タグ

ブックマーク / ameblo.jp/shadowcube (2)

  • たかみゆきひさ『■ファン仕切りのライブで驚愕した話』

    昨日アップしたブログ 関連で、僕が体験して当時とても驚愕した話。 今から20年程前のことです。 アイドル冬の時代にタレントがステージに立てる機会を!ということで発足した「歌姫伝説プロジェクト」から僕が身を引き、各ライブハウスをまわったり、そこで開催されるイベントの現場でノウハウを教えたりなどして、「地下アイドルライブ」と呼ばれるフォーマットの普及を始めたかなり初期の頃。 僕が面倒を見ていたアイドルさんが とある対バンのアイドルイベントに出演する事になって、その現場に行ったんですね。 そしたらそれは実はファン主催のライブイベントだったのです。 ファン主催のイベントかぁ、とちょっと心配しつつ様子を見ていたのですが、リハーサルが始まってびっくり! なんと あちらこちらからスタッフが一斉にステージ前に集まってきて、写真を撮り始めたのです! ちょっと想像してみて下さい。 リハーサルで出演者がステージ

    たかみゆきひさ『■ファン仕切りのライブで驚愕した話』
  • たかみゆきひさ『■おたくやファンが仕事に就く時』

    僕が「おたく」という言葉を初めて聞いたのはここ にも書いた通り、30年以上前。 「おたく」という言葉のとらえ方は世代によって違うだろうから「えー、そうかな?」っていう人がいても構いません、ということを先に書いておきます。 また、「おたく」の表記はいろいろあるけど、ここでは「おたく」としておきます。 ということで、「おたく」と「ファン」の話。 で、その中でも「おたく」や「ファン」が自分の「おたくである」、または「ファンである」対象に関する仕事に就く際の話。 例えばアイドルファンが何かの切っ掛けでアイドル業界でスタッフとして関わるようになることって割とあったりする。 実はうちの会社のスタッフも初めの頃はアイドルファンばかりで占められていた(笑)。 もともと自分がアイドルファンのみなさまと交流してその中で知り合った人たちとやってるところがあるからというのもあるけど、じゃ、誰でもそういうことができ

    たかみゆきひさ『■おたくやファンが仕事に就く時』
  • 1