ブックマーク / www.yamachi-choose.com (74)

  • こどもの日のメニューは簡単に鯉のぼり寿司がおすすめ!回転寿司トレインと組み合わせれば子供受けバッチリです♡ - 選びながら生きていく☆

    こどもの日のメニューは簡単にこいのぼり寿司がおすすめです☆ テイクアウトしてきたお寿司を使えばさらに簡単に作ることができるよ♪ 我が家の定番になっている子供の日の簡単メニューを紹介します。 ▼我が家の兜はガラスの兜!とってもお気に入りです♡ 兜飾りはコンパクトでおしゃれなガラス細工を選びました☆場所取らずなところもおすすめです! - 選びながら生きていく☆ www.yamachi-choose.com こどもの日のメニューは簡単に作れるこいのぼり寿司がいい こどもの日のメニューは何作ってますか? 我が家はお祝いといえばお寿司のイメージからお寿司が定番。 そしてそこに子供の日ならではのちょっとした工夫で簡単に こいのぼり寿司を作ります。 今年は新入りの回転寿司トレインを組み合わせて楽しい子供の日メニューになりました♡ ▼ 回転寿司トレインはこちらで詳しく紹介中! おうち回転寿司ならコレ!お寿

    こどもの日のメニューは簡単に鯉のぼり寿司がおすすめ!回転寿司トレインと組み合わせれば子供受けバッチリです♡ - 選びながら生きていく☆
    tayorako
    tayorako 2023/05/07
    お寿司こいのぼりかわいい~✨こういうちょっとしたアイデアと、サクッとやっちゃうところが尊敬です。
  • おうち回転寿司ならコレ!お寿司を電車に乗せて回しちゃおう♪簡単にくるくる回るお寿司屋さんごっこができるよ☆ - 選びながら生きていく☆

    おうち回転寿司といえばコレ♡ 回転寿司トレイン! 子供受けバツグンでおうちで楽しく美味しいくるくる回るお寿司屋さんごっこが楽しめるとってもおすすめなアイテムです☆ 今回は我が家で大活躍している回転寿司トレインを紹介しちゃいます♪ リンク おうち回転寿司におすすめな回転寿司トレインが大活躍中です☆ おうち時間が増える今。 子供たちが家にいても楽しめることはないかなと常に考えるように・・・。 そんな中、目に止まったコレに心奪われ思わず買っちゃったのがこの回転寿司トレイン。 我が家はエブリィの回転寿司トレインです。 これ、夏頃に発売して即完売したって話は知ってたんよね。 それが再販されたってタイミングで出会えてどうせすぐ飽きるかなwなんて思いもあり一瞬迷ったけど、やっぱり子供の喜ぶ顔が想像できたので迷いをふっとばしお買い上げ〜♡ 結果、子供たちからことあるごとに回転寿司やって!の声ですでにもう5

    おうち回転寿司ならコレ!お寿司を電車に乗せて回しちゃおう♪簡単にくるくる回るお寿司屋さんごっこができるよ☆ - 選びながら生きていく☆
    tayorako
    tayorako 2022/03/08
    こんなのあるのね😳こりゃたのしいね~
  • 入院に必要なもの・暇つぶしアイテムはこれでした。アラフォー女性・入院期間10日間 - 選びながら生きていく☆

    この度、突然の入院を経験しました。 この突然の入院。前もってわかっている入院より焦ります。 なにせ何の準備もできていないから・・・。 でも思いの外、暇つぶしができたのはこれのおかげ!ってものを紹介します☆ 入院の暇つぶしアイテムNo.1はこれ!ノートパソコン これまでの入院経験は出産のときくらいというわたし。 出産での入院というのは病院にもよるだろうけど特に母子同室だと入院生活が暇というのとはかけ離れていて大忙し。 これまでそんな入院しか経験してなかったので、今回の入院は突然の入院、さらには絶対安静という状況でベットに横たわっているだけしかできない。 おまけに絶期間も6日にもおよび事で気をまぎらわせることもできない状態。 そんなときふとしかきっかけがあり今時の病院ってWi-Fiが使えるの⁉ということがわかってからは思ったより快適な入院生活を送ることができました☆ 今の病院ってこんなにも

    入院に必要なもの・暇つぶしアイテムはこれでした。アラフォー女性・入院期間10日間 - 選びながら生きていく☆
    tayorako
    tayorako 2021/12/25
    入院って聞いて心配したけれど、大丈夫なのかな?入院生活も楽しんじゃうところがやまちさんらしい♪さすが✨
  • エコバッグは折りたたみが簡単なものがいい!たった10秒でたためる大容量でコンパクトなエコバッグを紹介します☆ - 選びながら生きていく☆

    こんにちは♪やまちです。 今回はたった10秒でたためるのに大容量でコンパクトなエコバッグを紹介するよ♪ メーカーさんよりお声掛けいただきお試しさせていただくことができました☆ エコバッグ、使うのは当たり前になってきたけど意外と使った後収納するのがめんどくさいって思っている方(わたしのことw)におすすめです(*^^*) ▼今なら一個1380円のところ780円で販売中!さらにアウトレット品がもう一個ついてくるキャンペーンをやってるよ♪ 大容量 エコバッグ コンパクト 軽い 丈夫 シンプル 畳みやすい おしゃれ 丸めるエコバッグ 簡単収納 メンズ 送料無料posted with カエレバ ジージーラボ ヤフーショップ Yahooショッピング エコバッグは折りたためるタイプが好き☆コンパクトに収納できるタイプを愛用しています! 今回紹介するお試しさせてもらったエコバッグはこれ☆ なんでこの商品に興

    エコバッグは折りたたみが簡単なものがいい!たった10秒でたためる大容量でコンパクトなエコバッグを紹介します☆ - 選びながら生きていく☆
    tayorako
    tayorako 2021/03/15
  • 専業主婦が辛い原因ってこれだよね。娘の一言から我が家の課題が浮き彫りになりました・・・。 - 選びながら生きていく☆

    こんにちは♪やまちです。 専業主婦歴10年のわたし。 先日、家族で話合いをする機会があり、専業主婦の辛いところってここだよねって思えた出来事があったのでここで言語化しておこうと思います。 専業主婦になった経緯 わたしは大学を出て会社につとめ営業職で5年ほどバリバリ働き、そこからさらにステップアップして趣味としてやっていたネイルを格的に職とするために資格を取得しネイリストになりました。 そこからネイリストを3年ほど経験したのち、結婚結婚とほぼ同時に妊娠がわかり、つわりの影響でネイリストの仕事が続けられなくなり退職をし、そのまま専業主婦となりました。 元来わたしは結婚してもずっと仕事をしていたいタイプだと自分でも公言してきたし、そうしたいと思ってきましたが、現実は、つわりがある状態でネイリストとしてお客様と向き合うことすらできない日々。 それを数か月耐え、つわりが治まり安定期に入っても今

    専業主婦が辛い原因ってこれだよね。娘の一言から我が家の課題が浮き彫りになりました・・・。 - 選びながら生きていく☆
    tayorako
    tayorako 2020/10/01
    やまちさんが感情爆発珍しい♡家族は小さな社会、試行錯誤の連続ですね。
  • 北海道旅行☆子連れでいくプランはこれ♪旭川~富良野の旅。2日目、美瑛・富良野編 - 選びながら生きていく☆

    こんにちは♪【やまち】です。 北海道、子連れ旅行☆ 今回は2日目の美瑛〜富良野の旅プランを紹介します♪ 美瑛や富良野も札幌からは2時間ほど。 札幌発なら日帰りも可能な範囲です。 我が家は、旭川〜美瑛〜富良野とまわったので一泊二日の旅となってます⑅◡̈* 北海道旅行☆美瑛で一番行きたかった『青い池』がキレイすぎた! 1日目は旭川で旭川らーめんべたり、旭山動物園へ行ったり少し足を伸ばして、層雲峡温泉に泊まった我が家。 ▼北海道旅行のプランは子連れで楽しめるところがメイン!旭川~富良野の旅一日目。旭山動物園へ行ってきたよ♪ - 選びながら生きていく☆ www.yamachi-choose.com 層雲峡から2日目のスタートです♪ まず、ここから一番に向かったのは、美瑛町にある『青い池』 わたしと娘の強い要望で、必ずプランに入れてねとプラン係の旦那さんにお願いしてたところ☆ ここはもう言葉でい

    北海道旅行☆子連れでいくプランはこれ♪旭川~富良野の旅。2日目、美瑛・富良野編 - 選びながら生きていく☆
    tayorako
    tayorako 2020/08/06
    羨ましいな~。わたしもいつか行きたいです♡
  • エコバックは折りたたみができておしゃれで大容量なものがいいよね☆わたしが使っているものを紹介します! - 選びながら生きていく☆

    こんにちは♪【やまち】です。 コンビニでもレジ袋が有料になり、エコバックを持ち歩くことが必須となりましたね。 今回はわたしが使っているエコバックを紹介します☆ めっちゃコンパクトに折りたたみができるけど、大容量、しかも柄もおしゃれでお気に入りです(*^-^*) エコバックは折りたたみができておしゃれで大容量なものを使っています☆ わたしが愛用しているエコバックはこれ~♡ 【メール便送料無料】 エコバッグ エンビロサックス トートバッグ ENVIROSAX 折りたたみ 黒 かわいい シンプル トート 特大 ナイロン 大 ブランド レジ エコバック バック レジカゴバック ショッピングバッグ 母の日 ギフト ちょうどこの写真と同じ柄のエコバック(^^)/ 1年半ほど前に購入してわたしが持っているエコバックはこれ一つなので、いろんな場面で活躍してくれてます♪ 折りたためばスマホよりちっちゃくなる

    エコバックは折りたたみができておしゃれで大容量なものがいいよね☆わたしが使っているものを紹介します! - 選びながら生きていく☆
    tayorako
    tayorako 2020/07/15
    自分で買うエコバックは安くて、お母さんにしっかりしたものを、やさしいですね。
  • 楽天お買い物マラソン☆ブログで購入アイテムを紹介します♪20204月 - 選びながら生きていく☆

    こんにちは♪【やまち】です。 楽天お買い物マラソンスタートしていますね♪ 今回は我が家の購入アイテムを紹介したいと思います(^_-)-☆ 楽天お買い物マラソン☆2020年3月購入品☆健康アイテム もち麦生活続いています♪♪ 今回購入したのはこちら☆ 新麦 キラリもち麦 950g チャック付 令和元年岡山県産 国産100%のもち麦を選びました☆ もち麦は、物繊維β-グルカンが豊富で白米のなんと約25倍!免疫力アップやダイエットにもおすすめなんだとか♪ コロナの影響で免疫力も気になるし、運動不足でダイエットにも関心あるし、このままもち麦生活続けていきたいと思います☆ この投稿をInstagramで見る #もち麦 ・ ・ もち麦生活はじめました⑅◡̈* ・ ・ 実家から譲りうけてべ始めたもち麦♪ ・ 意外と子供らもべたから、健康のために続けてみようと思って、楽天ショップで追加購入☆ ・ (

    楽天お買い物マラソン☆ブログで購入アイテムを紹介します♪20204月 - 選びながら生きていく☆
    tayorako
    tayorako 2020/04/27
    小5でこのクオリティーの高さよ・・・✨全く母譲りだこと(←羨ましー!笑)
  • #こどもの日#工作 4歳息子と一緒にこいのぼり製作♪ - 選びながら生きていく☆

    春休みにおすすめな簡単工作を紹介します☆ こどもの日が近づいてるよー♪ってことでせっかくのおうち時間、4歳息子と一緒にこいのぼり製作をすることにしました。 そのとき作った、我が家の作品を紹介したいと思います☆ ちびむすドリルさんの教材を使ったのでとっても簡単にできましたよ(^_-)-☆ こいのぼり製作を4歳児息子とやってみました☆作品を紹介します♪ 子供の作品っていいものですよね♡ 我が家の4歳の息子も、とっても味わい深いこいのぼり作品を作ってくれました☺ 赤いこいのぼりと 緑のこいのぼり~。 息子に一人でやってもらおうと思ったけど、ママも一緒にやってってリクエストがあったので、わたしも一緒に製作しました☆ こちらがわたしが作った作品☆ 精一杯、幼稚園児になった気持ちで作ってみましたw こいのぼり製作に使った教材の紹介☆ 以前も紹介しましたが、我が家がとってもお世話になってる無料のプリント

    #こどもの日#工作 4歳息子と一緒にこいのぼり製作♪ - 選びながら生きていく☆
    tayorako
    tayorako 2020/04/24
    なにこのこいのぼり弁当!?いつもだけど、クオリティーが高すぎるわ✨
  • 可愛いマスクが作りたい!大人も付けれるシンプルだけどかわいいデザインを考えてみました☆ - 選びながら生きていく☆

    こんにちは♪【やまち】です。 外出にはマスクをつけて出るのが当たり前のようになった今、不織布マスクが流通していないことで、布マスクをつけている方もたくさん見かけるようになりました♪ そんなわたしも早々に布マスクに切り替え、手作りしたものを使っているのですが、生地がもう少し余っていたこともあり、手作りマスクに可愛さを求め、ここ数日はデザインを考えることに楽しみを見つけていました☆ わたし的に可愛いマスクが出来上がったので、ぜひここで紹介させて下さい(^_-)-☆ ▼夏用マスクは100均のひんやりクールタオルをリメイクして作ったよ♪ 濡らすと冷たくなる生地なので夏マスクにぴったりです♡ 夏用のマスクを子供に手作り☆100均の冷たくなるひんやりクールタオルで作ったよ! - 選びながら生きていく☆ www.yamachi-choose.com 可愛いマスクが作りたい!大人もつけれるシンプルだけどか

    可愛いマスクが作りたい!大人も付けれるシンプルだけどかわいいデザインを考えてみました☆ - 選びながら生きていく☆
    tayorako
    tayorako 2020/04/21
    このマスクほし~い。売って下さい!💕
  • 日本地図の覚え方☆幼児でも簡単に覚えれたアプリやかるた・お風呂ポスターを紹介します♪ - 選びながら生きていく☆

    アラフォー主婦、4歳息子と日地図勝負して負けちゃいましたw 先日、日地図アプリを使ってゲーム感覚で息子とコンプリートするまでの時間で勝負したんです。 結果、見事わたしの負け( ;∀;) 子供のすごさを見せつけられてしまいました。笑 今回は我が家で取り組んだ日地図の覚え方を紹介したいと思います☆ ▼わたしが息子に負けた日地図アプリはこれ!大人がやってもおもしろいよ♪ あそんでまなべる 日地図パズル Digital Geneゲーム無料日地図の覚え方☆我が家で取り組んだ3つの方法を紹介します! 日地図って学校では4年生で勉強することになっているのかな? 我が家の娘は4年生に秋に習っていました。 でもちょうどこの時期、我が家はお引越しがあり、娘は転校。 教科書も変わってしまったので、習い始めてた日地図がとても中途半端な状態に。 転校した学校ではもうこの単元は終わっていたようで、自宅

    日本地図の覚え方☆幼児でも簡単に覚えれたアプリやかるた・お風呂ポスターを紹介します♪ - 選びながら生きていく☆
    tayorako
    tayorako 2020/03/29
    楽しく感じることが大事、そう思います。楽しければ自然に覚えていくんですよね。男の子のパズル感覚への興味は活用しなくちゃもったいない♪
  • 朝起きない子供の起こし方!我が家ではGoogleHomeミニが大活躍です☆ - 選びながら生きていく☆

    こんにちは♪【やまち】です。 我が家の小学生の娘はのんびり屋さん・・・。 せっかちなわたしとは時間の感覚がほんとに違います。 毎日、要所要所でいろんなバトルが起きてますが、小学校に入ってからずっと悩まされていたのは、朝、娘が起きてこない問題!! ですが、あれ・・・。 最近このバトルがない! 自分で起きてきてる♡ そんな我が家の娘が、自分から起きてくるようになったアイテムを紹介しちゃいます♪ 朝、わたしが起こさないって快適だ!(朝から起こして不機嫌に当たられるのってかなり不快だったんよね!w) 朝起きない子供が自ら起きてくるようになった! 小学4年生の娘。 先日、朝6時に起きて、なんと家族分4枚のフレンチトーストを焼いてくれました(^^♪ この日は学校がある日の平日☆ 小4の娘。 今朝は朝6時に起きて 家族分のフレンチトーストを焼いてくれました⑅◡̈* 朝起こしても全然起きない時期もあったけ

    朝起きない子供の起こし方!我が家ではGoogleHomeミニが大活躍です☆ - 選びながら生きていく☆
    tayorako
    tayorako 2020/02/15
    朝、子どもが起きない問題に悩んでいる人はいっぱいいるのよ~!これはいいアイデアだと思う。朝ごはん作ってくれる娘さん羨ましいです!毎朝「お母さん、お弁当作って」と息子に起こされているたよらこより(笑)
  • 40代のスキンケアにアスタリフトジェリー状先行美容液を選ぶ!化粧水より前につけれる美容液です☆ - 選びながら生きていく☆

    こんにちは♪【やまち】です。 今回はわたしがずっと愛用している美容液をご紹介。 もう何回もリピートしているアスタリフトのジェリー状先行美容液です☆ 通常のスキンケアって洗顔後、まずはお化粧水ってことが多いと思うのですが、このアスタリフトジェリー状先行美容液は、お化粧水の前に1番に塗る美容液なんです! 洗顔後1番に美容液を塗れるって、お肌にめっちゃ浸透してくれそうな気がしませんか?笑 40代のスキンケアは栄養がたっぷり欲しい!1番に何を塗るかも大事な気がする☆ お肌の曲がり角と言われる年齢をとっくにすぎ、もはや老いとの戦いの40代( ;∀;) 選ぶスキンケア用品も慎重になります。 と言っても、美容の専門家ではないので詳しいことはわからないけど(でも化粧品会社勤務の経験はあり♡)、わたしがこれを選んで使っている理由を紹介したいと思います♪ 今回紹介するアスタリフトジェリー状先行美容液を作ってい

    40代のスキンケアにアスタリフトジェリー状先行美容液を選ぶ!化粧水より前につけれる美容液です☆ - 選びながら生きていく☆
    tayorako
    tayorako 2020/01/25
    やまちさんがおススメするなら使ってみたい♡トライアル申し込んじゃいました(*^^*)
  • 可愛いお弁当を簡単に作りたい!幼稚園息子と小学生娘に作ったお弁当画像を紹介しちゃいます☆ - 選びながら生きていく☆

    こんにちは♪やまちです。 今回は、幼稚園息子のお弁当と小学生娘に作ったお弁当画像を一挙公開したいと思います♡ キャラ弁や可愛いお弁当作りのネタ参考になると幸いです⑅◡̈* 可愛いお弁当を簡単に作りたい!幼稚園息子と小学生娘に作ったお弁当画像紹介♪ まずは幼稚園児の息子弁当から☆ 息子は白いご飯が大好き! 娘のときみたくカラフルなデコふりを混ぜていろんな色のごはんにするのはNG。 だから白ごはんでバリエーションを考えねばならぬのですw 超偏っ子なので、野菜もほとんどべないしね( ;∀;) 彩りを確保するのもこれまた難しい・・・ そんな中がんばったお弁当を画像で一挙紹介していっちゃいますね♡ あっ、いや、そこまでがんばってないかw わたしのお弁当作りのモットーは簡単に可愛いお弁当を作る!!なのです(^_-)-☆ そこまで時間も手間もかけれないけど、可愛いお弁当作りがしたいなって方の参考にな

    可愛いお弁当を簡単に作りたい!幼稚園息子と小学生娘に作ったお弁当画像を紹介しちゃいます☆ - 選びながら生きていく☆
    tayorako
    tayorako 2019/12/23
    わたしは仕事柄たくさんの愛情弁当見てますけどね、やまちさんに可愛いお弁当の金メダルあげちゃうよ~!
  • 付け裾を売ってるお店はここ♪体型カバーにもなるニットやTシャツのインナーに付け裾を使ってみました♪ - 選びながら生きていく☆

    こんにちは♪【やまち】です。 先日、楽天ショップで『付け裾』なるものを購入しました♡ 見つけた瞬間、「これいいやん♪」って思って即買いしたアイテム☆ 実際購入してみて、なかなかの活躍ぶりです☺ 作れそうな簡単デザインだけど、プチプラで売ってるので購入しちゃった方が楽ちん! ヒップや太ももをほどよく隠してくれるので体型カバーにもピッタリで大活躍です。 ▼こちらはつけ襟♡これもおすすめ 付け襟☆フリルネックならフェミニンなファッションがあっという間に作れる♪プチプラコーデにおすすめです☆ - 選びながら生きていく☆ www.yamachi-choose.com ▼トレンド商品が低価格・高品質でタイムリーに入荷♪トップス・アウター・ワンピース・セットアップ・ボトムス・シューズ ・バッグ・アクセサリー。 トレンドをキャッチした商品を多数あるfifthもおすすめ♡ 流行のファッションアイテムをお探し

    付け裾を売ってるお店はここ♪体型カバーにもなるニットやTシャツのインナーに付け裾を使ってみました♪ - 選びながら生きていく☆
    tayorako
    tayorako 2019/12/19
    最近美人と美肌がチョロチョロ見える…♡
  • 授乳ブラにもおすすめ!日本製・綿100%・ノンワイヤーで軽い着心地のアエラブルーのおしゃれブラタンクトップ☆ - 選びながら生きていく☆

    こんにちは♪【やまち】です。 今回は良きご縁があり、アエラブルーさんのブラタンクトップをお試しさせていただいたので、紹介したいと思います☆ この投稿をInstagramで見る 【New Arrival/新商品】 11/27 (wed) 17:00〜入荷! . ORGANIC RIB LONG BRALETTE Col: Ivory / Chacoal ¥6,900 +tax . . 身生地、肌側生地が全てオーガニックコットン素材でできた、ブラジャーとタンクトップ一体型のアイテム。 フロントもバックもスクエアネックのデザインで冬場のインナーでも使いやすく、洗練された印象に。 とにかく肌触りがよく、着心地も軽やかなのに加えて、しっかりとしたホールド力もあります。 . . #aerablue#アエラブルー #ブラレット#ノンワイヤー#ノンワイヤーブラ#ブラキャミ#ブラトップ#インナー#下着通販#

    授乳ブラにもおすすめ!日本製・綿100%・ノンワイヤーで軽い着心地のアエラブルーのおしゃれブラタンクトップ☆ - 選びながら生きていく☆
    tayorako
    tayorako 2019/12/16
  • 祝ブログ開設2周年♪と、松ぼっくりクリスマスツリー☆作り方や材料をご紹介!ステキなクリスマスオーナメントになりました♪ - 選びながら生きていく☆

    こんにちは♪【やまち】です。 先日、息子が拾ってきた松ぼっくりでクリスマスツリーを作りました☺♪ 行き当たりばったりで始めたわりには、なかなかいい感じのツリーができあがったので、作り方や材料をご紹介したいと思います☆ クリスマスの飾りってなんかワクワクしますよね♡ 松ぼっくりでクリスマスツリーを作ったよ♪息子が拾ってきた松ぼっくりが大変身! こちらがわたし(と息子)が作った松ぼっくりクリスマスツリー☆彡 自己満足の世界ですが、かわいい~~(^^)♪ 今年、我が家のクリスマス飾り第一号になりました☆ この松ぼっくりたち・・・。 先日、パパとお散歩に行って帰ってきた息子が公園で拾って帰ってきたもの♪ なかなか立派で数もたくさん! とりあえず乾燥させてしばらく家のすみっこにあったのですが、12月に入ったところで、ふと、これクリスマスツリーになりそう♪とひらめいたわたし☺ 思い立ったらやりたい!

    祝ブログ開設2周年♪と、松ぼっくりクリスマスツリー☆作り方や材料をご紹介!ステキなクリスマスオーナメントになりました♪ - 選びながら生きていく☆
    tayorako
    tayorako 2019/12/05
    2周年おめでとうございます!思い立ったらやりたい!←同じ♪ツリーかわいいです(*^^*)
  • 裏起毛タイツはハイウエストタイプがおすすめ!お腹を冷やさないって大事よね☆ - 選びながら生きていく☆

    こんにちは♪【やまち】です。 着々と冬のあったか対策をしています☺ 今回は、先日買った裏起毛タイツのハイウエストタイプが思いのほかよかったので、紹介しておすすめしたいと思います☆ 愛用しているおすすめの裏起毛タイツ、新しく出たハイウエストタイプを選んでみました! 先日、楽天お買いものマラソンで買ったものを紹介したこちらの記事に書いていたおすすめの裏起毛タイツ☆ ▽雪国に引っ越して防寒対策を始めるよってことを書いたこちらの記事です☺ 楽天お買い物マラソンで防寒対策!!雪国を乗り越えるための購入アイテムをブログで紹介しちゃいます♪ - 選びながら生きていく☆ www.yamachi-choose.com 今年買ったものが届きました♡ 3枚注文して1つは開封して使用中☆ 超薄っぺらくなってて、メール便で届きます。 ポスト投函ありがたい♪ 3枚も一気に買った理由は、もうこのタイツは何年もリピートし

    裏起毛タイツはハイウエストタイプがおすすめ!お腹を冷やさないって大事よね☆ - 選びながら生きていく☆
    tayorako
    tayorako 2019/11/28
    わたしも仕事用は裏起毛タイツ必須です。年甲斐もなくキュロットなので・・・( ̄▽ ̄;)
  • 楽天お買い物マラソン☆ブログで購入品紹介♪雪国を乗り越えるための購入アイテムを紹介します! - 選びながら生きていく☆

    こんにちは♪【やまち】です。 楽天お買い物マラソンで10店舗完走したときの、購入品を紹介しちゃいます♪ 冬に役立つアイテム多め♡ 楽天お買い物マラソンでの購入品の参考になれば幸いです☆ ▼エントリーお忘れなく(*^^*) 楽天お買い物マラソン☆ブログで購入品紹介!①カナダグース マッケンジー 雪国の寒さもしのげるおすすめの格はダウンコート! ◇【国内正規販売店】(2302JL) CANADA GOOSE(カナダグース)MACKENZIE PARKA (マッケンジーパーカ/レディース ダウンジャケット)【送料・代引き手数料無料】【メール便対象外】A 雪国に引っ越したら、絶対に一着は気のダウンを買うって決めてました☆ わたしのいう気のダウンとは、これさえ着ておけば間違いなくどんな雪の日も暖かい!!ってもの。 なので購入時はこのときばかりは値段重視ではなく、スペック重視で! 国内・海外のい

    楽天お買い物マラソン☆ブログで購入品紹介♪雪国を乗り越えるための購入アイテムを紹介します! - 選びながら生きていく☆
    tayorako
    tayorako 2019/11/11
    わ~、超高級ダウンだ。颯爽と着て歩いているやまちさんの姿が浮かびます。新しい場所での生活、大変なこともあるでしょうが楽しんでいそう♪記事楽しみにしていますね。
  • ぺたんこサンダルは歩きやすくてプチプラを選ぶ!黒ならどんな服でも合わせやすい☆つっかけがわりに履けるママサンダル - 選びながら生きていく☆

    こんにちは♪【やまち】です。 毎年、夏には、激安で超プチプラなサンダルを買い足します♡ その年の好みや使いやすさ、流行りの視点で選びたい♪ サンダルは短期間でヘビロテするし、素足で履くため汚れるのも早い! ワンシーズンで履きつぶすくらいの気持ちでいるので、とにかく安くて、かつかわいいものを選んでいます☆ 今年買ってヘビロテしているサンダルは驚愕の1,000円以下!! 3桁で買えるサンダルを愛用中☺ でも、結果、何の問題もなく快適に履けているんですよ♡ ぺたんこサンダル*安いものを選ぶ理由はこれ!今シーズンは黒サンダルにしました☆ プチプラサンダルをワンシーズンで履きつぶす感じで使いだして、3年目♡ わたしがサンダルに求める点は、特に子供と一緒に出掛ける場だと、きちんと感や高級感よりも、汚れても気にならない・履きやすい・疲れない!の方が大事だという点に変化してきました。 そして、いいものなら

    ぺたんこサンダルは歩きやすくてプチプラを選ぶ!黒ならどんな服でも合わせやすい☆つっかけがわりに履けるママサンダル - 選びながら生きていく☆
    tayorako
    tayorako 2019/09/07
    やまちさん、手も足も白いっ✨