タグ

関連タグで絞り込む (3)

タグの絞り込みを解除

oracleとDBに関するteracy_junkのブックマーク (2)

  • 僕がOracleを使わない理由

    ここは、僕がOracleを使いたくない理由をどんどん挙げていこうというコーナーです(笑)。 とはいっても僕は実際現場ではOracleを使う羽目になっているので 実際に使ってみて駄目だと感じた点について紹介していきます。 新しく書いたものが「上」になるように並べていきます。 PreparedStatement で CHAR 型を使うとき Oracle の JDBC でも当然 PreparedStatement は使えます。 SELECT * FROM XXX WHERE NAME=? のように、? を使ったバインド変数によるSQL文発行ができます。 ところが、この機能にとんでもないバグがあります。 NAMEカラムが CHAR(10) だったとしましょう。 PreparedStatement stmt = conn.preparedStatement("SELECT * FROM XXX WH

  • オラクル用語 備忘録 - oracle tips and tricks

    オラクルで登場する重要な用語 備忘録 (1) ダーティバッファ(使用済バッファ) メモリ上のバッファの内容は変更されているが、データファイル(ディスク)には書き込まれていない状態のバッファのこと。 データファイルへの書き込みは全体パフォーマンスの向上のために遅延書き込みされる。 インスタンス障害によるシャットダウン時にはデータファイルを障害発生直前と一致させるためにロールフォワード、トランザクションリカバリ(クラッシュ・リカバリ)が必要になる。 専用サーバー接続 高速にデータベースを操作できる接続形態。 クライアントの 1 接続に対して、専用サーバープロセスが割り当てられる。 要求を出すと直ぐに作業を開始してくれる。(接続中は常に処理をしているバッチ処理向け) UNIX 系のシステムでは専用サーバー接続はプロセスモデルであるためデータベースの接続=プロセス生成、切断=プロセス終了となる。小

  • 1