タグ

似非科学と電波に関するteracy_junkのブックマーク (3)

  • マトメー

    86400000 > gyuunyuunihakikengaippai > top.htm Sort by: Update Auto() Image hover

    teracy_junk
    teracy_junk 2009/06/08
    お前の文章の方が危険がいっぱいだよ
  • 黒い山葡萄原人 - Wikipedia

    この記事の内容の信頼性について検証が求められています。確認のための文献や情報源をご存じの方はご提示ください。出典を明記し、記事の信頼性を高めるためにご協力をお願いします。必要な議論をノートで行ってください。 黒い山葡萄原人(くろいやまぶどうげんじん)は、北朝鮮の科学番組によれば、平壌の大同江流域で類人猿の次に誕生した“原人”で、人類の起原とされる。しかし、化石の存否は別としても、人類の起原だとする根拠は示されておらず、疑似科学の一種であるとみなされている。 「黒い山葡萄」は、旧石器時代の洞窟遺跡のあるコムンモル(검은모루、平壌市祥原郡黒隅里)という地名を日語に直訳したものである。コムンモル洞窟遺跡自体は1966年に発見されて調査が行われた遺跡であり、打製石器や動物化石が発掘されている。 [編集] 概要 北朝鮮の科学者の一部が、北朝鮮北部より世界最古の原人の骨を発見したと発表、「黒い山葡萄

  • 第26回 音のよいCD-Rシステムを自作するオーディオ・マニアを訪問

    前回,CD-Rドライブによって,同じデジタル・データでも音が変わることを紹介した。ここで肝心なことは,販売されているCDは永遠のものではないということだ。実際,筆者が所有するCDの中には,アルミ蒸着層に湿気が5年ほど前に侵入し,真っ黒になってしまったものがある。このCDは,CDが登場した初期のドイツArchivのBach全集(輸入盤)である。また,使用頻度の高いCDは,どうしても表面に傷がつきやすく,傷が大きくなると,再生時にノイズが発生したり,再生が全くできなくなってしまうことがある。傷を削り取る装置で修復を試みても,効果が無い場合もある。 この問題は,CDをCD-Rにバックアップすることで解決できる。しかも,前回紹介したように,高音質で書き込めるCD-Rドライブを使えば,元のCDよりも音がよくなることがあるのだ。Premium2の販売台数から推測すると,大切なCDコレクションを,このよ

    第26回 音のよいCD-Rシステムを自作するオーディオ・マニアを訪問
  • 1