仮想通貨と経済学に関するtamurin7のブックマーク (3)

  • ビットコインは金に似ているという錯覚 - 経済学を疑え!

    はじめに 前回の記事へのコメントで「仮想通貨は金(gold)と比較するべきでは」というものがありました。 たしかに、仮想通貨が金に似ているという話は良く聞かれますよね。 今回は、仮想通貨の代表格であるビットコインについて、金との類似性を検討してみましょう。 ある人のブログ記事でビットコインと金の特徴を整理して類似性を検討していましたので、この記事をベースにして検討してみます。 この記事では、金の特徴として有限性、永続性、産業的需要、文化的需要、普遍性、市場性、コモディティ、物価変動特性の8つを挙げ、ビットコインにもこの8つの特徴のうち(文化的需要を除く)7つがあるとしています。 当にそうなのでしょうか? coin-otaku.com 有限性 金: 希少鉱物のため、世界中で存在している場所/埋蔵量が限られている ビットコイン: 理論上、発行枚数が定められている たしかに、ビットコインは発行

    ビットコインは金に似ているという錯覚 - 経済学を疑え!
    tamurin7
    tamurin7 2018/03/08
    “ビットコインの価値がゼロにならない保証はありません。”“ビットコインは誰にでも送金できるとは言えません。”“ビットコインそれ自体には工業用の需要も宝飾品としての需要もありません。”
  • 仮想通貨には本当に価値があるのか - 経済学を疑え!

    今回は仮想通貨の価値について考えます。 ネットを見ていると、「仮想通貨には来価値は無い」と言っている人もいますし、「価値は間違いなくある」と言っている人もいます。 どちらが正しいのでしょうか? 暗号技術お金としての価値を生むのか 仮想通貨に価値があるとしたら、何が価値の源泉になっているのでしょうか。 一部の人は、以下のような理由で仮想通貨に価値が生じると考えているようです。 仮想通貨は偽造がほぼ不可能 仮想通貨は取引履歴の改ざんがほぼ不可能 仮想通貨は発行枚数の上限が決まっている*1 つまり、偽造防止・改ざん防止の技術(と発行上限)がお金としての価値を生んでいるという考え方です。 当にそうでしょうか? 話を分かりやすくするために、紙幣の発行で考えてみましょう。 私が独自の紙幣を発行するとします。 ここで、デスノートに出てくるリュークのような死神に登場してもらって、この紙幣を偽造したり

    仮想通貨には本当に価値があるのか - 経済学を疑え!
    tamurin7
    tamurin7 2018/02/09
    “ビットコインを始めとする仮想通貨に群がって肩入れしているのは『仮想通貨で一儲けしたい人達』(マイナー、投機家、取引所運営者、アルトコイン開発者、一般投資家、アフィリエイター、詐欺師、泥棒など)”
  • 仮想通貨で確実に儲ける方法 - 経済学を疑え!

    仮想通貨で儲ける方法 仮想通貨は儲かるらしい。 そう聞くと誰しも、自分も儲けたいと思いますよね。 どうすれば儲かるでしょうか。 まず、ビットコインのマイニング(採掘)はどうでしょう。 これは儲かった時期もあるのでしょうが、今ではマシンにも電気代にもお金がかかって儲かりません。 次に、新しい独自の仮想通貨、いわゆるアルトコインを作ってしまう方法はどうでしょうか。 これはかなりハードルが高いですが、実際に作ることが出来ればある程度儲けることが出来るでしょう。*1 しかし、独自のアルトコインを作るのは簡単ではないですよね。 ではどうすれば良いのか。 普通の人は、仮想通貨の激しい値動きに着目して、値上がり益を狙おうとするでしょう。 これは、カジノゲームのテーブルに着いて他のプレーヤーとお金の取り合いをするということです。 勝算はありますか? 百戦錬磨の強豪プレイヤーがテーブルの向こう側に何人も座っ

    仮想通貨で確実に儲ける方法 - 経済学を疑え!
    tamurin7
    tamurin7 2018/02/01
    “狙うべきターゲットは、仮想通貨が何なのかイマイチ分かってない、しかしちゃんと調べる気もない、でも手っ取り早く儲けたいと思っている人達です。”
  • 1