タグ

ブックマーク / thetv.jp (8)

  • さんまも自らサプライズ「あんたの夢をかなえたろか」過去の“かなった”VTRをYouTube配信 | WEBザテレビジョン

    26年目を迎える恒例の正月番組「さんま・玉緒のお年玉!あんたの夢をかなえたろかSP2020」(TBS系)が、1月13日(月)夜9時から放送される。 今年も全国各地での街頭インタビューや手紙、番組公式サイトで“かなえたい夢”を募集。全国から集まった1万件を超える夢の中から、「長年思い続けた夢」を実現する。 そんな中、これまで放送してきた“かなった夢”が、1月8日(水)よりTBS公式YouTubeにて1日に1動画ずつ公開されることが決定した。

    さんまも自らサプライズ「あんたの夢をかなえたろか」過去の“かなった”VTRをYouTube配信 | WEBザテレビジョン
  • 新元号予想企画で「令和」を導き出したお笑い芸人・ななまがりの姿に大反響!正解にかかった時間は…? | WEBザテレビジョン

    5月8日放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で、「新元号を当てるまで脱出できない生活」と題するVTRを紹介。そのドラマチックな展開が話題を呼び、SNS上でトレンド入りするなど注目を集めた。 この企画に挑んだのは、芸歴14年目のコンビ・ななまがり。 ボケの森下直人とツッコミの初瀬悠太は、新元号の発表前日の3月31日にニセの打ち合わせで呼び出された後、番組が用意したアパートに直行し、携帯電話もテレビもない部屋に収容された。4月1日を迎えて新元号の発表で日中が沸き返る中、外の世界の出来事を何も知らない2人は「令和」という正解を自力で導き出すべく、次々と漢字2文字を組み合わせて元号をひねり出していった。 4月上旬は季節外れの寒波が日列島を襲っていた時期で、ななまがりはアパートの一室で凍えながら生活することに。漢字にまつわるクイズに正解すると支給されるお金などを元手に、事やタバコなどの生

    新元号予想企画で「令和」を導き出したお笑い芸人・ななまがりの姿に大反響!正解にかかった時間は…? | WEBザテレビジョン
  • コロチキ・ナダルが33歳で結婚! お相手は27歳だと思っていたら実は… | WEBザテレビジョン

    独自の視点で時事問題や芸能ニュースを取り上げるバラエティー番組「ワイドナショー」(フジテレビ系)。11月25日の放送では、22日にコロコロチキチキペッパーズのナダルが結婚したというニュースについて取り上げた。 現在33歳のナダルが結婚したという一般女性は、付き合っていた当時ナダルは27歳と聞いていたのだが、実際は40歳であり、13歳もサバを読まれていたという。 VTRで出演したナダルは「結婚の決め手なんですけども、すごく奥さんがすてきな人でとにかく明るい。僕がちょっとしたミスとかしても全然怒らないですし、料理もうまくて、一緒にいてもすごく楽しい。 ケンカもあったんですけど、奥さんが13歳サバを読んでたっていうそれ以外1回もないです」とノロケ全開に。 年齢に関しては「彼女が40歳かもっていう予兆はありまして。1回ブラックバスを釣りに行ったんですけど、その1週間後に彼女のおいっ子がお父さんと一

    コロチキ・ナダルが33歳で結婚! お相手は27歳だと思っていたら実は… | WEBザテレビジョン
  • ガチャピン&ムックが復活!“ポンキッキ”を卒業して初冠番組スタート | WEBザテレビジョン

    ポンキッキの人気キャラクター・ガチャピンとムックの初冠番組「ガチャムク」(毎週日曜朝8:30-8:53、BSフジ)が、7月8日(日)よりスタートすることが発表された。都内スタジオで行われた会見で、ガチャピンとムック、さらに番組に出演するE-girlsの武部柚那と須田アンナが登壇した。 ポンキッキは1973年に「ひらけ!ポンキッキ」(フジテレビ系)がスタートし、今年3月に「ポンキッキーズ」(BSフジ)として45年の歴史に幕を閉じた。この度、ガチャピンとムックがポンキッキから独立し、新しい子ども向け番組が誕生する。 ムックは登場早々「私たちの名前がついたレギュラー番組『ガチャムク』が始まりますぞ~」と宣言すると、ガチャピンも「いろんなことに挑戦していこうって、みんなで話しているんだよね!」と気合十分だ。 記者から「コンビ歴45年ですが、この番組は何年間続けたいですか?」という質問に、ガチャピン

    ガチャピン&ムックが復活!“ポンキッキ”を卒業して初冠番組スタート | WEBザテレビジョン
  • 松本隆が持論を展開「今は普通の音楽がない。作り手が極端なものを求め過ぎている」 | WEBザテレビジョン

    10月31日(火)に放送される古舘伊知郎のトーク番組「トーキングフルーツ」(夜0:35-1:05、フジ系)に、作詞家の松隆が登場。松は「今は普通の音楽がない。作り手が極端なものを求め過ぎている」と音楽作りに対する考えを明かす。 生まれも育ちも東京・青山という松とは、松の母校の港区立青南小学校の教室で収録を実施。松は「自分の音楽は普遍で普通である」と語ると、「今は普通の音楽がない。作り手が極端なものを求め過ぎている。多くの人は普通の音楽を聴きたいはずなのに」と音楽作りに対する持論を展開。 そして、松の代表曲の一つである松田聖子の「赤いスイートピー」についても同じ考えだと言及。一方で、古舘は「赤いスイートピー」の一節“煙草の匂いのシャツに―”という歌詞に対し、「これは喫煙率の高い昔のもので、今はこういうことは少ないですよね?」と疑問を投げ掛けると、松は「実はこれも普遍なのですよ」

    松本隆が持論を展開「今は普通の音楽がない。作り手が極端なものを求め過ぎている」 | WEBザテレビジョン
  • 規格外の”地球旅行”に出演者&スタッフも仰天!「陸海空 こんな時間に地球征服するなんて」 | WEBザテレビジョン

    “ぶっ飛んだヤツラ”が世界各地を大冒険!! 部族、豪華客船、ドローン、ミステリー、釣りという5つの視点から地球をリアルに冒険する「陸海空 こんな時間に地球征服するなんて」(毎週火曜夜11.15-0.15ほか、テレビ朝日系)。「テレビカメラが入ったことのない地域を訪れるので、何が起こるかは分からない。だから台は用意できないし、演者さんとスタッフの興味と好奇心によって展開も変化します。生放送のスタジオではMCの小峠さんたちも気で驚いていますし、CMの間も休憩を忘れて映像の感想をしゃべりっ放しです」(米田裕一・総合演出)。 U字工事がアマゾンへ! ナスDはジャングルに永久移住!? U字工事がアマゾンの奥地で暮らす人々の生活に潜入する「部族アース」。「過酷なロケになると分かった瞬間、スタッフ一同、これはU字工事さんしかいないと(笑)。現地の人々の様子や風習を観察してコメントに盛り込む腕はさすが

    規格外の”地球旅行”に出演者&スタッフも仰天!「陸海空 こんな時間に地球征服するなんて」 | WEBザテレビジョン
  • 元猿岩石の森脇和成氏が芸能界引退の真実を告白! | WEBザテレビジョン

    7月20日(月・祝)に放送される反面教師バラエティー「しくじり先生 俺みたいになるな!!」(テレビ朝日系)のスペシャルに、元“猿岩石”の森脇和成氏が登場することが分かった。“根気がなくて芸人を辞めちゃった先生”として「根気のないあなたが、やりたいことをコロコロ変えないための授業」を行う。 森脇氏は、自身の大ヒット曲「白い雲のように」('96年)を歌いながらドアを開け、さっそうと教室に登場。生徒たちの手拍子に気を良くして熱唱するが、生徒役の乃木坂46・高山一実からは「曲は知っていたけど、顔は初めて見た!」と戸惑われてしまう。 さらに、同じく生徒として出演の菊地亜美からも「生きているのかも分からなかった。若い子は知らないですね」とバッサリ切られ、あえなく撃沈してしまう。それもそのはず、森脇氏は11年前に芸能界を引退し、現在は輸入貿易会社のサラリーマンとして働いている“一般人”だった。 '94年

    元猿岩石の森脇和成氏が芸能界引退の真実を告白! | WEBザテレビジョン
  • webザテレビジョン

    JO1がH Jungle with tのヒット曲を披露「浜田さんに直談判して許可をいただいて」<ベストアーティスト2023

    webザテレビジョン
  • 1