらしく、その理由が「ゲームを知らない人間にとっては説明不足だったから」というものだった。しかし宮は言い切ったのだ。あえて説明をはぶいた

    マリオ映画がヒットした真の理由 ~根底に流れるヨコイズム~
  • 【速報】Switch版『雪ん娘大旋風』2023年1月19日発売!!

    プレミアソフトとして知られる『"雪ん娘大旋風 ~さゆきとこゆきのひえひえ大騒動~』のSwitchパッケージ版が来年の1月19日に発売されることがわかった。 雪ん娘大旋風 ~さゆきとこゆきのひえひえ大騒動~ 興味があるひとは要チェックだ。 なめてかかると、やけど(凍傷)するわよ!強くてかわいい雪ん娘が、モンスターたちと大バトル! ありそうで少ない全方向スクロールシューティングゲームSwitchで復活 人間に一目ぼれした雪ん娘(若い雪女)が、片思いしている彼の呪いを解くために、「呪い消しの霊薬」の材料探しの旅に出ます。ところが行く手には、妖怪がうじゃうじゃ。襲いかかる妖怪を、カッチンカチンに凍らせ、やっつけて進んでいきましょう。 敵はミイラ男やかわいい魔女、コミカルなお化け提灯から、おどろおどろしい妖怪まで、バラエティに富んでいます。 基は雪ん娘の武器、「つららショット」でやっつけますが、

    【速報】Switch版『雪ん娘大旋風』2023年1月19日発売!!
    takaaki110
    takaaki110 2022/10/14
    結構数奇な運命をたどっているソフトだったりする。
  • 「レトロゲーム愛好家の人たちは声だけ大きいのに金を出さないからな」←???

    以下のようなツイートが5000以上のいいねを獲得していました。 任天堂がバーチャルコンソールをやめた理由、ソニーがゲームアーカイブをやめた理由 結局一部の有名タイトルしか売れなくて買いきりだと移植コストをペイできないんですよ。レトロゲーム愛好家の人たちは声だけ大きいのに金を出さないからな。 — 暗黒美無王 dark Vim (@ShougoMatsu) October 1, 2022 主語でかっ!。笑。 というより、この方の言ってる「レトロゲーム愛好家」というのは一体どういうひとたちなのか、純粋に気になりますね。僕はどちらかというとレトロゲームコレクター側の人間なんですが、そのような声の大きい人たちが存在してるなんてことは初めて知りました。レトロゲームが好きな人ってどちらかというとマイノリティーなイメージだったからです。だからメーカーさんは声を拾ってくれているというよりも……、一般的な購買

    「レトロゲーム愛好家の人たちは声だけ大きいのに金を出さないからな」←???
  • ある日突然「ビデオゲームにまつわる誕生譚」が関係者によって否定されてしまう現象と、その意義。

    ◆スーパーマリオ誕生譚◆ ある日突然、ビデオゲームにまつわる有名な誕生譚が関係者によってさらっと否定されてしまうことがある。 たとえばスーパーマリオの名前の誕生譚。その由来となった人物はかつて米任天堂(NOA)が借りていた倉庫のオーナーだったMario Segaleである。当時のNOAはまだ商売が軌道に乗ってなかったため家賃を滞納していたところ、彼が会社に怒鳴り込んできたという。 そのタイミングがたまたま荒川(当時のNOA社長)たちが『ドンキーコング』の主人公の名前を考えていた会議中であり、Mario Segaleの顔がその主人公にそっくりだったので、そのままマリオと名付けられたというエピソードはあまりにも有名だ。*参照記事 出典:プロフィール ~マリオ誕生にまつわるエピソード~ しかし少々出来過ぎたエピソードではないだろうか。そもそも彼は当に倉庫のオーナーだったのか。オーナーだったとし

    ある日突然「ビデオゲームにまつわる誕生譚」が関係者によって否定されてしまう現象と、その意義。
  • オールナイトニッポンスーパーマリオブラザーズ誕生物語 ~リスナーが起こした奇跡~

    ◆夢のようなコラボゲーム◆ 1980年代中期―― 中島みゆき、とんねるず、小泉今日子、ビートたけしなどそうそうたる顔ぶれがパーソナリティをつとめるラジオ番組「オールナイトニッポン」は安定期を迎えていた。同番組はとくに若者層から絶大なる支持をあつめており、深夜枠ながらとんでもない聴取率を叩きだす怪物コンテンツとなっていたのだ。 時を同じくして日列島に一大ファミコン旋風を巻き起こしていたのが『スーパーマリオブラザーズ』である。 このビデオゲームは1985年9月13日に発売されるや否やたちまち全国を席巻。子どもたちのみならず若者層や親世代をも巻き込むほどのブームとなり、今では世界有数の怪物コンテンツとなったのは皆さんもよくご存知の通り。 かつて、そんなモンスターとモンスターが邂逅(かいこう)して生まれた夢のコラボゲームがあった。それがディスクシステム版『オールナイトニッポンスーパーマリオブラザ

    オールナイトニッポンスーパーマリオブラザーズ誕生物語 ~リスナーが起こした奇跡~
  • 「初代ピーチ姫」考 ~なぜ彼女はブスなのか?~

    ファミコン版『スーパーマリオブラザーズ』に登場するドット絵のピーチ姫は、しばしばその容姿について「ブス」だの「しゃくれ」だのと揶揄されてきた。中には現在のピーチ姫を指して「ファミコン時代のピーチ姫がよくもこんなに美人になったもんだ」と盛大な皮肉をいうひともいるのだが、いやいやちょっと待ってくれよ、と......。 そうじゃないんだよ。 ピーチ姫は最初から左のようなイメージをもって創造されたキャラクターなのであって、それがゲーム画面ではたまたま右のように表出されたに過ぎないのだ。矢印が逆なのである。なぜなら任天堂はあえてドット絵を選んだわけでもないし、あえてブサイクに描いたわけでもないのだから。ファミコンの性能や技術的な制限のなかで表現した結果がこの姿だったのだ。(なんなら左もブスだというひとは、すまないがここで帰ってくれ) じゃあ、ファミコンの性能がショボかったのかというとそうでもない。む

    「初代ピーチ姫」考 ~なぜ彼女はブスなのか?~
  • 宇田川氏のYoutube証言を『メタルスレイダーグローリー』作者のよしみる氏本人が否定。

    ・誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語 かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。 ・幻の5目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご人インタビュー ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。 ・スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!! ・NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!! NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

    宇田川氏のYoutube証言を『メタルスレイダーグローリー』作者のよしみる氏本人が否定。
    takaaki110
    takaaki110 2022/03/15
    「妖怪道中記」の大仕事の直後に、その評判吹っ飛ばすような事態ってなんやねん。
  • 誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語(下) ~3つの皮肉すぎる運命~

    世界的アクション俳優ジャッキー・チェンをイベントやCMへ出演させるなど大々的な日デビューを果たし、明るい展望しか見えなかったXaviX PORTの未来には、3つの皮肉すぎる運命が待ち受けていたのだった。(前回の記事はこちら) 今からそれを順番に語っていこう。 ◆白い怪物の出現◆ 2006年11月―― そいつは突然やってきた。もちろん突然というのは比喩なんだけれども、そんなことはどうでもいいのだ。今まで必死こいてXaviX PORTが切り拓いて来た道なき道を、巨大重機で一気に舗装道路にしてしまったゲーム機が現れたのだから。 その名はWii。 スーパーファミコン後期からゲームキューブ時代にかけての任天堂暗黒時代をDSとともに終わらせてくれた、人呼んで白い怪物である! Wiiの目玉機能はプレイヤーの動きを感知することによって直感的な操作を実現する「モーションコントロール」なるシステムだった。そ

    誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語(下) ~3つの皮肉すぎる運命~
  • 誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語(上) ~元ファミコン開発者の挑戦~

    ◆そもそもゲーム機ではない!?◆ 2015年1月15日―― とあるWEBサイトが人知れず幕を閉じていた。 北米で先行リリースしてから満を持して日デビュー。勢いそのまま香港、台湾へワールドワイドに展開した日発の新世代ゲーム機「XaviX PORT」の公式サイトである。ただし皆さんもうお気づきであろう。その知名度は震えるほど低い......。 ※最新ニュースの更新自体は2009年で止まっていた。 試しにSNSで検索してみたところ、執筆時点では現役プレイヤーを見つけることができなかった。それどころかごく一部の好事家がごく稀に知識として名前を挙げる程度。俗にいうマイナーハード数あれど機は不気味なほど誰にも語られず、まるでゲーマーたちの記憶から存在自体が抹消されているかのようである。(※1) しかしながらあえて言おう。 それはある意味で当然の帰結なのだ。 なぜならXaviX PORTはそもそも

    誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語(上) ~元ファミコン開発者の挑戦~
  • 1990年制作「香港の海賊版ファミコン市場」ドキュメント番組の内容について

    Youtubeに興味深い動画がアップされていた。 「電脳都市 / 香港 コピー天国!TVゲームの裏事情」というドキュメント番組である。1990年にフジテレビが制作したらしい。50分近くあるので要点だけ紹介させてもらおう。 番組は独特のシンセミュージックのようなBGMから始まる。 MCは沢尻エリカの夫で3DO版『チキチキマシン猛レース』を手掛けたことでも知られるハイパーメディアクリエイターの高城剛氏。 なにやらファミコン版『ファイナルファンタジー3』を手に持って熱弁している。なんでも香港では東京よりも早く『FF3』が売られているらしいのだ。「なぜでしょうか」と問いかける高城氏。 さっそく取材班は香港へ。 旺角(モンコック)の好景商場に潜入。そこには無数の数のファミコンソフトが! ドッチボール部など正規品っぽい姿が見える。 香港では若者のあいだでゲームが大人気なんだそうだ。 ゲーム雑誌も存在す

    1990年制作「香港の海賊版ファミコン市場」ドキュメント番組の内容について
  • レトロゲーム格付け会社の詐欺が告発される!! NES版『マリオブラザーズ』が2億円になった闇

    先日、NES版『スーパーマリオブラザーズ』の未開封品が海外オークションにて、日円にしておよそ約2億2000万円で落札されるという衝撃的なニュースが駆け巡りました。 弊ブログではこの件についてレトロゲーム海外では投資対象になっていることをお伝えしたわけですが、この度、ジャーナリストのKarl Jobst氏がレトロゲーム格付け会社のWATAと海外オークションハウスHeritage Auctionsの詐欺を告発する動画をアップして物議を醸しています。 動画によるとWATAとHeritageは自分たちの利益のためだけにレトロゲームの市場価値を高騰化させているという。現にここ数年、レトロゲームの市場価格の史上最高額はこのコンビによって更新されつづけています。 しかし今までとんでもなく高額で販売されてたゲームのうち、実際にゲームコレクターが手にしているものはほとんどありません。それどころか購入した

    レトロゲーム格付け会社の詐欺が告発される!! NES版『マリオブラザーズ』が2億円になった闇
  • 【転売問題】PS5をプレミア価格で買うのとレトロゲームをプレミア価格で買うのは何が違いますか?

    ◆ホビージャパン騒動◆ 元編集者の転売擁護発言から端を発したホビージャパン騒動は、同社が厳しい処分を下すというカタチで閉幕を迎えました。 ※元tweet(現在は削除されています) 当該社員 月刊ホビージャパン編集部 編集担当  退職処分 管理監督者 常務取締役編集制作局長        譴責の上取締役に降格 月刊ホビージャパン編集部 編集長   譴責の上副編集長に降格 月刊ホビージャパン編集部 副編集長  譴責の上デスクに降格 ただし、この処分に対しては「厳しすぎる」という声があがっており、また、以下のような強い意見を投げる人物なども登場。議論が再燃しています。 転売屋がまとめて買えば、それは最終的に消費者に売れるんだから同じこと。プラモやってるガキは、この程度の初歩的な論理もわからないのか? https://t.co/z46szbl27w — 池田信夫 (@ikedanob) July

    【転売問題】PS5をプレミア価格で買うのとレトロゲームをプレミア価格で買うのは何が違いますか?
  • 世界一誰も探してないファミコングッズ「SB-V9A」を手に入れたマニアの線引き論

    ◆運命のイタズラ◆ 先日、ヤフオクアプリにスマホ通知機能があることを知りました。 いやあ、メルカリは何かあったら逐一通知してくれるのに、なんでヤフオクは通知してくれないんだろうなって、ずっと思ってたんですよね。まさか通知機能がオフになっているだけだったなんて。恥ずかしすぎて誰にも言えません。自慢じゃないですけど私はこういうの疎いんですよ。だってほら、時代に逆らってファミコンやってる人間がスマホアプリなんて使いこなせるわけないじゃないですか。(笑) ※アプリの画面(イメージ) ともかく私は通知をオンにしてみました。するとまさにその瞬間です。スマホがずずずと振動したと思ったら「SB-V9Aが出品されました」という通知が届いたんですよ。こんな偶然ありますか。私が「SB-V9A」をアラートに登録したのは20年くらい前のことですよ? そもそもヤフオクのアラートは登録された単語を含む出品があったときに

    世界一誰も探してないファミコングッズ「SB-V9A」を手に入れたマニアの線引き論
  • 元任天堂社員が誤って削除したSNES版『EarthBound』ローカライズに関するデータが復元され新たな事実が続々と明らかに!!

    元任天堂社員が誤って削除したSNES版『EarthBound』ローカライズに関するデータが復元され新たな事実が続々と明らかに!! こいつはすげえや! 元任天堂アメリカ社員のMarcus Lindblom氏は海外スーパーファミコンであるSNES版『EarthBound』のローカライズ担当者でした。2018年のある日、彼はから古い箱を片付けるように言われます。その中にはフロッピーディスクが入っていました。 So my wife hands me an old box of stuff to clean out, I find these... crazy. The second looks like it was at the time I was working on EB. But of course, I have no floppy drive anymore... I'll hol

    元任天堂社員が誤って削除したSNES版『EarthBound』ローカライズに関するデータが復元され新たな事実が続々と明らかに!!
  • ドラクエ3のラスボス載せちゃった!!「FLASH事件」の真実

    今年1月にアップした記事「ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録」にて私は諸説紛々としていたハイスコア事件の全貌を明らかにするとともに、もうひとつ別のドラクエ訴訟の存在を示唆したまま筆を置いていた。 今回はそんな、ファミコン時代の『ドラゴンクエスト』をめぐるもうひとつの訴訟事件の全貌を紐解いていこうと思う。 所謂「FLASH(フラッシュ)事件」である!! ※出典記事の画像は文がギリギリ読めないようあえて解像度の低い画像を使用しています。 ※ドラクエシリーズのナンバリングは来ローマ数字表記ですが稿では便宜上アラビア数字で表記しています。ただし引用部分はその限りではありません。 ◆盛大なネタバレ◆ FLASH事件については「週刊読売」1988年4月22日号の特集「一撃か 全滅か 法廷に持ち込まれたドラクエの結末暴露騒動」に詳しく語られている。 出典:週刊読売 1988年4月

    ドラクエ3のラスボス載せちゃった!!「FLASH事件」の真実
  • 『星のカービィ』任天堂がゲーム調整して大ヒットはデマ‼︎ 「無能と言われたような気がした」作者が語る真実とは?

    『星のカービィ』任天堂がゲーム調整して大ヒットはデマ‼︎ 「無能と言われたような気がした」作者が語る真実とは? 覚えやすい名前でしょ? ぼく、ポポポ……。 出典:ティンクル☆ポポ 誰も覚えてないっていうね(笑) ◆カービィ成功譚◆ いまや任天堂を代表をする人気キャラクターのひとり。カービィの記念すべき第一作目といえば、ゲームボーイ版『星のカービィ』でありますが、このゲームソフトは元々、HAL研究所が『ティンクル☆ポポ』という名で制作していました。 いや、制作どころではありません。 実際に広告を出し(冒頭の画像)、問屋から注文まで受けていたのです。そこへ「待った」をかけたのが任天堂でした。その時の様子を元HAL研で任天堂の社長でもあった岩田聡氏と、MOTHERシリーズで何かとHAL件と縁のあった糸井重里氏が2005年3月9日付「ほぼ日刊イトイ新聞」にて以下のように述懐しています。 岩田: あ

    『星のカービィ』任天堂がゲーム調整して大ヒットはデマ‼︎ 「無能と言われたような気がした」作者が語る真実とは?
  • デマ情報により高騰化!? 謎のドラクエ攻略本「どらくえ3」事件は意外な結末だった!!

    ◆異色のドラクエ◆ 皆さんは1988年7月25日に冬樹社より発行された『ドラクエ3』の攻略、ドラゴンクエストIII マルヒ公式ガイドブック「どらくえ3 謎の魔王をやっつけろ」のことをご存知だろうか。おそらく当時、持っていたという元ファミっ子も多いことだろう。 三好竜二&RPGオールスターズという、ムード歌謡グループみたいな筆者が書いた、見るからに怪しい攻略である。 一瞬、公式ガイドかと思ってしまう「マルヒ公式ガイド」というネーミングは、すなわち「非公式ガイド」という意味だ。かなりチャレンジャーである。したがってこの、内容にゲーム画面がいっさい出てこず、小説の挿絵のような渋いイラストが要所要所に描かれているだけで、あとはひたすら文章がつづく。 文章は、どこか上から目線な雰囲気を醸して出しているのが特徴的だ。 攻略情報は書いてあるものの、ご覧のように終始、プレイ日記調であり、およそ我々

    デマ情報により高騰化!? 謎のドラクエ攻略本「どらくえ3」事件は意外な結末だった!!