タグ

tengaarのブックマーク (1,595)

  • ある日ダンジョンのある世界にすげ変わっていたので、同じ境遇の女子高生と冒険者としてやっていくことに決めました。

    ※第三章まで完結しています。 ある日。イナホはいつものようにいつもの部屋で目を覚ますと、テレビの向こうではダンジョン攻略の様子が映し出されていた。 「は?なんだこれ」 いつものように日常をおくろうとするが、何故か貯金仕事も無くなってしまった様子。 どうやらダンジョンのある世界にスゲ変わってしまったことが原因らしい。 途方に暮れるイナホの元に現れたのは、同じ境遇らしい元同僚の女子高生アオイ。 二人は生活のために仕方なくダンジョン探索をすることになるが、そこで待っていたのは暴力と喪失が付きまとう地獄のような新しい現実だった。 最強主人公ものではなく、普通の人間が色んな経験を積みつつ成長していく物語が描ければと思います。 なお、この物語はフィクションですので登場するあらゆるものは実在するなんやかんやとは一切関係ございませんのでご了承いただけますと幸いです。 1、ダンジョンがある世界は俺に厳しい

    ある日ダンジョンのある世界にすげ変わっていたので、同じ境遇の女子高生と冒険者としてやっていくことに決めました。
  • お飾り王妃の我慢はもう限界です! ~嫁いだ国の食事情に物申す~

    ※あさづき ゆう様作『お話の種、育ててみませんか?』掲載の「お飾り王妃さまのビフォーアフター」のリサイクル作品です。 ※加瀬優妃様「空家をなくそう」活動参加作品(※活動終了) ※2018.11.18「今日の一冊」第75回で紹介されました。 アドリアーナはお飾り王妃。 故国の都合で小国ザルツゼーに嫁いで来たけれど、王にはすでに寵愛している側妃がいた。 おまけに、国の政治に口を出すなとまで言われる始末。 王妃らしいことは全くさせてもらえていないのだけれど、それよりなにより腹立たしいのはこの国の事! 尋常でないほど味が濃い、そして塩辛い! こんなものをお客様に出すなんて言語道断! ついでに私も一生これをべ続けるなんてごめんだわ! そういうわけで、まずは城の中の事から、自分好みに変えていきましょう。 ……というところから始まって、いつの間にか国の事情を一変させた王妃様の物語。

    お飾り王妃の我慢はもう限界です! ~嫁いだ国の食事情に物申す~
  • 「エヴァSS」から「小説家になろう」までのWeb小説年表 - WINDBIRD

    年 出来事 備考 1990 小説『紺碧の艦隊』発売 90年代を通じて架空戦記*1ブームが起きる。のちの二次創作SSへの影響が指摘される。 1995 アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』放送 1996 SS投稿サイトとエヴァSSの増加 投稿サイトと言ってもテキストを預かって公開するだけのかたち。後に(1999年ごろ?)『楽園』のようなWeb小説検索サイトも整備されていく。 1997 映画『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』公開 納得のいかない結末を補完するかたちでSSがさらに増加する。 MMORPG『ウルティマオンライン』開始 『ソードアート・オンライン』などへと影響を与える。 1998 ドリーム小説*2が流行 この頃にJavaScriptを使った名前変換スクリプトが配布された。2002年頃に「DreamMaker」というCGIが広まりさらに流行。 1999 掲示板サイト「

    「エヴァSS」から「小説家になろう」までのWeb小説年表 - WINDBIRD
    tengaar
    tengaar 2018/11/03
    年表に使えるかはわからないけど、これも参考になる https://kakuyomu.jp/works/1177354054886692033
  • 骨々だんじょん 作りかけ - 第七十九話 真紅の鎌

    「見えるか?」 「さっぱりだな」 「ロクちゃんは?」 「倒す?」 「駄目か。五十三番はどうだ?」 「辛うじて。たぶんあの辺りだとは思うんですが……」 五十三番が指差す場所をじっと見つめてみたが、芋虫の気配と入り混じってしまうせいで、さっぱり区別がつかない。 あれだけ大きな腕だったのに、すでにその存在感は最初から何もなかったかのように消え失せていた。 他骨の目撃証言がなければ、吾輩の思い込みだったと言われても信じてしまいそうだ。 「せめて命数が分かれば、判断基準になるのになあ」 「少なくとも20以上はあった気がしますけどね」 「どうすんだよ? 吾輩さん。……俺はまだ良い感じに空腹だぜ」 「倒す! 倒す!」 芋虫どもを余裕で一掃できた戦闘力を考慮すれば、命数二桁前半程度なら数の暴力で押し切れる気がしないでもない。 小鬼どもの装備も非常に優秀だしな。 だが初見の生き物という点は、不安要素が多すぎ

    骨々だんじょん 作りかけ - 第七十九話 真紅の鎌
  • やる夫の北海道カオス立志伝 17話 その4 | やる夫叙事詩

    \::;:;:|;:;;;;i!:;:;:::;;:;:;:;:!;:;:;lli!i|.:.:.:.:.ゞ.:.ヾ:ヾ`         バヾ ヾヾヾ ゞミヾヾ ヾゞヾヾヾ ヾヾバ ヾヾヾゞ:;:;:;:;:;: .:.:..\|;:;::;!;:;:;:;::::::;:;:l;:;:;:llll|                     ヽ.:ヽ:;;y.,,ヾゞ ヾヾヾヾバヾジヾヾ,|l;;ヾ;;;:;:;:;:;:;: ..:.:.:.:.:|;:;:::i:;:;:;;::::!;:;::::;;;;;lli||                      .|.:バヾゞ ゙ ヽヾ ヾ,、ヾー、;;;;;;;|ヾゞゞ;:;:;:;:;:;: ..:.:.:.:.:|;;:;;:;!;:;::::::!i:;;:;::::::lllil|                 

  • やる夫とミクが崩壊した世界を歩いていくようです その69

    やる夫系掲示板 ├やる夫板Ⅱ ├やる夫スレヒロイン板(新) ├やらない夫板Ⅱ ├小さなやる夫板 ├やる夫楽曲短編投下所(livedoor版) └やる夫楽曲短編投下所(seesaa版) やる夫系紹介サイト ├ やる夫.jp ├ やる夫wiki ├ やる夫RSS+インデックス ├ やる夫澪標 ├ やる夫見聞録 ├ やるリンク(試験運用中) ├ やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki ├ やる夫ログ ├ やる夫Link ├ やる夫電脳インデックス ├ やるリンク改 └ やる夫ガイド やる夫まとめ ├ やる夫短篇集地獄編 ├ やる夫短篇集阿修羅編 ├ やる夫短編集あしゅら編 ├ ぶらりとやる夫 ├ ヒーローまとめてやる夫 ├ やるやら書庫 ├ やる夫の暇つぶし ├ やる夫の暇つぶし麻亜屈 ├ やる夫之書 ├ やる模 ├ やらない夫オンリーブログ ├ やる夫AGE ├ このやる夫スレ、まとめても

  • THE IDOLM@STER デレステNIGHT★×21

    9月に発売予定のCD「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 021 Kawaii make MY day!」、 TVアニメ「シンデレラガールズ劇場」8月度EDテーマ「なつっこ音頭」 のリリースを記念したニコ生特番の配信が決定! 同楽曲を歌唱するキャストが出演し、デレステや楽曲の魅力をお届けします! 2018年9月12日発売予定 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS LITTLE STARS! なつっこ音頭 歌:赤城みりあ、城ヶ崎莉嘉、橘ありす、結城晴、龍崎薫 収録内容 Tr.01 なつっこ音頭 作詞:三浦誠司  作曲・編曲:岡野裕次郎(TRYTONELABO) 歌:赤城みりあ、城ヶ崎莉嘉、橘ありす、結城晴、龍崎薫 Tr.02 なつっこ音頭 赤城みりあソロ・リミックス 歌:赤城みりあ Tr.03 なつっこ音

    THE IDOLM@STER デレステNIGHT★×21
  • 第二十一話483年11月 迅きこと強きこと - 平和の使者 - ハーメルン

    ランズベルク領星系外縁の策敵ブイから反応があった。 敵、ヘルクスハイマー艦隊がいよいよこの星系至近に迫ってきた。 一番近くの無人偵察艦をそれらへ向かわせる。通信が途絶えるまでの間に必要な情報を手に入れることができた。 総数はやはり二千八百隻、話に間違いはない。 艦隊を分散させることは無いようだった。ひとまず包囲しての持久戦ではなく、また別動隊を駆使しての領惑星急襲の恐れはない。 あくまでも短期艦隊決戦で小癪なランズベルク艦隊を叩き潰す気だ。 こちらのランズベルク艦隊は、それらへルクスハイマー艦隊が星系に侵入する前に姿を現し、対峙しようとしている。 ヘルクスハイマー側にとってかなり意外であった。相手はヒルデスハイム艦隊と戦った時、星系内の小惑星帯を利用する策を弄したのではなかったか。同じ手とは思わないまでも、てっきりそういう方法を取ると思っていたのに。わざわざ正面から来るとは。 まあいい、

    第二十一話483年11月 迅きこと強きこと - 平和の使者 - ハーメルン
  • Chrome拡張の高速な英語辞書ツールをつくりました(Mouse Dictionary) - Qiita

    経緯 もともとMouseoverDictionaryという素晴らしいFirefox用辞書があったのですが、Quantumの登場とXULの廃止とともに使えなくなってしまったため、自分用にChrome拡張をつくった次第です。 ソースコード 実装に関わる技術寄りの用語: React, esbuild, chrome.storage.local, chrome.storage.sync, Cross-extension messaging, Hogan, debounce, resizable/draggable, intl.v8BreakIterator, deinja, クロスブラウザ, など。 ※詳細は「Mouse Dictionaryの技術的な話」をご参照ください https://qiita.com/wtetsu/items/2a5568cb0b5a38c003fb 使い方 インストール

    Chrome拡張の高速な英語辞書ツールをつくりました(Mouse Dictionary) - Qiita
  • 第九国境警備群(@0guma) - カクヨム

    これは大戦後にあったかもしれない知られざる計画の物語である―― @0guma あの全世界を巻き込んだ大戦から×年後。 東西に分割されたかつてのライヒ。 その西ライヒたる連邦共和国で、ひとつの極秘計画が水面下で進行していた……。

    第九国境警備群(@0guma) - カクヨム
    tengaar
    tengaar 2018/09/03
    幼女戦記の二次創作
  • 【工作】100円ショップの赤ちゃんのオモチャをパワーアップさせてみた - ARuFaの日記

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですが先日、100円ショップでこんなものを購入してしまいました。 「ドッキリ!赤ちゃん」というオモチャです 膨大な商品が陳列されている100円ショップの店内を歩いていたところ、突然視界の端に『全裸の赤ちゃん』が写ったような気がし、「いや、そんなわけないか…」と思ってよく見てみると、そこには全裸の赤ちゃんがパッツパツに梱包されていたのです。 けがれを知らないその瞳はキラキラと輝いており、気付けば僕は商品説明などを一切読まずにこの商品を購入していました。 そして帰宅後、僕はさっそく商品を開封し、窮屈そうなパッケージから赤ちゃんを解放してあげることに。 パッケージから取り出してみると、赤ちゃんも心なしか嬉しそうな顔をしている気がしました。 ……そしてこれは余談なのですが、ふと空のパッケージを見ると、赤ちゃんの抜け殻みたいになっていて思わず悲鳴を上げてしまいました

    【工作】100円ショップの赤ちゃんのオモチャをパワーアップさせてみた - ARuFaの日記
  • 002 覚醒―アウェイクン― - とある科学の滅びの獣(バンダースナッチ) - ハーメルン

    「――はあ~、憂~」 思わずそんな言葉が、口をついて出た。明日は学園都市名物、身体検査(システムスキャン)の日だ。だというのに、私の心は晴れない。これでいい結果を出せば、月当たりの奨学金が増えて、支給日に近場のファミレスの伝説的メニュー、『抹茶ゴージャスキャラメルジャンボマンゴーデラックスショコラーテパフェ』にも挑戦できると言うのに! ……万年無能力者(レベル0)だと、テンション下がるなあ。 「何よー、涙子(るいこ)。朝からテンション低いわね」 話しかけてきたのはこのクラスで仲が良いアケミ、むーちゃん、マコちんの三人組。ちなみにもう一人の友達は、現在先生からの用事で職員室だ。 「だって~。入学早々の身体検査(システムスキャン)でも変わらなかったし、今回も『あの』測定方法なんだよ? テンションも下がるって」 「あー、そっか。アタシ等のスキャン方法と違って、涙子のは『痛い』もんね」 測定方法

    002 覚醒―アウェイクン― - とある科学の滅びの獣(バンダースナッチ) - ハーメルン
  • #オリジナル 【創作漫画】教えたがりの少女と朴念仁 - 高崎ゆうきのマンガ #漫画 #学園 #ラブコメ - pixiv

    いまいち表情が変わらない系男子の町田君は微妙に困っていました。何故かと言うと、クラスメイトの女子篠山さんが、なぜかいつも『自分が今何を考えてるか』をわざわざ逐一教えてくるからです。女子の考えてる事をい

    #オリジナル 【創作漫画】教えたがりの少女と朴念仁 - 高崎ゆうきのマンガ #漫画 #学園 #ラブコメ - pixiv
    tengaar
    tengaar 2018/08/19
    うわああああああああああああ、砂糖で口の中がじょりじょりするうううううううううう
  • 天皇裕仁のワースト・オブ・クソ「思し召し」大会 - 読む・考える・書く

    特攻隊は「よくやった」(1944年10月)→特攻作戦続行・拡大 戦争終結は「もう一度戦果を挙げてから」(1945年2月)→東京大空襲、全国焦土化、沖縄戦 「海軍にはもう艦はないのか?」(1945年4月)→大和特攻、2時間で4千人戦死 沖縄をアメリカに売った「天皇メッセージ」(1947年9月) 戦争責任は「言葉のアヤ」、原爆投下は「やむを得ない」(1975年10月) こちらの記事へのコメントで要望を頂いた件、面白そうなのでやってみた。 昭和天皇裕仁のクソな「思し召し」と言えば、すぐ思い当たるのはつぎのようなものだろう。 特攻隊は「よくやった」(1944年10月)→特攻作戦続行・拡大 海軍特攻隊の生みの親と言われる大西瀧治郎は、必ずしも特攻作戦に積極的ではなく、これを「統率の外道」と呼び、こんなことまでしなければ戦えない状況になっていると知れば、天皇が戦争を止めてくれるだろうと期待していたと言

    天皇裕仁のワースト・オブ・クソ「思し召し」大会 - 読む・考える・書く
  • 【完結&書籍化】スキル『市場』で異世界から繋がったのは地球のブラックマーケットでした - 51:虎娘ヤダルの愛情

    「うおぉーッ! すげえぞ、あたしのトラジマ号!」 新たに調達したスクールバスの運転席で、虎娘ヤダルはハンドルに抱きついていた。 いつもはちょっとツンケンして斜に構えたところのある中二病っぽいヤツなのに、いまはニマニマと締まりのない笑みを浮かべている。そんなヤダルは微笑ましい、というよりも正直、見ていていささかいたたまれない気持ちになる。 「勝手に名前付けんな。あと、お前のじゃねえ」 ていうか、この世界でも乗り物のこと“○○号”っていうのな。それとも、単なる自動翻訳の問題か? 「まあ、よいではないかヨシュア。これでヤダルを“ばす”の御者に据えれば、おぬしも楽が出来るであろう?」 「それは……まあ、そうだけど」 「わらわも早ようケースマイアンに帰って、かわいいクマ号を直してやらんとのう」 ……おい、あんたもか。 ミルリルさん、サスが抜けてドライブシャフトひん曲がった幼稚園バス、直す気なんだ。直

    【完結&書籍化】スキル『市場』で異世界から繋がったのは地球のブラックマーケットでした - 51:虎娘ヤダルの愛情
  • 蟲狩りのアンダイナス

    大地に蔓延る鋼の蟲。 土煙を立て疾走する多脚機械。 いつ終わるとも知れぬ生存競争。 知恵持つ獣の砦、階層都市。 見も知らぬ世界に放り出され、 命を預けたのは巨腕の兵器。 ――還るため、還すため、少年は戦う。 ※ 2018/11/18 日間総合ランキング119位を頂きました。 応援してくださる皆様、ありがとうございます。 ※ 非転移・転生作品です。 ※ 間章、挿話、断章も編のうちです。 ※ 展開あり。お嫌いな方はご注意を。 ※ ネタバレは感想欄にお願いします。 ※ 設定資料集は目次下より。 ※ カクヨムにて、同一内容で連載開始。 ※ ガチバトルは七話くらいから。 ※ 作中の物理法則その他科学知識は、諸々の文献を拾い読みした上での創作です。

    蟲狩りのアンダイナス
  • 今は千年ほど昔

    山道を歩いていたら千年昔の関東に来てしまった主人公アキラ。足利荘の屋敷に拾われた彼は戸惑い苦しみながら半年を生き延びたが、アキラにも、平安時代中期の関東平野にもやがて春はやってくる。 時は摂関時代、国風文化の盛り。地方では律令制の行政官である受領がはばをきかせる一方、武士たちは勢力を拡大し続けていた。田畑は荒廃し、庶民は麻しか着るものが無く、生まれ変わりを信じ、挨拶も敬語も、儀礼は内裏の中にしか無い時代だ。 平安時代の真ん中の一見平和に見える東国に、波乱の予感がアキラにも感じられるようになる。血と暴力、悪鬼と疫病、風雅と迷信、貧しく不潔な平安の世をアキラは成り上がり生き抜く。 #1 :1018年2月 春 2018/02/12 10:44(改) #2 :1018年2月 足利屋敷 2018/02/12 12:15(改) #3 :1018年2月 風景 2018/02/12 13:19(改) #4

    今は千年ほど昔
  • ちょっとエッチなダブルジャンヌなどFGO関連フィギュアの写真を大量に集めまくってみた

    宝具演出っぽく展示された酒呑童子や造型師も驚きな圧倒的ディテールのジャンヌ・オルタなど、ワンダーフェスティバル 2018[夏]では商業・一般の両ブースにハイクオリティなFGO関連フィギュアが多数揃っていました。というわけで、一般ブースを回って撮影しまくった中で特に目を引いたちょっとエッチなものから、スタイリッシュ過ぎるものまでまとめてみました。 ワンダーフェスティバル|Wonder Festival http://wf.kaiyodo.net/wf/ 8-09-02「久保書店&グレネード&COG」ブースで見つけた1/7スケール「セイバー(ホタテver.)」(8000円) 8-06-02「京都クラフトハウスMR.BIG」、制服を半分脱いだ状態のちょっとエッチな「ジャンヌ・ダルクオルタ」(4万円) 下着姿の「アルトリア」(4万円) うっすらと浮き出た肋骨部分にこだわりを感じます。 「ジャンヌ・

    ちょっとエッチなダブルジャンヌなどFGO関連フィギュアの写真を大量に集めまくってみた
  • 「菅野完、女性への暴力で逮捕状」への言及はあるか

    リンク 現代ビジネス 森友追及のジャーナリスト・菅野完氏に米警察から逮捕状が出ていた(週刊現代) 森友問題の追及では、膨大な資料を読み解き、疑惑の解明に先鞭をつけたジャーナリスト・菅野完氏も、自らの過去の清算については、「大甘」だった。「若き日の過ち」で片付けられるものではなさそうなのだ。 64 users 419 ライブドアニュース @livedoornews 【週刊現代報じる】菅野完氏に米警察から逮捕状、いまも「国外逃亡中」の身か news.livedoor.com/article/detail… 交際相手への暴力で2度逮捕され、保釈中に逃亡したという。保釈金の保証業者に支払いをしていないことも明らかに。 2018-07-30 09:39:20

    「菅野完、女性への暴力で逮捕状」への言及はあるか
    tengaar
    tengaar 2018/07/31
    口を噤んで、見なかったことにする人が多数だとは思うけど・・・今後が気になる
  • 【ガンダム】ガンプラをスキャンし3D化、バトルが体験できる夢のゲームマシン披露 | 1UP情報局【秋葉原&エンタメ情報】

    7月21 日(土)~9月2日(日)まで、東京・お台場のダイバーシティ東京 プラザ全館と7階の「THE GUNDAM BASE TOKYO」において『ガンダムビルドダイバーズフェスティバル 2018』が開催される。 『ガンダムビルドダイバーズ』とは現在放送中の「機動戦士ガンダム」シリーズ のテレビアニメ最新作『ガンダムビルドダイバーズ』(テレビ東京系列)のことだが、この作品を中心に1stガンダムからのガンダムとガンプラの魅力を十分に発信するイベントとなっている。 このイベント前日となる20日(金)には、「THE GUNDAM BASE TOKYO」で記者会見及び内覧会が行われ、『ガンダムビルドダイバーズ』で声優を務める伊藤かな恵さん(ナナセ・ナナミ役)と田丸篤志さん(ナナセ・コウイチ役)が登場。 ガンダムとガンプラの魅力を語った。伊藤かな恵さんはガンプラにかなりハマっているようで、「エアブラ

    【ガンダム】ガンプラをスキャンし3D化、バトルが体験できる夢のゲームマシン披露 | 1UP情報局【秋葉原&エンタメ情報】
    tengaar
    tengaar 2018/07/25
    プラモデルのスキャンができるのは面白いなぁ