takakohanahara2のブックマーク (809)

  • 初の中国独自ブラウザー完成→実はグーグル技術でした:朝日新聞デジタル

    中国のIT企業が「初の国産自主開発」と誇って発表したインターネットブラウザー(閲覧ソフト)に、米IT大手グーグル技術が使われていたことが分かり、企業側が「宣伝に誇張があった」と謝罪に追い込まれる騒動になっている。 中国メディアによると、北京のIT企業「紅芯時代科技」が15日、国産初の自主開発ブラウザー「紅芯」(レッドコア)を完成させ、計2億5千万元(約40億円)の融資を集めたと発表。「ブラウザーの核心技術を外国に独占されてきた歴史を打ち破った」と誇った。 同社は中国政府や中国企業向けにクラウドサービスを展開。経営者は「核心技術海外に握られては、ネットの安全は保てない。紅芯は世界に通用する中国独自のブラウザーを目指す」と語っていた。 ところが、ダウンロードした人たちから「グーグルクローム(グーグル社のブラウザー)の技術が使われている」との指摘があり、同社は17日に謝罪の声明を発表。「グー

    初の中国独自ブラウザー完成→実はグーグル技術でした:朝日新聞デジタル
    takakohanahara2
    takakohanahara2 2018/08/19
    検索エンジンはグーグル一強だよ
  • アメリカで「電動スケーター」大ブームの理由

    一方、許可をめぐっては、問題も起きている。スピンのほか、ライドシェア大手のウーバー・テクノロジーズとリフトで幹部を務めた経験のあるトラビス・バンダーサンデン氏が率いる最大手バード、今年7月にウーバーとの提携を発表したライム・バイクは、サンフランシスコの市当局から運営の中止を命じられた。歩道での走行や乗り捨てに地域住民の苦情が相次いだためだ。 現在、各社とも営業許可を申請中で、スピンの広報担当者とスキップのダストアCEOによると、現在もサンフランシスコ市都市交通局の認可を待っているという。市当局が5月23日に発表した規制案では、まず、半年間で1250台が許可され、軌道に乗れば、その後の半年間で2500台に増える可能性がある。 最大手バードは史上最速で「ユニコーン」に 投資熱も高まるばかりだ。米メディアによれば、バードとライムの企業評価額はそれぞれ20億ドル、10億ドルを超え、いわゆる「ユニコ

    アメリカで「電動スケーター」大ブームの理由
    takakohanahara2
    takakohanahara2 2018/08/19
    日本では道幅狭すぎて無理かなぁ
  • 金足農・中泉監督、2ランスクイズは「血が沸いた」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    <全国高校野球選手権:金足農3-2近江>◇18日◇準々決勝 金足農(秋田)が近江(滋賀)に2ランスクイズでサヨナラ勝ちし、34年ぶり2度目の4強入りを決めた。 【写真】2ランスクイズでサヨナラの生還をした二塁走者菊池彪吾 1点を追う9回無死満塁で斎藤璃玖内野手(3年)が2ランスクイズを成功。サヨナラが決まると、中泉一豊監督は野球部長と抱き合って喜びを爆発させた。 2ランスクイズの決め手を問われた指揮官は「二塁走者の足がチームで1番速かったことと、斎藤のバントの精度。賭けでしたが、選手を信じるしかなかった。血が沸いた。興奮しました」と笑いながら汗をぬぐった。いちかばちかの賭けに成功し、9回2失点、10三振を奪った吉田輝星投手(3年)の力投に応えた。20日の準決勝では日大三(西東京)と対戦する。

    金足農・中泉監督、2ランスクイズは「血が沸いた」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    takakohanahara2
    takakohanahara2 2018/08/18
    これ3塁コーチ止めてたんですよね。主人公補正ぱないの!
  • テスラ、CEOの告白に広がる不安 - 日本経済新聞

    17日も米株式市場の主役はテスラだった。同日付の米紙ニューヨーク・タイムズが掲載したイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)のインタビュー記事を受け、株式の非公開化や人の健康状態などを巡る懸念が噴出。株価は前日比で一時10%近く下落した。マスク氏が非公開化の方針をツイッターに投稿し、株価が急騰したのは7日。その後の下げ幅は2割を超えた。「この1年は難しく、痛みを伴い、耐えがたいほどつらかった

    テスラ、CEOの告白に広がる不安 - 日本経済新聞
    takakohanahara2
    takakohanahara2 2018/08/18
    あらら…
  • Windows 10仕様のノートPCで最初にやる設定変更 - BTOパソコン.jp

    Windows 10ノートをほぼ毎日約8時間使うこと1ヶ月。 パソコンのない会社へ出向中なので仕事にならず私物の13.3型FMVノートを持ち込んでおり、何かとイライラさせられたのでWindows 10を改善するための設定を忘れないよう自分用メモ。 10は当使いにくい、Windowsポンコツエディション。 全て実際に私が困った実体験より解決へ。 1.日本語入力が勝手にMS-IMEに戻らないように最初のクソ仕様または不具合、もしくは欠陥OSで困ったことは、日語変換をMicrosoft IME以外に設定してもいつの間にかMS-IMEへ戻るという嫌がらせ。 最初は気のせい、手がどこかに当たったのかと思っていたけれど、8時間中2~4回くらい条件不明で起こる、「何もしていないのに変わった」というやつ。 上の図ではGoogle日本語入力との切り替えになっているものの、ATOKなど他のIMEでも同じ現

    Windows 10仕様のノートPCで最初にやる設定変更 - BTOパソコン.jp
    takakohanahara2
    takakohanahara2 2018/08/18
    意外と知らない設定が満載
  • 日本で発見 米粒サイズのタツノオトシゴは新種

    【動画】「ジャパピグ」という愛称で知られる日のピグミーシーホースが新種であることが確認された。(解説は英語です) 日の海に生息するピグミーシーホース(極小のタツノオトシゴ)が新種であることが判明した。米粒ほどの大きさしかないこのカラフルなピグミーシーホースは、浅い海の岩の表面を覆う藻類にうまく紛れて暮らしている。 その色と大きさから、彼らは海草の切れ端が浮かんでいるようにしか見えず、見つけるのは非常に難しい。米テキサスA&M大学の准教授で魚類担当キュレーターであるケヴィン・コンウェイ氏は、彼らの色は「極めて特別」だと言う。「ペイズリー模様をまとっているようでしょう?」 科学者たちはこのピグミーシーホースに「Hippocampus japapigu」(ヒッポカムプス・ジャパピグ)という学名をつけた。種小名は、日人ダイバーたちが付けた「ジャパピグ」という以前からの愛称に由来するものだ。

    日本で発見 米粒サイズのタツノオトシゴは新種
    takakohanahara2
    takakohanahara2 2018/08/18
    ほぼミジンコですなこりゃ
  • シリーズ:これからの美術館を考える(4) 「学芸員」という概念を解体しよう

    シリーズ:これからの美術館を考える(4) 「学芸員」という概念を解体しよう5月下旬に政府案として報道された「リーディング・ミュージアム(先進美術館)」構想を発端に、いま、美術館のあり方をめぐる議論が活発化している。そこで美術手帖では、「これからの日の美術館はどうあるべきか?」をテーマに、様々な視点から美術館の可能性を探る。シリーズ第4回は、東京国立近代美術館や国外の美術館で数々の展覧会を手がけてきた同館主任研究員の保坂健二朗。 文=保坂健二朗 東京国立近代美術館 「学芸員」はオールラウンドプレイヤーか? ここでリーディング・ミュージアム構想の是非はあえて問わない。正直なところ私は、あれを読んでむしろ、外部の門外漢があのような意見を言いたくなるような雰囲気を日の美術館が持ってしまっているということなんだと、そしてそのような雰囲気が生まれることを許してきた体制について、自分も含めて関係者は

    シリーズ:これからの美術館を考える(4) 「学芸員」という概念を解体しよう
    takakohanahara2
    takakohanahara2 2018/08/18
    学芸員って肩書謎よね
  • 金足農の躍進、日本農業新聞が全力報道「取材せねば」:朝日新聞デジタル

    3回戦で横浜(南神奈川)を破り、準々決勝進出を決めた金足農(秋田)。その試合の八回裏、逆転3点塁打を放った高橋佑輔君(3年)を大きく報じた新聞がある。 「週2回、“バット”を“スコップ”に持ち替え、鶏舎の掃除や餌やりをしている」 農業専門紙の日農業新聞。生物資源科で学ぶ高橋君の「全国の農業高校に勇気を与えられたと思う」という言葉も掲載した。 同紙が格的に高校野球を取材するのは、今夏が初めてという。担当の大阪支社の前田大介記者(41)が「100回の記念大会に『農業』と付く学校が出場しているのに、取材しないわけにはいかない」と始めた。 1回戦で鹿児島実を破った翌日には、エースの吉田輝星君(3年)のナシ農家の祖父がスタンドで喜ぶ姿を、2回戦の大垣日大(岐阜)戦の翌日は、関西の猛暑を見越して、暑い温室で特訓を重ねた応援団を報じた。 記事がネットで配信されると、反応が大きかった。前田さんは「農

    金足農の躍進、日本農業新聞が全力報道「取材せねば」:朝日新聞デジタル
    takakohanahara2
    takakohanahara2 2018/08/18
    今日の逆転2ランスクイズは半端なかったですなぁ
  • 新商品:シーチキンとコンビーフが一つに 20日発売 | 毎日新聞

    はごろもフーズは国分グループ社と協力し、主力商品「シーチキン」と国分の「コンビーフ」を混ぜ合わせた「K&K シーチキンコンビーフ」を商品化した。国分から20日に発売される。内容量は80グラムで参考小売価格は360円(税別)。 シーチキンは最も売れている「シーチキンLフレーク」(キハダマグロ油漬け…

    新商品:シーチキンとコンビーフが一つに 20日発売 | 毎日新聞
    takakohanahara2
    takakohanahara2 2018/08/18
    んー?意外と想像しづらいなこれ
  • クジラ漁の血で海が一面赤に、保護活動家から批判 フェロー諸島

    先月30日に行われたフェロー諸島のクジラ漁に世界の注目が集まっている/Alastair Ward/Triangle News (CNN) 英スコットランドの北方沖にあるデンマーク領フェロー諸島で、クジラの追い込み漁で海が赤く染まる様子が写真に捉えられ、保護活動家などから非難の声が上がっている。これに対しフェロー諸島自治政府は17日、CNNに声明を寄せ、捕鯨は「島の生活の一部」と反論した。 写真には、数十頭のクジラが入り江に追い込まれて殺され、その血で海が赤く染まる様子が写っている。 フェロー政府によると、この漁は西部ボーアル島にある入り江で先月30日に行われたもので、対象となったのはゴンドウクジラだという。同諸島では毎夏、複数回にわたり合法的な漁が行われている。写真を撮ったのは英ケンブリッジ大学の卒業記念に島を訪れていたという男性だった。 英国に拠点を置く海洋保護団体「ブループラネット・ソ

    クジラ漁の血で海が一面赤に、保護活動家から批判 フェロー諸島
    takakohanahara2
    takakohanahara2 2018/08/18
    うわお、これは凄い
  • 「安倍首相は僕の父」 中国当局、投稿した男性を拘束:朝日新聞デジタル

    中国版ツイッター「微博」に「安倍(晋三)首相は僕の親愛なる父」などと書き込んだ中国人の男性(18)が16日、虚偽情報で社会に悪影響を与えたとして、中国・安徽省の警察に騒動挑発容疑で拘束された。警察が17日、発表した。 男性は「間違った国に生まれてしまった。悲惨な未来しかない」、「来世は日台湾に生まれたい」といった書き込みをたびたびしていた。中国の習近平(シーチンピン)指導部は昨年、インターネット安全法を施行するなどネット空間への監視を強めており、今回、当局が厳しい対応をとったとみられる。 警察によると、男性は他にも台湾独立を支持するような書き込みもしていたといい、国家分裂扇動罪などに該当する可能性もあるとしている。(上海=宮嶋加菜子)

    「安倍首相は僕の父」 中国当局、投稿した男性を拘束:朝日新聞デジタル
    takakohanahara2
    takakohanahara2 2018/08/18
    ここまで言論統制するとほころびが生じるのは想像に易いのだけれど。
  • ゲームが趣味の人ってさ

    数年後に「なぜ俺はあんな無駄な時間を…」って後悔したりしないの? 絵を集めるだけのソシャゲとか、音ゲーSTGみたいな一人でスコア更新し続けるだけの苦行みたいなゲームやってる人 それをやって何が残るの? その時間でプログラム学んだり物の楽器やってバンドでも組んだほうが有意義なんじゃないの

    ゲームが趣味の人ってさ
    takakohanahara2
    takakohanahara2 2018/08/18
    心底楽しそうにゲームやってる人って羨ましいけどなぁ
  • マストドン、再びTwitterトレンドに

    マストドンが日Twitterトレンドに浮上している。8月16日15時24分時点で「マストドン」に関するツイートが1万30件、英語表記の「Mastodon」は1万2539件となっている。現在はランク外だがPawooもトレンド入りしていた。 Twitter関連の「フォロワー30人」「凍結祭り」といったキーワードが引き金となっている模様だ。凍結を回避するために別のアカウントを作成すると、そのアカウントも凍結されるというTwitterルールが話題となっている。User Streams停止により開発者がマストドンに注目しているという状況もあるようだ。 マストドンはTwitterによく似たオープンソースのマイクロブロギングサービス。一社が運営するTwitterと違い、多数の企業や団体、個人がそれぞれ独立しながら独自のルールで運営し、相互接続によって投稿をまとめて表示することもできる連合型SNSの代

    マストドン、再びTwitterトレンドに
    takakohanahara2
    takakohanahara2 2018/08/17
    マストドン、機能的には明らかにtwitterより上なんだけど、拡散力やユーザー層の狭さという点で移行できない人が多いんでしょうね
  • 任天堂の名機「スーパーファミコン」ではどのようにして音楽が作られていたのか?

    by Matthew Paul Argall 任天堂のゲームハード「スーパーファミコン」は1990年11月21日に日で発売され、翌1991年8月にはアメリカ向け仕様の「Super Nintendo Entertainment System(SNES)」が発売されました。スーパーファミコンは当時のゲーム機としては抜群の描画能力やサウンド能力を誇り、全世界で4910万台の売り上げを見せました。そんなスーパーファミコンやSNESの音楽性能について、Nerdwriter1が以下のムービーで解説しています。 How Music Was Made On Super Nintendo - YouTube SNESとスーパーファミコンは、体デザイン・カセット形状・電源・映像出力は違うものの、搭載されているチップは同じです。 これがSNESの基板。 上下に並ぶ2つの黒い長方形のチップが、スーパーファミコ

    任天堂の名機「スーパーファミコン」ではどのようにして音楽が作られていたのか?
    takakohanahara2
    takakohanahara2 2018/08/17
    超短いサンプリング音源の組み合わせで容量を削るとは。。。凄まじいな
  • 女子高生の下着を脱がせ購入容疑 会社役員を書類送検:朝日新聞デジタル

    SNSで知り合った女子高校生(16)から下着を買い取ったとして、警視庁は東京都内の会社役員の男(48)を神奈川県青少年保護育成条例違反の疑いで書類送検した。捜査関係者への取材でわかった。男は「女子高校生が性的な対象で、エッチなことをすると逮捕されるので、下着を買って性欲を満たそうと思った」と容疑を認めているという。SNSを使って事件に巻き込まれた18歳未満の子どもは昨年1813人で、2008年以降で最多。警察は注意を呼びかけている。 捜査関係者によると、男は5月6日午後、相模原市の駐車場に止めた車内で高校1年生の少女(16)の下着を脱がせ、少女の唾液(だえき)とともに計1万6千円で買い取った疑いがある。書類送検は15日。同条例は青少年が一度着用した下着などを購入することを禁じている。 少女がツイッターに「お小遣いをくれるパパさんを探しています」などと書き込み、男が応じたという。警視庁のサイ

    女子高生の下着を脱がせ購入容疑 会社役員を書類送検:朝日新聞デジタル
    takakohanahara2
    takakohanahara2 2018/08/17
    うわぁ。。。
  • 涼宮ハルヒの憂鬱 エンドレスエイト88時間放送|ニコニコインフォ

    終わらない夏休み――。 8月28日(火)午前8時より、 涼宮ハルヒの憂/エンドレスエイト88時間生放送~およそ1/9077長門有希体験~ をお送りいたします。 「涼宮ハルヒの憂(2009年放送版)」の 第12話「エンドレスエイトI」から第18話「エンドレスエイトVII」を 88時間に渡り上映いたします。

    涼宮ハルヒの憂鬱 エンドレスエイト88時間放送|ニコニコインフォ
    takakohanahara2
    takakohanahara2 2018/08/17
    こっちが憂鬱になるわ!
  • 浜松市議がアダルト動画など無断で販売 | NHKニュース

    浜松市の市議会議員が議会内のインターネット回線を使ってダウンロードしたアダルト動画などを無断で販売していたことがわかりました。この議員は「違法性の認識がなかった」などと説明していて、すでに辞表を提出したということです。 それによりますと新村議員はことし2月から今月にかけて、議会事務局が契約しているインターネット回線や貸与されたパソコンなどを使ってアダルト動画を含む動画およそ100をダウンロードし、無断で動画販売サイトに投稿しました。 先週、一部の動画を制作した業者からネットの接続業者を通じて議会事務局に連絡があり、著作権の侵害だなどと指摘されて問題が明らかになったということです。 新村議員が投稿したサイトは、動画がほかのユーザーにダウンロードされると換金できるポイントがもらえる仕組みで、新村議員はおよそ10万円分のポイントを得ていたということです。 新村議員は「違法性に気づかなかった。不

    浜松市議がアダルト動画など無断で販売 | NHKニュース
    takakohanahara2
    takakohanahara2 2018/08/17
    閲覧ぐらい許してやれよと思ったら販売とは…。いや違法と思わないわけがないんだけども
  • 戦没者遺骨 “日本人の遺骨なし” 鑑定結果を公表せず 厚労省 | NHKニュース

    太平洋戦争で戦死した日兵の遺骨としてフィリピンで収集され、現地に保管されていた遺骨について、厚生労働省から7年前にDNA鑑定を委託された2人の専門家が「日人と見られる遺骨は1つもなかった」とする鑑定結果をまとめていたことがNHKの取材でわかりました。この鑑定をした専門家の1人は「多くのフィリピン人の遺骨が日兵のものとして帰還した可能性がある」と指摘していますが、厚生労働省はこの鑑定結果を現在まで公表していません。 厚生労働省は現地で保管されていた合わせて311の遺骨を3つに分けて、3人の専門家にDNA鑑定を委託し、平成23年10月、このうち1人が行った鑑定結果を基に「フィリピン人と見られる遺骨が半数近く混入していたが、日人と見られる遺骨も含まれていた」などとする検証報告書を公表しました。 しかし、報告書の公表後、残りの2人の専門家が「判別できた遺骨のほとんどがフィリピン人と見られ、

    戦没者遺骨 “日本人の遺骨なし” 鑑定結果を公表せず 厚労省 | NHKニュース
    takakohanahara2
    takakohanahara2 2018/08/17
    んー、明らかに情報操作…
  • パソコンデスク おすすめ人気ブランド・メーカー[タブルーム]

    家具・インテリア情報TOP > デスク・机 > パソコンデスク > パソコンデスク おすすめ人気ブランド・メーカー パソコンデスクを取り扱っている家具のブランド・メーカーを集めました。国内外の数多くの選択肢から、あなたにぴったりのおしゃれなパソコンデスクを見つけてください。 また、デスクのアウトレットセール、フェア、イベントでは、デスクを取り扱うフェアを掲載中。催事会場やショールームでは、実物の大きさや雰囲気を直接確かめられます。フェアは普段ない割引やコーディネート相談などのサポートもあるので、ぜひ足を運んでみてください。

    パソコンデスク おすすめ人気ブランド・メーカー[タブルーム]
    takakohanahara2
    takakohanahara2 2018/08/17
    オシャレに全振りだなー。ここに2画面+液タブ+ノパソはちょっと厳しそう。。。
  • 石破氏「イスから落ちるほど驚いた」首相の改憲案発言に:朝日新聞デジタル

    自民党の石破茂元幹事長(発言録) (安倍晋三首相が自衛隊明記などを盛りこんだ党の憲法改正案を秋の臨時国会か来年の通常国会への提出を目指す考えを示したことについて)(安倍)総裁が9条1項、2項をそのままに自衛隊を明記したいとおっしゃった時、イスから転げ落ちるほど驚いた。1回もそんな議論出たことがない。どういうことか尋ねたら、「新聞を読め」と。党員に向かって真剣に語ってもらいたかった。優先順位は何か。何も変わらない9条に自衛隊を追加することか。9条は国民の理解なくして、改正することがあっちゃいかん。 (秋の臨時国会での提出は)ありっこない。あり得ない。(9条改正を)戦争の惨禍を体験した方がいらっしゃるうちにやりたいという思いはある。戦争を全く知らない人間だけで改正していいと思わない。その説得の努力をしたか。「新聞読め」ってのが努力か。 秋に出すというのは、先にスケジュールありきで、民主主義の現

    石破氏「イスから落ちるほど驚いた」首相の改憲案発言に:朝日新聞デジタル
    takakohanahara2
    takakohanahara2 2018/08/17
    石破さんは論客だよな。筋が通っている。